匿名さん
[更新日時] 2023-09-23 16:28:42
情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。
売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設
【一部タイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番) |
交通 |
京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
394戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月末日 入居可能時期:2011年02月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2
前1
管理人さんが パート2と関連付けしてくれたようです。
ありがとうございます。
引き続き、皆様よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
マンション住民さん
長い文章ですがご容赦ください。
前スレ991さんのように大変詳しい方がいらっしゃるようですし、昨日、今日と折角のお休みですので改めて管理規約じっくり読んでみました。以前一度読んでいたものの改めて読み込むといろいろわかりました。きっかけを与えていただきありがとうございました。こちらのマンションは特にマナーの悪い方はいらっしゃらないと思いますが、いろいろ決まりごとがあるのだなというのが感想です。私が気付いたことは、
・管理組合は住居部分の区分所有者(394戸)だけではなく店舗部分の区分所有者(5戸、101・102・222・223・324)も含まれている。でも店舗の部屋番号ではよくわかりませんでした。面積で考えろということかな。
・組合員の五分の一以上の請求で総会が招集できる。
・所定の場所に議事録の保管場所を掲示しなければならない。
どれも戸建てに住んでいたころには無縁のことばかりで、なるほどなぁと思いました。
もうわかっている方には申し訳ないです。もし間違っていたらご指摘ください。
今回私は理事ではありませんが、良い形で携われればと思います。
焼鳥屋さんについては991さんのおっしゃる段取りが必要ですが、五分の一以上の組合員が請求すれば総会が開けるのかなと思っています。ただ私が思ったのは、店舗使用細則第3条の4(28ページ)に「付近環境を損なう営業を行ってはならない」と書かれていました。においが生活上どこまで影響があると判断できるかわかりませんが、駐車場でのにおいの充満や共用廊下でのすごいにおいは生活環境を乱されていると考えています。このあたりを睦備さんに説明してもらいたいです。改正建築基準法ではマンション住戸内の空気を2時間に1回総入れ替えする能力を持った24時間機械換気システム設置が義務付けされました。その換気を行うと嫌でも焼き鳥のにおいが部屋の中に入ってきます。これは平穏な環境を乱されていると考えられないでしょうか。(言い過ぎですか)
ほかには、店舗用駐車場は22時にアーケードを閉めることになっているなんてことも書かれていました。今度ゴミ捨ての時にでも見てみます。
しかし店舗用ゴミ置き場の前のアスファルトに置いている木は一体何のためなのでしょう。置きっぱなしはおかしいです。どうしても必要ならその時だけ出せばと思います。
焼鳥屋さんの出入口の前の共用部?のタイル部分は床が黒く汚れています。店の中の床がどれほど汚いか想像できます。マットを置いていただければかなり軽減できると思うのですが、共用部を誤った使用方法によって汚した場合は責任があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
マンション住民さん
3です。
昨日、今日と ではなく、おとといと昨日でした。まだ休みボケかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
今日引越しをされていましたね。入居ではなく退去のようでした。荷物は運び出していましたし間違いないと思います。何でだろう。よそのお宅のことに立ち入っても仕方が無いですが、なんかこのタイミングは不思議です。もしかしてまた不具合かな?
管理組合の設立総会出欠届けは明日までですね。流会したらどうなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名
引越ではなく又、不具合の工事で一時退去されてるのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名希望
新婚さんでこのマンションにすんでる方をみると時代はかわったなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション住民さん
法律関係の仕事をしてるものです。
不具合の話に関連して、少し疑問に思ったのですが、マンションを建てたのが睦備で管理会社も睦備。これは利益相反ではないんでしょうか。
建物の不具合を管理会社に申告しても、建設会社と一体ならもみけされるのでは。かなり問題があるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名
さて、どうでしょう。管理会社に明らかな問題があるようなら管理組合により変更することが可能なわけですが、その他のパデシオンでそのような決議に至った前例があるとも聞かれないですしね。
不具合のため退去というのも想像の範疇を超えてませんし、現状では杞憂なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名
今回の五階の専有部分の工事の貼り紙してましたが結構な日数かかりますね。昨日荷物出されて今日業者たくさん居ました。
どんな不具合があったか教えてほしいですね。自分の所も大丈夫か確認したいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名
スレ9さん。
時代がかわったとはどんなふうにですか?(笑)
五階の工事原因はなんなんでしょうか?
専有部分となると、水まりとかガスまわりなんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名
13さん
9さんではありませんが、新婚早々家を買うことができるなんて…という意味かと思いますよ。
5Fの工事の張り紙見ました。「管理会社」睦備建設(株)ではなかったのでやはり不具合ということでしょう。私も睦備さんとはいろいろあって正直疑心暗鬼になっています。ここで書き込まれている不具合は大げさではなく、そのまま我が家に当てはまることがたくさんありました。不具合の修理に来ているのに傷を増やしてみたり、それを指摘するととぼけてみたりと本当にひどい対応をされました。そんなことがあったので信用できず、本当に専有部分だけかなと思い5Fでエレベーターを降りてびっくりしました。奥側の非常用エレベーターを使っていたみたいですが、5Fの降り場が粉だらけです。エレベーターの扉の溝はボードのカスがいっぱい、ホールは粉だらけプラス足跡たっぷり。目的の部屋まで続いている青いシートは申し訳なさ程度にひいてあるだけです。工事とは関係のない方が使われるのに靴に粉がたっぷりついて家まで持っていくだろうなと思いました。シートをとりあえず敷いていれば掃除しなくていいのでしょうか?粉を踏んだ靴跡が各戸へ広がって行き、その足跡を掃除するのは私たちの管理費で仕事をしている清掃員の方です。何か間違っていませんか、睦備さん。エレベーターの中に引越しのときのテープの跡がまだ残っているくらいですから程度が知れていますが、さすがにひどいです。みなさんご覧になってください。驚くと思いますよ。
粉は石膏ボードだと思います。壁や天井が垂直・水平が出ていなかったり、天井がたわんでいたりしたのでしょう。本当に品質が低い会社です。HPの言葉が虚しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
入居済みさん
今まで、この六地蔵でも色々な手直しや工事があったみたいですが、こんなに問題の多いマンションなんて聞いた事ありません。
睦備建設って、本当に信用出来るのでしょうか?
上の方も仰られてますが、利益相反という意味でも、建設会社のミスを管理会社と一体で、不都合な事を隠蔽する事も出来ると思います。
私個人としては、別の管理会社に任せたほうが、住人の利益が守られる気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
マンション住民さん
噂の5Fの部屋ですが、虫が発生してるんでしょうか?
業者さんの中に、害虫駆除の業者さんが居たとか。
まだ住み始めて三ヶ月程度ですが、普通に生活していてそんな事ってありますか??
どうなってるんですかね、このマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
マンション住民さん
管理までも一貫してというのがメリットですみたいなことを
営業さんが言っていたことを思い出しました。
私の友人のマンションも何件かは床を全面張り替えたといっていましたので
それ自体は世帯数から言えばありえなくもないようです。
私が一番の問題だと思うのが、到底お客さんに渡せる状態でないものを
平気で渡していることが信じられません。
あの掃除でそのまま渡すなんて本当に驚きました。
メールボックスや宅配ボックスを見ましたか。
どうやったらこんなに埃が積もるのかと思いました。
室内の掃除や仕上げもおなじです。それぞれの職人さんが入った後
絶対に掃除はしていないです。
ワックスは塗っていましたが髪の毛が混入していましたし、
窓ガラスの下のほうはウロコがついていました。
床には埃が積もっていましたし、和室には木屑も落ちていました。
一番体裁を取り繕うことができる掃除でさえしないところが、
まともな仕事ができるとは思えません。
しかし今となっては後戻りができませんし、みんなで協力して是正すべきところは
是正してもらうしかないのではないでしょうか。
2年以内(?間違っていたらご指摘ください)であれば施工側の問題であれば
対応いただけるわけですから、共用部はここでどんどん挙げて各階でも確認、
専有部は同種事例がないか皆さんに聞いてみて対処のアドバイスや場合によっては
団体交渉してみることは可能じゃないかと思います。
立地に関しては大変気に入っていますので、
ぜひ満足度が上がるようなことになればいいなと思います。
>15
ホームページ見ました。
『立地、広さ、品質、強さ、すべてのこだわりがクラスナンバー1の実績』
笑ってしまいました。特に品質には。
>16
確か西大津はそうだったとおもいます。違ってたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
読んでると凄いマンションですね。私は快適に暮らしています!管理会社変えるとかは反対です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
住民さんA
西大津、烏丸十条、三室戸は睦備以外の管理会社ですね。
他にもあるんかな?
管理の担当さんは、割と感じの良い人でしたが、建設の年配の人は無愛想でとても感じが悪かったです。
同じ会社でも、部署や人によって違うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件