匿名さん
[更新日時] 2023-09-23 16:28:42
情報交換をしたいと思います。
よろしくおねがいします。
売主:睦備建設
施工会社:睦備建設
管理会社:睦備建設
【一部タイトルを変更致しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-05-10 13:17:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府宇治市六地蔵奈良町74-1他(地番) |
交通 |
京都市地下鉄東西線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 奈良線 「六地蔵」駅 徒歩1分 (直結) 京阪宇治線 「六地蔵」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
394戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月末日 入居可能時期:2011年02月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]睦備建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン六地蔵 ザ・タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
380
マンション住民さん
掲示板にシールの説明貼ってましたよ。
でも昨日の日付だったから昨日貼ったのかもしれません。
昨日掲示して昨日配布は確かに急すぎますね。
封筒だけ見たら一瞬何のことかわかりませんでした。
一番良いのは封筒に文書を同封すればいいのでしょうが、
紙代の節約なのでしょうか。
できたら数日前には掲示して頂いてそれから配布したらいいのでしょうが、
こちらのマンションは他のお知らせも含めてぎりぎりな感じはします。
その辺は管理会社の意識の問題なのかもしれません。
いろんな人が生活しているのですから、できるだけわかりやすく
誤解の無いように進めて頂きたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
マンション住民さん
トントンというのはうちでも聞こえます。
確か、うちの上はペット飼育可能の階なので
その足音かなと思ったりしてますが、
そんな些細な音が響いてくるとも思えず・・・
時々ドンドンというのは跳び跳ねたりだと思うのですが、
頻繁なのは夜10時ごろから、たまに夜中まで
ということもあります。。。
多少は仕方がないとは思うのですが、夜中はチョット・・・
と心が狭くなってしまいます。
集合住宅なので、気持ちよく生活出来るために
お互い気をつけないとダメですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
テレビ消してシーンとしてる状況だと上の階の音は聞こえますね。
テレビ付けて生活してる分には気にならないです。
入居した時に下のお部屋の方に挨拶などキチッとしてればクレームにも成りにくいと思いますが…
上の部屋の方は挨拶無かったのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済みさん
10時ですか・・・
その時間にはうちの子供はほとんど寝ているので
381さんの上でうちがご迷惑をかけているのではなさそうです・・・
またペットOK階ではないのもあります。
どの程度の振動がどの程度響いているのかわかれば
もうすこし気が楽なんですが。
このマンションは、立地がとてもいいのですが、駅前ですから夜中近辺まで
窓の外はかなり賑やかですよね。バイクもあれば救急車もありますし・・・
なので幸か不幸かうちは上階の音はあまり気にならずに来れています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名希望
六地蔵再開発の予定はあるのでしょうか。駅前でも結構土地があまっているような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
夜、グランドエントランスやサブエントランスの片方の扉の鍵が閉まってることが多いですがこれは当たり前のことなのでしょうか。鍵閉まってる方を押してしまったりと個人的にはかなり困っています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
390
匿名
たぶん、下の階の方だと思うのですが、先ほどまで短時間ではありますがメチャクチャに弾くピアノの音が物凄く不快でした。少し体調が悪く寝室で伏せっておりしたが、ちょうど真下がピアノのあるお部屋なのでしょうね。今までも練習しておられるのは知っておりましたが、たどたどしいながらも頑張られていると思い我慢してました。しかしながら到底練習しているとは思えない音は騒音です。あと、これくらいの時間は子供達の廊下を騒ぎながら走る音などや小さな子供の散歩を廊下でされて居るかたが居ます。昼とは言うものの体調が優れない私には少し迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション住民さん
掲示板にあります自転車のシールについてみなさんもう受け取られましたか。私のところはまだ配布されていません。順番に配られるものかと思っていましたが、今日も入っていませんでした。どんな封筒に入っているのでしょうか。気をつけてみているつもりですが見落としてしまったのか不安です。明日入っていなかったら管理人さんに聞いてみるつもりですが教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション住民さん
390さん
ピアノの音はほんとキツイですよね。
うちも短時間なので我慢してるのですが、何の曲をひいているのか
はっきりわかるほど聞こえてきたりします。
いくら腕前が素晴らしくても自分の聞きたくないタイミングで
好きでもない曲を聴かされるのは・・・。
どの部屋にいても聞こえてくるので逃げ場がなく正直困っています。
ひょっとしたら壁からピアノをあまり距離をおかずに弾かれてるのかな。
391さん
もう受け取りましたが薄めの茶封筒だったと思います。
シールを貼る期限もせまってますし、一度管理人さんに問い合わせたほうが
良いかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
392さん
ありがとうございます。早速管理人さんに聞いてみます。
わたしはピアノの音聞いたことがないですが、もし自分が同じ状況だったらたまらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
ピアノを弾かれているお宅に直接お願いするしかないのかな。
ご近所付き合いを考えると危ない橋を渡る感じですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名希望
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
マンション住民さん
駐車場が申し込み順になった経緯について詳しい事をご存知の方おれらますか?
(1台も契約できていなくても優先されず、2台目希望や場所替え希望などの後となりました)
総会で決議された事なのでしょうか?
規約の改定には総会での4分の3以上での可決が必要と思いますが、そういった議事録など配布ございましたでしょうか?
仕事で出席できなかったので、今書類を見返しているところなのですが、駐車場に関する規約の改定は当方知らなかったのでご存知の方おられましたらお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
397さん
私も2台目よりも全く借りていない方を優先するほうがいいと思いました。それよりも場所の変更なんて同列に扱うこととは思えません。一年も経たないうちに急に大きな車になるのも不自然ですし、だったら最初の段階で希望を聞いて睦備さんが調整すればよかったのにと思います。面倒臭いかったのかな。確かに柱際のミニバンは乗り降りにきつそうだなと思います。私の車は軽なので窮屈ではありませんが、資料を読み返していたらあれっと思ってた先程枠の大きさを測ってきました。資料でいただいた幅は車と車の間のU字形の線の中心から測っていた幅だったんです。柱際の人は本当にいただいた資料の幅が有効幅としてあるのかなと思います。人の場所を測るのも変なのではかっていませんが、柱の裏は斜めの部品があるから無理かもしれないなと思いました。
規約の変更は聞いてないです。管理組合といっても実際には管理会社がしていることでしょうけど、ここは理事会でどんなことが話し合われて、どんなことが決まっているのかまったくわからないです。コストのこともあるので議事録(理事会便り)の配布は難しくても、掲示板に張り出してもいいのではと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
住民さんA
マンション住人です。
我が家は車なしですが、1台目が優先されないのは知りませんでした。
つい2ヶ月ほど前に、エレベータに1台目が優先と貼ってあったように思うのですが?
車お持ちの方にとっては生活に直結する問題だと思いますが、
そんな大事な事が住人が知らないまま変更されているのは困った事ですね。
賃貸じゃなく3000万〜の分譲なのに売却時は駐車場なしと表記されると思うと
価値が下がる気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件