パート6を新しくたてました。
ベイクレストタワーについて引き続き情報交換しましょう。
過去のスレッドは↓こちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43663/
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:
山手線「品川」駅から徒歩13分
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2011-05-10 10:14:14
パート6を新しくたてました。
ベイクレストタワーについて引き続き情報交換しましょう。
過去のスレッドは↓こちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43663/
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:
山手線「品川」駅から徒歩13分
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2011-05-10 10:14:14
車用のエントランス(マンションのしたを通る道)の天井が壊れていました。
犯人は見つかってるのでしょうかねぇ。
そして、いつ治すのでしょうかねぇ。
はやいとこ綺麗にしてほしいものです。
購入検討者です。
上下階からの騒音被害に遭い住み替えに至ったため、
ちょっと神経質になっています。
そこで、ベイクレストタワーにおいて
以下のような騒音が顕著かどうか教えて頂けないでしょうか?
(新幹線や高速道路など密接していない音は気にしません)
●子供が走ったときなどのドタドタ音
●壁を肘や何かで擦ったときのズ-ズー音
●個室ドアやベランダサッシを閉めた時のダン!という音
●ベランダで携帯電話で話す人の声
現住居が築30年超で、かつ欧米人居住者ばかりという
特殊なマンションですので、それに比べれば
築浅のベイクレストタワーは格段に遮音性に優れているとは思うのですが。
宜しくお願い致します。
今度、パーティルームを利用します。パーティルームの設備の細かいことってご存知の方いますか?お皿とかナイフフォークの大体の数とかグラスとか。電子レンジがあるのかとか皿洗い機があるのか・・・。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
事務所利用不可と聞いていたのですが、
ネットで検索するとゴロゴロ出てきます。
管理規約、結構甘いのでしょうか?(もしくは私の勘違い?)
内覧時も1Fの集会室のような部屋で
プロジェクター使ってMTGされていたを見たので、
「ほほう、法人利用できるんだ。便利だなー」と思ったのですが
これも勘違いですかね??
インターネット代は管理費に含みます。
ただし、住民が好まれるプロバーダーに加入することは自由です。
既に、3社の環境が設置されています。
但し、スマホの環境はよくありません。
階数にもよりますけどね。
先月、オープンルームの見学に行きました。
開放感と同時に威厳も感じられるエントランスホール、綺麗な花が華やかさを感じさせるコンシェルジェデスクが目を引きました。
でも、コンシェルジェデスクの後ろ側の飾りにはちょっと幻滅しました。
折紙の飾りが置かれており、デザイナーズマンションとしては、似合わないと思いました。
先月、売り出し中の物件を内見しに行きました。
窓からの眺めはとても良かったです。
でも、庭がかなり荒れていたのはがっかりしました。
私はお花が大好きなので、お庭の綺麗なマンションがいいわ。
購入検討中さんの言うとおりです。
お華の会に参加している者として、言わせて頂きます。
特に、裏庭のラベンダーは、そのほとんどが枯れているばかりか、全く選定されていません。
ラベンダーの剪定は、春から初夏、花が咲き終える少し前、5月から7月に、本格的な夏が来る前に剪定するのが常識です。
私は植栽会社を知っていますが、毎年選定していませんね。植栽会社を変えるべきです。
植栽会社を変えるべきと思うならまず管理組合宛てに意見を出してください。こんなとこで言っても議題にあがってきませんので。一応、年ごとに各方位の植栽を植え替えるとのことでしたが、メンテナンス部会はどう動いているかも不明です。今は別の修繕箇所の件で手いっぱいらしいです
疑惑とかそういうのやめてもらいたい。見ている方が不安になります。
たぶん、議事録の3役版の削除のことを言いたいのだろうけど、あれは、作成者に問題がありそう。
管理組合を混乱させないで。