パート6を新しくたてました。
ベイクレストタワーについて引き続き情報交換しましょう。
過去のスレッドは↓こちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43663/
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:
山手線「品川」駅から徒歩13分
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2011-05-10 10:14:14
パート6を新しくたてました。
ベイクレストタワーについて引き続き情報交換しましょう。
過去のスレッドは↓こちらです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43663/
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:
山手線「品川」駅から徒歩13分
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2011-05-10 10:14:14
今朝も地震ありましたね?
たぶん6時くらいだったと思いますけど。
29階の北東の売出し中のマンションがとても気になるので、買い換えしたいのですが、
もうなくなっちゃいましたかね。。。
花火大会のときにやはり北東だったらいいなぁと思ってしまいます。
今年はないみたいですが。
略して、ベクレル?
この季節、新入居者が多いけど、果たしてゴミ捨てのルールなどを知っているのだろうか。
ゴミ捨て場にもちゃんと説明書きはあるし、掲示板にも写真つきで書いてあるので、普通の人ならわかるのでは?と思います。
どこから引っ越してきても、ゴミ捨てに関してはどこもうるさいから。。。ある程度気にするのでは?
それにしては、ゴミ捨て場にいつ行っても放棄されたゴミだらけだ。
管理人はそれを見ても何も思わないのだろうか。
ゴミを引き取りに来る人をとりあえず待ってるんじゃないですか。
モラルのない人たちはガツンとやっつけたいですね。
捨てるところがモニターに映ってるんなら、公開すればいいと思いますけど。
どろぼうが、私が盗みましたと自分から名乗り出ることが無いように、悪いことと知っていてゴミを捨てた人が引き取りに来るとは思えない。
野村は、業務を手抜きするために理事会から言われないことはやらないという噂がある。だから、それをいいことに監視カメラの映像も見ていないのではないでしょうか。見ていて知っているのに放置したら、業務を怠っていることになる。
管理会社、のことは知らないが警備会社では
契約先とハッキリ契約したこと以外はやらない様に決められている。
契約してないこと(言われないこと)を警備員が勝手にやってトラブった場合は
警備員の自己責任。たとえ善意でやった場合でもね。
おお~、美味しい仕事しとるの~
ここに住んでる子供達は、エレベーターに乗った時など、
「おはようございます」などの基本的なご挨拶がちゃんとできない子が多いです。
やはり両親を見たら、同じ階に住んでるのに、全然ご挨拶などしない方達でした。
やっぱりな~という感じでちょっとがっかりしました。
そのうちは、いつも傘などが玄関に立てかけてあって、ほんとモラルのなさを感じてしまいます。
引っ越ししたくなってきた。
住民のモラルが低いのは住民が悪いのですが、管理組合として居住者に対する教育が欠けているとしたら、管理組合も悪いのではないでしょうか。
ちなみに、私がマンションに入居する際に、ゴミの捨て方とか駐車禁止の場所とか、ラウンジの利用ルールなどの説明を全く受けていなかった。
管理組合にも責任があるのではないでしょうか。
それは新築で買ったなら、売ったデベが
重説で説明すべきだと思いますが?
中古転売で買ったなら誰が説明すべきか知らないが。
管理人に決まっとるだろ~
中古で買ったけど、ジムからごみステから全部見せてくれて、説明してくださいましたよ。
自分も興味あったからなんですが。
説明は聞けばもちろん管理人さんは教えてくれるでしょうが、マンションを買うときに、不動産屋さんが
懇切丁寧に教えてくださいました。もちろん売りたいからなんでしょうけどね。
ここ、住まいサーフィンに2003年4月分譲開始と書かれているから、
今年8月にまだ売ってたら
満100カ月売ってることになりますね。
祝もうすぐ100ヶ月!!
次は150ヶ月を目指すのか?
えっ、100ヶ月も売っているの?
このマンションは不思議なことが多いね。
去年の理事会不成立を訴えた訴訟は今、どうなっているのかな。
もし、去年の理事会が不成立ならば、今年の理事会は去年の理事会が選んだ役員で構成されているから、今年の理事会も不成立なんじゃないかな。
私の部屋を買って下さい。
高層階、眺望良好。
転売ですか?
訴訟とかしてるなら、重要事項として
契約時に買い手に言わなきゃダメですよ。