匿名さん
[更新日時] 2012-02-12 15:57:01
パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央線 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.62平米~102.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-09 20:04:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(他に管理用室、共用施設6施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判
-
303
近所をよく知る人
西国分寺って人気あるんだ。世の中いろんな人がいるもんだ。他人様の価値観を揶揄するなんてみっともないね。ゴメン。一所懸命吟味して大枚はたいて購入するのだから、マイホームを手に入れた人々にはオーナーとしての充実感、幸福感を十分に味わっていただきたい。少なくとも家を取得したことによってストレスが増したなどという事態には絶対になって頂きたくない。慎重にご検討願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住まいに詳しい人
ものごとはどんどん変化するものです。
あなたが馬鹿にするニュアンス、購入者だってみんな承知のことですよ。
自分は中年世代ですが親の若い時代には、荻窪と比べ蔑まれた吉祥寺は買い手のない土地だったんですよ。
あんな風になってほしくはないが、いろんな意味で国分寺はバランスはとれているし、
逆に将来のほうが良くなりそう。
感じ方は人それぞれ。
いいんじゃないですか。あなたはモノを見る目がないってことで。
あなたは自分がいいと思うところとスレッドへいったらいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
住んだら普段の買い物や食事は基本的に国分寺の駅ビルになりますよね。行ったことがあるのですが結構な規模のビルで国分寺市民の生活を支えていることが伺えました。あそこは購入前に一通り回っておくことをおすすめします。食事とかもしてみて国分寺の人や空気の「色」というものを見ておくことはとても参考になると思います。私の価値観としてはとても良い街です^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
タテのラインでは府中のヤマダとケーズ
お願い 小川のコジマも入れてよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>307
ありがとうございます。漸く全文読めました。
>>308
そういえば府中街道沿いにありました。失礼しました。これで十字になりますね。
ついでに言えば、国分寺駅ビルにはすでにノジマもあるのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
国分寺市民
どこも大手ですね。期待できそうです。順に、クラッシィタワー国分寺、プラウドタワー国分寺、パークタワー国分寺、ブリリアタワー国分寺、シティタワー国分寺、どれもブランドマンションですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
周辺住民さん
>>305
こちらのマンションクラスだと中流以上家庭が多いだろうから
なんだかんだいって、国分寺駅ビル丸井になってしまいますよね。
まあ、そこそこのレストランテナントや無印、三浦屋、カルディなど
スノッブすぎない、普段の生活に使える店があって助かります。
それにしても人波があそこに集中してしまっているので
将来の北口ビルはテナント内容がかぶらないようになってくれれば充実していいですよね。
うまい誘致によっては人が分散するけど、全体売り上げは更によくなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
市にお金がないからなー
開発も何十年後になることやら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名さん
>306さん
テナントにはヤマダ電機が入るといいですね。
ドンキやweb価格は対象外のようですが、
交渉次第では原価近くまで値引きしてくれますし。
何より、家電量販店は店内を見て回っているだけで
ワクワクしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
池袋あたりでないと
安くはならないのではないの?
ちゃんと 買い物しているの?
この辺の電気店は 基本 安くはならないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>311
国分寺駅ビルは丸井を含め一日楽しむとなると結構な出費になるような若干高級志向の内容ですよね。だからこそ国分寺駅の賑わいを守っているのだろうと思います。このマンションに住んだら毎週末の勢いで利用することになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
駅ビルのレストランでおすすめのお店があったら御紹介ください。
住人になれなくてもついでの時に利用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
鳥増 おいしいぞ
出来たてが。
駅ビルなんて どうでもいいだろうに
買い物は この辺ではOKが安いぞ
自転車漕げよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
レストランでなくカフェですが、コクテル堂というのが見晴らしがよくて評判です。
OKは遠いでしょ。坂もあるし、ぼろいし。移転の噂があったけどどうなったんですかね。
クイーンズ伊勢丹とかこの辺に出来るといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
OKは遠いでしょ。坂もあるし、ぼろいし
何気取っているの?
ここ西国なのに?
さか? 国分寺の駅行くのも坂で小に?
クイーンズ伊勢丹?
一番近いの ひばりが丘かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>クイーンズ伊勢丹
ひばりヶ丘在住ですが、大した品揃え、品質ではありません。
生鮮品と惣菜は東久留米のイトー・ヨーカドーが良いです。
国分寺か西国分寺にイトー・ヨーカドーがあれば住みたいです。
西国分寺、府中本町と続々閉店だしorz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
近所をよく知る人
304さんへ
303ですが、私は南町一丁目に居住している者で、国分寺の良さは十分分かっているつもりです。パークシティは西国分寺のマンションでそこそこの値が付いているので驚いたのであります。あなたのお父上が現役の頃、安かった吉祥寺がおおいに変貌したのは当然知っておりますが、それは、日本経済が右肩上がりで成長し、東京の人口が大幅増となったのに伴うものであります。今後、経済は縮小し、人口増も見込めなく、しかも団塊世代以上の持ち家が市場に大量に出回ってくる事態を想像すると、確かに世の中はドンドン変化していきますが、その変化がこれまでのように必ずしもポジティブな方向のみの変化とは限らないと思います。あの吉祥寺ですら確実にマーケットが縮小していると新聞にでておりました。せっかく駅前を整備したのに顧客増に繋がらず、寂れていく事態も予想されます。20年から30年後、団塊世代が亡くなっていくと、確実に不動産の価格は、超人気地域を除けば下落するものと思われます。将来のことは兎も角として、私としましては、パークシティを購入できるクラスの方々が一人でも多く国分寺市に住んでくださることは大歓迎です。一定の購買力を有した方々が増加しますと街は活性化していきます。一国分寺市民として、パークシティを購入してくださる方には感謝しなければと感じ入っております。
国分寺から顧客を奪わないかたちで西国分寺も発展することを望みます。
余談ですが、国分寺駅は、中央線で新宿以西、中野、武蔵境駅とともに最も歴史のある駅で簡単には廃れない街をバックボーンに抱えていると思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
ビギナーさん
西国分寺駅は、残念ながら、乗降客数では残念ながら中央線快速停車駅では最下位であります。東小金井や西八王子・日野よりも少ない。その理由はバス便がないことかと思っています。
ただし、ここには武蔵野線-中央線の乗り換え客は含んでいません。この乗り換え客を含めた利用客数では結構な数字になると思います。だからJRはわざわざ金をかけて駅舎を改装して駅ナカを拡充していると思われます。改装後、より使い易い駅になると期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
いつか買いたいさん
>>321
304です。
大きなアウトラインで語ってみたので、真意が伝わらなかったのは当然だと思いますが、
価値観が全然違うんですよ。私の場合は西国が吉祥寺や立川や更にはもっと都心の街のようになって欲しいと最初から思ってないです。郊外住宅として地味なままで実質的には更に快適で便利になってほしいといった感じです。良くなるといってもビルや道路や人が増えて〜というのではないです。なにごとも行き過ぎると反転しますし、東京自体が折り返し地点を過ぎているわけだから。
このまま衰退してある時急に首都移転が決まることも充分可能性があるので逆に今のウチから首都機能の分散をして延命した方がいいと考えています。はっきり言えば、仕事さえ関係なければ地方のいいところを探しますよ。通勤の関係で都下あたりを物色となるとここもいいじゃないという感じです。
はっきりいって震災で帰宅できなかったからといって、より都心に引っ越すという人の気が知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
購入経験者さん
323さん
はっきりいって震災で帰宅できなかったからといって、より都心に引っ越すという人の気が知れません。
言えてると思います。私も帰宅するのに6時間かかりましたが、避難すべき家はありました。
東京直下型が発生した場合、都心では短時間で帰宅はできても、家は倒壊でしょうね。まあ、都心に勤務していたら、命の保証さえありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
3.11での帰宅難民の経験から、都心に引っ越す人もいるんですね。
湾岸からより内陸部へ…と言うのは理解できますけど、
通勤面だけで都心に住む考えはどうなんだろう。
計画停電で通勤によほど苦労したの人なのか?
西国分寺は住環境的には落ち着いていて良いと思います。
便利なスーパーは欲しいですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
家族で静かに楽しく暮らすという考えでこちらのマンションを選ぶなら、さほど周辺環境の発達を期待して検討しているわけでもないのではと思うので、今の西国分寺、国分寺の環境でも十分快適ではと見ています。
国分寺なんかは今でも充実ぶりは顕著で、困ることはありません。
良い毎日を送れそうなマンションですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
西国分寺は確かにスーパーや小売店が寂しい限りですが、車さえあればまあまあいいところじゃないでしょうか。南側は、さほど古くないURが多くを占めてるようなので、将来、仮にの再開発があるとすれば地主が多そうな北西部分かなと思います。ちなみに、最近、築10年くらい(ハッキリ覚えていません)のUR物件(3LDK)が4080万円くらいで売りに出てましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
匿名さん
やはり立川断層のこと9時のニュースでやってたな。
今朝の松本の地震は危険だと言われてた断層のすぐそばだった。
あれだけ大々的に言われるとやはり恐い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
いつか買いたいさん
>>316
遅いレスですが駅ビルレストランについて。
デパ上層階としてはなぜか吉祥寺辺りよりレベル高いですよ。
南の眺望が良い中華レストランは値段は安くないですが、ランチもおいしいです。
今後、各テナントの入れ替わりがあるとしても、レベルは維持するか上がる方向だと思うので
家族で休日に食事するのに充分だと思います。難点は混んでること。
地元になるんだから遅早調節でかげんするといいんじゃないですか。
都心に出るまでもないと思います。
私のおススメはレストランより1階の三浦屋さん。
残念ながら小さい店で他店より品数が少ないですが、使いこなすと下手な外食に行かないで家庭でかなりおいしいものが食べられますよ。いい調味料などを定期的にセールしてくれて良心的です。
もし飯田橋店などを知っていれば良さが分かるんでしょうけど、ただ高いスーパーと誤解されがちなのが残念。こないだも1人分200円の汁付き蕎麦が打ちたての店のようにおいしかったです。
もちろん、他のスーパーとものによって買い分けますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
先日発表のあった3断層の1つのそば松本で、このような地震が起きるのは
3月11日の影響なのだろう。
NHKの全国版の9時のトップニュースで立川断層のことを報道されるとは
思っていなかった。湾岸より多摩地域が安全と思いきやこの状況だからね。
マンションを購入検討している人間には迷うようなニュースばっかだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
ここ高いね。南向きでもないのに73平米で5000万!!
驚き!
八王子まで下れば優雅なタワーマンションで優越感のある生活できるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
契約済みさん
今日はだいぶ涼しいですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
契約済みさん
風が心地いいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
家族みんなで豊かに過ごすといったコンセプトを感じるのでタワーではなく低層のマンションで良かったと私は思っています。低層であることで国分寺のこの地域のカラーと調和がはかれていてとても印象のいいマンションといった感想ですね。ちょっと向きがはじめは気になりましたが、他の物件を選択しても日当たりの良い部屋を選べなければ同じことですので、直感的に感じのいいここを一番に候補にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
現場写真掲載ありがとうございました。
だいぶ建設もすすんできてるようで安心しました。
ここに住めることを心待ちにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
三浦屋もいいけど、丸井の地下の食糧品売り場もかなりいいですよね。
八百屋さんは品がいいし、案外安いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
ご近所さん
自分はマルイ地下の食品に週替わりにきてくれる全国のうまいもの出張出店が
すごい重宝です。毎週楽しくてあきないっす。あ、三浦屋ももちろんだけど。
この街は大きすぎなくて小さすぎないちょうどよいゆったり感が売りかな。
国分寺南口からは成田や羽田間のバスもでてたり、南口からはマンション近くまで
バスもでてるから案外便利と思うな。いいなこのマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
写真を見ると、やはりすごく詰め込んだ感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
マルイの食遊館は混んでますよね。マルイの撤退のウワサを聞くことあるけど、食遊館は残したいんじゃないかと思う。
ちなみに成田行きのバスはないと思いますよ。その代わり、朝の凄い早い時間にNEXが停車します。これで新宿に行くという人がいると聞いた事ありますが、真偽は分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
国分寺南口から出ているバスは羽田行きだけです。成田行きはありません。国分寺のマルイはかなり売り上げが悪いらしく、撤退のうわさはかなり前からあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
毎週末の公園散歩がてら、工事の進捗チェックしてますが、ここ1ヶ月くらいは6階から上の躯体がなかなか立ち上がりません。
なんかあったか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>333
>>334
いい眺めですねえ。クレーンのところがマンション現地ですね、公園はほんとすぐ傍だ。こうして見渡すと周辺は緑が多くて線路沿いとは思えない自然環境がありますね。マンション周辺も高層建物は見あたらず、すっきりとした立地という感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
ほんと風が気持ち良さそうな場所のようですね。
前の方のレスを読んでいたら、地震を恐れて都心に引っ越す人がいるみたいですけど、日本人てまじめですね。家族の安全な生活より仕事に行くこと、休まないこと、何かあっても家と職場の通勤が無事であることがかなり大切な条件だなんて。ちょっと不思議です。
地震の直後に会社のおエラさんたちがこぞって出張という名目で遠方に避難したという話も噂に聞いているのですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
緑は多いと思いますよ。比較基準は地元の武蔵野、三鷹、西東京です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
すごい基準だね
では 私は
吉祥寺徒歩数分丸井の裏 住んでいた
その前は 善福寺2丁目に住んでいた
緑が多い?
マジ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
匿名さん
井の頭公園の隣なら多くて当然だろ。
善福寺も同じ。
それも説明しないで、いきなり
緑が多い?
マジ
なんて書いたって比較基準が無いから読んだ人には判らんよ。
凄く不親切な書き込み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
契約済みさん
国分寺に緑が多いかはわかりませんが、はっきり言えるのはこのマンションの周りは緑が多いということです。それでいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
国分寺マルイ撤退の噂?マジですか??
マルイってあちこちで閉店→新装オープンといったテコ入れや閉店が多いけど
大丈夫なんだろうか。
347さん
吉祥寺はよく行ってたけど、緑が多い印象は少ないな~。
まとまった緑があるのって井の頭公園内だけですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
私には武蔵国分寺公園の方が緑を感じられます。広々していて空気も澄んでいて気持ちよい。井の頭公園は人が多すぎて、ホコリっぽいし、ゴミも多くて汚らしい。休日に武蔵国分寺公園でゴロ寝したくなりますが、井の頭公園ではそんな気はおきない…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
そこの公園 避難所としては最高だよね
ごろ寝も問題ないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件