匿名さん
[更新日時] 2012-02-12 15:57:01
パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:
中央線 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央線 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.62平米~102.85平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:錢高組
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-09 20:04:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(他に管理用室、共用施設6施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判
-
363
匿名さん
昨日の丸井の駐車場、入庫の行列ができていました。
小金井のイトーヨーカドーも車の行列できてますよね。
このマンション徒歩圏にマインしかないから、
子供のいるファミリーには買い物がかわいそう。
-
364
匿名さん
バーゲンで丸井列だろ?
最近は土日でも大した列ないぞ
いと―よーか度―の渋滞は 偉い迷惑だよ
-
365
匿名さん
シツコイけど
そこの団地住民の知り合いは 自転車でOKだよ
-
366
匿名さん
国分寺駅は駐輪場の規模がかなり大きいです、あれだけ見ても国分寺駅と駅ビルの利用者がいかに多いかが伺えますね。駅はなんだかんだで活況なほうが嬉しいです。パークシティ国分寺は少し離れているので普段は賑やかさに巻き込まれない立地でバランスいいですね。
-
367
購入検討中さん
かれこれ色々な物件を見ること10数件....
ようやく欲しかった物件に出会えたような気がします。
どの物件にも良し悪しはあると思うので、まだ売れていない部屋で
一番自分たちに合った部屋を検討してみようと思います。
買うから少し安くしてよぉ~
-
368
匿名さん
>365
この炎天下に小さい子供つれてチャリ? むり~
-
369
匿名さん
そんなあなたには、電動自転車。マジオススメ。バッテリー持って部屋まで上がるのはちと面倒かもしれないが。
-
370
匿名さん
>367
もし国分寺市内だけで探しているなら比較的満足できるマンションだと自分も思います。これ以上駅に近い建設は難しいですし、可能な限り近い立地なのかなと思いますし、住環境としては国分寺駅と西国分寺駅の間のあたりが慌しくなくて良いのかもしれません。裏の公園もいいですよね。
-
371
賃貸住まいさん
このマンションって、なんか中途半端な位置付けなんだよな。
大きな団地みたいで、高級マンションとはいえないし、その割りに価格は高い。
ファミリーがローン組んで買うには一戸建て並みだもん。
買った途端に資産価値どの位なんだろうね。
-
372
買い換え検討中
買った直後の資産価値は75%程度だと思います。
根拠は土地取得価格が入札2位の1.333倍だからです。
-
-
373
匿名さん
お金のあるデべから 物件を買う事は 余裕が無いとね
ダメじゃないですか?
-
374
購入検討中さん
そもそもコスモイニシアはなんで手放したんでしょうか?
-
375
匿名さん
-
376
購入検討中さん
不動産は立地が最重要ですからね。公園もマンションの敷地だと思えば、安いか?!
-
377
匿名さん
このあたりに戸建てを構えたいという家族もいるかもしれないですね。ですがそれは難しいことだと思いますので、結果としてこのマンションに目が向くことも考えられます。マンションであることのメリットは、上階に住めれば公園の木々よりも高さが上になりますし、線路との高低差も利点だと思われます。気分の持ち様で、戸建ての感覚で住める立地だとは思います。国分寺駅周辺は駅ビル以外は高層建物がなくて空が広いですね^^
-
378
買い換え検討中
>コスモイニシアはなんで手放したんでしょうか?
経営悪化、倒産回避
-
379
匿名さん
国分寺は、男性のがん死亡率が低く平均寿命が長いです。長生きしたい男性にはオススメと言えるでしょう。
-
380
匿名
イニシアは元々3棟建て500戸を予定していたが国分寺市にダメ出しされてやむを得ず今のデザインにしたけど完全に赤字で頓挫していた。
結局三井に売ったけどそれでも相当赤字で会社が傾いたらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
購入検討中さん
確かに当初はクラブハウスの上に北向きの部屋を作る計画があったみたいですね。500戸ならもう少し安くなってたでしょうが、さすがに詰め込み過ぎですね。まあ少し高めですが、妥当な金額のような気がしてきました。
-
382
匿名さん
もう6-7階ぐらいまではできてますか?
何だか不思議な感じですよね、完成したらこのマンションに約330世帯、一世帯3-4人で考えてもすごい人口です。あまり大規模な物件は検討するのを躊躇していたのですが、裏側は広大な公園地帯、国分寺駅ビルのスケール、これはうちとしては吸い込まれる好条件で、入居される方々とうまくやっていくということを決意して考えようと前向きです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件