物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
↑
どんな影響がでるというのか疑問です。
影響が、出たときは出たときで、購入致しましたのでので大丈夫です。
ご心配有難うございます。
-
642
匿名さん
そんなに、景観・景観と言う前にホー〇レスの排除が先です。
夜は、浅草寺近く大勢休んでいます。
-
643
匿名さん
実際にその景観の規制って成立する可能性は高いのでしょうか?
ビューホテルもこのまま改装するみたいですし…。
街の景観を守らなければならないというのは判りますけれど
実際に竣工した後に規制されてもなんとも…。
-
645
匿名さん
だから容積率800%の次点でこのマンションは、建て替え不能のマンションなの。
浅草住んでみたい人が数年住んで、スカイツリー人気のうちに中古で売れば問題ないよ。
30年たつとロシアンルーレットだが。
-
647
匿名
>637
ほとんどの投稿を同じ人が書いてるから。
たまたま忙しかったんでしょう。
-
648
匿名さん
既存不適格についてもそうでしたが、ネガ叩きの人は本当に仕組みを理解してませんね。
自分がどれだけ当てはずれなことを言っているのかわかっていない。
あるいは、間違いに気づいていながら、わざとやっているかです。
景観規制を行うのはあくまで「行政」のほうです。
今回、景観規制は文化財保護法、景観法という根拠法を持ったわけだから、
行政がその気になって、景観計画に基づく景観規制をあくまで「やる」と言い出したら、
それこそ住民が裁判をやってもその景観規制を止められないかもしれない。
規制範囲とされる地区にタワーマンションが建っているのは、ただ単に、
その場所では行政が本腰をまだ入れてないというだけのことです。
浅草のように、景観保全の圧力が他よりも強いところで、行政が景観保全に本腰を入れたらわからない、
景観保護を押し通せるだけの法的根拠はすべてそろったのだから、というのが問題です。
いわゆる景観訴訟とは立場も話も全く逆になっているのに、
わざわざ景観訴訟を持ち出す時点で、話の要点を理解していないことを公言しているようなものです。
浅草タワーの危うさは、行政の判断ひとつで、いつ規制がかかってもおかしくない立場になったことです。
-
649
匿名さん
景住ネット首都圏交流会で東急不動産だまし売り裁判を報告
景観と住環境を考える全国ネットワーク・東京準備会が主催する第3回首都圏交流会が2009年11月24日にで開催された。私は自らのマンション購入トラブル(東急不動産だまし売り裁判)を報告した。
景観と住環境を考える全国ネットワーク(景住ネット)は地域の景観と住環境を乱開発から守り、豊かな生活環境を創造するために各地の住民運動が結集して2008年に結成された市民団体である。首都圏交流会は東京の首都圏の会員を中心とする建築・不動産紛争に携わる団体・個人の交流の場である。
近年の規制緩和による乱開発は経済の中心地である首都・東京において最も激しいものの、事業があまりにも大規模であることなどから、市民運動は郊外の方が先行している面があった。この意味で地域の生活に根ざすと共に全国にも情報を発信できる首都圏の地域ネットワークの存在意義は極めて大きい(日置雅晴・景住ネット会長)。
活動報告会では8団体・個人が報告した。文京区の春日・後楽園駅前地区市街地再開発や世田谷区の二子玉川東地区再開発、浅草寺が原告となり大きく報道され全国的な大事件となっている西浅草3丁目計画や中野区の警察大学校跡地再開発など都内各地の問題が報告された。
-
650
周辺住民さん
伝法院庭園が国指定名勝庭園になったら、他のと同じように、開園午前9時〜午後5時、休園は年末年始のみという条件で公開されることになりますか。今は限られた時期にしか入ることができませんが。
-
651
匿名さん
既存不適格が50年先、というのも明らかな間違い。
なんでこんな基本的な間違いをするんだろう。
既存不適格は、それが明らかになった時点で既存不適格になる。
たとえば5年後に用途規制が変われば、既存不適格になるのはその5年後。
あとはずっと既存不適格として扱われる。
いつ既存不適格になるかはわからない。
-
652
匿名さん
-
-
653
匿名さん
>650
公開期間限定の名勝庭園は全国に他にもあります。
必ずしも常時公開しなければならないわけではありません。
-
654
周辺住民さん
>653
650です。ありがとうございます。東京都にもありますか。
周辺住民として、見たいのに見せてもらえない状態がずっと続いており、その現状が変わればいいのになー、と思っているのです。変わらなければ、「借景も庭園の一部」というのは、浅草寺側の言い分ですが、一般公開しなければ、借景を含めて庭園を楽しむのは浅草寺関係者のみですね。
-
655
匿名さん
たとえば?かもしれない⁇ばっかりだね
ひとつも例がないのにね
まるで詐欺師
-
656
匿名さん
もう、景観規制の話はいいでしょ。
全て仮定の話なのに意味ないでしょ。
通常のマンションより既存不適格になる可能性が少し高い事認めればネガもそれ以上荒らしようないでしょ。
普通はネガるなら容積率の方だと思うけど。
どちらにしてもスカイツリー効果もあるし、このマンションが万一既存不適格になってもナイアガラのように資産価値が下がる事はない。
容積率が高いデメリットも反面戸数が多いスケールメリットで補える。
ネガ要素認めてあげればネガさんも満足するんじゃない。
-
657
匿名さん
>655、>656
「浅草タワーは、行政の判断ひとつでいつ規制がかかってもおかしくない立場になった」
というのは、制度上の事実ですよ。
名勝指定によって、制度上そういう形での仕組みができた。
これは文化財保護法、景観法、都の景観計画を見れば明らかです。
「かもしれない」「仮定の話」ではありません。
まだわかりませんか?
-
658
匿名さん
だからさぁ都内でマンションが景観規制で再建不可になった事例を今日中にあげてみろよ
-
659
匿名さん
>657
だからリスクがある事を認めて検討すればいいんでしょ。
あなたは建築確認がおりてるこのマンションを取り壊せと言ってるの?
それならブログでやってよ。
このマンションで大事な事は、資金的に余裕のある修繕計画にする事が大事かな。その意味ではここの理事会は非常に大事。スケールメリットはあるがタワーの修繕はお金かかるか事は覚悟しないと駄目だね。
今度、長期修繕計画チェックしてみるかな。
-
660
匿名さん
浅草タワーは行政が判断「したら」規制がかかる。
仮定の話ですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件