住宅なんでも質問「ネコ退治」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ネコ退治
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-18 12:26:17

マンションの周りは野良ネコでいっぱい。
私の住居は1階なので、ベランダにまで入ってきます。
マンションの自治会でもネコの被害について何度も回覧していますが、上の階の住人はベランダからエサをばらまいています。
ネコが来なくなる方法と上の階の住人がエサをばらまかなくなる方法はないものでしょうか。

[スレ作成日時]2006-06-03 01:02:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネコ退治

  1. 43 匿名さん 2006/06/13 04:41:00

    知り合いが、キャンバストップの
    高級スポーツカーを買って納車翌日に、
    屋根の上がノラネコに気に入られて(泣)

    結局、センサー付きの音で追い立てるタイプ
    (1台 8000円)を3台置いて、やっと
    お別れできたそうです。
    24、000円+幌の修理費:40,000円
            (登った爪跡)

    計 64,000円の手切れ金ということで....

  2. 44 匿名さん 2006/06/14 13:33:00

    >>42
    炊飯器だとよくあるそうです。
    たぶん、あなたのうちでも・・・

  3. 45 匿名さん 2006/06/14 13:35:00

    炊飯器は保温にしちゃうと良くないらしいですね!
    我が家は土鍋で炊いています。
    結構美味しく炊けますよ〜^^

  4. 46 匿名さん 2006/06/14 14:35:00

    やるな、お主!
    うちの嫁と替わってくれw

  5. 47 匿名さん 2006/06/14 15:13:00

    あいあいっ。飯炊きだけなら^^
    炊き込みご飯も土鍋だと旨いっ!

    あ、猫ちゃんのスレでしたね。
    お話脱線させてごめんなさい。

  6. 48 匿名さん 2006/06/19 18:18:00

    殺鼠剤は猫に効きますか?

  7. 49 匿名さん 2006/06/20 00:27:00

    >48
    ネコに困る気持ちは判るけど、殺したらダメですよ。
    袋詰めにして、車で遠くへ捨てるとのも
    飼い猫の可能性もあるので、これもダメですね。

    ネコ問題の難しさは、
     *ネコの性格:場所が気に入るとしつこく来る
     *ノラでも生存権はあるので殺せないし、
      飼い猫なら大問題(但し飼い主に責任あり、特定できればだが...)

    という点でしょうか。

  8. 50 匿名さん 2006/06/20 00:32:00

    そうですよ。
    蚊を殺虫剤で殺す感覚で猫を見ていると大変です。
    49さんの言うようにできる範囲で対処法を考えましょう。
    法に触れることだけは避けてね。
    猫もあなたもかわいそうだから。

  9. 51 匿名さん 2006/06/20 04:45:00

    猿対策みたいにエアガンで撃つくらいならいいんじゃないの。ちょっと痛いだけで
    怪我するでもないし。嫌がらせにはちょうどいい。ボウガンみたいなのはちょっと
    やりすぎだけど。

  10. 52 匿名さん 2006/06/20 06:28:00

    >51
    エアガンで、撃つのもダメですよ。
    >動物愛護法第二十七条
    >愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
    ネコも"愛護動物”です。

    但し、ノラに関しては、地域の行政が引き取ることを義務付けていますので、
    ここに連絡して、連行してしまうことは出来ます。(18条)

    また、飼いネコなら、飼い主の義務規定”周りに迷惑をかけるな!”が
    あるので、これに違反だと行政に訴えることはできるでしょう。(16条)

  11. 53 匿名さん 2006/06/20 06:31:00

    >51
    補足です。 一部地域で、サルをエアガンで脅せるのは、
    行政が害を与えるから駆除や対策を許可しているからです。
    これが16条規定で、問題がある場合には行政が指導や、
    処置を定めることが出来ます。

    ですから、あまりにもノラが多い地域などは、
    地域行政に訴えるのが良いと思います。

  12. 54 匿名さん 2006/06/20 08:40:00

    何か恐ろしい人多いですね〜。平気で動物を殺そうとしたり傷つけたり。
    そういう人は一度エアガンで撃たれて下さい。猫は体がちいさいからもっと痛いし
    怪我する可能性だってあります。近所に猫をエアガンで撃ってる人がいたらやだな〜。

  13. 55 匿名さん 2006/06/20 09:31:00

    >>52
    傷がつかなければいいんですよ。問題なし。

  14. 56 匿名さん 2006/06/20 23:52:00

    >55
    行政に言って、収容してもらうか、
    捕獲して渡してしまうのが、一番早いでしょう。

    エアガンの値段は知りませんが、そんなお金を使うより
    捕獲でしょう。 逃げられても、捕まると思えば
    来なくなるんじゃないかな。


  15. 57 匿名さん 2006/06/21 00:22:00

    >55>56
    仕事も無く友達も無く暗い人ですか?

  16. 58 匿名さん 2006/06/21 02:03:00

    野良猫の捕獲が簡単だとは恐れ入った。どう考えても威嚇手段を取る
    方が早い。

  17. 59 匿名さん 2006/07/01 12:16:00

    我が家は庭に糞をされ、先日センサー付きの音を出すもの(9000円)
    を購入してきました。痛い出費です。
    設置してからまだ1週間なので、効果のほどは分りません。

  18. 60 匿名さん 2006/07/03 01:19:00

    猫にフマキラーは効かない
    猫にCRC−556は多少効果があった
    なかなか手ごわい

  19. 61 匿名さん 2006/07/03 08:17:00

    フマキラーはライターと併用すると効果絶大ですよ。

  20. 62 匿名さん 2006/07/03 08:55:00

    ↑良い子の皆さんは、真似をしてはいけませんよ。(^−^)Vにっこり

  21. 63 匿名さん 2006/07/03 13:24:00

    >59
    対策は小出しにしない方が良いですよ。
    一旦 縄張りと思うと、しつこく来ます。

    私は、センサーに加えて、嫌う匂いのパック(正露丸臭)
    トゲトゲマットの三点セット集中攻撃で撃退に成功しました。
    センサーに比べれば、後の2つは安いので
    一気に使った方が良いと思います。

    それから、しばらくこなくても、1週間は続けた方が
    良いと思います。


  22. 64 59 2006/07/04 11:58:00

    うちはセンサーに加え、空き缶にタバコの吸殻と水を入れたものを
    あちこちに置いてあります。
    トゲトゲマットは美観がよろしくないような。
    それと、人の通るところには敷けないですよね?

  23. 65 匿名さん 2006/07/04 13:33:00

    ペットボトルに水を入れたものを置いておくと、光に反者してキラキラするのを恐がって、猫が近ずかなくなるみたいですよ。

  24. 66 匿名さん 2006/07/04 13:36:00

    フマキラーはジョークだと思いますが(第一猫が逃げるでしょ)、ヘアスプレーなどを吹きかけたら脅えて来なくなるよ。

  25. 67 匿名さん 2006/07/04 14:32:00

    うちは、センサーで超音波発する機械と匂いで猫を遠ざける薬剤を併用して、庭に糞をされるのを
    防げるようになりました。しかし、超音波発信機の電池が切れたまましばらく放置していると、また
    糞をしに来ました。すぐに追い払って、また電池入れましたが・・・。

  26. 68 匿名さん 2006/07/04 14:36:00

    みんな猫の被害で苦労してるんですね。。。
    でも、なんで猫の排泄物ってあんなに臭いんでしょう。
    犬の数倍は臭いますよね。(><)

  27. 69 匿名さん 2006/07/04 19:32:00

    ペットボトルは都市伝説です。歩くのに邪魔になる程度で、まったく効果はありません。

  28. 70 匿名さん 2006/07/04 21:51:00

    【中国】「野良猫が天井を踏み割ったらしい」 昼食時、食堂の天井が落下[07/05]

    3日北京市海淀区中関村の化学研究所の食堂の天井が崩落した。
    11時半ごろ20人ほどの客がこの食堂で食事をしていた。
    突然大きな音と共に20平方メートルほどの吊っていた天井が落ちてきた。
    下にいた食事客たちは、すばやくテーブルの下に身を隠したので
    この天井の落下で怪我をした人はいなかった。
    しかし客たちは食事もそこそこに食堂を出て行った。
    食堂の責任者によると落下の原因は天井裏にいた野良猫が、
    天井を踏み割ったことらしい。


    ソース:中国特快
    http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1152027962.html

  29. 71 匿名さん 2006/07/06 03:41:00

    ペットボトルに水を入れたものに日光(光)が当たると、ペットボトルそのものが
    レンズの役割をして、ごくまれに火災となることがあるらしい。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E3%82%8C%E3%82%93%E7%81%AB%E7%8...

  30. 72 匿名さん 2006/07/07 15:30:00

    動物愛護法で、「みだりに殺してはならない」ってあるので
    駆除の為なら問題ないのでは?
    みだりに、の定義が曖昧だから警察にメールで問い合わせてみるのもいいでしょう。

    たぶん駆除の為なら何やっても大丈夫だとは思います。
    自分の家から駆除できても、代わって他の人様の家に猫が迷惑をかけることになりますし
    保健所に持っていくのが常識ある大人だと思います。

  31. 73 匿名さん 2006/07/08 03:57:00

    殺さなくても、行政に捕獲をお願いするとか、
    捕まえたのを引きとってもらうことは可能と思いますよ。

    引き取られた猫は、運がよければ 飼い主になってくれる人が
    いたり、ボランティア団体などが飼育してくれるケースも
    あるようです。
    どの程度が、飼い猫になれるかは不明ですが、
    この方が寝覚めも良いですよね。

  32. 74 匿名さん 2006/07/08 15:19:00

    ある朝クルマのエンジンルームで断末魔の叫びとともに血と毛と挽肉
    のペンキに化されるよりは、原型のまま引き取られるほうが夢見はいいです。

  33. 75 ともん 2006/07/09 05:41:00

    私も毎日のように庭にネコの糞があり困っています。地元の保健所に連絡するも、ネコを駆除できる法的根拠はないので、行政が捕獲、駆除はできないとのことでした。私は対処法としては、センサーライトと電磁弁を組み合わせて、ネコが侵入すると放水する放水銃が一番効果的でした。また、電動ガンで威嚇発砲もしています(ネコに怪我しない程度のおもちゃです)。近所の人がえさを与えるのが一番の問題。餌付けする人は、ネコのトイレと避妊や去勢まで考えてほしいものです。

  34. 76 匿名さん 2006/07/09 07:26:00

    人間より優位な種が存在するとして、その種が人間を駆除すると仮定したら・・・。
    あなた方もイヤですよね。

  35. 77 匿名さん 2006/07/09 07:45:00

    >>76
    酔っ払いなら分らないが、普通人間はみだりに糞なんてしないですよ。

  36. 78 匿名さん 2006/07/09 08:14:00

    >>76
    そんな青臭いことでは解決できないから 皆困っているのです。

    あなたが不幸な動物たちをみな引き取って解決してくれ。。。と無理難題を言われますよ。

  37. 79 匿名さん 2006/07/10 08:29:00

    >76その種が人間を駆除すると仮定
    既にペットとして飼っているのは問題ないけれど、
    ノラを駆除するのはいけないというお考えでしょうか、
    それとも、飼う事も含めていけないというご意見でしょうか?

    ノラの駆除は、ペットからはみ出た分だけの話で
    必ずしも死ぬことを意味しないですよ。
    一番いけないにはペットを捨てた人間、
    次はノラにエサをやるけれど責任を負って買わない人間。
    これに眼をつぶって、駆除はいけないということなのかな?

  38. 80 79 2006/07/10 08:30:00

    >書き間違えた
    既にペットとして飼っているのは問題ないけれど、
    ノラを駆除するのはいけないというお考えでしょうか、
    それとも、飼う事も含めていけないというご意見でしょうか?

    ノラの駆除は、ペットからはみ出た分だけの話で
    必ずしも死ぬことを意味しないですよ。
    一番いけないのはペットを捨てた人間、
    次はノラにエサをやるけれど責任を負って飼わない人間。
    これに眼をつぶって、駆除はいけないということなのかな?

  39. 81 ともん 2006/07/10 12:40:00

    今日は、玄関先がネコ尿臭くてまいりました。仕方なく、水と消毒薬をまいています。玄関では放水銃は使えません。昨日は、庭の芝生にウンチあり。芝生の痛みを少しでも少なくするために、ゴミ袋を手にはめてウンチを回収します。そのときの手の感触が、死ぬほどいやです、**ュ〜という感じ。しかも、サナダムシなどの寄生虫もいるときがあり、本当につらいです。せっかくの庭ですが、子供たちも汚くて遊べません。理論を戦わせるより、今、被害にあっている人に知恵を貸してあげられるような書き込みを期待したいです。少なくとも、私たち人間はネコより賢いはずですから。私は、とりあえず、ネコを懲らしめる罠を研究します。

  40. 82 アル 2006/07/14 03:45:00

    糞は水っぽいですよね。
    ウチは乾くまで放置です。この梅雨の時期はしばらく放置になってます。本当にうんざりです。
    室内犬を飼うようになってから糞される頻度が減りました。
    犬の臭いとか雰囲気があるのか…?

    ともんさん
    ウチは色々やりました。
    市販の猫避け(わさびタイプ)、みかんの皮、プラスチックのトゲトゲ、子供に執拗な追いかけをさせる、
    酢などの匂いもの、ペットボトル… どれもあまり効果ありません。
    (トゲトゲの上を犬が走り回っていますが平気そうですよ(T_T) )
    芝生と細かい砂利をトイレにされています。芝生は面積の半分くらいを大きめの砂利かレンガに代えようと
    思っています。細かい砂利には大きめの砂利(石)を混ぜてみようかと思っています。


  41. 83 ねこねこ 2006/07/14 06:11:00

    ねこは自分の臭いがする場所で用を足します。
    皆さんすごくお困りで大変だと思います。
    今の季節は特に臭いますしね。
    家の猫はもと捨て猫だったからかもしれませんが、
    自分のダンボールトイレでしか用を足しません。
    猫砂を入れたものです。
    その砂は一袋450円位ですが、
    一度用意してみて上手くいけばその中だけですると思います。
    庭のあちこちでよりはましかと思いましたので、どうかなと思い
    レスさせて頂きました。水っぽいうんちは多分色んなものを生きる為に
    食べてお腹を壊しているのだと思います。
    家の猫も飼う前に家に慣れさせる為遊びに連れてきたとき
    水っぽいうんちでした。今はキャットフードなのでコロコロウンチです。
    避妊さえしていればこんな被害も減っていくと思います。
    本当に迷惑な話ですよね。

  42. 84 50代 2006/07/14 13:27:00

    昭和30年代東京ですが、
    子供のころ台所の床下に毎年猫がお産をしていました。
    床ふたを開けると子猫が4、5匹いたかな。
    さすがに押入れでおしっこをされると臭かったけれど、
    (親のために押入れを提供。)
    それ以外はおしっこが臭いと思ったことはありませんでした。
    最近の人は敏感過ぎなのかな?
    (池袋駅の切符売り場のおしっこ臭さの方がイヤだな。)

  43. 85 ともん 2006/07/14 17:23:00

    困ったものです。玄関先のネコ尿は匂いの忌避剤とセンサーライトでかなり被害が少なくなっています。わが庭では、放水銃、超音波、匂いの忌避剤などの忌避対策をしています。しかし、新しい流れネコが町内に来るといったんは被害に見舞われます。また、カラス、いたち等もネコエサを食しているようで、さらに問題です。野良猫は最終的には、捕獲して保健所か、公共地域に放流して被害を減らすしか手段はないよいうに思います。ネコのお産は年に数回(これもエサがよいので毎年頻度増えて問題です)ですが、玄関先のおしっこは週に数回ですので、かなり鈍感な人でもいやになるとおもいまます。チャンスがあれば我が家にお越しいただき、匂いをかいでください。野良ネコ擁護派?の方は、被害住宅の洗浄などに手を貸していただけませんか?週に何回も臭くて、寄生虫のいるウンチを触って扱う気持ちを少しでも実感してほしいと思います。ところとで、「クビッチョ」という罠をどなたか教えていただけませんか?ネコを懲らしめるにはよいそうです。懲らしめるとは、最低限の苦痛のことです。よろしくお願いします。ちなみに、私の町内では、野良猫に水をかける、大きな音で脅すなどの基本的な威嚇行為で、ネコのいない町を目指すことになりました。ほかの地域でも、取り組みはあると思いますので、そのような情報もいただければ助かります。地域でネコに対応すればきっとよい結果が得られると思います。

  44. 86 ねこねこ 2006/07/14 17:54:00

    ともんさん、大変ですね、お近くでしたらお手伝いにお伺いしますよ。
    ネコは避妊の徹底しか減る方法は無いような気がします。
    人間は自分でコントロールできますが、いかんせんネコには無理ですから・・・。
    私の住む街は野良がとても多く、一応ネコたちもなんとか共存させてもらっているようです。
    ただ私の娘は中2ですが、ここの掲示板を見ていて
    今度見たらちょっと落ち込むと思います。
    子どもはネコも犬も皆自分と同じ命だと思っていますので、
    6年の時集団いじめに転校先で遭い、
    カッターで刺されそうになったので、事の他敏感になっているようなのです。
    教育って難しいですね。
    どうすればイギリスみたいに避妊してもらえるのでしょうねぇ。
    日本は遅れているから一生いたちごっこでしょうね。
    がんばってくださいね。

  45. 87 ねこねこ 2006/07/14 18:11:00

    以前一軒家に住んでおりましたが、
    隣のガレージには人間の大便、
    我が家の塀には毎日、おしっこが垂れ流しでした。
    毎日夜中に見張る訳にもいかず、かと言って、まともに話合える訳でもなし
    ひたすら我慢の10年でした。
    飼い犬の糞も私が始末していました。
    腹立ちますよね。

  46. 88 ねこねこ 2006/07/14 18:41:00

    それから、もうひとつ思い出しました。
    ピアノ騒音で警察に相談に行ったとき、こんな話をしてくださいました。
    マンションでドアが臭いので防犯カメラを取り付けた所、
    なんと犯人は隣のご主人で裁判に勝ったそうです。
    マンションは揉め事が多いと呟かれていました。
    納得です。ネコの方がそのご主人よりましですよね。
    量も少ないし。

  47. 89 匿名さん 2006/07/15 19:08:00

    人間の粗相の話はスレ違いですね。削除申請まではしませんが、
    控えてください。

  48. 90 アル 2006/07/21 05:27:00

    昨日も芝生に糞されました。
    この雨の中だと片付けられなくて本当に嫌ですね。

    NO.83でねこねこさんがおっしゃっている
    猫は自分の臭いのするところに…についてですが、
    ノラには当てはまらないのではないでしょうか?
    数匹見かけるノラ猫ですが、本当にいろんなところにしてますよ。
    まぁそんなことはどうでもいいですが…。
    でも450円かけて猫のトイレを用意するのはどうかと…
    臭いやら片付けすら嫌なわけですから…

  49. 91 匿名さん 2006/07/21 07:04:00

    臭いのついた所に行くかは不明ですが、
    ”気に入った場所”を決めると、結構 拘りますよね。

    センサー、トゲトゲ、嫌う臭い いづれも"気に入った場所”に
    しない為の対策なのだと思います。
    ”気に入った場所”にされる前に、対策が重要ですね。

  50. 92 ねこねこ 2006/07/21 07:08:00

    アルさんのお庭も深刻ですね・・・。

    野良猫トイレ被害で検索してみました。
    やはりお悩みの方が多く、家の庭がトイレになってる、助けて〜
    という所にも私と同じような話が載っていました。
    とっくにご覧になられているかもしれませんが。
    他にも色々書いてありましたが、どれも前途多難と言った感じですね。
    本当にお気の毒です・・・。すみません、何のお役にもたてなくて。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸