住宅なんでも質問「ネコ退治」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. ネコ退治
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-10-18 12:26:17

マンションの周りは野良ネコでいっぱい。
私の住居は1階なので、ベランダにまで入ってきます。
マンションの自治会でもネコの被害について何度も回覧していますが、上の階の住人はベランダからエサをばらまいています。
ネコが来なくなる方法と上の階の住人がエサをばらまかなくなる方法はないものでしょうか。

[スレ作成日時]2006-06-03 01:02:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネコ退治

  1. 27 匿名さん 2006/06/09 07:17:00

    猫ヒロシを退治するにはどうすればいいでしょうか

  2. 28 匿名さん 2006/06/09 15:27:00

    立ちヒロシをつれてくればおとなしくなるでしょう。

  3. 29 匿名さん 2006/06/09 22:26:00

    ヒロシです。
    最近、ネコすら寄り付いてくれんとです。
    ヒロシです。 ヒロシです。。 ヒロシです。。。

  4. 30 匿名さん 2006/06/10 01:56:00

    17です。
    プラスチックのとげとげ、見つかりませんでしたか。
    お店によって品揃えが違うからかな、ちょっと大きめのお店ならあるかも。
    うちの近所の○イソーでは園芸用品の並びに
    鳥よけネットや鳩よけのとげとげと一緒に置いてありました。
    私は鳩よけを探していたので、商品名まで見てなかった。ごめんなさい。

  5. 31 匿名さん 2006/06/10 07:03:00

    猫よけ方法が書いてあるページ見つけたよ。
    http://www.nekobaka.com/~ne-help/unti.kufu.html

    この中で、あえて糞をする場所を用意してやるってのは逆転の発想かも。
    でも後は本当に効き目あるのかな?(酢水ペットボトル作るとか)と思うものや
    高額な機器を買うとかなんだよね。

    猫よけトゲトゲではないけど、網式のもあったよ。
    http://www.bidders.co.jp/item/32566774

  6. 32 匿名さん 2006/06/10 14:38:00

    今までも、全体の防御策はしていたのですが、ネコの通り道の防御をプラスチックのとげとげ強化してみました。  別のところから入ってきたら、そこも強化していこうと思っています。

    かつて市販の猫よけは使ったことありますが、その上でネコが休むしまつ、全く効きませんでした。

  7. 33 匿名さん 2006/06/10 14:46:00

    >>28
    現場をウォッチングしてみたいw

  8. 34 経験者 2006/06/12 02:51:00

    ネコが車のボンネットに入って寝ているようです。
    エンジン内部にネコの抜け毛が沢山。

    始動の時に死なれると困るので、ボンネットを叩いてから
    乗るとネコが逃げて行きました。
     トゲトゲを、エンジンカバー上部に敷いたら
    とりあえずはこないようです。

    ちなみに、ここを参考にしました:ネコとの戦い、涙のエンディング
    http://www.skai.co.jp/elymech/trouble/neko/neko.htm

  9. 35 匿名さん 2006/06/12 03:25:00

    涙のエンディングでしたね。

    でも戦っていた方は優しい人ですね。ユーモアもたっぷり。根性もたくさん。

    ここに書き込みされている方も優しい人でよかった。

    交通事故にあってあっけなく幕引きになるネコは多いですよ。

  10. 36 匿名さん 2006/06/12 06:12:00

    交通事故で無くて、ボンネットで寝ていて
    ファンベルトに巻き込まれて死ぬ猫も多いようです。

    友人の車で、始動の時に寝ていた猫が巻き込まれて
    ボンネット内部が悲惨な状態になっていました。

    皆さんも、ボンネット内部で寝ている猫にご注意を。

  11. 37 匿名さん 2006/06/12 14:18:00

    私の知り合いが自動車会社勤めなのですが
    猫は生きていくために寒い冬などエンジンルームなんかに
    入り込むことがあるそうです。

    人間で言う暖をとるためだけなのでエンジンルームで粗相とか
    悪さしたりは無いのだけど、人間が乗り込んで直ぐエンジンかけた場合は
    気づきそびれて巻き込まれてしまい、可愛そうな姿で発見されることが
    わりにあるようです。(見つけたときは立ち会った皆で泣いたそうです)

    車に乗り込むときはこんな場合もあると考えて注意されたほうが
    互いのために良いようです。
    動物が生きていくことに罪は無いので人間が上手な予防策を講じて
    こんな悲しいことが起こらないようになるといいですよね。

  12. 38 35 2006/06/12 17:21:00

    次から次へと子どもが生まれるので不幸な子は後を絶たないですよね。
    私は轢かれた猫によく出会うのですがその度にダンボールに入れて
    環境事業センターへ連絡して引き取りに来てもらいます。
    いまでも皆の事を思うと涙がでます。

  13. 39 匿名さん 2006/06/13 00:02:00

    >38さん、

    私もそうです。
    轢かれて道端で放置されている猫を買い物に行く途中
    見つけました。帰りも同じ場所に放置されていて
    人間としてこのままの状態でさらされるのは忍びないと思い
    役所に電話をかけとりにきてもらいます。
    発見された場所によっては、
    「あなたが轢いてなくても引き取り料がかかります」といわれたこともあったけど
    それでもかまわないのでというと結局無料で引き取りにきてくれました。
    命は人間でも猫でも犬でも尊さは同じですよね。
    野良にしても、身勝手な人間たちが増やしてしまったものですしね。

  14. 40 匿名さん 2006/06/13 00:50:00

    >37
    私の場合は、ボンネット内部は毛だらけでした。
    また、プラスティック部分や、ボディーにも
    上るための爪あと(傷)が沢山ありました。

    子供が咳き込むので、エアフィルター内部をみると
    ここも毛で一杯。
     子供のアレルギーなどがある人間には、
    猫に悪気がなくても、とても困っています。

    いづれにせよ、一番怖いのは ファンベルトで
    巻き込みですね。
    知り合いが、巻き込みで死なれて、それ以降
    怖くて乗れなくなり廃車にしたそうです。

  15. 41 匿名さん 2006/06/13 02:35:00

    >40

    そこまでなるとは...
    よほど好かれてしまっていたのですね!
    猫たちにとっては、40さんの車の中は極めて
    安心で居心地がよく暖かであったんでしょう。
    ま、そんなに好かれても迷惑だったでしょうが^^

  16. 42 匿名さん 2006/06/13 02:45:00

    余談ですが、
    家電屋でサービスマンをしている友人が
    ある日電気ポットの修理を請け負って底のふたを分解して
    開いたら..
    ゴキちゃんがびっしり冬眠?していたそうです(寒)
    男なのに、声を上げてしまったとか^^

  17. 43 匿名さん 2006/06/13 04:41:00

    知り合いが、キャンバストップの
    高級スポーツカーを買って納車翌日に、
    屋根の上がノラネコに気に入られて(泣)

    結局、センサー付きの音で追い立てるタイプ
    (1台 8000円)を3台置いて、やっと
    お別れできたそうです。
    24、000円+幌の修理費:40,000円
            (登った爪跡)

    計 64,000円の手切れ金ということで....

  18. 44 匿名さん 2006/06/14 13:33:00

    >>42
    炊飯器だとよくあるそうです。
    たぶん、あなたのうちでも・・・

  19. 45 匿名さん 2006/06/14 13:35:00

    炊飯器は保温にしちゃうと良くないらしいですね!
    我が家は土鍋で炊いています。
    結構美味しく炊けますよ〜^^

  20. 46 匿名さん 2006/06/14 14:35:00

    やるな、お主!
    うちの嫁と替わってくれw

  21. 47 匿名さん 2006/06/14 15:13:00

    あいあいっ。飯炊きだけなら^^
    炊き込みご飯も土鍋だと旨いっ!

    あ、猫ちゃんのスレでしたね。
    お話脱線させてごめんなさい。

  22. 48 匿名さん 2006/06/19 18:18:00

    殺鼠剤は猫に効きますか?

  23. 49 匿名さん 2006/06/20 00:27:00

    >48
    ネコに困る気持ちは判るけど、殺したらダメですよ。
    袋詰めにして、車で遠くへ捨てるとのも
    飼い猫の可能性もあるので、これもダメですね。

    ネコ問題の難しさは、
     *ネコの性格:場所が気に入るとしつこく来る
     *ノラでも生存権はあるので殺せないし、
      飼い猫なら大問題(但し飼い主に責任あり、特定できればだが...)

    という点でしょうか。

  24. 50 匿名さん 2006/06/20 00:32:00

    そうですよ。
    蚊を殺虫剤で殺す感覚で猫を見ていると大変です。
    49さんの言うようにできる範囲で対処法を考えましょう。
    法に触れることだけは避けてね。
    猫もあなたもかわいそうだから。

  25. 51 匿名さん 2006/06/20 04:45:00

    猿対策みたいにエアガンで撃つくらいならいいんじゃないの。ちょっと痛いだけで
    怪我するでもないし。嫌がらせにはちょうどいい。ボウガンみたいなのはちょっと
    やりすぎだけど。

  26. 52 匿名さん 2006/06/20 06:28:00

    >51
    エアガンで、撃つのもダメですよ。
    >動物愛護法第二十七条
    >愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
    ネコも"愛護動物”です。

    但し、ノラに関しては、地域の行政が引き取ることを義務付けていますので、
    ここに連絡して、連行してしまうことは出来ます。(18条)

    また、飼いネコなら、飼い主の義務規定”周りに迷惑をかけるな!”が
    あるので、これに違反だと行政に訴えることはできるでしょう。(16条)

  27. 53 匿名さん 2006/06/20 06:31:00

    >51
    補足です。 一部地域で、サルをエアガンで脅せるのは、
    行政が害を与えるから駆除や対策を許可しているからです。
    これが16条規定で、問題がある場合には行政が指導や、
    処置を定めることが出来ます。

    ですから、あまりにもノラが多い地域などは、
    地域行政に訴えるのが良いと思います。

  28. 54 匿名さん 2006/06/20 08:40:00

    何か恐ろしい人多いですね〜。平気で動物を殺そうとしたり傷つけたり。
    そういう人は一度エアガンで撃たれて下さい。猫は体がちいさいからもっと痛いし
    怪我する可能性だってあります。近所に猫をエアガンで撃ってる人がいたらやだな〜。

  29. 55 匿名さん 2006/06/20 09:31:00

    >>52
    傷がつかなければいいんですよ。問題なし。

  30. 56 匿名さん 2006/06/20 23:52:00

    >55
    行政に言って、収容してもらうか、
    捕獲して渡してしまうのが、一番早いでしょう。

    エアガンの値段は知りませんが、そんなお金を使うより
    捕獲でしょう。 逃げられても、捕まると思えば
    来なくなるんじゃないかな。


  31. 57 匿名さん 2006/06/21 00:22:00

    >55>56
    仕事も無く友達も無く暗い人ですか?

  32. 58 匿名さん 2006/06/21 02:03:00

    野良猫の捕獲が簡単だとは恐れ入った。どう考えても威嚇手段を取る
    方が早い。

  33. 59 匿名さん 2006/07/01 12:16:00

    我が家は庭に糞をされ、先日センサー付きの音を出すもの(9000円)
    を購入してきました。痛い出費です。
    設置してからまだ1週間なので、効果のほどは分りません。

  34. 60 匿名さん 2006/07/03 01:19:00

    猫にフマキラーは効かない
    猫にCRC−556は多少効果があった
    なかなか手ごわい

  35. 61 匿名さん 2006/07/03 08:17:00

    フマキラーはライターと併用すると効果絶大ですよ。

  36. 62 匿名さん 2006/07/03 08:55:00

    ↑良い子の皆さんは、真似をしてはいけませんよ。(^−^)Vにっこり

  37. 63 匿名さん 2006/07/03 13:24:00

    >59
    対策は小出しにしない方が良いですよ。
    一旦 縄張りと思うと、しつこく来ます。

    私は、センサーに加えて、嫌う匂いのパック(正露丸臭)
    トゲトゲマットの三点セット集中攻撃で撃退に成功しました。
    センサーに比べれば、後の2つは安いので
    一気に使った方が良いと思います。

    それから、しばらくこなくても、1週間は続けた方が
    良いと思います。


  38. 64 59 2006/07/04 11:58:00

    うちはセンサーに加え、空き缶にタバコの吸殻と水を入れたものを
    あちこちに置いてあります。
    トゲトゲマットは美観がよろしくないような。
    それと、人の通るところには敷けないですよね?

  39. 65 匿名さん 2006/07/04 13:33:00

    ペットボトルに水を入れたものを置いておくと、光に反者してキラキラするのを恐がって、猫が近ずかなくなるみたいですよ。

  40. 66 匿名さん 2006/07/04 13:36:00

    フマキラーはジョークだと思いますが(第一猫が逃げるでしょ)、ヘアスプレーなどを吹きかけたら脅えて来なくなるよ。

  41. 67 匿名さん 2006/07/04 14:32:00

    うちは、センサーで超音波発する機械と匂いで猫を遠ざける薬剤を併用して、庭に糞をされるのを
    防げるようになりました。しかし、超音波発信機の電池が切れたまましばらく放置していると、また
    糞をしに来ました。すぐに追い払って、また電池入れましたが・・・。

  42. 68 匿名さん 2006/07/04 14:36:00

    みんな猫の被害で苦労してるんですね。。。
    でも、なんで猫の排泄物ってあんなに臭いんでしょう。
    犬の数倍は臭いますよね。(><)

  43. 69 匿名さん 2006/07/04 19:32:00

    ペットボトルは都市伝説です。歩くのに邪魔になる程度で、まったく効果はありません。

  44. 70 匿名さん 2006/07/04 21:51:00

    【中国】「野良猫が天井を踏み割ったらしい」 昼食時、食堂の天井が落下[07/05]

    3日北京市海淀区中関村の化学研究所の食堂の天井が崩落した。
    11時半ごろ20人ほどの客がこの食堂で食事をしていた。
    突然大きな音と共に20平方メートルほどの吊っていた天井が落ちてきた。
    下にいた食事客たちは、すばやくテーブルの下に身を隠したので
    この天井の落下で怪我をした人はいなかった。
    しかし客たちは食事もそこそこに食堂を出て行った。
    食堂の責任者によると落下の原因は天井裏にいた野良猫が、
    天井を踏み割ったことらしい。


    ソース:中国特快
    http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1152027962.html

  45. 71 匿名さん 2006/07/06 03:41:00

    ペットボトルに水を入れたものに日光(光)が当たると、ペットボトルそのものが
    レンズの役割をして、ごくまれに火災となることがあるらしい。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E3%82%8C%E3%82%93%E7%81%AB%E7%8...

  46. 72 匿名さん 2006/07/07 15:30:00

    動物愛護法で、「みだりに殺してはならない」ってあるので
    駆除の為なら問題ないのでは?
    みだりに、の定義が曖昧だから警察にメールで問い合わせてみるのもいいでしょう。

    たぶん駆除の為なら何やっても大丈夫だとは思います。
    自分の家から駆除できても、代わって他の人様の家に猫が迷惑をかけることになりますし
    保健所に持っていくのが常識ある大人だと思います。

  47. 73 匿名さん 2006/07/08 03:57:00

    殺さなくても、行政に捕獲をお願いするとか、
    捕まえたのを引きとってもらうことは可能と思いますよ。

    引き取られた猫は、運がよければ 飼い主になってくれる人が
    いたり、ボランティア団体などが飼育してくれるケースも
    あるようです。
    どの程度が、飼い猫になれるかは不明ですが、
    この方が寝覚めも良いですよね。

  48. 74 匿名さん 2006/07/08 15:19:00

    ある朝クルマのエンジンルームで断末魔の叫びとともに血と毛と挽肉
    のペンキに化されるよりは、原型のまま引き取られるほうが夢見はいいです。

  49. 75 ともん 2006/07/09 05:41:00

    私も毎日のように庭にネコの糞があり困っています。地元の保健所に連絡するも、ネコを駆除できる法的根拠はないので、行政が捕獲、駆除はできないとのことでした。私は対処法としては、センサーライトと電磁弁を組み合わせて、ネコが侵入すると放水する放水銃が一番効果的でした。また、電動ガンで威嚇発砲もしています(ネコに怪我しない程度のおもちゃです)。近所の人がえさを与えるのが一番の問題。餌付けする人は、ネコのトイレと避妊や去勢まで考えてほしいものです。

  50. 76 匿名さん 2006/07/09 07:26:00

    人間より優位な種が存在するとして、その種が人間を駆除すると仮定したら・・・。
    あなた方もイヤですよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレミアムレジデンス武蔵浦和
    サンクレイドル高崎VII

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸