なんでも雑談「次の大地震はいつどこか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 次の大地震はいつどこか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-29 11:17:14

いまから115年前の出来事だ。1896年6月15日、岩手県釜石市の東方沖を震源とする
M8・3の「明治三陸地震」が発生した。巨大津波が北海道から宮城県の牡鹿半島まで
の海岸を襲い、死者は約2万2000人にのぼった。流失・半壊に至った家屋の数は、1
万以上・・・。

 波の高さは岩手県の田老(現・宮古市)で14・6m、綾里(現・大船渡市)で38・2mを
記録し、「三陸では最大級」と言われた大地震だ。発生場所といい、津波の猛威とい
い、今回の東日本大震災に酷似しているのである。

 それからたった2ヵ月半後の8月31日、内陸部に溜まっていたエネルギーが再び東北
地方を直撃する。秋田県と岩手県境で起きたM7・2の「陸羽地震」である。両県で579
2の家屋が全壊し、209人が命を奪われた。

スマトラ沖大地震も、発生後の3ヶ月後に同じ海域で、同規模の大地震が発生した。
今回の東日本大地震は、連動型の巨大地震である可能性も指摘されている。

はたして、次の大地震はいつどこか?

[スレ作成日時]2011-05-08 16:55:48

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

次の大地震はいつどこか

  1. 1 匿名さん 2011/05/08 12:00:16

    東京湾

  2. 3 匿名さん 2011/05/08 22:07:21

    3月は的中し、会社の人に気味悪がられた。次は夏頃。
    東京湾沖。

  3. 4 匿名さん 2011/05/08 23:23:46

    スレ主の情報によるなら今月末か来月だな。
    オイオイ落ち着いてられないぞ。

  4. 5 匿名 2011/05/08 23:26:25

    今月22日。つまり5月22日。
    伊豆半島付近。

  5. 6 匿名さん 2011/05/09 07:42:25

    今年中には、どこかでM7~8クラスの地震は来るでしょうな?

  6. 7 匿名さん 2011/05/09 08:19:13

    ■ ローマで11日に大地震起きるとの予言、一部住民は避難を計画 2011.5.9 15:35
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/110509/erp11050915370002-n1.htm
    イタリアの首都ローマで5月11日に大地震が起きるとの予言がインターネットを介して広まり、一部住民が避難を計画するなど、大きな騒ぎとなっている。
    (以下略)
    ----

  7. 8 匿名さん 2011/05/09 10:36:33

    かなり高い確率で、次の大地震が連鎖して来るとわかっていても、
    どうしたらわからない。 人は無力

  8. 9 匿名さん 2011/05/09 13:25:28

    ローマから避難しなきゃ

  9. 10 匿名さん 2011/05/12 07:11:52

    大野 翼 (おおの たすく)

    地震予知---東京湾北部大地震 2011年6月1日以降---(2011/3/25)

    予測の概要

    2011年3月に、『黒い水』のCMが流れた。当初、何の災害のサインかわからなかった。
    が、この時期、芸能人の1割に死相が出ている。東北沖大地震の強い余震が起きる可能
    性が高い。3月21日になって、これらから首都直下地震があると気づいた。透視調査す
    ると戦後最大クラスの地震と判明した。

    首都直下地震
    震源---東京湾北部
    規模---マグニチュード 7.3~7.8
    震度---最大 7
    時間---深夜3-6時
    日付---2011年6月1日以後
    被害---千葉県北西部、東京都東部、神奈川県東部、埼玉県南東部で、建物が強く揺れる。
    睡眠の時間帯、家具の転倒による怪我が多数。高層建物と最も揺れる地域の火災が深刻。
    30km以内の推定死亡率は1-5%。(防災次第)


    資料---東京湾北部地震は、政府が予測する。首都直下地震--千葉県,東京都, 埼玉県

  10. 11 匿名さん 2011/05/12 07:16:54

    11日は過ぎましたね。
    次は来月?

  11. 12 匿名 2011/05/12 07:25:24

    首都大地震スレで地震を言い当てた者です。
    スレ主さん気をつけて、
    貴方、地震を呼び寄せています。実は、地震は生き物なんですよ。

  12. 13 匿名 2011/05/12 08:00:22

    5月22日
    伊豆半島

  13. 14 匿名 2011/05/12 12:42:07

    相模沖はこの五年油断できない。
    ちなみに津波となると黒潮だから数分で湘南あたりは到達。
    しかも茅ヶ崎・藤沢は平地が続くから
    岩手並みかそれ以上の津波になると思われる。

    日本中で一番危険なのは茅ヶ崎・藤沢。
    西に富士山・伊豆・東海があり東に東日本の余波を受けた震源があるから。
    あと原発も東は福島・東海村と横須賀市放射能工場西は浜岡の中間だし。

    首都圏直下型だと茅ヶ崎藤沢は人口密度の高さから火事の恐れも。

    津波・原発・直下型火事の3タイプが濃縮された危険が心配されるのが神奈川県茅ヶ崎・藤沢あたり。
    日本で一番危険な地域。

  14. 15 匿名 2011/05/12 12:48:36

    茅ヶ崎藤沢が関東大震災直下型人口密度火災系や阪神大震災建物倒壊系や東日本大震災津波系
    の三つの悪循環が重なる。
    原発も東西の中間地点だし。

    太平洋プレート・相模沖・富士山・伊豆・東海のあらゆる中間地点だし

    日本で一番危険なのは神奈川県茅ヶ崎や藤沢あたりあの周辺。

  15. 16 匿名 2011/05/12 13:47:04

    日本で一番危険?
    歴史上、茅ヶ崎近辺で発生した津波の被害はどんな感じ?日本で一番の被害だったの?
    なぜ、東西原発の中間だと危険なの?
    原発の近くの方が危険じゃないの?

  16. 17 スレさん 2011/05/12 13:49:26

    地震は生き物?  地球上で生活する我々人間の行いと太陽系の星の運航や太陽の黒点の
    活動は実は連動している。 太陽フレアが活発になると、地球上の磁場が狂い始めると言われ
    太陽フレアの活動は、周期があるといわれているが、それとは別に我々人間の生命活動が、負
    のエネルギーを発すれば、その活動が活発化して、地球上の磁場を狂わせ、地殻の大変動を引
    き起こすものかもしれませんね?

    小松左京・最近の韓国映画で『日本沈没】の映画があり、また著名な予言者達は、一同に日本
    が海没すると予言をのこしているし、またなんで、こんなに、日本の大地震と海没に関する文
    献が多いのか不思議?でしょうがない。

  17. 18 匿名さん 2011/05/12 13:58:29

    宇宙は連動しているということですね。

    茅ヶ崎の歴史はサザンの桑田に聞いてみたい。
    あの辺の海岸はサザンビーチっていうんだっけ?

  18. 19 匿名 2011/05/12 13:58:37

    鎌倉の大仏も上を囲っていたものが津波で流され、今の形になりましたもんね。。あの辺りは津波被害酷いと思いますよ。

  19. 20 匿名さん 2011/05/12 14:05:45

    最近和歌山で小さな地震が頻発している。
    いよいよ南海大地震が来るのかな。

  20. 21 匿名 2011/05/12 14:27:31

    16は囲碁とかさせたら下手そう。

    浜岡が万が一でも福島には被害が少ない。
    福島の被害は浜岡あたりまでは来てない。
    神奈川県中部は浜岡が万が一になれば福島と浜岡の板挟みになるわけなのよ。

    都内の人は両方板挟みになっても甲州街道から逃げれる。
    神奈川中部の人は東の都内には混雑して引き返せない西は浜岡
    富士山系地震で海から津波なら東西南北逃げ場がない!
    囲碁の囲い込みみたいな感じ。
    神奈川中部は立地条件からして危険。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里III
    リビオタワー品川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸