住宅設備・建材・工法掲示板「リフレクテックス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. リフレクテックス
  • 掲示板
suchi [更新日時] 2025-04-05 22:00:15

リフレクテックスで家を建てた人、住んでみての感想を教えてください。

[スレ作成日時]2011-05-07 20:23:34

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフレクテックス

  1. 41 ビギナーさん 2011/05/14 03:02:14

    >40
    素人に対してはもっともらしいように聞こえる。しかし、実際、家の外のにあるのは空気であり水ではない。

    スレ主は、リフレでの施主や工務店の意見が聞きたいと言っている。あなたは、リフレで施工した方なのですか。

  2. 42 匿名さん 2011/05/14 03:15:36

    >39

     このスレで求められているのは、リフレ単体でしっかり施工した場合、断熱材がなくても問題がない、あるいは問題がありという施主さんの声ではないか。

  3. 43 匿名さん 2011/05/14 03:17:01

    >42
       拍手

  4. 44 匿名 2011/05/14 03:21:56

    勉強不足の人って、遮熱って響きに弱いね
    断熱にうとい大工でも、なぜか遮熱シートは喜んで張るんだよね

  5. 45 匿名 2011/05/14 04:03:10

    >41
    家(缶)の外側が水とは書いてないよ。

  6. 46 匿名さん 2011/05/14 04:44:21

    岩手県が推奨登録(平成22年7月)した遮熱材を用いた結露対策工事

    【寒暖の温度差を遮熱材により解消し、結露やカビを抑制する工法】

    http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=27021&ik=0&pnp=14

  7. 47 e戸建てファンさん 2011/05/15 08:38:31

    リフレの採用実績

    岩手県の公共工事
    ローソンの省エネ店舗システム
    愛知県地域ニューディール基金の対象
    沖縄県地域ニューディール基金(イオングループ店舗)の対象

  8. 48 申込予定さん 2011/05/15 10:45:33

    SCの家  20年で2万棟
    リフレの家 9年1万6千棟

  9. 49 購入検討中さん 2011/05/15 11:41:03

    【リフレに関する興味深いQ&A】

    Q 高温多湿な日本において、建物断熱材に使用した場合、結露の心配は無いのでしょうか?
     
    A 簡単な実験でご説明致します。
     コップに氷水を入れ、コップの廻りをアルミホイル1枚接着します。数十秒後、アルミホイルの表面には水滴が付着し結露が発生しました。この事は熱を伝えやすいアルミにより熱伝導化された現象です。

     一方、コップ表面にエアキャップ内臓(静止空気層)型リフレクティックスを貼り、コップ内に氷水を入れました。※リフレは7層でうち2層はエア内蔵のポリエチレン

     コップに直接触れているリフレクティックス内側面は熱伝導しますが、エアキャップ内静止空気層にて外側のアルミは熱伝導型ではなく輻射熱をカットする反射性能を発揮することが出来ました。結果、氷が完全に溶ける時間まで、結露減少が生じませんでした。

     絶対温度域0℃はマイナス273℃です。このマイナス273℃以上は全て「熱」で反射シートは、冷たい領域の温度をコップ内に向けて反射し、外気温30℃の暖かい領域温度を外方向に反射します。

    これにて極めて温度差の無い内部空間により結露現象を抑制することが可能となりました。

  10. 50 購入検討中さん 2011/05/15 11:51:03

    >49
    内蔵されたエアキャップ(バブル型樹脂)は平方メートル当たり40トン以上の圧力に耐えます。
    また、リフレクティックスの7層構造を支えているのは接着剤ではありません。最先端のプラズマ方式を採用し接着剤ゼロ%を実現しています。

  11. 51 匿名さん 2011/05/15 12:02:44

    もはや信仰の問題ですな

  12. 52 ビギナーさん 2011/05/16 23:37:50

    このままいけばリフレは公庫の対象にいずれなりそうな気もしますが、デメリットは何でしょうか?

  13. 53 匿名 2011/05/17 03:02:47

    デメリットは夏暑く冬寒い

  14. 54 住まいに詳しい人 2011/05/17 21:13:43

    断熱材とうまく組み合わせれば最高の素材になる気もするが、透湿性がないのが気になります

  15. 55 匿名さん 2011/05/17 23:56:02

    スレ主は、断熱材なしで施工した場合しか考えていません。

  16. 56 匿名さん 2011/05/18 01:25:03

    4地域か5地域まででしょうね。1,2,3は無理だと思いますよ。

  17. 57 匿名 2011/05/18 04:13:00

    断熱材は断熱だけでなく消音効果も有るでしょう?
    リフレだけだと外の音が聞こえまくりにならないかな?
    家ん中の音も外に筒抜けになるとかさ。

  18. 58 物件比較中さん 2011/05/19 11:57:09

    実際にリフレ(単体)でこの2月に家を建てた方に感想を伺いました。その際、雨音が聞こえず、雨が降っているのが分からないとおっしゃられていました。

  19. 59 匿名 2011/05/19 12:16:19

    それはないでしょう。リフレの防音なんかたかが知れてるでしょ。

  20. 60 購入検討中さん 2011/05/19 12:30:48

    百聞は一見にしかず。あなたも実際にリフレで建てた人に聞いてみてください。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    最近見たスレッド

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸