住宅設備・建材・工法掲示板「リフレクテックス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. リフレクテックス
  • 掲示板
suchi [更新日時] 2025-04-05 22:00:15

リフレクテックスで家を建てた人、住んでみての感想を教えてください。

[スレ作成日時]2011-05-07 20:23:34

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフレクテックス

  1. 21 匿名さん 2011/05/11 04:42:45

    > 同じような仕様で問題なく暮らしている家も何件かありますけど?

    教えてください。
    遮熱シートだけで断熱材無しの家なんて、ありえないと思うのですが・・・

  2. 22 匿名さん 2011/05/11 08:52:20

    >同じような仕様で問題なく暮らしている家も何件かありますけど?
    暑さ寒さを冷暖房で防げば問題なく暮らせます。
    断熱材だけでなく、遮熱材をなくしても問題なく暮らせます。

  3. 23 匿名さん 2011/05/11 09:30:42

    >>19
    >>22
    屁理屈ではなく、具体例を教えてください。
    遮熱シートだけで問題なく暮らしている家です。

    昔は、断熱も遮熱もありませんでしたが、冷暖房に頼る暮らしではありませんでした。

  4. 24 匿名さん 2011/05/11 10:03:30

    >23
    具体例って、仕様いっただけで分からないの?
    近所のお寺とかみてみなよ。断熱材も遮熱材もないから。
    ネパールやエジプトの住宅にも通常断熱材は設置されてない。
    でも普通にくらしてる。

    >昔は、断熱も遮熱もありませんでしたが、冷暖房に頼る暮らしではありませんでした。
    囲炉裏や火鉢という暖房器具を知らないの?

    この板は、断熱材なしで遮熱材だけでもいいのかって事を聞いている。
    快適性や壁体内結露についての問題については求めてない。

    屁理屈とは
    スレ主はリフレで家を建てた人の感想を聞きたがっているが
    木造は多いけどリフレ造ってのはない」みたいな答えをいう。


  5. 25 匿名さん 2011/05/11 13:26:02

    > 近所のお寺とかみてみなよ。断熱材も遮熱材もないから。
    > ネパールやエジプトの住宅にも通常断熱材は設置されてない。

    そういう屁理屈はもういいから。恥の上塗り。

  6. 26 匿名 2011/05/11 13:47:54

    25が正しい

  7. 27 匿名 2011/05/11 16:03:19

    スレ主さんはリフレで建てた人とは書いてるけど、断熱材なしでリフレだけ使って建てた人とは書いてません。

    そもそもスレ主さんは何を訊きたいの?

  8. 28 匿名さん 2011/05/11 16:04:01

    断熱材を使用して建てた最近の平均的な家と同じような快適な住まいにはならんってこと

  9. 29 匿名さん 2011/05/11 21:51:03

    断熱塗料のほうが、直接太陽光を反射するだけまだまし。

  10. 30 スレ主 2011/05/12 10:10:17

    >27

    断熱材を使用せずリフレ単体で家を建てた人(施主や工務店)の住みごごち(例:冬寒くないか、内部結露はないかなど)が聞きたい内容です。

  11. 31 匿名さん 2011/05/12 10:38:40

    悪いことは言わないから、そんな家やめときなさい。冬寒いにきまってるじゃない。
    冬、リフレクテックスに何の効果を期待するというのか??

  12. 32 スレ主 2011/05/12 10:57:46

    >30

    言い忘れましたが、建てる場所は、本州の比較的温暖なところです。そのため、冬の寒さ対策より、夏をどうやりすごすかに重点をおいています。そういう中、リフレクテックスの家を知りましたので、実際に住んでいる方の生の声(冬寒くないか、壁内結露はないか等)を聞いてみたい、というのが主旨です。

  13. 33 入居予定さん 2011/05/13 02:04:27

    冬も外でTシャツ短パンで過ごせる地域ならいいんじゃない?

  14. 34 匿名さん 2011/05/13 02:57:02

    採用している工務店なら体感会みたいなのをしてませんか?入居者訪問など段取りしてくれませんか?私は両方してもらって、納得して建てました。遮熱+断熱ですが。

  15. 35 匿名さん 2011/05/13 07:48:22

    > リフレクテックスの家を知りましたので、実際に住んでいる方の生の声(冬寒くないか、壁内結露はないか等)を聞いてみたい、というのが主旨です。

    その工法に惚れこんで心中する気にならなければ、非常に特殊な工法の家を建てるのは止めた方が無難です。メンテやリフォームの際、業者を変えることができません。
    遮熱はしても断熱をしないというのは、常識的ではありません。断熱の費用は高くないのに、断熱を排除する理由がわかりません。でも非常識がまかりとおるのがこの世界のようですし、人の暮らし方もさまざまですから、一概に否定はできません。
    こういうのは他人に聞くくらいなら、止めた方がいいです。他人の声が耳に入らないくらいに好きになってから、建ててください。
    また壁内結露は、住んでいる人にはわかりません。

  16. 36 入居予定さん 2011/05/13 07:56:21

    コップをアルミホイルで巻けば、魔法瓶と同じと考えてるんだろうね・・・

  17. 37 匿名さん 2011/05/13 17:32:06

    はじめに見たときはすごいと思ったけど、いろいろ調べて見ると胡散臭いと感じるようになった。
    よ~く調べてね。

  18. 38 購入検討中さん 2011/05/13 20:43:45

    うーん、実際にこれだけで建てたひとは少ないんだろうね

    会社の社長は100件ぐらいは建てたと言っていたけど

  19. 39 購入検討中さん 2011/05/13 23:49:12

    なぜ断熱材をいらないと思考するのだろうか。

  20. 40 匿名 2011/05/14 02:37:31

    沸かしたての熱々の熱湯をアルミ缶に入れて、素手で持つと熱いのは分かりますか?
    キンキンに冷えた水なら
    冷たいのです
    缶の外側にお湯(冷水)の熱が逃げるから熱い(冷たい)のですよ。

    鍋掴みのミトンして持ったら熱く(冷たく)ないのですよ、ミトンが断熱してますからね。

    この場合、アルミ缶がリフレクテックス
    ミトンが断熱材
    と思ってもらってOKです

    缶の中(家の中)の熱が外側にダダ漏れだと、常に冷暖房フル稼働になるかもしれませんが、良いのですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸