東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】田園都市線沿線に暮らそう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 【23区】田園都市線沿線に暮らそう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-14 01:46:59
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

23区版の田園都市線スレッドです。

最近の主な変化は二子玉川の再開発でしょうか。
駅の東側が著しい変貌を遂げています。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!

ちなみに、二子新地~長津田は神奈川県、つくし野~南町田は都下になります、念のため。

[スレ作成日時]2011-05-07 19:26:02

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【23区】田園都市線沿線に暮らそう

  1. 601 匿名さん

    >>599 匿名さん
    たまプラの近くにも東名と246が走ってますが大丈夫ですか?

  2. 602 匿名さん

    >>593 匿名さん
    地価=人気不動産
    別なのしらないの?

  3. 603 匿名さん

    >>597 匿名さん
    代田なら成城がいいんだけど

  4. 604 匿名さん

    >>601 匿名さん

    目の前じゃないからと言ってじゃん

  5. 605 匿名さん

    >>600 匿名さん
    初心者さん
    国立とかたまプラーザ知らないのは
    初心者さんが田舎からきたの?

  6. 606 匿名さん

    スレタイトルを見てください

  7. 607 匿名さん

    >>604 匿名さん
    二子玉川にも246が目の前にない物件はいくらでもありますが?笑

  8. 608 匿名さん

    >>601 匿名さん
    二子玉みたく、たまプラーザって246は
    駅の目の前にないよん

  9. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん
    二子玉は高級住宅街じゃないないからな

  10. 610 匿名さん

    たしかに住宅地というより商業施設が多い街ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 611 匿名さん

    二子周辺の高級住宅街は岡本、瀬田、上野毛の国分寺崖線上の高台ですよ。

  13. 614 匿名さん

    [NO.612~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  14. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん
    二子玉川は成城みたく高級住宅街ではないけど、都内まで便利。

  15. 616 匿名さん

    タワマン高いけど。価格もね

  16. 617 匿名さん

    ニコタマ、国立はやっぱ昔から別格。
    ニコタマは高級というより便利な場所。

  17. 618 匿名さん

    心愛ちゃん殺した親勇一郎**。

  18. 619 匿名さん

    >>618 匿名さん
    同感です

  19. 620 子供を守る会

    心愛ちゃんような子ども達をなくすために
    ご近所で変だなと思ったら警察や児童相談所へ連絡してください。

  20. 621 匿名さん

    >>620 子供を守る会さん
    わかりました。

  21. 622 匿名さん

    >>620 子供を守る会さん
    了解

  22. 623 匿名さん

    >>620 子供を守る会さん
    皆で子供達を守っていきましょう。

  23. 624 匿名さん

    >>620 子供を守る会さん
    了解

  24. 625 匿名さん

    >>620 子供を守る会さん
    児童相談所か警察ならばまずは警察に電話するかな、 110と早いから

  25. 626 匿名さん

    複数のスレに子供を守る会さん登場していますね
    有名な会なのかな

  26. 627 匿名さん

    >>626 匿名さん
    子供を守る会含めいままで連投
    ご苦労

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    クラッシィタワー新宿御苑
  28. 628 子供を守る会

    皆さんで子供達を守っていきましょう。
    児童虐待反対。子供虐待反対です。

  29. 629 匿名さん

    このスレ23区の田園都市線に暮らそうだよね

  30. 630 匿名さん

    >>629 匿名さん
    629以降連投ご苦労

  31. 631 匿名さん

    >>628 子供を守る会さん

    異議なし

  32. 635 匿名さん

    [No.632から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  33. 636 匿名さん

    駒沢大学辺りはアクセスよし、住みやすさよしだと思います。

  34. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん
    渋谷からも近いから便利。銀座行くのも便利。

  35. 638 匿名さん

    田都最高デスナ!

  36. 639 匿名さん

    青葉台は便利だご都内に行くのは遠くたまプラーザや鷺沼が今は人気のよう。

  37. 640 匿名さん

    23区のほうが近くていいよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    ユニハイム小岩
  39. 641 通りがかりさん

    >>636 匿名さん
    246沿いは煩いけど、少し入って駒沢公園の周りはお洒落なカフェも多く、本当にいい住環境だよね

  40. 642 匿名さん

    >>636 匿名さん
    アクセスって大事なことですね。渋谷に行くのも普通列車でよさげだし

  41. 643 匿名さん

    最近は都内は23区内が流行り

  42. 644 匿名さん

    ただ駒沢大学は246と首都高のダブルあるから、駅近くは環境悪いかも。

  43. 645 匿名さん

    >>643 匿名さん
    用賀とかはどう?

  44. 646 匿名さん

    良い情報交換できそうですね!

  45. 647 匿名

    田園都市線23区はどうしても駅前は
    汚いので再開発近いうちするでしょ
    う。

  46. 648 マンション検討中さん

    東横線自由ヶ丘も古い建物が駅前にあるため再開発するといいですが

  47. 649 匿名さん


    自由ヶ丘が新しいお洒落な街に戻れば良いですよね。

  48. 650 マンション検討中さん

    成城もたまプラ最近はパッとしない。


  49. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ジェイグラン船堀
  50. 651 匿名さん

    目黒区青葉台辺りいんじゃない

  51. 652 通りがかりさん

    >>651 匿名さん
    あそこは凄いよね
    雰囲気は松濤よりも好きだな

  52. 653 匿名さん

    >>644 匿名さん
    そうなのかぁ、たまプラーザはどう?

  53. 654 匿名さん

    たまプラーザは一昔前の郊外ニュータウン中心駅という雰囲気。
    ただ住民の所得水準は高めなので、ちょっと良い慣らしをしているサラリーマン家庭の満足感は得られやすい。

  54. 655 通りがかりさん

    ここは都内の板なので、地方の話はやめませんか?

  55. 656 匿名さん

    都内に通勤が必要な暮らしをしていると、都内寄りに選択したくなるのでしょう。
    たまプラ、あざみ野、青葉台辺りは、そうじゃない人が環境の良さに惹かれて選んでいるように思います。
    もちろん、サラリーマンも多いですが、都内と対して住宅の価格帯が変わらないので、やはり通勤時間よりも住環境で選ばれているのでしょう。

  56. 657 通りがかりさん

    ここは都内の板です。
    が、近くであれば参考になる情報もあるので、
    ぜひお願いします。

  57. 658 通りがかりさん

    都内だと南町田とかも入るの?

  58. 659 通りがかりさん

    板は23区となってます。
    南町田って渋谷まで30分くらいですか?

  59. 660 名無しさん

    23区の東急のスレです。
    世田谷、目黒あたりの話をしましょう。
    地方の話題は板違いなので別でお願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 661 通りがかりさん

    用賀はバランスがいいね
    静かなのに都心へのアクセスがいい

  62. 662 匿名さん

    池尻大橋、中目黒、代沢あたりの方がいまは人気だね。ぎりぎり駒大、自由が丘まで。駒八より外側は終わってる。

  63. 663 通りがかりさん

    >>662 匿名さん
    深沢、上野毛、瀬田辺りもいい住宅街だと思うがね

  64. 664 匿名さん

    環八の内側で、かつ246より南側。
    東急エリアであればこの辺が人気。
    価格も高いが価値も維持しやすい。

  65. 665 匿名さん

    >>664 匿名さん
    初心者マークとマーク無しの2つ持ってんだ笑

  66. 666 匿名さん

    >>664 匿名さん
    同意。
    世田谷でいうと、世田谷地区玉川地区北沢地区と砧地区烏山地区で分けてほしい。
    街の雰囲気も住民の生活レベルも全然違う。

  67. 667 通りがかりさん

    >>666 匿名さん
    後ろの2地域は田都沿線じゃないからスレチだし、誰もこのスレでそのエリアの話ししてないぞ

  68. 668 匿名さん

    >>667 通りがかりさん
    お前は特定
    目標達成!
    俺の勝ち!

  69. 672 通りがかりさん

    砧、烏山で独立したら
    江戸川区練馬区レベルの区になるね

  70. 685 匿名さん

    [No.669~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  71. 686 匿名さん

    >>685 匿名さん

    郊外より都心が好きな人もいる。
    都市より郊外が好きな人もいる。

  72. 687 匿名さん

    それはそうです。
    十人十色

  73. 688 匿名さん

    >>666
    世田谷区内最高の高級住宅地の成城は砧地域だよ。駅遠だけど豪邸の建ち並ぶ岡本も砧地域。長嶋茂雄氏も住んでいた上北沢の高級住宅地は烏山地域に属する。

  74. 689 匿名さん

    >>688 匿名さん
    参考までに

    1. 参考までに
  75. 690 通りがかりさん

    成城が世田谷随一の高級住宅地は同意するけど、残りの2つはどうなの?
    瀬田、深沢、等々力、上野毛より上かね?

  76. 691 職人さん

    そもそも田園都市線も渋谷~二子玉川は好きだけど青葉台とかたまプラーザとかは都心に通勤無理がある

  77. 692 匿名さん

    >>691 職人さん

    もともと違う路線だしね。

  78. 693 匿名さん

    >>691 職人さん

    俺も同じ

  79. 694 通りがかりさん

    なんで定期的に、わざわざ23区掲示板のスレに出て来て、神奈川の田都沿線をdisる人が湧くんでしょうね
    不思議w

  80. 695 匿名さん

    >>694 通りがかりさん

    神奈川のディスりしてる人いないじゃん。
    気のせいだよ。

  81. 696 匿名さん

    >>694 通りがかりさん
    神奈川はあなたでしょ

  82. 697 マンション検討中さん

    >>690 通りがかりさん
    やっぱ成城でしょ

  83. 698 匿名さん

    >>690 通りがかりさん
    成城はともかく、岡本、上北沢は玉川地区よりずっと格下

  84. 699 マンション検討中さん

    >>698 匿名さん

    当然だろ

  85. 700 匿名さん

    だよな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
ピアース西日暮里

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸