いつか買いたいさん
[更新日時] 2016-07-21 09:21:11
ついにホームページができました。
夙川駅徒歩12分とのことですが、価格次第では検討の価値ありかと思っています。
南側の大谷町JR社宅跡の空き地の開発計画についての情報も含めて、情報交換していきましょう。
名称:ローレルコート夙川 レジデンス
所在地:西宮市大谷町38番地1
交通:阪急神戸線「夙川」駅下車徒歩12分
総戸数:67戸
間取り:3LDK・4LDK
事業主:近鉄不動産株式会社
施工:東レ建設株式会社
【正式物件概要を追記しました。2011.10.17 管理担当】
[スレ作成日時]2011-05-06 21:32:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市大谷町38番地1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート夙川レジデンス口コミ掲示板・評判
-
662
物件比較中
660です。661さん、ご丁寧に返信ありがとうございます!幼稚園、4月から年中なので一度周辺の幼稚園にお願いしてみます(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
契約済みさん
今日
内覧会行ってみました。
購入前の方の気になるポイントについて、どこの部屋か特定されるので詳しくは言えませんので参考までに
電車の音は、案外、窓を閉めてると電車が走っているのはわかりません(早朝はきになるんかな~~)。
窓を開けると聞こえますが、私は気になりません。
駐車場の立体は、初めて利用するので、「お~~~!地味な動き!」が第一声です。(笑)
今日はマンションから、駅まで初めて歩いてみました。正直「こんな距離やろ~~~」っという感じです
要するに気にする距離ではないと思います。
エレベーターのドアんとこ光っててかっこよかたな~~~(笑)
結構若い夫婦の方とすれ違ったので、活気が出て感じの良いマンションだと思います。
今の段階では、大変いいマンションだと思いますけど
また4月に入居したら、深夜・早朝の感想書いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
内覧会見てきました
私も昨日行って参りました。
南側の中階層ですが、リビング側は電車は問題なし。
寝室は窓を閉めていれば、ほぼ聞こえない、開けると聞こえるが私は気にならない程度と感じました。
(もちろん、個人差はあると思います)
来週くらいからは実際の部屋を見れるみたいですので、気になる方は見られて判断されたらと思います。
仕様は流石にモデルルームと比べると違いますが、他の物件と比較するとかなりいいのではないかと思います。
(もちろん同じくらいの価格帯と比較)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
契約済みさん
内覧会に行って来ました。
私たちは、まだ子どもが居ないので夫婦での入居で、1番小さな間取りですが、大変満足しています。
電車沿いですが、窓が二重にされていますので、音も気になりませんでした。
入居される方も年齢層が幅広いので、(私たちがもしかしたら年齢層が若い方がかもしれません)大変心強く感じておりますし、今後子どもが出来た際には、先輩方も多いのでご近所付き合いも上手にできたらなと思って居ます。車を購入していませんので、今後の為に説明を聞いたのですが、入居者で駐車場を契約していない方は私たちを含め3組いらっしゃるとのことでした^^;
100パーセント完備ですし、焦りはありません。駅からの距離も全然苦になりませんでした。入居される方、どうぞよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
契約済みさん
私も昨日内覧会へいってきました。
以前、住宅会社むけにキッチンやシステムバス、内装建具等の標準仕様をスペックしていく仕事をしていたため、メーカーが違えどおよその設備金額が分かりますが、こちらの物件はすごく内部こだわっていると思います。(同じ価格で比較したら!)
外構部分の事は分かりませんが、普通ならこういうところで金額を落とすだろ〜というところで、良い物を入れていたので、他の箇所も信用して購入を決めました!!
気になっているのはきっと電車の音と駅からの距離だと思いますが、電車の音に関しては私も全く気になりませんでした。(南側の部屋)
駅からの距離は最後まで悩んだ点ではありましたが、設備の良さ方が優先順位で上回っちゃいました。今まで駅徒歩10分以内のところしか住んだ事がなかったので、ちょっと遠いかなと思いましたが、信号が全く無いので、チラシに記載されている時間より早く着きました。もっとお金があったら全てを叶えたいですが笑
皆さんそれぞれこだわりの優先順位があるかと思いますが、私も実際見て良い買い物をしたかな??と思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
やれ民度とかどうでもいいですが、
竣工後しばらくしたらドカンと値下げあるでしょうか。近鉄さんなので期待しています。
周辺の中古よりは魅力が出てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
距離
666さんへ
664です。そうですね。
優先順位があるので理想を言えば色々とありますが、夙川徒歩圏内でこの仕様ですから納得してます。
私も現在は徒歩5分程のマンションですので、近過ぎてと運動不足になってたと思います。
(万歩計で会社との往復で5000歩前後の日もあったので・・・)
ここは坂道ですが、私は以前に御影のマンションを検討していました。
その際の坂比べると全然マシで(向こうは、ほぼハイキングでしたから)
「坂道ウォーキング」と言う言葉もあるくらい、適度な坂道は健康にも繋がると思ってます。
「民度」が低いと言う人も居ますが、個人的には庶民的な感覚が多いといいなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
物件比較中
駅からの距離は人それぞれ今住まれている環境によって感じ方が様々なのですね。
うちも現在、フラットで駅まで10分の距離です。
こちらの書き込を見ていて不安になったので実際に先週末、寝起きでグズグズの子供(幼児)とベビーカーに乳児を乗せて駅から線路沿いと現地から山手幹線沿いと両方歩いてみました。
線路沿いは11分で歩けました。
最後の坂は確かにベビーカー押しながらではキツイとは感じましたが、地元の方々と思われる方が2回ベビーカーで通っていましたが、皆さん普通に登っていました。
現在はフラット10分ですが、信号が3つあるので、10分で行けない事もあるため、駅から信号無しで歩けた分、早く着けたのでしょうか…
子供と実際に歩いてみて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
ご近所さん
松園も大谷も大差はありません 雲井や殿山からみればどっちも同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
まあそらそうだけど駅から遠い分と名前的に大谷のほうが確かに分が悪いかな。
ただ思いっきりポジティブに見れば、芦屋に近いともいえる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
677
匿名さん
芦屋に近いとはJR芦屋駅に近いという意味ですよ。
西宮市域では一番近いぐらいでしょう。西宮では。
実際普段買い物行くにも夙川駅前は何にもないから
ここからだと芦屋方面にまだ向かった方が、と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名
はあ?駅のまん前にダイエーが有りますが………。駅の中には清浄意思医もありますが……。こーぷもありますが…。
まあええけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
ダイエーやコープって夙川グリーンプラザですか?
道も混むし、駐車が面倒だし、物足りないしで、まず行かなくなると思いますよ。
それにまさかここから歩いて買い物行く気じゃないだろうし。
あの駅中の成城石井がまともな普段使いの食材スーパーと呼べますか?
苦楽園にはイカリがありますが、夙川駅周辺は食料品店難民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
別にネガでもなんでもないですよ。夙川に住んでたら感じるだけのことです。
夙川の人も、特に駅北側の人は大半苦楽園イカリに行ってるんじゃないかな。
こっからだと遠いし行き難いでしょう。
イカリ本店や、芦屋の大丸、コープ行った方がよほど早いし車も停めやすい。
もちろん自転車でもいいけど。自転車だって夙川駅前は停めづらいと思うよ。
夙川駅が、もし阪神電鉄の駅なら、食料品難民とはもちろん言いませんよ。
ここは、価格帯からするにそういう対象なのですか?値段の付け間違えかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名さん
そうかな、関東からの避難・セカンド組とか、「夙川芦屋」って付いてたら、おーーーーっって思うかもよ。
そんな立地のマンションがあるんだーって。夙川香露園とかのネーミングよりかは売れそう。
それか堂々と町名出せばよいのにね。夙川、ってだけ聞いて、立地距離のギャップにマイナス感じるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名
マンション名に長々と町名が入っている方が圧倒的に少ないですよ。
現に、こちらの物件の隣りの
夙川ビューハイツは1974年から
夙川グリーンハイツは1976年から
向かいの
ヴェルビュ夙川は1991年から
"夙川"とついたマンションが連立しているのに、ここだけ”大谷町”とつける方が特別
大谷町にこだわり過ぎてて不自然だと思います。
"松園町”とか”芦屋”という地名が大好きな方はそのネーミングのついた
物件を購入する、または購入した事で満足しておけばいいことではないでしょうか?(笑)
大谷町は別に特にネームバリューがあるわけでもありませんが、
特にワケありの土地でもなく、普通ですよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名さん
夙川駅前はたしかに、まともなスーパーが少ないな。グリーンプラザは、寂れすぎだろ。食料品買う気にならない。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
そういや、銀行2店が移転するようですが後は何が入るのかな?誰か知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
SMBCは駅前の高架くぐった北側の右手に開発看板出てるね。
あの道は路駐できんやろうし駐車場あるのかね。
谷あいの線路沿い月極駐車場はジオになってまうし。
駅周辺は車停めにくいし、近隣の駐車場難民も出そう。
グリーンプラザの再開発とかないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名
どなたかに聞いたら後の店分かるかな?関西スーパーかオアシスが入ったらいいな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
入居予定さん
ローレルの営業さんとっても良かったですよ! 頑張って!
私もいろんなモデルルーム見に行きましたけど阪急さんが一番ダメでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
契約済さん
うちも営業さんが特に良かったです。
気になってた駅からの距離を全く
否定することもなく、電車の音や坂道の場所まで丁寧に教えてくれました。
この物件の良し悪しを熟知してる
感じで、うちの嫁さんが絶賛してます。
ローンの相談は他では教えてくれない
細かい配慮を提案していただき、私は
それに信頼を持って契約しました。
内覧会も凄く楽しくでき、入居が楽しみです。ローレルさん頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
契約済
私も契約済ですが、営業さんよかったです。
ただ、ジオもいい方が多かったですよ。たまにダメダメな人にも居ましたが、大手でも個人差はあるでしょうね。
(あと自分との相性も)
結局、大手はいい感じの人が多いですが、小さなデベロッパーは、デメリットは隠す傾向が強かったです。
ここに決めた理由としては、大手事業主ということもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
708
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
スレッドにはまりすぎた
半年前から本格的に物件探しを始め、最初この物件のスレッドを見た時はマイナス点ばかり目に付き、モデルルームすら見に行く気になりませんでした。
しかし、阪神間も北摂もいいなと思う物件は必ずこういったスレッドで叩かれてる事に気付きました。
駅から11分以上離れていると「駅から遠い」
駅近だと「ゴミゴミしてる」「治安が」「騒音」
大きな通りに面していれば「排気ガス、騒音」
面していなければ「奥まっている」
線路に面していれば、「電車の音が」
スレッドを見ているといつのまにか人が書いた
マイナス点に惑わされて100%を求めすぎて
今から考えたらいい物件がいっぱいあったのに…
と思います。
ただ、こちらのスレッドを改めて読み返し、マイナス点を踏まえて先日モデルルームに行ってみると、100%
ではなくとも、こちらの物件は私にとってはかなりポイントが高いと感じ、現在前向に購入検討しています。
スレッドは色んな意図で周辺の業者も書き込んでいる人もたくさんいるので、ほどほどに見ないといけませんね。
私はスレッドにハマりすぎてしまい、またスレッドでマイナス点を確認できたので、私みたいな人の参考になればと思い、書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件