住宅なんでも質問「建築中の家に勝手に入る知らない人達について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 建築中の家に勝手に入る知らない人達について
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-08-16 19:01:11

おはようございます。初めましてお世話になります。
ただいま建築中の我が家なのですが、昨日いつものように見に行きましたところ
我が家の建築現場に女性と子供が土地の中に、「あれ?誰???」と思っていたら
今度は中から男の人が出てきました。は〜???っ思い「どちら様ですか?」と尋ねた所
「大工さんに話をしていただんだよ」との返答が、そしたら又年配の男性が出てくるではありませんか。
大工さんが出てこられたので「お知り合いですか?」と聞いたら「いやっ、お客さんかと思いました」
私正直カチンときました。私達も玄関ドアが付いてからと言うもの一度も中に入っていないのに
全く知らない人がまして中で作業しているのも関わらず勝手に入るなんてどういう事(怒)

大工さんの知り合いだと思い強く言えませんでしたが知らないと言う事だったんなら言えば良かった
主人に話をしたところ激怒  ムカ・・・(-_-メ)

こんな経験された方いますか?
はたまた、勝手に建築現場の作業中に入ったことのある方ご意見聞かせてください。

[スレ作成日時]2006-09-23 06:53:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築中の家に勝手に入る知らない人達について

  1. 119 匿名さん 2013/06/12 10:26:09

    泥棒ってのは何かを盗む人の事を言うのだが、
    あまり神経質になり過ぎると、付き合いにくい人だと思われますよと、
    親切に教えてあげるのが泥棒なのか?

  2. 120 匿名さん 2013/06/12 13:05:05

    盗みは泥棒ではなく盗人

  3. 121 匿名さん 2013/06/12 13:07:42

    泥棒は強奪

  4. 122 匿名さん 2013/06/12 13:26:03

    他人の敷地や建屋に無断で侵入するのはなんて言うの?
    法律で罰せられる事は無いのかな? 泥棒さん。
    それとも故郷の朝鮮半島では合法なのかな、外人さん。 帰ったら?

  5. 123 匿名さん 2013/06/12 13:42:53

    日本に来たばかりだから解らないんだよ、橋の下とかブルーテントと間違えてんだよ。
    ほっとくと住み付くかもよ、危ない。

  6. 124 匿名さん 2013/06/12 22:24:41

    実際に**が住み着くこともあるらしい。

    http://syurasoku.blog.fc2.com/blog-entry-679.html

  7. 125 匿名さん 2013/06/30 22:21:42

    住みつかれた人は防犯意識が低すぎるって感じだな。自己責任。
    そもそも侵入されるのが嫌ならセコム付けるなり有刺鉄線張り巡らせるなりすれば良い。
    極小戸建のオープン外構で侵入されないと思う方がずれてる。

  8. 126 匿名さん 2013/07/01 00:07:56

    あたまおかしいのかな? 施主や施工業者ではなく勝手に侵入する奴の問題だろ。
    それぞれの考え方で育ちが解るね、不法侵入を肯定したり被害者のせいにするのは外人かな?

  9. 127 匿名さん 2013/07/01 00:24:00

    近所に新築の家が建って、内装工事終わったみたいだったから、「ちょっと中をみせてくださ-い」って言いながらスリッパ履いて中を見学したことがあります。
    職人さんは多分施主の知り合いだと思ってたと思います。色々説明してくれて、天井の高さとか、断熱材の種類とか親切に教えてくれました。
    息子がトイレと騒いだのでトイレを貸して欲しいと言ったら、聞かれたら駄目だとしか言いようがないと言われました。
    仕方ないので外の汚いトイレを使用しました。
    増改築しようと思ってたからデジカメで撮ってきた記憶がありますけど、本当はだめだったんでしょうか?

  10. 128 匿名さん 2013/07/01 03:28:27

    (建設中の)建物の持ち主であるHM
    土地の持ち主である施主

    いずれの許可も得ていないんだから悪質ですね

    職人が許可したから、とか言わないでくださいよ?
    普通に考えれば職人が持ち主じゃないことなんて当然ですから
    (もちろん、職人に許可する権利もないですけどね)


    しかも、トイレですか・・・もちろん釣りですよね?

  11. 129 匿名さん 2013/07/01 03:40:01

    内覧会の前でも工事中でも職人さんは入れてくれるし見せてくれますよ。
    自分の仕事を見て欲しいって気持ちは誰だってある。

  12. 130 匿名さん 2013/07/01 03:46:42

    「見て欲しい」ってだけで、勝手に人様の持ち物に他人を案内しちゃうんだw

    職人さん、まぢパねぇっす!

  13. 131 匿名さん 2013/07/01 04:23:17

    工事用とはいえ勝手に他人の敷地のトイレを借りておいて汚い呼ばわりはないのでは。汚いのは自分だと自覚した方が良い。

  14. 132 入居済み住民さん 2013/07/01 12:32:50

    >自分の仕事を見て欲しいって気持ちは誰だってある。
    それだけで見せてもいいなら、医者や弁護士も守秘義務なんてなくなりますね

  15. 133 匿名さん 2013/07/01 13:30:11

    その、汚いトイレ、の費用を負担しているのは施主さんなわけですが。
    新居の建築に関係ない人に使われるなんて、かわいそう。

  16. 134 入居済み住民さん 2013/07/04 18:42:43

    新築のトイレかりられないなんて当たり前でしょう。
    仕方なく汚いトイレって・・・
    写真だって自分がされたらいい気しないなぁ。
    持ち家あったら内覧会でも気が引けるのにこんな図々しい人もいるんだなぁ。
    しかも近所の人でしょ・・・
    防犯的なことも考慮して内覧会しなかった自分からしたら恐すぎる。
    見学行ったらガッチリ鍵かかってて入れなかったうちのHMはまともだったんだ

  17. 135 匿名さん 2013/07/15 03:54:11

    別に建物に傷を付けられたりするわけで無ければ良いんじゃね?
    勝手にとは言っても、上のケースだと職人が見てるわけだし変なことできないでしょう。
    建売なんて売れるまで何人の人が中を見ていったか分からないよ。

  18. 136 匿名さん 2013/07/15 04:05:47


    おい、建築中の我が家の話なんだよ、また職人にそんな権限有る訳ないだろ。
    泥棒と同じ感覚だな。  日本人か?

  19. 137 匿名さん 2013/07/15 13:23:15

    >建売なんて売れるまで何人の人が中を見ていったか分からないよ。
    だから、建売NGって言う人もいるわけですが?
    そもそも、注文前提の話で建売持ち出す時点で論外。

    国に帰れ

  20. 138 匿名さん 2013/07/16 10:58:01

    日本人は「けがれ」を異常に嫌うからな。
    神道の精神が根付いてるのかもしれないけど、
    新しい物は真っ新でないといけない。
    他人に先に触らせるなんてもっての他って人が多いんだろう。
    少し考えればこれが異常な事だとわかるはずなのにね。
    中古でもこだわりない人もいるが、
    日本人の多くは、新築に異常にこだわる。
    欧米のように、中古をリフォームしながら大切に住んで、
    美しい街並みを保存していくって考えにはならないんだよね。
    みんな自分さえ良ければと新築に住むんだよな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ルピアコート本川越ステーションビュー

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5198万円~6528万円

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ユニハイム所沢プロジェクト

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK~3LDK

    46.76m²~75.88m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~4898万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~63.24m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円・4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²・52.16m²

    総戸数 36戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    44.56m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸