東京23区の新築分譲マンション掲示板「住むならどっち?六本木・麻布・青山と川崎・武蔵小杉・溝の口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住むならどっち?六本木・麻布・青山と川崎・武蔵小杉・溝の口
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-04-14 23:24:19
【地域スレ】豊洲・東雲・有明VS川崎・武蔵小杉・溝の口| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心立地であり、大資本から個人まで幅広い商業店舗が売りの港区六本木、麻布、青山エリアと
都心も城南も横浜も湘南も自由自在、人情溢れる下町と充実した駅前、ニョキニョキ生えるタワーマンションが共存する川崎、武蔵小杉、溝の口。
価格帯には差があるものの、両地域で比較されている人は多いと思います。
あなたなら、どっちに住みたいですか?

[スレ作成日時]2011-05-05 11:59:40

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住むならどっち?六本木・麻布・青山と川崎・武蔵小杉・溝の口

  1. 164 匿名さん 2015/03/15 15:12:37

    大概、武蔵小杉に恨みを抱いている者が武蔵小杉住民に成りすまして対決を煽っていますので、勘違いなさらぬように。

  2. 165 匿名さん 2015/03/16 04:59:58

    他のエリアの人が武蔵小杉の人になりすますなんて妄想は不快。

    武蔵小杉の人達が湾岸や二子玉川を無理やり武蔵小杉と比較して悦に浸ってきたのは事実。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%B0%8F%E6%...
    気持ち悪い劣等感を持つ武蔵小杉住民の仕業。

    何を今さら嘘をついて他の地域の人達を貶めているのか。。。

  3. 166 匿名さん 2015/03/16 09:07:55

    とりあえずはコスギの相場が400を超えてきている事実をどうとらえるかだな

  4. 167 匿名さん 2015/03/16 09:19:03

    vsの右と左、両方にタワマン持っています^^

  5. 168 匿名さん 2015/03/16 13:56:34

    >165
    何が不快なのかさっぱりわかりませんが、
    成りすましやデベの手先があらゆるところで武蔵小杉の宣伝をしまくったのは事実だから仕方がない。ただの住民がそこまでするわけないでしょ?

  6. 169 土地勘無しさん 2015/03/17 03:20:28

    川崎市に住んでます。

  7. 170 匿名さん 2015/03/17 08:52:25

    >>168
    ただの住民がただの住民じゃなくなっているのが武蔵小杉。これまでのスレを見てみれば成り済ましやデベじゃないのは一目瞭然。都合が悪くなると成り済ましのせいにするのも武蔵小杉の特徴。

  8. 171 匿名さん 2015/03/17 13:59:28

    どう言おうがコスギが新都心化して住みたい街ランキング上位に躍り出てる事実は変わらない。

    個人的には大して魅力感じないけど東京横浜の中間は便利っちゃあ便利だよね。お出かけには。

  9. 172 匿名さん 2015/03/17 14:16:29

    小杉は住んでみて理想と現実のギャップを感じる町だと思うなー
    電車止まった時の駅前は恐ろしい。

  10. 173 匿名さん 2015/03/17 17:04:46

    住みたい街ランキング自体が出所不明の恣意的な内容なのに、それに振り回されてどうするんだ?

  11. 174 匿名さん 2015/03/17 18:55:26

    住みたい街ランキングは、売りやすい街ランキングであるという実態は既に共通認識。未だにそれを拠りどころにしている人がいるとは。

  12. 175 匿名さん 2015/03/17 18:57:50

    というか、このスレの設定自体にかなり無理があるでしょ。川向こうの人たちが都内の仲間入りしたいみたいで、かなり恥ずかしい。

  13. 176 匿名さん 2015/03/18 05:21:51

    コスギですから

  14. 177 匿名さん 2015/03/27 04:58:26

    東京(23区)と川崎を比較する時点で勝負は見えている

    どう考えても東京(23区)の方が良いに決まっている

  15. 178 舟橋 2015/03/27 11:14:05

    家族全員満場一致で川崎です。

  16. 179 はかさ 2015/04/13 16:00:27

    川崎小杉溝の口なら小杉かな?
    地下鉄の便が良すぎ。

  17. 180 匿名さん 2015/04/13 16:12:19

    横から参戦ですが、私もどちらかにしか住めないって言われたら武蔵小杉ですね。少なくとも生活関連施設は充実していそうなので、普段の生活はずっと便利そうだし、暮らすには落ち着いていそうですよね。六本木も麻布も青山も遊びに行くところです。
    もっとも、私の結論はどちらにも住まないってことですが。

  18. 181 匿名さん 2015/04/13 16:27:07

    溝の口育ち。懐かしいなあ。
    もう二度と住みたい街ではないけどね。
    昔は、鶏糞の臭い梨畑と薄汚れた町工場と闇市から発展した商店街、の街だった。
    南側の山には長い防空壕の跡が幾つもあり、ゴミが不法投棄されていた。
    その山に住宅が次々建っていったが、防空壕のトンネルは埋めたのだろうか。

  19. 182 匿名さん 2015/04/14 03:23:58

    この中では六本木、青山、武蔵小杉、溝の口に住んだことあるけど、青山が良かったかな。静かで便利で。
    溝の口と武蔵小杉は住人の質がよろしくない。まともな人ももちろんいるが基本的にはヤンキー文化圏で、満員電車に一緒に乗るのはツライものがある。昨今の武蔵小杉の勘違いも見ていて嫌気がさします。
    ちなみに六本木はスーパーも100円ショップもあって、意外と生活には困らなかったけど、夜は外出るとガラ悪いから暮らしにくいよね。

  20. 183 匿名 2015/04/14 04:27:19

    ムサコ、溝の口?
    川崎じゃねぇかw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス加賀
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~9848万円

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸