物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判
-
148
匿名 2011/06/05 23:27:59
他デベ物件のモデルルームに何箇所か行ってみたことがあるんだが、営業マンから値引きを持ちかけられたことは一度もないよ。
こちらから値引きの話題を出すと、営業マンはこちらが希望する値引き額を聞いてくる。
それに対し後日イエスかノーの答えが返ってくるといった案配だった。
だからモデルルームには最低でも二度は行くことになる。電話でなんか教えてくれないよ。
つまり、一見の客に簡単に手の内は明かさないってわけだ。
こちらの本気度や危険度も商談の中でチェックされてるはず。
デベの営業方針にもよりけりだれうけど、まぁ大体はこんなもんじゃないの?
あ、デベが相手を上客と判断した後ならデベ側からスペシャルな条件が出され勝負をかけられることもあります(笑)
-
149
匿名 2011/06/06 06:35:46
デベも人を見て値引きの話をしますよ。
例えばこの人はローンの審査が通りそうにないと判断したら、値引きの話なんかするわけがないですからね。
自分に値引きの提示がなかったから値引きの話はウソだというのはよした方がいいと思いますよ。
-
150
匿名さん 2011/06/06 14:52:18
>正直、先月私達が行った時は価格のサービス?の話はなかったと思います。
デベの方から値引きを切り出すと思っていたの!
驚いた。
まあ、確かに中にはそういうデベもあるが。
-
151
匿名 2011/06/06 16:34:06
-
152
匿名 2011/06/07 11:10:18
値引きの話し?
ウソ?
ウソかどうかは営業さんしかわからないはずなんですがね。
なんでウソだとわかるんですか?
-
153
購入検討中さん 2011/06/07 13:22:26
サービスはしてくれましたよ。
値引きか物品かは言えませんけど、
完成して何年かたってますから、
でたての新築に比べるのは違うと思います。
-
154
匿名 2011/06/07 15:06:22
こんだけサービス?
の話が出てるのなら
本当なのかしら
-
155
匿名さん 2011/06/07 15:08:28
やっぱりそうでしたか
完成してから何年も経っているから当然ですよね
詳しく聞かせて下さい…というのは無理なんですよね
-
156
匿名 2011/06/07 15:27:08
-
157
匿名さん 2011/06/07 15:31:02
謎なのは
97が購入決めてるのに
何故、ホームページが残り2戸のままなのか。
現地行った人も2戸だったと書いてるし。
-
-
158
匿名 2011/06/07 15:36:29
97は購入してないでしょ
奴は妄想で購入したんだよ。
それか、値引き交渉してみます。みたいな事書いたから、後に引けなくなり、あんな事書いたのさ。
-
159
匿名さん 2011/06/07 16:05:24
火のないところに煙はたたないといいます
とりあえずは値引きありの姿勢で交渉に臨んだ方がよさそうですね
-
160
匿名 2011/06/07 17:01:18
個別に値引きしてるのが本当なら
残り2戸ならすぐ売れてしまうと思う。
住友物件は値引き交渉はしないと世間では言われています。売れなかったものはそのまま時期を見て売り出すか賃貸にしたりしてます。
昨年、私も価格交渉しましたが、営業の方に
もし価格を下げられる場合は個別の値引きでなく、価格改定として値下げした価格を公表します。と言われました。
ただし、ここは一度価格改定してるので、これ以上は下げられないと上から言われているとも言ってました。
そもそも値引きの最初の話が97さんだから、残り1つといいつつ、、ホームページの残り2は何日も変わっていないので何とも言えないが。
もし本当ならもう一度聞いてみようかな。
綱島の中では高級感はあった気がしますし、ラストチャンスでもう一度、主人と話してみます。
-
162
匿名さん 2011/06/08 11:10:36
-
163
匿名 2011/06/08 12:55:53
ガーデンかブライトコートなら買うかな。。
フロントコートは電車の音がすごかったから有り得ないな。
-
164
匿名さん 2011/06/08 15:39:31
30%割引なら買ってもいいかな。
もちろん賃貸用だけど。
-
165
購入検討中さん 2011/06/09 14:56:59
97です。
値引きはしてくれてません。
何がサービスかは言えないので、直接来場して聞いてください。
私としては、早く全部の部屋に住んで欲しいので、
こんなことを言ってます。
残2戸のままなのは何故でしょうか。私もわかりません。
申し込みがキャンセルになったのでは無いでしょうか。
綱島街道向かいが何か商業施設がちょっとでもできれば、
さらに便利になり、うれしい限りです。
マンションでも、住宅街になり、綺麗になると思います。
電車は今も電車沿いに住んでますがなれました。
しかし、一言掲示板に載せただけでこれだけ反応があって、
嬉しかったです。
-
166
匿名さん 2011/06/09 16:28:54
仰せの通りだとすると、実は隠れた販売在庫があって、
1戸売れたら隠れ在庫を1戸、表向きの残戸に加えているということ?
仮にそうだとすれば、本当の残戸数が2戸なのかどうなのか、
わからないことになってしまうじゃあないですか。
いくらなんでもそんなことはないでしょう。
でも売れてないからそういうこともありうるんですか?
まさかと思いますが。
-
167
匿名 2011/06/10 12:27:35
97さん
完成物件なので
あなたがキャンセルしない限り残り2戸にはならないのでは?
他の方がってありますが、言ってる意味がよくわかりません。
-
168
匿名 2011/06/10 13:27:13
1戸売れたのでデベが在庫を1戸追加したということかもしれない。
-
169
匿名さん 2011/06/10 16:03:07
完成しているからそんなことできないよ!
アホか?
ラスト2戸
1階と6階じゃなかったっけ?
アレレ?
貧乏嫉妬脳内値引きのネガ君最近こないね。
寂しいよ
-
170
匿名さん 2011/06/10 16:43:01
完成して4年目に入って売れ残っているんだから、
値引きとかなんとかじゃなくて、
近隣の中古相場でしょう、比較するのは。
-
171
匿名 2011/06/10 18:19:56
この周期
何回目?
なんど同じ話題、繰り返してんだか。。
-
172
匿名さん 2011/06/10 18:35:53
4年経っているんだから値引き販売した方がいいって住民さんも皆そう思っているんじゃない・・・
-
173
匿名 2011/06/11 02:37:32
いつまでも販売し続けてるから変な人が寄りつくんだし・・
-
-
174
匿名さん 2011/06/11 06:36:41
-
175
匿名 2011/06/11 06:39:52
地震で亀裂が入ったって確かな情報ですか?
町板で見たので。
-
176
匿名さん 2011/06/11 06:58:02
-
177
匿名 2011/06/11 07:15:00
高かろうが立地が悪かろうが、造りがいいというのがポジの方の最後の砦だったわけでしょ。
それなのに亀裂が入っちゃマズいんじゃないですか?本当だとしたらですが。
-
178
匿名さん 2011/06/11 07:44:49
建築途中で亀裂はいるより100倍いい・・
セメント固まる前の振動はまずい・・
-
179
匿名さん 2011/06/11 08:49:01
亀裂が入らないより100万倍悪いんじゃないんですか
-
180
匿名さん 2011/06/11 09:31:35
意味不明・・途中がまずいのであってここは亀裂ないでしょ・・
-
181
匿名さん 2011/06/11 11:36:38
>震で亀裂が入ったって確かな情報ですか?
>町板で見たので。
町板ってなんですか?
どこに書いてあったのですか、ここの亀裂の話が?
-
182
匿名 2011/06/11 13:49:08
-
183
匿名 2011/06/11 15:18:53
まちBBSの日吉スレじゃない?
少し前にパナ跡地の話題にここの話出てたし。
-
-
184
匿名さん 2011/06/11 16:03:20
-
185
匿名 2011/06/12 02:13:09
造りがいいって
どこらへんが他の物件と比べていいの?
対して変わらない気が…
そりゃナイスや聞いたことない不動産よりはいいけど。。
-
186
匿名 2011/06/12 02:29:08
まちbbs自分もみたけど亀裂があって調査が来てたと書かれてたよ
ただ他のマンションの話も書かれたあとだからもしかするとこの物件じゃないのかもしれないと思わなくもない
-
187
匿名さん 2011/06/12 14:58:07
この物件とは無関係かもしれない
関係あるかもしれない
高価な買い物ですからそのあたりがはっきりするまでは検討には入りにくいですね
-
188
匿名さん 2011/06/14 12:50:02
-
189
匿名 2011/06/15 03:43:35
だって高級物件と言い張ってたのに亀裂があるなんて言われたら
-
190
匿名さん 2011/06/15 13:15:11
亀裂問題に対してまったく反論がありませんね
やはり事実だったということなのでしょうか
-
191
匿名 2011/06/15 14:27:19
-
192
匿名さん 2011/06/17 11:08:37
亀裂っていっても街道側の外壁タイルに少しヒビが入っただけですよ。今はもう直してあるし、気にするのがどうかしてるレベル。
-
193
匿名さん 2011/06/17 14:05:16
本当に亀裂が生じていたのですか!
驚きです。
目に見える箇所で亀裂ができていたということは、
見えないところにもできている可能性があるということではありませんか?
-
-
194
匿名さん 2011/06/18 02:29:04
193さんの考え方なら、
これから建設する物件の方が良いのでは。
もしくは値段交渉の際に、
「本当に亀裂が生じていたのですか! 」
とヒステリックに叫んで値引き交渉してみて下さい。
-
195
匿名さん 2011/06/18 08:33:31
亀裂?
エントランス壁タイル1枚のヒビの事でしょ?
騒ぐに値しないよ。
-
196
匿名さん 2011/06/18 09:01:33
そうおっしゃいますが、作りがいいとか品質が高いとか、
そういうことを一番の売り物にしてこられたんでしょう。
たかがヒビ割れと言い切ってしまっていいんですか?
-
197
匿名 2011/06/18 13:45:00
ホントだったんですね。
色は賛否両論ですが造りはしっかりしていると言われていたのに。
-
198
匿名 2011/06/19 09:37:57
あの地震でタイル一枚の亀裂で済んだらかなり上出来だと思いますよ。
よそはそんなもんじゃないから。
-
199
匿名さん 2011/06/19 09:39:45
ちゃんとしたマンションで、よそではあまりそういう話は聞きませんが
地震ではなくて電車やトラックの振動なのではありませんか
-
200
匿名さん 2011/06/19 10:18:25
仙台じゃ、主体構造部以外の部分は新築でもヒビだらけだよ。
東京でも、建物以外のところはヒビが入っているマンションも多い。
特に地盤が良いところは振動がダイレクトに建物に行くから。
「うち、ヒビが入りました~!」なんていうマンション業者がいるわけないから、
内緒になっているだけで、
ここのネガレスの方々が、そういう話を拾ってきて面白がっている、
て感じ。
ヒビが入っていないマンションご希望でしたら、
これから建設を開始するマンションが良いのでは?
-
201
匿名さん 2011/06/19 12:14:00
だから~
一番こわいのは建築途中で地震が来ることなんだってば~
コンクリート固まっている最中にきたらタイルのヒビとかのレベルではないわけ
構造自体に影響出るわけだから、そのへんのリスクを考えたら、これからは地震に耐えた中古がいちばん
-
202
匿名さん 2011/06/19 12:22:14
電車とトラックの振動でヒビがはいったということは考えられないでしょうか
-
203
匿名 2011/06/19 12:35:47
-
-
204
匿名 2011/06/19 12:39:24
↑ありえねー(笑)
因みにこれから建つ物件は震災で建築資材が不足してるから原価高騰で販売価格も割高になりますね。
今、マンションを探している人は、震災にも耐えた高仕様の物件から選ぶのが妥当ではないかと。
あと地盤の善し悪しも検討してね。
てことで、個人的には新百合ヶ丘近辺の完成在庫をお薦めします。
-
205
匿名 2011/06/19 12:59:48
比較対象にならないし、やめてよ
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
212
匿名 2011/06/19 14:40:54
完成して4年も空室が沢山あるのはすごい、安くしてくれれば購入するのにね~
-
213
匿名さん 2011/06/19 15:15:23
>212
失礼なことを言わないで下さい。
完成して4年も空室が沢山ある、ではなくて、
完成して4年目になっても空室が2戸ある、
です。
まだたったのまる3年です。
-
216
匿名 2011/06/19 22:20:46
新百合ヶ丘は小田急線だけど、田園都市線のたまプラやあざみ野なら車で10分の位置。新宿も近いし何かと便利だよ。
あのエリアの住環境の高さはかなりのものですよ。
-
217
匿名 2011/06/19 22:29:44
たまプラ・あざみ野だって10分じゃ着かないし
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
220
匿名 2011/06/20 04:32:35
-
221
匿名さん 2011/06/20 10:42:29
小田急線で飲んで眠りすごして小田原までいったっけな~
環境がいいのは小田原でしょうよ
-
222
匿名 2011/06/20 12:48:04
-
223
匿名 2011/06/20 13:18:01
しかしこの板、しぶとくて人気あるよね~(笑)
他の物件だったら売れようが売れまいがいつの間にか板そのものが自然消滅していくのに、ここだけは何年もレスが尽きること無し!
ある意味記録的?(笑)
みんなにいじられて幸せな物件だと思いますよ、マジに♪
-
224
匿名さん 2011/06/20 13:18:55
近隣の住人板で、対面のパナソニック跡地にパチンコが進出するのではないかという書き込みがあったのですが、
何か情報ありますか?
-
225
匿名 2011/06/20 14:39:50
ところで〜
どっかの誰かさんが
残り1戸ですねって言ってた奴いたが
やっぱりはったりだったか。
あれからもう何週間もたつし。
97だっけ?
-
228
匿名さん 2011/06/21 00:37:33
パナ跡はヨーカドーの予定もあったらしいけど結局パチンコやゲーセンの入った複合施設に決まったんじゃなかったっけ。
-
229
匿名さん 2011/06/21 09:13:42
パナ跡地は結局マンション・一戸建て・商業施設の複合施設になるらしいよ。
藤沢と一緒。
-
230
匿名さん 2011/06/21 10:52:30
藤沢と一緒ってことは、今はやりの太陽光発電が標準かな?時代の流れにのってますね?でも価格高いんじゃないのかな?手がでませんね
-
231
匿名 2011/06/21 12:48:57
住友ってやっぱり値下げしないで売るんだな。
それでも売れるって凄いよな。
違いがわかる人しか買わない(買えない)んだろな。
有名人も住んでるみたいだし綱島ではいいマンションなんだろう。
-
232
匿名 2011/06/21 13:13:44
駅からの距離もあまり近くないのに高かった、武蔵小杉の駅前マンションと同じ坪単価、小杉の駅前の方がいいですよ
-
233
匿名さん 2011/06/21 13:19:46
あれ?
少し前に、値引きがあったっていう発言がありませんでしたっけ?
-
234
匿名 2011/06/21 13:38:59
このマンションがそのまんまのデザインやスペックで、田園都市線の藤が丘や市が尾、小田急線の新百合ヶ丘とかに建ってくれたらよかったのになぁ。
-
235
匿名 2011/06/21 15:08:42
パナ跡決まってるんですか?
あれだけの土地だから期待してたんですが、
パチンコやゲーセンならショックだな〜
確かにトレッサやラゾーナ、ららぽーとみたいなのができるとなったら
もう知れわたるはずなのに。。
綱島にはパチンコ、ゲーセン多いからもう いいよ
-
236
匿名 2011/06/21 15:27:02
>パチンコ、ゲーセン
これ、常識的に考えたらないでしょう。
いちいち釣られてどうするの。
-
237
匿名 2011/06/21 15:32:08
確かに、
どこの情報かくらい書いてほしいな。。
適当なことはいくらでもいえるし
-
238
匿名さん 2011/06/21 15:46:46
>パチンコ、ゲーセン
>これ、常識的に考えたらないでしょう。
なぜそう言い切れるのですか?
綱島という土地がらからすればありえない話ではないと思いますが。
-
239
匿名さん 2011/06/21 16:08:49
-
240
匿名 2011/06/22 04:48:04
トレッサ ららぽ みたいなのが出来たら
週末、周辺道路は大変ですよ
ただでさえ渋滞の綱島街道...片側1車線ですよ?
そういう施設は 少し離れた場所に有るのが理想です
公園が出来ればいいのに
-
241
匿名 2011/06/22 10:27:13
-
242
匿名さん 2011/06/22 11:11:20
個人的には競馬場が来て欲しいんだけどな。東横線と競馬場、最高の組み合わせだと思う。
-
243
匿名 2011/06/22 11:45:58
どこが最高の組み合わせなのか…
公園?それこそいらね。
夜はわけわからん奴らのたまり場になるだけ
ホームレスも集まるだろうし。
それならまだ図書館かマンションか戸建ての方がまし。
-
244
匿名さん 2011/06/22 11:54:02
万が一パチンコなんかができたら資産価値下落でしょうか?
-
245
匿名さん 2011/06/22 13:12:55
集客を狙うなら競馬場か競輪場を誘致するしかない
それで資産価値は増加する
-
246
匿名さん 2011/06/22 16:24:16
いまどき大規模マンションはないな。
区は企業を呼びたがってるんでしょ?
だったら駅つくんないと。
-
247
匿名さん 2011/06/22 16:55:03
駅は関係ない。
鉄道会社だって本当はこんなところに駅を作っても仕方がないと思っていると思うよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件