物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判
-
408
匿名さん
この辺りの環境は承知の上で、検討してます
隣のプラウドで抽選はずれました
もちろんこちらも検討しましたが、築年数や部屋の選択肢のなさで、踏ん切りがつかず…
もはや、パナソニック跡地に期待!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>でもパークは駅からフラットだし貴重な立地だよね
どこのこと?
まさかここのことじゃないですよね?
-
410
匿名
-
411
匿名さん
デベはもうモトを取っているので、このまま売れなくてもいいと思っているのではないでしょうか。
しばらくこのまま放っておいて、誰もが忘れたころに、バルクに出すか賃貸に回すか社宅にするか。
-
412
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
-
415
匿名さん
売る気ないでしょ。もう。
4000万円台だったらすぐ売れているだろうに。
住友不動産はよくわからない。
-
416
匿名さん
私もそう思うな
今さら下げるわけにもいかないのでとりあえず看板出しているだけで
時期を見てバルクに放出するか社宅にでも使うつもりじゃないのかな
-
417
匿名さん
しかしここに来る連中は本当に頭悪いやつらばっかりだ。永年看板出せれば広告宣伝費がただだということに気がつかないのかね。年間固定資産税に比較すると安いのだよ。天下の住友が考えてることは皆にはわからんだろが?綱島街道は年間何台通行して看板見ると思うんだ?
-
418
匿名さん
>綱島街道は年間何台通行して看板見ると思うんだ?
で、そのたくさんのドライバーに「おおっ、まだ売れてないんだ」と思われているわけでして
-
-
419
匿名さん
まあ、人目に多く触れるのは確かだが、
長年の売出し看板は広告塔なっているか、さらし物になっているだけなのかどちらかな?
釣られてやったよ。>417
-
420
匿名さん
あーあ、まだ売れ残りあるんだと思って通りすぎてます。宣伝効果大ですね。
-
423
匿名さん
一流ねえ。何の一流かは知らんが、
一流の金持ちなら東横線沿線で探すとしても都内駅を選ぶだろう。
では、一流の目利きならここを選ぶかな?
一流の世間知らずかお人よしを待っているってことか?
-
424
匿名さん
まだわからんのか??
東横線から何万人が垂れ幕横断幕を見ると思う?
広告宣伝費だと思えば安いもの、いい加減気ずきなよ
-
425
匿名さん
東横線から何万人が垂れ幕横断幕を見て
ああ、まだ売れ残っているんだ
と思っていますよ
-
426
匿名
何万人の人がすでに見ているのに、売れていない事はみなが気づいていて、そんあ売れてないマンションには売れていない理由があるはずで、それはなんだかわからんが、絶対自分は手を出して後悔しないように、このマンションには近づかない。
-
427
匿名
東横線から横断幕見る度に横断幕の裏側に住んでる住人さんは幾らか広告費(迷惑料)貰ってるのだろうかと気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
商売の基本がわかっていないな?東横線乗客でマンション選びをしていない客は99パーセント以上いる。99パーセントに対して横断幕で良いマンションを訴える。なかなか感じ良いマンション造っているわね!中学生高校生OLまで、将来は住友のマンションに住みたいわ!と思ってもらえるだけでOKでしょ。まだ売れ残っているね。なんて思っているのは1%もおらん(笑)
-
429
近所をよく知る人
マンション選びをしていない99パーセントは「ヘンな色の建物だなあ」と思う
マンション選びをしている1パーセントは「まだ売れ残っているね」と思う
そういうことだよ
-
430
匿名さん
一般的に俗という人はそう思うかもしれないが、観る眼をお持ちの方はそう思わない(笑)
俗に浸りきりだと思います
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件