物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番) |
交通 |
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分 東急東横線 「日吉」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
149戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判
-
302
匿名
さすがに自称学のあるお方は誤字が多くていらっしゃいますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
見栄を張りたい・40代以上→大倉山
利便性重視・30代以下→綱島
でいいかと。。
綱島は、新婚世代・子育て世代めちゃくちゃ多いです。
そういう意味でも少子化日本において、異次元の街ですね。
休日のセンター南北でも感じることだけどね。
綱島も10年後の新線新駅で少しでも活気づけばいいですね。
転勤世帯の流入が多くなるかな?
どうでもいいけど、少子・高齢・過疎化って3点セットだよね。
???現状見て、綱島から過疎化って無理があります・・
-
304
匿名
301さんが住む町に私は住みたいです。初めて教養にあふれた方の投稿を読みました。読み返し読み返し、どうすればこのような文を書けるのでしょう。代々著名な学者の家系なんでしょうか。
-
305
匿名さん
何度読み直しても、どこに誤字があるかわからない。あっ!菊名か。
のっかってあげたけど、そもそも過疎化って、駅単位で議論する話か?少子・高齢・過疎になって他の駅の物件が安くなれば、わざわざ綱島みたいなところに住まないってことさ。
今、綱島に住んでいる子供たちがそこに土着するとも限らないし。ニュータウンが廃れていくってのはそういうことでしょ。ホントに常識がないというか。考えが浅いというか。
新駅なんてさらに人気のない相鉄との乗り入れでしょ?東横沿線住民は誰も喜ばないし注目もしない。
-
306
匿名
新駅が綱島にはほとんど効果をもたらさないことくらい住人だってわかります
綱島にはそれくらいしか希望の星がないからです
そっとしておいて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
新駅効果ないの住民もわかってたのか~。
なんか、ひどいこと書いてる人、301(305も同一?)さん、そっとしておいてあげな。
マンションが近隣駅相場より値上がりして売りぬけること期待してるんだから。
つか、そんなことありえね~~~~って(笑)
-
308
匿名さん
綱島がしょぼいのはわかっているけど、ここはパークスクエア綱島のスレ。
このマンションは、他とは別格です。綱島の他のマンション、立地のしょぼさを語るなら、他のスレでどうぞ。
-
309
匿名さん
"大倉山"って言葉を出すと、一気にレスが付くんだよね。
どうして?
-
310
匿名さん
>308
しょぼい綱島に売れ残り具合では別格のマンション、ということですか?
-
311
匿名さん
住所で見栄のはれる地域はそんなにいいことないよ。相続人ほったらかしの廃墟、不良の集まる秘密の空き家、大きい敷地ゆえの防犯悪さ、平均年齢70歳以上、脚力弱っているので坂道を歩くのが苦痛、介助が必要だし、買い物もクルマでいかないと遠いところが多い。高度経済成長時代は子供が多くなったが、これからは真逆、少なくなっていくんだから、いくら環境が良くても不便なところは敬遠されていくんじゃない。あと10年もすれば昔の高級住宅地はおじいさん、おばあさんばかりってことになりそう
-
-
312
匿名さん
-
313
匿名
大倉山には新駅効果は有り得ない訳だから(笑)
そんなに悔しがらなくてもねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
急行スルー、新線スルーですから。
それだけの価値しかないってことでしょう。
電鉄会社はよく分かっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
安いこと意外
菊菜
住み継いがれている
20代のばかい世代
4つはあるようですが
-
316
匿名
-
318
匿名さん
>いい物件は売れるんですよ
隣は即完したんですけど
完成して4年目に入ってもまだ売れ残っていて、それでも「いい物件」?
玄関前の「売り出し中」の看板もあと何年続くのやら
-
319
匿名さん
>中古がどうとか○ホな人は出ない中古を一生待てば・・・。
ここのこと?
ここはもう中古扱いでしょう
-
320
匿名さん
急行スルー新駅スルー客スルー、駅徒歩5分新築、大苦戦、事実が過疎化を証明しています
-
321
匿名さん
綱島買ってる人って、本当に綱島に住みたいと思って、綱島買ってるのかな??
大してメリットのない新駅ができて、出来るわけが無いパナ後の優良施設による付加価値を期待してるのかな?
綱島で乗り降りしてる人って、なんかしみったれた人多いし、電車乗降時「綱島ですいません」みたいな顔してるし。パナの恩恵で急行停まっていたけど、なんの意味があるのかしら?東横ってそんなに急行のメリットないし、そこばかりアピールされてもって感じで違和感。
結局、予算ありきで綱島買ったんでしょ?荒らしてる人は、そのことを言わせたいだけ。
綱島の他マンション買って、パークスクエアを叩いてる人は、お金持ちを「高値でかって残念」って言わせたいだけだよね。貧乏人のやっかみ。
-
322
物件比較中さん
この掲示板を見てると、人を傷付けることに鈍感になって行く様で怖い。きっと現実では普通の人なのに。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件