今のマンションにウッドデッキをオプションでつけたのですが、ウッドデッキの下にごみがかなり
たまるので、週に1度はウッドデッキをはずして掃除をしています。しかもやはり段々と色も変わり
汚くなってきています。一生モノと思って頼んだのですが、すぐにだめになりそうです。住み替えを
考えているのですが、次は自分でホームセンターなどで購入してやりたいなと思います。
ものすごい高さのタワーパーキングが建設中。こりゃあ、維持費が大変そうだ。
あの高さだと、A~Bタイプの北側の部屋は全て日照も眺望もなくなってしまうね。
しっかし、地味な大師の町に不釣り合いな・・・当初のコンセプト「結」の精神はどこへ消えた?
この辺だと、同じ19階建てでもフォレシアムなんかは周りも敷地が広く
空間的に余裕がありますが、こっちは低い建物が密集した中での19階ですからね。。。
確かに、存在感というか威圧感はあります。。。
なんで南東なんて一番いい場所に作ったんだろう
駐車場のこと?南東ではないな。
むしろ北西だが、と釣られてみる。
Hタイプの北側の窓、結構小さいんだな・・・
向かいのマンションとの反響現象で、音は上まで逃げてきそう。
床暖房、ディスポーザーと設備が充実していますね
阪急のネットスーパーと提携しているんですね。
利用したことが無いのですが、食材の品揃えなどはいかがなものでしょう
しないでしょう。
北口改札が2~3年前にできたばっかだし。
そもそも、タワマンとここを比べるのは違うと思うな。
駅として比べるならあり得るけど。
大師のほうが超使えるのは間違いない。
町としての完成度、成熟度、生活利便性は格段にいいと思う。
利便性ならリヴァリエ、地元重視ならパークじゃない。
>>395さん
年末年始の川崎大師のお参りへ来る方の人数は本当すごいですからね。テレビでも毎年の様に
放映されます。家もよくお参りへ行きますがすごいごみです。屋台もたくさんでますからね。
おっしゃる通り普段は川崎大師へ行っても閑散としていたりしますから落ち着いた感じの街です
ここに住むならその年末年始の混雑を覚悟の上ですね。一年に一度といえども、期間が長いので
ちょっと考えてしまうかな。
1月2日のお昼くらいに様子を行きました。
人の混み具合は、通勤時間帯のJR川崎~京急川崎くらいですかね。もちろんみんな、もっとゆっくり歩いてますが。
屋台は、本物件あたりはほとんどありませんでした。もっと大師側に行くと増えますね。
1店舗もなかったわけではないので、東棟の低層階(3階くらい)は、神経質な方なら匂いとか音が気になるかも、と思います。
ゴミは、駅からこのマンションまでの間は、いつもと変わらない印象です。
もう少し大師側に行って屋台が増えてくると、ゴミも増えます。
花火大会に行ったときをイメージするとよいのではないでしょうか。
ゴミ箱とかは溢れたりしてます。
いろいろ書きましたが、上記は店舗側道路の話で、正面入り口側はまったく影響を感じさせないです。
電車も混んではいましたが、通勤時の東海道線ほどではないし、私の個人的な見解は、正月の混雑が生活に不快な影響を及ぼすことはないかなぁ、という感じですかね~。
連投失礼します^^;
大師駅の改修は、予定はあった(大師線の地下化?にともなう)ものの、無期延長になった模様です。
(リヴァリエの掲示板にいろいろ書いてありました。)
余談ですが、リヴァリエの掲示板は情報量が凄いですね。
大師線など近隣情報は、あちらも参考になりますよ~♪
近辺を散策していたら、大師公園という公園があり子供を少し遊ばせたのですがいい公園ですね。
赤ちゃん用の遊ぶ場所と大きな子が遊ぶ場所が分かれていて安心して遊ばせる事ができました。
春などお弁当を持っていきたいなと思う様な公園でした。公園からちょっと歩いた所に小さな商店街
の様な所があって焼き鳥を買ったのですが美味しかったですよ。なかなか街探検するには色々まだまだ
発見がある街だろうなと魅力に感じました。
地縁がなければ好きこのんで選ぶ物件ではないと思います。
商業地なので永続的に日照が保証されないのも高リスクです。
年始の件は、入居が始まってからでないとどうなるか
分らない気がします。
公開空地を皆がさけて通ってくれることはないでしょうし。
わざわざ裏側にまわる人も少ないと思いますが~^^;
いやいや、正月は何気なく裏通りを歩く人もいますよ~
水庭のところで、ビール片手に焼き鳥を、なんて人もあり得ます。
大師の正月、慣れるまではかなりざわざわしていて、気になりました。