住宅なんでも質問「千葉県 市川市・船橋市の小中学校の評判」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 千葉県 市川市・船橋市の小中学校の評判

広告を掲載

  • 掲示板
西船匿名 [更新日時] 2024-11-20 14:56:20

小さい子供がいます。将来入学させる小中学校の評判も考慮して引越し先を決めたいと思っているのですが、市川市、及び船橋市で、良い評判の小中学校をご存知の方に是非とも参考までに教えていただきたいと思います。どの学校が良い評判なのでしょうか?少しでもご存知の方、何卒よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-24 01:28:00

最近見た物件
エスセーナ西札幌Ⅲ
エスセーナ西札幌Ⅲ
 
所在地:北海道札幌市西区発寒九条11丁目8-20
交通:JR函館本線 「発寒」駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 65戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県 市川市・船橋市の小中学校の評判

  1. 2 匿名 2006/09/27 07:00:00

    市川市なら八幡小学校が進学率がぶっちぎりで高く、評判が良いです。
    他に、真間小(進学率は低め)・市川小が評判良いです。
    しかし、どこの学校でも同じですが、その学年によって差があります。
    評判の良くない学校でも、乱暴な子の少ない学年ならば落ち着いた学校生活が送れますし、
    評判の良い学校でも、乱暴な子が数人いるだけで、進学率は高いけどストレスの多い学校生活になってしまうことも多いです。
    結局は運ですかねえ・・

  2. 3 西船匿名 2006/09/27 16:19:00

    No.02匿名様
    ご回答、有難うございます。そうですね、確かにいくら進学率が高くても乱暴な子が多いとまた違った心配が出てきますよね。親バカでついつい色々と懸念してしまいまして・・・。本当に運かもしれないですね。でもとても参考になりました。本当にありがとうございました!

  3. 4 匿名さん 2006/09/29 09:47:00

    エリア違いですが、児童福祉も整備されていて学校の評判も総じていいのは
    習志野市です。
    まあ、船橋のお隣なので近いですし行政も力入れてますね。

  4. 5 西船匿名 2006/09/30 13:12:00

    No.04 匿名様
    有難うございます。習志野市は津田沼の駅前などを見ても行政が頑張っているなぁと感心します。学校の方の評判も良いのですね。子供の事となると何かしら心配してしまうので情報がとにかく沢山欲しいので、ご回答に感謝します。本当にありがとうございました!

  5. 6 匿名さん 2006/09/30 15:02:00

    津田沼駅前は半分船橋市だったりするが・・

  6. 7 西船匿名 2006/10/01 16:02:00

    No.06 匿名様
    あ、そうなんですね。私は船橋市民になってまだ浅いのでよく知りませんでした(^^;)
    こうして少しづつ自分の情報を増やしていきますね。ありがとうございます!

  7. 8 匿名さん 2006/10/02 01:53:00

    船橋って意外に広いんだよね(笑)
    私も船橋住民です。ようこそ!!!!!
    ですが、結果評判の良くない小・中学校を出てしまったので情報がないの。
    お力に申し訳ない。歓迎のコメントのみで・・・
    良いとこ見つけて下さい

  8. 9 匿名さん 2006/10/02 03:35:00

    私は市川、船橋両方長い間住んでますが、
    文化都市の市川が群をぬいてますよ。比較対照にもならない。

  9. 10 匿名さん 2006/10/03 06:06:00

    09
    一刀両断ですな

  10. 11 西船匿名 2006/10/03 07:26:00

    No.08 匿名様
    ホントですね。千葉県ってホームセンターがたくさんあって住みやすいなと感じる今日この頃です。
    歓迎ありがとうございます(^^)
    色々コメントをいただきながら自分でも頑張って調べてみています。色んな方の意見は貴重です。ありがとうございます!

  11. 12 西船匿名 2006/10/03 07:32:00

    No.09 匿名様
    今までいただいたコメントをみていて、比較的市川の方が評判の良いところが多いようですね。参考にさせていただいています。船橋の学校の評判も引き続き色々調べていこうと思っています。皆さん意見を下さるので助かっています。ありがとうございます!

  12. 13 匿名さん 2006/10/03 08:31:00

    船橋市だったら唯一、葛飾小中くらいでしょうか。
    あと市川の宮田小、大洲中なんかも帰国子女も多いですよ。

  13. 14 匿名 2006/10/03 23:59:00

    >>2ですが、
    市川では他に、富貴島小、鬼高小も評判が良いです。
    この二校は落ち着いています。進学率はまあまあってとこです。
    鬼高小は吹奏楽部のレベルが高いです。
    個人的に自分の子どもを入学させるなら
    1 八幡小(進学率が高い)
    2 鬼高小(落ち着いている。楽器演奏の上手な子が多い)
    3 真間小(落ち着いている)
    かな。でも、このランキングかなり個人的なものなのですけど。
    市川市本八幡駅・市川駅周辺の小学校は、どこも進学率30パーセント位は超えているので、
    どこに入学しても、中学受験に関しては問題ないと思います。
    市川には国府台女子や市川学園といった私立校もあるので、確かに学校には恵まれているかも知れません。

  14. 15 匿名さん 2006/10/04 11:15:00

    進学率が小学校を評価する基準かよ?
    世の中どうなってんだろうな
    まともな学校教育を受けてないまたは世間知らずの馬 鹿親の戯言と思いたいが

  15. 16 西船匿名 2006/10/04 15:20:00

    No.13 匿名様
    船橋の情報ありがとうございます!それに市川の帰国子女情報もありがとうございます。帰国子女が多いという事は例えば英語圏の国の話であったり、英語に触れる機会もあったりするのかなぁ、と勝手に思っております(^^)情報ありがとうございます! 

  16. 17 西船匿名 2006/10/04 15:24:00

    No.14 匿名様
    個人的意見で全然かまいません(^^)
    うちはちょっと私立は財政的に難しいと思えるので、公立の方を参考にさせていただいています。こうしてみると、結構色々な学校を挙げていただいているので変な話ですが安心感もでてきました。本当にありがとうございます!

  17. 18 西船匿名 2006/10/04 15:33:00

    No.15 匿名様
    勿論、進学率だけが評価の基準とは思っておりません。人間性もそれ以上に大切だと思っています。進学率は評判のうちの一項目として受け止めております。ただ評判としてでも進学率の良い学校であれば、金銭的に私立に進ませるのが難しい場合は学校で熱心に学習させていただけるのであれば、それはやはり役に立ちますので情報としてとても有難いと思っています。

  18. 19 西船匿名 2006/10/04 15:40:00

    No.18 の訂正。
    ”私立に進ませるのが難しい場合”というのは少し内容が変ですね、すみません。
    今の時代には難しいのかもしれませんが、もし塾に行く必要がないくらい学校で教えていただければ助かりますし、高校への進学も公立私立にかかわらず助かるとおもいますので良いにこした事はないな、と思っています。言われたとおりに勉強ばかりで自分で何も考えられないような人間になってしまっては問題ですが、それは親の育て方が大きいと思っていますので肝に銘じています。

  19. 20 匿名 2006/10/05 08:56:00

    >>2ですが、「進学率」に敏感に反応する方がいらっしゃいましたね。
    スレ主さんにもご迷惑お掛けしました。
    ただ、どうしても中学受験を視野に入れている場合、この辺りの事は重要なので書かせて頂きました。

    市川市の中学校についてですが、
    数字の若い中学校は良い、数字の大きい中学は荒れがちと以前から言われているようです。
    具体的に言うと市川市第一中、二中などは評判がよく、第七中、八中などはあまり良くないと言われています。
    しかし、評判の良くない中学校も、質を高めようと学校を挙げて努力しているところもあるので、今後どうなっていくかはわからないところがあります。
    ましてや、レス主さまのお子様はまだ小さいとお見受けしました。
    レス主さまのお子様が中学生になる頃には、各校の評判も変わっているのかもしれませんね。

    レス主さまの発言でひとつ気になったものがありました。
    「塾にいく必要が無いくらい学校で教えていただければ助かりますし・・」という件です。
    これは有り得ません。
    学校と塾の学習内容の差は驚くものがあります。
    小学校6年生の教科書と、御三家中学校の過去問を比較してください。良く分かると思います。

    市川市の真間小は評判は良いのですが、進学率はあまり高くないです。
    昔からの住宅地なので、地元志向が強いのでしょうか。
    レス主さまの様なお考えの場合、こういった性格の小学校も検討されると良いのではと思います。
    ただ、繰り返し言いますが、同じ学校でも学年によって雰囲気に差があります。
    レス主さまのお子様にとって、良い小学校・中学校とご縁があると良いですね。

    なんだか個人的な見解が多く入った文章になってしまいました。
    納得いかなければ、お見捨て置き下さい。

  20. 21 匿名さん 2006/10/05 11:51:00

    船橋市の葛飾小・中はマンモス校で帰国子女が多く、市でも力を入れているようです。
    が、今後帰国子女の数は減少するかもしれません。
    何故か?三井物産の社宅がなくなったのです。
    帰国子女は他の会社でもあるのでしょうが物産がなくなったことは大きく数に表れるのではないかと思っています。
    これはあくまでも個人的な意見です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    エスセーナ西札幌Ⅲ
    エスセーナ西札幌Ⅲ
     
    所在地:北海道札幌市西区発寒九条11丁目8-20
    交通:JR函館本線 「発寒」駅より徒歩5分
    販売戸数/総戸数: / 65戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    札幌・東北北陸の物件

    全物件のチェックをはずす
    エスセーナ西札幌Ⅲ

    北海道札幌市西区発寒九条11丁目

    未定/総戸数 65戸

    • まとめ
    アイコニックタワー新潟ステーション

    新潟県新潟市中央区花園1丁目

    5,788万円~8,578万円

    3LDK~4LDK

    76.19平米~90.76平米

    総戸数 218戸

    アドグランデ仙台六丁の目

    宮城県仙台市若林区六丁の目中町17番1、17番26

    4,000万円台予定~4,600万円台予定

    3LDK

    70.53平米~75.29平米

    総戸数 62戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    総戸数 59戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

    宮城県名取市美田園五丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    63.45平米~83.10平米

    総戸数 103戸

    ジオ金沢近江町

    石川県金沢市下近江町30番1、31番1、66番1・3、66番6、67番

    5,198万円・6,548万円

    3LDK+WIC

    90.28平米

    総戸数 26戸

    ウィザースレジデンス盛岡惣門テラス

    岩手県盛岡市南大通二丁目

    2,390万円~3,730万円

    1LDK~3LDK

    48.12平米~58.20平米

    総戸数 65戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    レーベン秋田 THE IMPERIAL TOWER

    秋田県秋田市千秋久保田町3-106外

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.53平米~102.83平米

    総戸数 129戸

    クレアホームズ郡山神明町

    福島県郡山市神明町3番1

    3,490万円~5,228万円

    3LDK

    63.01平米~73.25平米

    総戸数 44戸

    ル・ケレス福住

    北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

    3,435万円~4,285万円

    3LDK

    67.63平米~69.54平米

    総戸数 32戸

    ポレスター鶴岡駅前プレミア

    山形県鶴岡市錦町1-79

    3,490万円~4,530万円

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.58平米~80.85平米

    総戸数 54戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    総戸数 152戸

    プレミスト旭川ザ・タワー

    北海道旭川市1条通7丁目

    3,490万円~1億7,500万円

    2LDK~4LDK

    63.10平米~147.91平米

    総戸数 151戸

    レーベン福井文京FIERTE

    福井県福井市文京四丁目

    4,448万円~5,128万円

    3LDK

    70.20平米~80.86平米

    総戸数 52戸

    レーベン鶴岡 GRAN MARK TERRACE

    山形県鶴岡市上畑町10-8

    3,678万円~5,058万円

    3LDK・4LDK

    67.48平米~85.10平米

    総戸数 128戸

    プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

    北海道札幌市東区北14条東15丁目

    2,960万円~5,580万円

    1LDK~3LDK

    36.66平米~76.68平米

    総戸数 121戸

    レーベン福住 LEGEND ARKS

    北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    62.49平米~82.01平米

    総戸数 169戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    アルファステイツ新発田駅(2/14登録)

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定/総戸数 45戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸