大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ三国ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 三国駅
  8. ブランズ三国ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-10-04 22:02:13

ブランズ三国についての情報を希望します。
購入検討中の方、いろいろ情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

【ブランズ三国 ノースレジデンス】
所在地:大阪府大阪市淀川区新高1丁目10-1(地番)
交通:
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩9分
阪急神戸線 「神崎川」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
専有面積:64.96平米~77.46平米
総戸数:58戸

【ブランズ三国 サウスレジデンス】
所在地:大阪府大阪市淀川区新高1丁目9-1(地番)
交通:
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩10分
阪急神戸線 「神崎川」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:68.25平米~73.29平米
総戸数:38戸

【ブランズ三国 共通事項】
売主:(株)東急不動産
販売代理:(株)東急リバブル
施工会社:(株)昭和工務店
管理会社:(株)東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-05-03 23:51:06

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ三国 サウスレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    俺は地元やから悪ないと思てるけど、どこをさがしても三国新高って営業さん、それは言い過ぎやで

  2. 22 20

    私、営業関係の方じゃ無いんですけど(汗)

  3. 23 匿名

    ここは、主人の妹一家がちょっと考えているみたいです。
    仲がいいので気になってのぞいてみました。
    公立の小学校中学校はどうですか?

  4. 24 匿名さん

    ここは新高小学校・三国中学校校区ですね。
    どちらも良くもなく悪くもない、普通の学校です。学校の雰囲気は大阪市内でも良い方です。
    豊中や吹田の学校ようにガリガリ勉強はさせないので、比較的頭の良い子については内申点は取りやすいかもしれないですね。

  5. 25 23

    24さん、ありがとうございます。
    淀川区はどこもあまり変わらないとか聞きますが、少し出来がよければ得はしそうですね。
    ただ、うちの身内に限って出来がいいのかどうかは保証されてませんね。

  6. 26 周辺住民さん

    中学校が徒歩20分って遠いな…
    ただあの学校は剣道が強くて、文武両道で評判も良いんだけどね

  7. 27 匿名さん

    大人で、考えたら毎日徒歩20分は遠いなぁ~と
    思ってしまいますが、中学生ぐらいだったら大丈夫でしょう
    運動不足の子が多いから、登下校で毎日40分のウォーキングは、健康の為に丁度良いでしょう。

  8. 28 匿名

    ここのスレってやたら肯定的な書き込みが多いのが、かえってうさんくさいといいますか。
    主観ですが、あまり特徴がないですし、地元ならともかく、あえてここって感じでもないですね。
    否定的なことを書くと、絶対に許すまじって人が、どこからともなく現れるからこわいですけれども。
    どうなのかなぁと、いろいろ勘ぐってしまいます。

  9. 29 匿名さん

    ↑他社の営業さんか何かでしょうか?ネガティブな発言は他の掲示板利用者を不快にさせますので、お止めください。

  10. 30 ご近所さん

    環境面や学校を考えたら、やっぱり新高、野中あたりなんですよね!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  12. 31 匿名さん

    そうですね。少なくとも西中島や十三、加島よりは教育環境は整っていると思います。
    淀川区で子育てをするなら塚本か三国、木川あたりになりますね。

  13. 32 匿名さん

    そうそう。
    西中島十三加島のほうもマンションありますけど、やっぱり淀川区だったらブランズ三国が一番かなって、当然ですね。

  14. 33 匿名さん

    新幹線を跨いで南側に「アークレジデンス十三」という分譲マンションが販売されていますが、そちらはどうなんでしょう?
    こちらより安いのか?

  15. 34 匿名さん

    線路に挟まってるところですよね?
    値段とか知りませんけど、それ以前に子供がいたら十三はありえないですよ。
    子育てはブランズ三国のほうが絶対にいいです。
    病院もスーパーも全部近場で揃ってる、コンビニもある、駅まで自転車圏内。
    駅前はチビには危ないですからね、程好い距離なんですよね。
    あとは値段だけの問題ですうちの場合は。
    売れ残ったら安くなるとかあるのかなあ?
    最後らへんまで待つっててもあるかって話はうちでは出てます。
    安くなったときにはじめの値段で買った人ともめたりしないのでしょうか?
    仲良くやっていきたかったら値切るのはやめたほうがいいのかな?
    アドバイスをいただけると嬉しいです。

  16. 35 匿名さん

    かなり人気のマンションだから、安くならないと思いますよ

  17. 36 匿名さん

    3LDKでいくらくらいなんですか?

  18. 37 匿名さん

    上の方の投稿で『値段は結構抑えられていたので…』と書かれてましたけども、具体的な価格帯を教えて頂けませんか?

  19. 38 ご近所さん

    私も是非知りたいです。
    予算オーバーで見学に行っても、なので(^_^;)
    私は4LDK希望なのですが、ご存知の方がいらしたら教えていただけませんか?

  20. 39 匿名さん

    有料のレンタサイクルがあるのは嬉しいですね。
    三国駅も神崎川駅もある程度距離があるので助かります。
    その分、管理費などは安くなるんでしょうか?…ってそれはないか。

  21. 40 匿名さん

    レンタサイクルを敷地内の駐輪所に置くのであれば、住人が置くのと同じことだから、管理費は安くならないのではないか?
    でも自転車を所有してなければ、駐輪代がいらないからいいですね。
    細かいところで気がきいていますね。

  22. 41 匿名さん

    サウスレジデンスの東側、新高小と隣り合っている土地には何か建築物が立っているのでしょうか?

    GoogleマップとHP上のマンションの位置図を参照するとその部分だけ余っているのですが

  23. 42 匿名さん

    価格は3LDKで2600万台~2900万台でしょう。駐車場が15000円と高いような気がします

  24. 43 匿名さん

    4LDKは来年の8月に立つ方です。サウスレジテンスです

  25. 44 ご近所さん

    サウスレジデンスの東側には、まだ何も立っておりません。かなり広い敷地なので将来は隣にマンションが立つ
    と思います。そうなった場合風通しや、日当たりがどうなるのか。工場などが出来ると災厄です

  26. 45 匿名さん

    3LDKで〜2900万は安過ぎるかと。
    坪単価が同じ位で専有面積が70平米の安っぽい某分譲マンションでも3000万を超えていたはずです。
    それに建築費を考えますと、サウスの3LDKで2800〜3500万はいくかと。
    当然4LDKはこれより値段は高いので3000〜4000万前後はするでしょう。過去に新高に建った分譲マンションはこれ位の価格帯でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 46 匿名さん

    この立地ですからね。
    価格はもっと高くてもおかしくないでしょう。

  29. 47 匿名

    そこまで良い立地ですかね?(^_^;)

  30. 48 匿名さん

    レンタサイクル便利ですね、ちょっと使いたい時に使用できるのは
    便利だと思います。
    自転車の台数って家族分必要な時もありますが、必ずその台数なくても
    って事多々あるし、マンションの年数が経てば家族構成が変化して
    当初より自転車の台数が欲しくなるものですけど、駐輪場にも限度ありますからね
    レンタルサイクルは便利なサービスだと思います。

  31. 49 匿名さん

    ここはオリックス、三菱地所と競合するでしょうね。早いうちに完売させないとね。

  32. 50 匿名さん

    秋までに完売させないとな
    三菱地所も9月頃に発表するだろうから、この夏休みは営業さん必死になるんでしょうね

  33. 51 匿名

    レンタサイクルがある

    ということは

    駅徒歩圏内とは言い難い

    ということか

  34. 52 匿名さん

    いや、駅から歩けないぐらい遠くはないよ
    ただレンタサイクルは通勤時間帯に時間が無い人は使ったらいいんじゃないかな。

  35. 53 ご近所さん

    38棟しかないので修繕積立金が将来かなり上がるでしょう。最初は多分積立金を安く設定し、
    売りやすくするでしょう。

    積立金が1万以内で×36棟で20年後に壁の塗り替えなんてできる金額がたまっていませんよ

    一時金で何十万払うか、積立金がかなりUPするのかどちらかでしょうね。

    そちらの方も考えて購入してください。将来売るのも難しいと思います。

    そんなマンションが小規模ではかなりあります。

  36. 55 匿名さん

    確かに今のところはないですね。
    十三は校区・治安が悪いですし、新大阪の近鉄は上空が伊丹への航路になっているので騒音が酷いです。
    よって一番無難なのはここになるでしょう

  37. 57 ご近所さん

    あのぉ、ほんとに売れてるんでしょうか?
    新高在住ですけど、周りで買いましたという人は全然聞かないし、とくべつ噂にもなってないけどなあ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 60 周辺住民さん

    モデルルーム見に行きました。サウスの方は天井が高くつくられているそうで、設備もいろんな
    細かい気配りが感じられました
    お値段も2000万後半から一番高くて3500万円です!
    広告費用などをおさえてるようでこの値段なんですって!
    ノースには屋上庭園ができて、夏の淀川の花火は見れそうですよ!

    三菱地所はどのあたりに建てるんですか?

    サウスの横の更地は私も気になります。ノースの南向きの建物が日当たりいずれ悪くなるのでは・・・
    ノースの4LDKの間取りを見せてもらいましたが5畳以下の部屋が2つで・・狭い気がします。
    これならサウスで中層階以上の部屋の方がいいかもと思ったりします。

  40. 61 近所をよく知る人

    三菱地所は西宮原です。新大阪よりです。価格発表は秋ぐらいだと思います

  41. 63 匿名さん

    名古屋在住の者ですが、近いうちに大阪へ転勤することになったのでここを検討しています。
    新大阪・伊丹空港が近いため出張が多い私には嬉しい立地である上、周辺環境も良いとの事なので子供にも良い立地だという点が購入を検討する決め手となりました。
    ただ、先日大阪へ出張に行った際に現地に寄ってみたのですが、夜は非常に暗いです。マンション南側の道路は街灯すら設置されていないため、男の私でも少し怖いなあと感じる程です。その点については少し不安ですね。

  42. 64 匿名さん

    新大阪や空港が近いのは、仕事で出張が多い人には便利な立地ですね。
    外灯が少なく、マンションの前の道が暗い場合などは。
    入居者が入ってから、話し合い市に要望を出せば設置してもらえると
    思います。

  43. 65 購入検討中さん

    サウスレジデンスと小学校のあいだの土地が空いていますが、なにが建つ予定なのでしょうか?老人ホームという噂もありますが、気になります。

  44. 66 ご近所さん

    サウスレジデンスと小学校のあいだの土地が空いていますが未定です。
    かなり大きな土地なのでマンションかも?

  45. 67 匿名さん

    サウスレジデンスの裏には既にマンションが立っていて日当たりが悪そう。
    もしその空き地にマンションでも立てたら…最悪ですね。

  46. 68 購入検討中さん

    ホームページ上で価格発表されていますね。
    2300〜3100万は新高エリアにしてはかなり安い。ブランズは価格帯が低いのは以前から存じておりましたが、ここまで安いとは・・・・
    2800万〜と予測していたので良い意味で裏切られました。

  47. 69 匿名さん

    老人ホーム?老人介護施設ではなくて?
    高級ホームかなぁ?

  48. 70 匿名さん

    なぜ東急はその土地まで買い取らなかったのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 71 匿名

    えらく安い価格帯ですね…

  51. 72 匿名さん

    価格が安いのは嬉しいですが、ここまで安いと何か理由があるんじゃないかと疑ってしまいます。
    上の方の書き込みで広告費を抑えたと書かれていますが、それだけでは無いと思うのですが。

    …個人的には値上げをしてもらっても構わないです。だって安すぎたら常識や品の無い人も住民になる可能性だってあるでしょう?
    金髪のジャージを着た不良みたいな方と同じマンションに住みたくないわ。

  52. 73 匿名さん

    そんなに安い気はしませんが。今は土地が下がっております。まだこれからは土地が下がり傾向です。近くの新築マンションも同じぐらいの価格で販売するでしょう。

  53. 74 近所をよく知る人

    パレス愛向かいのオリックス不動産は2棟で135戸です。

  54. 75 匿名さん

    オリックスもツインなんですね。
    あちらの発表はまだですかね。此処とオリックスとで比較したいので。

  55. 76 匿名さん

    高級なマンションでも、非常識な方沢山いますからね。
    マンションの価格だけで住人の質は問われないと思いますけど。

  56. 77 匿名

    良くも悪くも、価格で入居者の層はだいたい決まってきますよね。
    若い世代のファミリーが多かったら、個人的には嬉しいです。
    同じような感じの人が住んでるほうが気が楽です。

  57. 78 匿名さん

    老人ホームもありますのでノースの方はかなり日当たりが悪いし、サウスの横には何が建つのかわかりません。
    それでこの価格設定だと思われます。

  58. 79 近所をよく知る人

    隣,何建つか看板掲示されてるで約3日前から。

  59. 80 匿名さん

    何が建つのでしょうか?

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ジオタワー大阪十三
  61. 81 近所をよく知る人

    介護施設(デイサービス・ショートステイ専用)。来年1月末竣工予定で,高さは4階建程度やったと思う。

  62. 82 匿名さん

    マンションじゃなくて良かったです。
    でも近くに老人ホームありますよね…?また建つのでしょうか。

  63. 83 近所をよく知る人

    目的が違うんちゃう?
    長期かショートかデイか。

    あそこは小学校に対する日影規制をかなり気にせなあかんのやろうなぁ。

  64. 84 匿名さん

    パレス愛向かいのオリックスの不動産のマンションの発表はいつでしょうか?

  65. 85 匿名さん

    もう販売が開始されてるみたいですが誰か契約された方いますか?
    抽選とかあったのかな?教えて~

  66. 86 入居予定さん

    抽選ありましたよ~。
    最上階を含め、二戸だけですが。。。

  67. 87 匿名さん

    入居予定さん、情報ありがとうございます!
    やっぱり最上階人気だったんですね。
    新高、特に1丁目はスーパーも近く夜も静かなので私も惹かれてます。
    ただ、ひとつ気になっているのが、サウスにもノースにもエレベーター内を映し出すモニターが
    ロビーに無かった気がすることです。。。夜遅くなると不安かもと考えてしまいます。
    東急さん、設置を考えてくれないかなぁ。

  68. 88 購入検討中さん

    エレベータのモニターなかったんですか。。。
    気付きませんでした。
    物件がかなりお安くなっているので、
    今や標準で付いているものとして
    気にもしていなかったことが結構ぬけてたりしますよね。
    駐車場のチェーンゲートや玄関前のカメラ付きインターホン
    両面焼きグリル。。。
    他にもなんか出てくるんでしょうかねぇ。

  69. 89 匿名

    エレベーター内の監視カメラ&外部モニターが
    無い物件なんて、いまどき有り得ないでしょう。
    当たり前すぎて、敢えて記載してないだけでは。

  70. 90 いつか買いたいさん

    設備が悪すぎです、やはり安いだけの事はある

  71. 91 匿名さん

    ありえませんね 

  72. 92 匿名さん

    エレベーターの内部の監視カメラ&ニターが無いなんて
    ありえないですよ。
    絶対あるある、無いわけないわぁ。

  73. 93 匿名さん

    ブランズは標準でついてると思いますよカメラ&モニター。

    安いのはマンションが悪いからでは無く、
    土地の取得費用が安かったおかげじゃないですか。


  74. 94 申込予定さん

    契約された方に質問です。

    オプション何か買う予定ありますか?

  75. 95 匿名さん

    マンション自体はいいと思います。ですが管理会社が正直よくないので、検討していましたが、止めます

    マンションは、管理会社が一番重要だと思います。将来管理費がかなり増大する管理会社です

  76. 96 匿名さん

    最初は管理費を安く設定していて、後から値上げって話は多々お聞きする話ですが
    実際この管理会社はそのような方法ばかりをしていると言う事例があるのでしょうか?

  77. 97 匿名さん


    「管理規模・管理実績は、マンション約38万戸*(内総合管理マンション約29万戸)
    という、マンション業界でもトップクラスの実績を誇っています。」
    とHPにありましたが・・・
    事例をあげてください。

    あげれないのならば,他マンション営業さんの嫌がらせ??


  78. 98 匿名さん

    東急という看板で信用させているだけの詐欺集団と言っても過言ではないかもしれません。!共同アンテナ工事の際にもアンテナ会社から直接の見積は約\200万なのに、お抱え下請け会社の\300万に決められてしまいましたし、大規模修繕工事も地震を理由に工期を2ヶ月も延長して、見積額約\5,000万が実費額約\6,000万にされてしまいました。 (11/7/19)

    ×明石の東急のマンションの理事をしています、いろいろない工事がありましたが、競争入札的なものがありません、ほとんど、東急が勝手に決めて、業者がきまります、管理項目に全面委託となっていますが、緊急は仕方がありませんが、5万円ぐらいの簡易工事でも、競争入札してほしい、住人は皆知っています、

    ×管理費などが高い。フロントの室が悪い。問い合わせでも対応が悪い・等々・・ (11/2/11)

  79. 99 匿名

    で、エレベーターのカメラあったの?
    ないとかありえん。

  80. 100 匿名さん

    確かに東急コミュニティー 管理費で検索するとあまり評判が良くないみたいですね

  81. 101 匿名さん

    まあ29万の物件があって,変な管理人が数人いるのは当たり前じゃない?

    まぁそういう声があがってて,もし母体が調査是正しないのであれば問題。

    ブランズ三国では,管理人に仕事を投げるのじゃなく理事会が主体になって頑張れ~。

  82. 102 匿名さん

    エレベーターのカメラありますよ。
    確認しました。

  83. 103 匿名さん

    エレベーターのカメラって標準で付いているものじゃないの?
    無いエレベーターって今時あるのでしょうか。

    管理人さんに限らず、いくら面接して採用していても
    おかしな方はたくさんおられます。
    声が上がった時に迅速に対応してくれた問題ないんですけどね。

  84. 104 物件比較中さん

    同時期完成予定の御幣島のいくつかのMSより
    こちらの方が高級感ありますね。
    個人的にキッチンカウンターの材質だけが残念です。
    あと一歩踏み込んでほしかったなぁ。

  85. 105 匿名さん

    ついにライオンズ三国でました。(オリックス)
    三国十八条にも川辺の森がでました。

  86. 106 匿名

    リバーか…

  87. 107 近所をよく知る人

    ブランズVSライオンズ

  88. 108 匿名

    管理人は変えられるよ。
    酷ければ要求すればいいでしょ?

  89. 109 匿名さん

    あまり売れていないみたいですね

  90. 110 入居予定さん

    だいぶサウスは出来上がってきましたね。
    住宅街で静かだし、生活するのに便利な立地なので
    この価格は買いだと素直に思うのになぁ。

  91. 111 匿名さん

    面接だけじゃ分からない事沢山ありますからね。
    管理人の経験が未経験の人か経験有りで又違って来ますしね。

  92. 112 物件比較中さん

    住宅街ではないよ、町工場規模でも工業系のもの周りにあるし。
    ある程度生活しやすいところで戸数あるマンションは得てして環境がよくない。
    会社(工場)跡地の場合が多いから、周りに何があるか気にしないとね。

  93. 113 ご近所さん

    跡地は食品メーカーの倉庫やったと思うよ。

    目の前(南側)の建物も倉庫として使ってるんちゃう。

    静かで、においも無いよ。

  94. 114 匿名

    食品でも倉庫跡より宅地跡のほうがいいよ。

  95. 115 匿名さん

    ベストはそうだね~。

    でも静かだったらええんでない。

    倉庫だったら汚染なんも無いだろうし。







  96. 116 匿名さん

    倉庫だったら定期的にトラックが出入りするのでしょうか?
    静かって事は頻繁ではないのでしょうね。

  97. 117 ご近所さん

    南棟?のすぐ南側の道からのトラック出入りは皆無。

    人も車もほあんま通ってないで~。

    さっき通ったけど静か・・・

  98. 118 匿名

    静かやね。ただどの駅からも中途半端。地元違うから迷うとこやな。候補ではあるけど。

  99. 119 購入検討中さん

    実際に歩いてみると、確かに三国は少し遠いですが神崎川は案外近いですよ。




  100. 120 匿名さん

    よしよしあと15戸・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸