大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 梅田駅
  8. ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
購入検討中さん [更新日時] 2011-08-22 20:44:01

ザ・パークハウス 梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
パート2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
※以下公式HPより(2011年05月02日現在)

所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅(茶屋町口) 徒歩7分
   大阪市営谷町線 「中崎町」駅 (4号出口)徒歩2分
   東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 (御堂筋口)徒歩12分
   大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅(2号出口) 徒歩10分

売主会社:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス株式会社(事業主/売主)
規模:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階建 1棟
総戸数:150戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:54.05平米~72.94平米

販売予定:平成23年5月下旬販売開始予定
完成予定:平成24年1月中旬予定
入居予定:平成24年2月下旬予定
備考:※震災の影響により表示の完成予定・入居予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー
     0120-486-080
営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤管理)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 梅田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-03 16:01:59

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判

  1. 708 物件比較中さん

    このあたり、
    朝日プラザをはじめ中古は多いんですがね・・・
    新築はタワーばっかり・・・
    そこが良いんでしょうね?

  2. 709 匿名さん

    大阪の中心地に近づけば近いほど、最近の新築マンションはタワーマンションばかりに
    なってきてますね。
    タワーマンションの上階を購入できなくて下層を購入するのであったら
    絶対にタワーじゃないマンションの方が魅力あります。

  3. 710 匿名さん

    Fタイプは初めはハイペースで埋まっていった印象でしたが、
    下層~中層から埋まっていったところを見ると、独身の方が多いのかな。
    私はWICは一つの決め手でしたが、収納重視でない方は
    収納の分居室が広い方がいいとか、もう少し小さい間取りでいいとか
    思う方もいらっしゃる方もいるかもしれませんね。

  4. 711 契約済みさん

    同じ価格で、同じ広さ、同じ階層でも
    タワーマンションは管理費や維持費が高すぎると感じここに来ました。

    シングルだとコンパクトマンションにも目が向きますが、
    住宅ローン減税の条件の中に、登記面積が50平米以上というのがあるので、
    ここは一番小さなタイプでもクリアできていたので良かったと思います

    少し前のですが、こんなのありました
    倍率、重なり過ぎないように頑張ってくれたんですね~

     【注】pdfファイルのページ
      http://www.mec.co.jp/j/investor/pdf/mec110708_2.pdf

    シングルの方も、ファミリーの方も、どうぞよろしくお願いします。

  5. 712 匿名さん

    ほとんど単身かDINKSが購入
    →これは最初から予想されていたことですね
    でも単身とDINKSの比率が同じなのは驚き
    (もう少しDINKSが多いと思ってました)

    来場4.8人に1人が購入している
    →この数字の評価は難しいですが、
    どうしても冷やかしが多くなりがちな市内中心部の
    物件にしては優秀なのかな

    北区在住が4割を占めている
    →近隣の人たちが多かったのは予想外
    これはジオ天六でも見られそうな傾向で、この2つの物件は意外に競合しているのかも
    購入層を見ると皆さん近隣賃貸からの分譲デビュー組?

    年収1000万以上は4分の1
    →購入の中心層が20~40代であればそんなものでしょうか
    マンション内の貧富の差は少なそうですね

  6. 713 契約済みさん

    北区在住の人は、北区に住んでいるという優越感を捨てたくはないから、
    他の場所に住みたくはないのでしょう。
    北区を出るのは都落ちみたいで…。

  7. 714 匿名さん

    こちらを拝見していると、十分軽く貧富の差を感じておりますよ(^^;)

  8. 715 匿名さん

    年収1000万の人から見れば、500万も400万も大差ないかもしれませんが、
    100万違うだけで生活レベルはずいぶん違うでしょうね。

  9. 716 契約済みさん

    タワマンほどの貧富の差は無いのかもしれませんね

    コミュニティはシングルやDINKSが多いとどんな感じなのでしょう?

  10. 717 匿名さん

    そうですね、タワマンの下層と上層でコミュニティ、想像できないっ!
    でも、こちらでもタワマンを検討される(できる)ご世帯もかなりいらっしゃるようですし。

    コミュニティは、子育て世代でないと、結果的に賃貸と変わらないような気がします。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    リベールシティ守口
  12. 718 匿名さん

    コミュニティ好きの方は一戸建てを購入されるか、別の方面でコミュニティを築いて頂きたいですね。
    住人同士が顔をあわせた時に、キチンと挨拶する、共用部仕様のマナーを徹底する。
    これだけで十分だと思います。

  13. 719 匿名さん

    仕様→使用の間違いです。失礼いたしました。

  14. 720 物件比較中さん

    二重床、天井じゃないので
    上下左右の音が気になるのですが、この物件はどうでしょうか?
    リビングも隣と接しているので、サラウンドで映画とかって難しいですよね?

    私は戸建からの引越し組なので、心配です。

  15. 721 匿名さん

    二重床、二重天井であっても、防げる音は日常生活音程度です。
    ホームシアターを計画されるんでしたら、別途リフォームにて
    床、天井、窓、通気孔に専用の防音処理を施すべきだと思います。

  16. 722 匿名

    このマンション二重天井にはなってますよ

  17. 723 匿名さん

    防音流れのついでに…

    趣味で楽器やってます。恐らく規約内最大限の演奏をすることはないでしょうが…
    なんせアマチュアなので、漏れ聞こえる音は耳障りだろう(^_^;)

  18. 724 匿名

    みなさんここは中崎西でいわゆる旧舟場地区ですが、そのようなことは一切気になりませんか?
    そのようなことにアレルギーのない方が購入されるのでしょうか?

  19. 725 入居予定さん

    >724さん
    はい。少なくともうちは全然気になりません。
    現在の時点では、実際には存在しないので納得済みの購入です。

    入居者の属性を考慮すると、その多くは重視するポイントが異なるか、
    通勤に便利だったり、立地建物バランス等でここを選ばれたかと。

    となると年代的に、年配者の比率はそれぼど高くはない(こだわらない)こと
    もともと、北区在住で近隣からの引越しが多い(既知のものを受容)こと
    もあるでしょうね。

    既に前スレで終了している話題かと思われます。

  20. 726 匿名さん

    ここの好調な売れ行きからみてそんな大昔のことは関係ないと証明されていると思いますよ。

  21. 728 匿名さん

    他のデベの嫌がらせなのかな?
    それとも買いたい人のキャンセル待ち?

    とにかく早く完売してほしい・・・。
    ここは利便性だけなのでそれで良し。

  22. 729 匿名さん


    >724
    予想以上のペースで売れているもんだから、ここがこれ以上売れては困るライベルデベ(天六?アデ?はたまたエステム?)か・・・と思われる不自然な発言ですね。



  23. 730 購入検討中さん

    別に不自然ではないと思いますけど、購入検討者としては気になる人もいると思いますよ、以前にも話題になってた訳ですし。刑事及び民事双方の責任を追求することとなりますって大袈裟ですね?ほっとけばいいだけの話だと思います。自分の購入した物件に自信をもちましょう。

  24. 731 契約済みさん

    私は平均購入層の上の方の年齢層ですが…
    ここでの以前のやりとりから知った者です。

    子供の頃、身近に地域の中に元****もありました。正直なところ、地区外の人間は歴史などの知識を
    得る機会がなく、地区の行事やら集会やらが頻繁にあるそこの友達となかなか遊べない…コミュニティ意識強すぎて、逆に閉鎖的だなぁと感じてたことを思い出しました。

    なので、過去の出来事より、今の地域の雰囲気は当然気になります。

  25. 732 匿名さん

    >731

     嘘臭い書き込みですね。
     契約者を装って、さも偶然に思い出したみたいに、
     こういった歴史を持つ地域がさも閉鎖的であるような陰湿な書き込み。
     そういった差別意識をお持ちならば、たとえ違約金を支払ってでも解約すべきです。
     そんな不安を抱えて新居に入居してもいい事はありませんから。
     まあ、おそらく契約者なんて嘘でしょうけど、
     嫌らしい書き込みなのでマジレスしてみました。

  26. 733 匿名さん

    >>No.730
    大袈裟?ほっとけ?
    見ざる聞かざるも差別のうちです。

    物件に自信があるなしという低レベルの問題ではなくて、差別意識が根強く残っていることが問題なのでは?
    あなたの書き込みは、昔そのような地域だったからマイナスだけど、都心に近いからプラスのほうが大きいという意味ですよね。意識していないでしょうけど、れっきとした差別的発言ですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ジオタワー大阪十三
  28. 734 匿名さん

    まぁ土地勘ある人だったらこの辺買わんわな。

  29. 735 ご近所さん

    土地勘無い人がどんどん入ってきてるんだから、そのうち誰も気にしなくなりますよ。

    何のかんの言って便利なとこだし、リセール価格もそこそこ良い値段で推移してるので、何も不満はありませんね。

  30. 736 ご近所さん

    【捕捉】
    「リセール価格」とは、中崎町駅周辺の既存中古マンションの価格です

  31. 737 匿名さん

    このへん買わんと仰る734さんは何故ここに?

    買わない地域ならそもそも何故見てらっしゃるのか素朴な疑問を感じましたもので。

    契約者でも購入検討者でもない人の否定的レスって荒らし目的なんでしょうね

  32. 738 匿名さん

    今更ネガキャンしても、もう遅いですよ。残りあと僅かなんですから。

  33. 739 匿名

    きっと買えなかった方でしょうね。

  34. 740 匿名さん

    >残りあと僅かなんですから

    そろそろ、完売ですね!
    過去の歴史より、今がどうかという事が大切って事でしょうかね。

  35. 741 匿名さん

    こだわる方はこだわる方で、購入されないでしょうし。

    これからのことに精一杯ですよ(^^;)うちは。
    新しい土地だから気になることと言えば、10月に出来るライフってどんなだろう?とか
    郵便局どこ?とか、夜道ドキドキしないで帰れるかな?とか、迷わないかな?(T_T)とか
    北区の区役所混み合うだろうな、とか免許証書き換えって、テレビでよく見る曾根崎警察!?とか

    なんかずいぶんアホっぽい心配です。

  36. 742 匿名さん

    >741さん
    う~ん・・・(笑)
    わかる範囲でお答えします。

    これからのことに精一杯ですよ(^^;)うちは。
    >新しい土地だから気になることと言えば、10月に出来るライフってどんなだろう?とか

    ライフは、上場チェーンストアで、HPもあるので見たら値段設定とかわかるかと。
    特に珍しいものとかを扱うわけでなく、庶民的スーパーです。
    ゆえに大小ありますが、まぁ、平均的商品レベルは変わらないと思われます。

    >郵便局どこ?とか、夜道ドキドキしないで帰れるかな?とか、迷わないかな?(T_T)とか

    すぐ近くにあります。(でもマンションから西方面ですが)
    中崎駅でたら(反対側の出口からさえでなければ、)迷わず帰れます。

    >北区の区役所混み合うだろうな、とか免許証書き換えって、テレビでよく見る曾根崎警察!?とか

    北区は曜日によるでしょうが、ぼちぼちです。
    証明書を貰おうと思ったら、30分から1時間ぐらいは覚悟ですね。

    曽根警は遠いです。(お初天神側ですから)

    以上です。
    阪急に乗ってこられる、遠い人ですかね?
    他に質問があればどうぞ~~。

  37. 743 契約済みさん

    不動産は決して安い買物ではありませんし、
    決めよう!と思う物件や住環境について
    自ら何も調べずに購入される方はまず居ないでしょう。

    わざわざ親切顔で宣伝していただくまでもないことです。
    過去と主観を混同なさっているのでしょうか。

    自分はその土地と共にある歴史を無視するつもりはありません。
    けれど、既に昔話になった現代となっては
    家探しの多々ある条件の中のたったひとつに過ぎません。

    結果、どう判断しどう動くかはその人それぞれでしょう。
    何より住む地に納得し、このマンションに愛着をもてるか。

    今がどうか、選択肢に自信を持つことも大事ですし
    これからの雰囲気は、地域住民の(になる)自分たちの意識を
    どう持ち続けていくか、にかかっていくのではないでしょうか。^^

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 744 匿名さん

    741です。
    742さん、アホな質問にご回答ありがとうございました。φ(..)メモメモ


    ご想像通り、阪急通勤です。
    初めてMRに行った帰りは、思い切りさまよいました・・・。
    行きも帰りも、何人かのご近所さんらしき人に尋ねましたが、皆さんご親切でした。

  40. 745 契約済みさん

    まあまあ、穏やかに皆さん、人生の少し先達として、
    最終棲家がここになるかと(^。^)
    過去、マンション、一戸建、何回か転居をしましたが、隣人の輪は最重要です、本当に顔を見たくも無い、子供の学校さえ無ければと、今では想い出になる事も。先週末に終わった夏祭り、来年はマンションで出店など、出せればと。
    転売価値、ミィーズムも分かりますが、人生はプロセスの楽しみ、通帳の残高ではありませんよ。

  41. 746 匿名さん

    742です。
    >741さん

    あ、郵便局は間違ってました。
    北東方面でした。
    勘違い~すみません。
    でも、簡易郵便局っぽいですよ。

    大阪駅傍の郵便局もありますし。

    ついでに、
    阪急へは、マンション西側道路を北に向かい最初の角を左折。そのまままっすぐです。
    逆は、どこから入ってくるかなぁ??
    ただ、線路の高架がありますよね?
    あれに沿って進んできたら中崎に当たると思いますよ。

    中崎側からしか説明できませんがすみません。

  42. 747 匿名さん

    ライフは店舗によって違ってくるかもしれませんが
    大きな店舗だと、調味料など種類も多く拘った品物も
    扱っているお店がありますよ。
    品物も比較的綺麗で、価格は比較的安いように思います。

  43. 748 匿名さん

    741です。
    742さん、再びありがとうございます。
    Googleマップで確認しときます。(先にやっとけよ的なツッコミはお許し下さい(^_^;))

    阪急からは茶屋町口からNuの脇を通って直線でした。
    この直線しかまだ分かりません(>o<)


    747さん、ライフ情報ありがとうございます。
    買いやすそうな感じですね。品揃えとリーズナブルと両立してくれてれば、いいですねぇ。
    慣れてくると、夜のお買い物も出来るといいな・・・

  44. 749 匿名さん

    742です。

    あら、ほんと、グぐった方が早かったですね。(笑)

    私的には普段チャリなので、歩いて6分でも遠く感じるのですが。

    このあたりのライフは夜中1時までやってますし、
    よく夜買いに行ってます。
    でも、正直楽しいスーパーではないです。(普通だから・・)
    でも、特売日は買いやすいです。

    楽しいのが良ければ、阪急の成城石井とか良いかもですが。

    関係ないかもですが、阪急ファミリーストアと比べると私はライフの方が買いやすいかな。

    今度ジオテンロクに阪急Fができたら、そちらのほうが珍しいものがあるでしょうから、
    それは楽しいですが、ちょっとお高い感じですかね。

    チャリがあればどこへでも~~です。

  45. 750 近所をよく知る人

    都心部でのチャリの歩道通行、不法駐車、無灯火など非常に迷惑ですので歩きましょう

  46. 751 匿名さん

    梅田にできたドンキも安いし24時間営業しているので、夜遅くなった時でも買い物できるので安心ですね。
    まとめ買いなら業務用スーパーが2件あるのでそれも便利だと思います。

  47. 752 匿名さん

    チャリの歩道走行は、標識で表示されていれば可能だし、駐輪場は増えているし、LEDランプは電池で長時間持つ。チャリを一方的に悪者扱いするのは関心しませんね。
    歩行者だって横断歩道を赤信号で渡って事故を誘発すれば、過失責任を負わされますよ。
    全ての立場の者が各自ルールを守れば良いのです。
    ステレオタイプに嵌めて悪者扱いするのは止めましょう。

  48. 753 匿名さん

    歩行者と接触すれば歩行者がけがをする可能性が高く、過失を問われる
    可能性が極めて高いですから一方的に悪者にされるんです
    歩道は自転車が通行できないところも多いはずですが無視している
    人が多いのは確かです
    自転車だからと言って安易に考えてませんか?
    そんな人が多いと思います
    便利な場所に住むなら少しでも歩くほうが健康のためにも良いと思います

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 754 匿名さん

    ところで、近所をよく知る人さんは、こちらに入居する方ですか?

    横にずらずら並んで歩かれるのも迷惑ですけどもね。
    (学生がよくずらずら歩いてますが)

    1人で端をきちんと歩くならば良いですが。

    買い物して下げて帰るのは結構大変ですし。
    夏の買い物は一苦労。
    そういうことをされておられるのですかね。
    ライフぐらいだとチャリ無いとしんどいですわ・・私は。

    私は駐輪場に止めますが(撤去されると面倒ですから)
    ご忠告ありがとうございます。

    中崎から梅田はチャリでは結構面倒ですから歩く予定ですが(止めるの、乗るのとも
    人が多くて大変)
    3ビル方面とかまで行くのは歩きではちょっと・・。

  51. 755 匿名さん

    >>No.753
    自転車に何か嫌な思い出があるんですか?

    確かに目に余る自転車も目にしますが、全部が全部マナーが悪いわけではないと思います。

    歩行者だって、横に拡がって通行の邪魔をしたり、信号無視をしたりする人がいますよね。

    歩行者は一番弱いから保護されて当然とばかりに好き勝手な行動をするのは、勘違いだと思います。

    お互い譲り合って気持ち良く生活したいものです。

  52. 756 匿名さん

    ここはマンションコミュニティですので、自転車vs歩行者のようなスレタイと関係のない話題はやめませんか?

    ここでどちらがどうだとか議論しても何の解決にもなりませんので・・・

  53. 757 匿名さん

    741です。
    742さん、他スーパー情報ありがとうございます。
    751さん、ドンキ・業務スーパー情報ありがとうございます。

    そんなに心配することなかったですね(^_^;)
    残念ながらチャリなし徒歩生活なので、散策はスローペースですが、徐々に馴染んで行きたいと思います。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸