購入検討中さん
[更新日時] 2011-08-22 20:44:01
ザ・パークハウス 梅田[旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
パート2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
※以下公式HPより(2011年05月02日現在)
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 「梅田」駅(茶屋町口) 徒歩7分
大阪市営谷町線 「中崎町」駅 (4号出口)徒歩2分
東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 (御堂筋口)徒歩12分
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅(2号出口) 徒歩10分
売主会社:三菱地所レジデンス
販売会社:三菱地所レジデンス株式会社(事業主/売主)
規模:鉄筋コンクリート造地上15階地下1階建 1棟
総戸数:150戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:54.05平米~72.94平米
販売予定:平成23年5月下旬販売開始予定
完成予定:平成24年1月中旬予定
入居予定:平成24年2月下旬予定
備考:※震災の影響により表示の完成予定・入居予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー
0120-486-080
営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託(日勤管理)
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-05-03 16:01:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番) |
交通 |
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分 大阪市営谷町線 「中崎町」駅 徒歩2分 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
150戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階建 1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:2012年02月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 梅田口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
施工が長谷工さんで高級とか言われてもねー。確かに得意の洋室に柱がでしゃばった
設計にはなってないですけど。
-
202
匿名さん
長谷工が色んなデベの施工していますから悪くも言われますが現在吹田市で長期優良住宅先導事業のマンションを施工しています、素晴らしいマンションですよ、善し悪しはデベの意向しだいでしよう。
-
203
匿名さん
アワーズとは広さが全然違うと思いますが。価格だけで言うてるんでしょうか?坪単価は全然違うはずです。
-
204
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
-
206
申込済さん
5/28(土)の締切後に電話が来るとのこと(連絡のつく番号を聞かれました)
もし登録が重なっていても、重なってなくても、その電話で伝えてくれるそうです
翌日、5/29(日)の抽選は、公開なので参加できますよ
-
207
申込済みさん
登録に行ってきました。同じ時間帯、登録に来られていた方は、1人で来られていた独身らしき方や40代?のご夫婦がおられました。うちは小さい子供がいるのですが、同じく小さなお子様がおられる方で登録される(された)方はおられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
購入検討中さん
うちも小さい子供がいるんですがこの場所って子育てにはどうなんでしょうか?
生活にはすごく便利な場所だと思いますが子育てを考えたら天王寺区のほうが小学校の評判が良いし・・・など悩んでいます。
-
209
匿名さん
このあたり、マンション供給増えてるので教育環境も向上するかと思います。
安いといってもそれなりの単価、グロス金額してます。そんなに心配しなくてもよいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
購入検討中さん
>>209
ということは現時点ではそんなに良くない学校区ということでしょうか?
-
-
211
申込予定さん
ここは、確かにグロスでみれば安価にみえますが、
仕様からすると、坪単価は安くないんですよね。
私はここで悩んでいます。 週末までに結論だせるかな。
-
212
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
ディスポーザーがないのと全体に安っぽい雰囲気。モデル見れば一目瞭然。建具の色、特にクローゼットはひどいですね。フローリングの色も微妙ですし。もう少し都会的な感じなら決断できるんですが私も悩んでいます。後土地柄も気になりますがわりとお年をめされた方が来られているらしいのであまり気にしなくていいような気もします。場所は駅も近く静かそうでいいと思います。
-
214
匿名さん
扇町小学校と天満中学校、そんなに悪くないと私は思いますが。
-
215
匿名さん
ここは扇町小学校・天満中学校になりますが、評判は良いですよね。
北区の中では良い方だと思います。
-
216
匿名さん
土地柄って、そんなに良くないの?
福島区と比較中ですが...
-
217
匿名さん
-
218
賃貸住まいさん
みなさんがここを決められた理由などがあれば教えてもらいたいです。
-
219
申込済み
>213さん
高層階を希望でしたら建具・フローリングのカラーはまだ変更できますよ。
クローゼットの扉は変えられないけど、建具は前スレでも意見多かったですね。
高級マンション指向の方は、タワマンなども検討される気もします。
もしディスポーザーあったら、設計段階で下水への設備投資が必要だし
販売価格にも上乗せされてただろうし、今後の維持費・管理を考えると…
環境のこと思えば、無くてもいいかと思います。
毎日ゴミ出し可ということで、少しはカバーできるかと考えたり。
-
220
物件比較中さん
僕は現在、福島方面に住んでいますが、梅田へのアクセス(近さ)や生活面での便利さではここの方が断然良いと感じています。
これほど梅田に至近距離はなかなかない魅力かと。
福島は梅田へは徒歩15分前後はかかるので。
JR大阪駅を利用する方はまだ良いと思いますが、御堂筋線などの地下鉄や阪急を利用する方は福島だと徒歩では遠いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件