東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その4)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-17 08:26:36
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160120/

[スレ作成日時]2011-05-03 11:40:25

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その4)

  1. 724 匿名

    <マイホームの保有リスクが顕在化>

    ――個人がマイホームを持つことのリスクについてはどう考えるか。 「住宅ローンでマイホームを買うのは、経済的に見れば、レバレッジをかけて不動産に投資することだ。不動産投資でもREIT(不動産投資信託)は投資対象が分散されているが、マイホームは卵を1つのかごに盛っているようなものだから、信用取引で個別株を買っているのと同じで極めてハイリスクな投資法だ」

    「今回の震災では、マイホームのリスクが如実に現われた。家が津波で流されたり、液状化で土台が崩れたり、放射能に汚染されて住めなくなれば不動産の価値はゼロになるから、住宅ローンで投資にレバレッジをかけていると債務超過に陥ってしまう。もちろんこれは、マイホームを買った人を批判しているわけではない。だが、経済的に見れば、現在起きている事態は投資リスクの顕在化として理解することが可能だ」

    「ここでも問題は、リスク耐性の低い個人が不動産投資のリスクを最大化していることにある。被災地の不動産をREITなどの機関投資家が保有し、個人に賃貸していたとすれば、震災の損害は多数の株主(REITの保有者)に分散されることになる。このように考えれば、個人にとっては持家より賃貸の方が経済合理的だが、マイホームの夢を諦めるのはなかなか難しいだろう」

  2. 725 匿名さん

    という事は、もう底だって事か?

  3. 726 匿名さん

    冷房28度は絶対死守。これで電力は足りる!
    27度は厳禁!

  4. 727 匿名さん

    軟弱者。病人以外は冷房なしでもやれるわ!

  5. 728 匿名さん

    インフレどんどん進んできましたね。
    原油はもう何なの?こんなに上がってよいの????
    電気代もあがりそうだし、困ったなぁ。

  6. 729 匿名さん

    単なるインフレではなく、
    不況下のインフレ。
    給料は上がらないが物価は上がる。

  7. 730 匿名さん

    金利優遇幅の終了も12月迄だし

  8. 731 匿名さん

    最低賃金、時給1000円にこだわるから不況になるんだよ 飛行機で西に2時間とべば仕事は無限にあるぞ

  9. 732 匿名さん

    今年の冷房はオフィス30度、家庭28度でお願いします。
    これに扇風機を回せば十分事足りますね。

    肥満は病気です。
    肥満を理由に冷房温度を下げないでください。

  10. 733 匿名さん

    東日本大震災後の影響で激減が予想された首都圏マンション販売が落ち込んでいない。4月は販売を自粛した影響で減少したが、大型連休から本格的な営業に乗り出した不動産各社のモデルルームへの来場者は軒並み前年並みと堅調で、野村不動産の都心物件は即日完売した。
    震災発生時に倒壊がなく、耐震性の高さが証明されたうえ、震災時に帰宅困難となった遠距離通勤層が、都心物件の購入に踏み切るケースが増えているためだという。
    ただ震災に伴う資材不足で物件の供給が遅れ、各社の2011年度販売は軒並み前年を下回る見通し。「売れるのに売れない」というジレンマを抱えながらの展開になりそうだ。


  11. 734 匿名さん

    >野村の都心物件

    具体的に何処ですか?
    まさか大井町ではないですよね?

  12. 735 匿名さん

    >733
    元の記事は、
    以前に府中のマンションを都心としてニュースにした新聞社だね。
    府中が都心なら大井町も都心…ってことか。

  13. 736 匿名さん

    この記事を読んで購入する気が出てきました!!!

  14. 737 匿名

    736さん
    都心の大井町ではこれから
    三菱や住友などのマンションが分譲予定です。
    ぜひ購入して都心の住民になってください!!!

  15. 738 匿名さん

    買う気が出てきましたが、実際買うかどうかはわかりません。

  16. 739 匿名さん

    それは買う気がないという事。
    そういう人はそもそも震災前から買う気が無い。

  17. 740 匿名さん

    買う気がないというわけではありません。
    買う気があっても買うかどうかはわからないということです。
    買わなくても買う気がある場合もあります。

  18. 741 匿名さん

    もちろん買わない人は買う気がないのは間違いないと思います。

  19. 742 匿名さん

    福島原発の状況によっては東京で子育ては相当リスキーなものになる可能性が出てくる。
    今年買う予定が無い人は暫く様子見したほうがいい。***になる可能性大。

  20. 743 匿名さん

    だ~か~ら~東京は一極集中の独り勝ち状態の都市なの。
    価値は上がることはあれ下がることはないと思うよ。

  21. 744 匿名さん

    こんなにタワマン作って大丈夫か?


    11年以降完成の超高層マンションは全国で10万6,061戸/不経研調査
    http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=25173

     (株)不動産経済研究所は11日、全国の超高層マンション市場動向を発表した。
     それによると、全国で建設・計画され、2011年以降に完成を予定している20階建て以上の超高層マンションは313棟・10万6,061戸となり、前回調査時点(10年3月末)と比較して、74棟・2万1,781戸の増加となることがわかった。
     エリア別にみると、首都圏では203棟・7万5,477戸(前回調査比48棟・1万5,287戸増)で、全国で占める割合は71.2%(前回調査時71.4%)となった。近畿圏では60棟・1万9,984戸(前回調査比5棟・2,378戸増)で、シェアは18.8%(前回調査時20.9%)。
     完成予定年次別では、11年が69棟・1万9,037戸、12年が77棟・2万4,109戸、13年が80棟・2万3,958戸、14年が37棟・1万6,073戸、15年以降が50棟・2万2,884戸。
     同社では、「首都圏を中心としたマンション市況の回復により、新たな超高層大規模開発や複合再開発プロジェクトなどが増加基調にあることを背景に、12年には再び2万戸を突破する見込み」と分析している。

  22. 745 匿名さん

    勝算があるのか、かなり強気だな。

  23. 746 匿名さん

    震災後、マンション選びに変化?
    マンション選び 「実家、親族宅近く」が倍増 読売広告社が震災後調査
    (goo住宅・不動産) 2011年05月11日 07時40分

     震災後、「住まいを検討したい」立地として実家や親族宅に近いエリアを挙げる人が大幅に増えていることが、読売広告社都市生活研究所が実施した「3.11震災後の住まい選び意識調査」で分かった。震災1カ月後の4月9~11日、首都圏のマンション購入意向がある人(30~59歳の男女)を対象にインターネットで調査した。有効回答は150。

     今後、積極的に検討したい立地特性を聞いたところ、「勤務先や子どもの学校に近いエリア」(64.7%)、「実家や親族宅に近いエリア」(60.7%)、「古くからの街並みが残るエリア」(50.0%)が上位を占めた。この3つは震災前の調査(2010年10月実施)と比べて大きく伸び、中でも「実家や親族宅に近いエリア」(震災前30%)は倍増した。コミュニティや人とのつながりを重視した傾向が表れているという。

     また、震災後にマンションの購入意欲は変わったかとの質問については、「変わらない」(49.7%)が「減退した」(41.3%)を上回った。逆に「高まった」人も10%いた。変わらない人は40代、高まった人は50代が目立ったという。高まった理由としては「建物全体の老朽化」や「手狭なこと」など、震災が現住居の不安・不満を顕在化させたと分析している。

  24. 747 匿名さん

    東京の団塊ジュニアの皆様、人生においてマンション購入のラストチャンスですよ!
    デベさん、まとまった販売のラストチャンスですよ!
    (団塊シルバー向けマンション開発のチャンス到来ですよ!何?買える人いない?)
    ジュニアの皆様!
    終の棲家、いいですね。
    将来は賃貸運用、いいものが出たら買い替えなどと考えていませんか?
    長年にわたるデベさんの努力で、家賃は大幅ダウン、買い手もつかず、などということも十分ありですよ。
    余計な御世話?(失礼)。

  25. 748 匿名さん

    埋立は論外だがそれ以外は上がったり価値をキープできるエリアや物件もあるかもね

  26. 749 匿名さん

    三井の不動産は、経年優化。

  27. 750 匿名さん

    東京は本当にヤバいよ。レベル7の現実が少しずつ明らかにされる。
    西へ行こう。

  28. 751 匿名さん

    リアルに値上がり始まるかもね

    野村不動産、首都圏マンション3物件が即日完売 震災後も人気

    http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110510/biz11051014530024-n1.htm

  29. 752 匿名さん

    野村不動産の折原取締役は
    「震災で一時的に購入を見送っていた30~40歳代が購入意欲を再び高めている」と分析している。
     ↑
    いい加減なことを言っていないか、こいつのことをよく覚えておこうね。

  30. 753 匿名さん

    購入者のパイは確実に減ってるが、エリアや物件選別がシビアになり
    今まで埋立を検討してた層がみんな他に流れてる
    こういったエリアは価格の変動は少ないと思う

  31. 754 匿名さん

    完売は当たり前。仕入れが安いんだから価格が安い。
    これからまだまだ下がるというかもう下がっているよ
    手元にある今月分の掲載前のWIIL原稿だけでも相当割安な物件があるからね

    問題は割高なクリアランス物件。

  32. 755 匿名さん

    売れてるのは事実なんだし、いいじゃん。好景気のほうが皆にとってありがたいだろう。

  33. 756 匿名さん

    湾岸ネガもなすすべ無って感じだね。

  34. 757 匿名さん

    規模が小さいとこばかり。
    原発問題も最悪のシナリオを進んでいるし、東京は墜ちていくばかりでしょう。
    まだ価格下落がはっきりしない今のうちに、急いで不動産を処分した方が良いよ。

  35. 758 匿名さん

    じゃあマンション掲示板なんかにくるなよ

  36. 759 匿名さん

    ネガッてる人達は実は購入を考える人達だよ。これから購入するにあたって、少しでも値引き要因が欲しいだけ。

  37. 760 匿名さん

    これから購入しようという方々に忠告しているんじゃないの?

  38. 761 匿名さん

    わざわざこんな夜中に?
    なんのために?

  39. 762 匿名さん

    お金が無く、決断力の無い人は、なけなしのお金を貯金しながら、買う人を批判
    するだけのネガティブな人生を送りながら、挙句の果てにボロ賃貸で災害死する、
    結局自分の人生を明るく楽しく前向きに生きれない、不幸な人達なんでしょうね。

  40. 763 匿名さん


    気をつけなさいね

    日本の夜中は海外では昼間の時間

    外国人が日本を狙ってる安く買いたくて

    その証拠に他の掲示板でバカな島民族

    と書かれた。仕事も土地も日本人以外が増えて

    どうする⁈でも、規制が掛かるんだけど

  41. 764 匿名さん

    東京大震災後の不動産相場

    という掲示板や至る所に現れさりげなく工作する
    ガイアの夜明けでも中国人が富士山周辺の土地を買いあさる中国人向け旅行ツアーが儲かってると放送してた。部外者に日本領土を盗られ続けたらどうなるか解るよね⁇石原都知事をはじめ関係者様なんとかしてください。

  42. 765 匿名さん

    欲しい物を買えない不満を引きずりながら、貯金と睨めっこして溜息をつき、
    居住安全性・快適性の向上を図れない現実に苛立ち、次の地震に不安になり、
    買えないストレスを正当化してスレで毒を吐く。その間に適正年齢とチャンス
    は確実に過ぎていき、あの世で気づいたら、老朽化賃貸で災害死していた。

    まぁそんなもんでしょ。何を選択するにせよ短い一生なんだけどね(笑)

  43. 766 匿名さん

    地震後は中国は原発問題で日本に全く来なくなったのでその心配はなさそうだよ。
    中華街ですら閉めちゃった店があるくらいだから。

  44. 767 匿名さん

    じゃあ、今日本に居る中の外国人?

  45. 768 匿名さん

    頃合いを見てのこのこ戻ってくるくせに!

  46. 769 匿名さん

    30年以内に地震きて資産価値が大幅に下落して
    清算価値もあるかどうかわからないマンションに金使うのはもったない。
    分譲賃貸住めば快適で価格差も現状の相場では収支トントンな上に賃貸相場は下落傾向。

    安くならないなら買う理由がない。

  47. 770 匿名さん

    そのマインドじゃぁ、一生賃貸がお似合いだよ。

  48. 771 匿名さん

    これが現実なんだよな。

    東日本大震災後の影響で激減が予想された首都圏マンション販売が落ち込んでいない。4月は販売を自粛した影響で減少したが、大型連休から本格的な営業に乗り出した不動産各社のモデルルームへの来場者は軒並み前年並みと堅調で、野村不動産の都心物件は即日完売した。
    震災発生時に倒壊がなく、耐震性の高さが証明されたうえ、震災時に帰宅困難となった遠距離通勤層が、都心物件の購入に踏み切るケースが増えているためだという。

  49. 772 匿名さん

    そうだね。自分には一生賃貸が合ってる。
    持ち家のリスクは大きすぎるのにリターンがなさすぎて自分には合わない。
    不動産投資でローン完済した土地も持ってるから老後の心配もないし。
    マンションは気に入った場所に住み替えるのがベストだと感じるよ。

    家に金かけなければ現金で大きな資金ができて運用益も生みやすいよ。
    一極集中しないよう資金の分散が大変だが。

  50. 773 匿名さん

    土地持ってるのはいいな~~。俺も老後のために安いうちに買っておこうかな。
    まぁ、小さめのマンションくらいが楽でいいのかもしれないけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸