- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
頑張れ浦安
[更新日時] 2013-02-21 20:04:38
【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。
[スレ作成日時]2011-05-02 11:02:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浦安市の住環境ってどうですか?(その2)
-
589
購入経験者さん
新浦安ってどこの街区を示しているのですかね?
良く勘違いしている人が多い。
>>うちのかみさんも震災以降PTSD気味だ。
>>地震に必要以上に怯える。
それだと今後10年以上は続くと言われている地震の活動期から逃れることは出来ない。
特に東日本は。それが嫌であれば、東日本どころか日本列島全体は地震の活動期に入っていると言われるので、どこに移動したって、いつ・どこで・どの規模で活断層が動き出す直下型巨大地震が発生するかどうかは誰にもわからない。
自分で言うと、生まれて初めて東京で震度5を体験した時にはカルチャーショックが走った。
小学低学年の頃だけどあれから数十年は経った。
関東大震災50年周期説で騒がれた時もあったが、あれからも数十年間一向に首都圏に巨大地震が発生していないまま時間が過ぎた。
関東は中規模の地震がいつ来て当たり前と解釈している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
576
船橋は津波じゃなくて豪雨の冠水に注意。
調べてみるとわかります。
夏見方面が高台になるのと、駅近くの川と田園地帯。
海抜の地盤沈下。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
なんで幕張よいしょの書き込みと、
幕張擁護の書き込みがちょこちょこあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
道路がデコボコとか、もう気にしてないよ。
デコボコでどうたら言ってるのは住んでない人だと思う。
別にパンクするわけでも無し、住むにはまったく不自由しない。
地震でPTSDってのも考えにくいけど、本当にそうなら引っ越したほうが良いと思うよ。
今残ってる住民は、良い意味で震災を忘れつつある。
準備はしつつも、日常では気にしてないという意味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
シルクドソレイユの人も来年には帰国するでしょうし、新浦安は人が減る一方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
幕張の企業逃げに比べればましだよ。
浦安はゴーストタウンにはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
震災の時、トイレや入浴はどうされてましたか。
しばらく断水状態が続いていましたが、すぐに架設トイレは設置されましたか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
普通は前日の風呂のお湯や買い置きの水で数日はなんとかなったよね。
一部そういう備え無い人は大変だったみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
浦安は東京に近いからゴーストタウンにはならないでしょ。
むしろ幕張のほうがそうなっちゃうと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
600
匿名さん
近隣のマンションに比べ、プラウド゜・パームコート・レジアスフォートの中古価格が明らかに低いのはなぜですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名
>>592の言う通りですね。
うちも普通に生活してますよ。
>>596
うちは水が出るようになっても汚水管の関係でひと月位水が使えなかったので他所に避難してました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
マジ?東真一郎って新浦安在住だったの?
噂では行徳の鴨場にいたとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
東西線浦安マンションが、京葉線新浦安マンションを、
逆転(再逆転)したようですね。
よく考えれば、
・通勤の利便性
・教育環境
・安全面
・駅距離
東西線浦安いいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>>614
私も東西線浦安のほうが好きです
千葉県でも市川や船橋とは違うんですよね
ただ旧市街地でまとまった土地がないせいか、
大規模物件がないのが残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
俺も東西線浦安派。
いろんなお店があって楽しいね。
でも大規模物件が無いのと部屋が狭いのは残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
街の将来性は、実は浦安の
ほうが、新浦安より優れている
と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
↑
確かに。
でも新浦安の選定ポイントは街の将来性なんかじゃなくて
広さとゴチャゴチャしてないところだろうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
市民
>>618
ところで浦安駅周辺の再開発計画はどうなったっけ?
あの駅前はゴチャゴチャしているし、まるで吉祥寺駅前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
新浦安がゴチャゴチャしてないか、といえば、そうでもない。
広いのは事実。
ニュータウンの要素は満たしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
旧市街と新市街を併せ持っているのが、実は浦安の魅力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
623
匿名さん
新市街のほうは魅力皆無。
幕張ベイタウンのような統一感を開発当初から作り上げていくべきだった。
だから旧市街のほうに人気が戻ってきている。
震災の影響で京葉線より海側からの回避もあるのだろう。
東西線の物件で正解だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
620
>>622
>>623
浦安市の南北分断を望んでいるのですか?
あと旧市街と新市街とは言わない。
元町・中町・新町の三種。
新市街は昭和の頃から埋め立てられた中町と新町にあたる。
>>幕張ベイタウンのような統一感を開発当初から作り上げていくべきだった。
これは地下鉄東西線が、東陽町~西船橋間に延伸開業したS40年代で都市計画が始まったS30年代後期にあたる。
だから、当時の整然とした都市計画を策定するのには無理があった。
地下鉄東西線浦安駅が開業した頃も、中町の新浦安駅周辺のように荒涼とした更地が広がっていた。
>>東西線の物件で正解だった。
但し、都市計画が古いために住宅が密集しており延焼の心配もある。
災害を別問題として東西線そのもののインフラとして考えると通勤がちょっときつい。
南砂町から急カーブが所々にある。
隅田川の下を通る門前仲町~茅場町はカーブがきつく立席はつり革にしっかり掴まっていないときつい。
この区間はS40年代後期から暫く利用したこともあって、殺人ラッシュでカーブの度にドアに顔を押し付けられた経験もある。
茅場町を過ぎると日本橋手前でポイント通過の衝撃で立席は体が倒れ込む。
とにかく東西線は揺れる。それだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
豊洲のマンションはちょっと高くて
躊躇しました。
かといって新浦安みたいな将来不安
なニュータウンには住みたくなかった。
→結果:正解
不動産業界の友人の助言を聞いて
おいてよかった。
でもいずれは都心に引っ越すかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
【地域スレ】液状化で露呈した地盤とインフラの脆弱さ、今後の浦安の復興で安心が得られる地域と変貌できるのか?
今後も住み続けて良いのか、ましてや新たに選んで終焉の棲家として良いのか?
千葉県でもっとも高額地価であった被災地域の情報交換、意見交換をしましょう。
液状化で露呈って買う前に気づこうよw高額地価だから買いましたって感じですね。
新町は埋め立てなんですから家や土地を買ったことがそもそもの間違いかと
液状化が騒がれてるけど浦安は基本的に砂質地盤なので、横揺れの地震があれば液状化します。
地震に強い家やマンションとかが耐震性として歌われてますが、土地自体が埋め立てなら変わらないと思います。
将来性が あるかない と いえば ないのではないでしょうか?
家は構築物なので、土地の上に建てるものが基本だと思われます。
構築物が頑丈であっても、問題はその土地かと。
どんなに、地盤改良や杭を岩盤まで打ち立てても、埋め立て地は変わらないので
横揺れの地震があればプリンのように液状化すると思われます。
むしろ新町より元町のほうが安定してると思います。
元町は、過去数十年の月日が立ち外観が変わることはあるものの、震災の影響が比較的少ないと思います。
新町のような華やかさは欠けたとしても、浦安で一生を終えるんであれば、身の安全と将来性を考え元町が一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
市民
>>629
液状化は埋め立て地だけの問題なの?
ここに大きな語弊がある。
中越地震時には長岡市でも液状化していたし、埋め立て地でもないNZでも大規模液状化していた。
そちらの考え方で言うと河床は堆積物が溜まった軟弱地盤が殆どだから、橋を造るどころか渡る事も恐くて出来なくなる。
>>新町のような華やかさは欠けたとしても、浦安で一生を終えるんであれば、身の安全と将来性を考え元町が一番だと思います。
身の安全と言えば、元町は住宅密集地だし延焼のリスクがある。
元町の将来性と言えば、地下鉄東西線浦安駅前の再開発。
これには浦安市自体の体力にかかっている。
しかし、震災復旧工事に多額の費用がかけられたし、もはやそんな余裕は無いのではないか? と。
もし、元町の将来性を強引に期待するなら、浦安市を南北分断するしかなくなってくる。
そうすれば、市庁舎は? 市庁への陳情は?… 歴史上で不可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
海側マンション住民、ローン抱えてるせいか、意外とみんな引っ越さないね。
比較的高い部屋は売りに出てるみたいだけど、カネコマというより、単なる手放しみたいだし。
ローン残る中流階級の人間が売りに出して出ていかないから、むしろ浦安住民の質が保たれていいかもね。
まあ売りに出せないってのが現実なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
2012年9月27日、数日前から東京湾で発生してた青潮が日の出から千鳥までの東京湾まで達してしまいました。
海岸では異臭が確認され、見明川なども色が変わるほどでした。
東京湾で「青潮」、海岸で小魚が大量死
東京湾の海がここ数日、青白く変色し、海岸には死んだエイや小魚などが大量に打ち上げられています。この現象、「青潮」と呼ばれるものですが、一体何が起きているのでしょうか。From: tbsnewsi
浦安の目の前の東京湾、汚いんですね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
浦安市の人口流出、止まりませんね。
平成23年3月 165,642人
平成24年7月 162,689人
若い人の流出が特に多いから、このままだと老人の街になるな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
> 海側マンション住民、ローン抱えてるせいか、意外とみんな引っ越さないね。
海側マンション住民(しかも築浅)がマジレスしてみる。
ローン残債レベルまで下げればあっさり売れると思うけど、別に今となっては生活になんの支障も無いし、
そこまでして他に住みたい場所も無い(通勤とか生活に便利過ぎる)から引っ越す必要が皆無。
強いて言うなら、放射能から逃げたいとは思うけど、そしたら西日本以西に行かないと意味ないし。
都内に引っ越したら狭くなるし、引っ越すメリットが何一つ思い浮かばない。
売りに出てるのは転勤が大半なんじゃないの?
また大地震の可能性70%とか、まだまだ放射能垂れ流しを考えたら、
今関東に家を買うのすらおかしいと思うので、浦安を買おうとする人は皆無だと思う。
だからなおさら売る選択肢の意味が無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
地震で中町→元町に引越しました。
住民の質が違うのは感じますね。元町だと酔っ払いに軽く絡まれたり、
ホームレスが居着いていたり…。
ただ独身だと元町の方が生活は便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件