横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新百合ヶ丘 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 百合丘
  8. 新百合ケ丘駅
  9. パークシティ新百合ヶ丘 part2
匿名さん [更新日時] 2018-06-26 05:32:56

part2です。
Shinyuriの丘に上に住まう価値。

≪コンセプト≫
人気の新百合ヶ丘で、その名のとおり丘の上に佇む閑静な邸宅街・百合丘三丁目。
この地にあって、しかも約16,000m2という広々とした敷地だからこそ追求できる、
パークシティならではの街づくり。
木々や草花とともに育っていくことで、何年、何十年経っても色褪せない
環境創造型の大規模開発を目指します。



part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8343/

所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
小田急小田原線 「百合ケ丘」駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
面積:69.06平米~90.50平米
売主:三井不動産レジデンシャル・日本土地建物販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2011-05-02 09:36:44

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    朝の通勤時、小田急線田園都市線はどっちが混んでますかね?
    東急線もなかなかの地獄っぷりで毎朝シビレますよ(笑)

  2. 22 物件比較中さん

    混雑度はそりゃ田園都市線です。

  3. 23 匿名

    通勤は地獄って、駅とマンションの距離のことを指しているのですか?
    朝なら下り坂がメインだと思いますが、それでも厳しいですか?

  4. 24 物件比較中さん

    小田急線って下りも朝混んでますか?
    上り、下り共に何時くらいから地獄なのでしょうか?

  5. 25 物件比較中さん

    朝の下りは空いてます☆

    新百合7時台後半から8時台前半は混んでるくらいですね。

  6. 26 地元の古老

    小田急の通勤地獄は昔話じゃ。
    複々線が開通して混雑は解消した。
    楽になって電車ののろのろ運転もなくなった。
    朝の通勤時に快速で走る小田急など、昔は想像できんかった。
    下り電車なぞがらがらじゃ。

  7. 27 匿名

    一旦15戸に減った残戸が20戸に戻ってますね 地震の買い控え キャンセルでしょうか 販売センターも 縮小したようですが もうすぐ1年ですね

  8. 28 匿名さん

    たまに管理棟で、パスをぶら下げたママさんグループをお見かけしますが、あれは外部のお友達を招いてキッズルームで遊んでいるんですかね?

  9. 29 地元の古老

    今回の地震の影響で臨海部や下町方面のマンションや一戸建ては売れなくなった。
    だれも見向きもしない。
    深刻な液状化や津波、洪水の心配があるからじゃ。
    逆に地盤の強固な高台のマンションがバカ売れしだした。
    一気に品不足になる兆候じゃ。
    このあたりの高台のマンションは早い者勝ちじゃ。
    地震に強く、ほとんど揺れない。浸水や液状化の心配は皆無じゃ。

  10. 30 匿名さん

    相変わらず古老は事実に反したことを投稿してるね。

    地震当日、小田急が運転再開したのは経堂まで。帰宅難民の問題で、今回の地震は郊外物件にとって逆風。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 31 ご近所さん

    地震当日深夜零時過ぎ、小田急再開しました。新百合ケ丘まで帰宅できました。経堂までというのは早い時間帯のことです。

  13. 32 匿名さん

    午前零時を過ぎて当日なの? 

  14. 33 匿名さん

    JRはよく障害で止まりますが、小田急や私鉄は強いですね。今回の地震でもよくわかりました。

  15. 34 匿名さん

    小田急は、小田原方面の天候による影響で、よく遅れたり、止まったりするという印象なんだけどな。

  16. 35 匿名さん

    多摩急行も昼間の運転、いまだに止めちゃってるしね。

  17. 36 入居済み住民さん

    >28さん
    それは100%幼稚園の見送りORお迎えです。
    いくつかの幼稚園は通園のバスがエントランスまで来ます。
    最近では安全?のため、お迎えにくる保護者は身分証代わりにパスを下げる幼稚園がほとんどのようです。

  18. 37 匿名さん

    >36さん
    へえ〜今ってそんな事するんですか!
    エントランスまで来てくれるなんて、便利だし安全でいいですね。
    じゃあみなさんここのマンションのお母さん方なんですかね?

    てっきりキッズルームを上手く活用してていいな…なんて思ってました。

  19. 38 入居済み住民さん

    >37さん

    「お母さんに頼まれてお迎えにきたよー」なんて見知らぬ人に引き渡すことがないようにでしょうね。
    それと、ごく近所の園児さんも、指定のバス停として一緒に利用しているので全員がパークシティ住民とは限らないと思います。

    ちなみに、キッズルームでは「親睦会」と称して、お友達を集めてちょっとしたパーティー?をひらいている方もいるみたいですよ。
    先日は同じ幼稚園のお仲間でランチ会をしていたみたいです。

    どちらにしても、個人のお客様にパスを着用させるということはないですよ。

  20. 39 匿名さん

    38さん、
    かわいそうな37さんへ答えてあげてありがとうございました。誰も相手をしてくれない37さん、内心、喜んでると思います。でも、あと調子に乗るといけないので、あとはスルーで。

  21. 40 匿名さん

    通勤が地獄。

  22. 41 地元の古老

    小田急も複々線が完成して通勤が楽になったわい。
    何より朝の通勤時にスピードが速い早い。快速通勤じゃ。
    新聞もゆっくり読める。
    昔はかなり混雑したもんじゃ。今の田園都市線のようじゃ。

  23. 42 匿名

    皆さんはエアリーのコモンハウスにいるコンシェルジュについてどう思いますか?

  24. 43 匿名

    色々聞いたりして利用させてもらっているので
    非常にありがたいです。

  25. 44 匿名さん

    まあお金がある時にはあっていいサービスでしょう。長期修繕でお金が厳しくなることが分かる時点で廃止含め議論となるでしょう。

  26. 45 匿名

    24時間有人管理の安心感はありますね。
    コンシェルジュだけでなく、夜間の警備員さんでも来客用駐車場の受付をしてくれるので、不意の来客があった時とか助かってます。
    これもこちらのマンションの仕様のひとつと思って納得しております。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 46 匿名さん

    新百合の駅自体は魅力的でも、徒歩16分は自分には無理!

  29. 47 匿名

    駅に向かう時は改札まで12〜13分ぐらい。
    抜け道と下りだからだけど。

  30. 48 匿名

    通勤は百合ヶ丘駅メインって人、案外多いんじゃない?
    各停だけどそこは割りきって。歩きたくない日はバスも使えるし。
    新百合に比べて心理的な距離はかなり近いように俺は感じてるんだよね。

  31. 49 匿名

    通勤は9時前に新宿に着く分はかなり混雑してるけど、
    9時15分以降に新宿に着く分はそこそこ快適。
    乗車率100%に届かないぐらい。
    女性専用車両はどうか知らないけど、それ以外にも空いてる車両はいつも空いてる。

  32. 50 匿名さん

    コンシェルジュについて
    宅配便(ヤマト)も出してもらえるし、クリーニングの集配もしてもらえるし、来客用駐車場の手続きとかその他もろもろ…よくありがちなマンション管理人のおじさん、おばさん達ではスムーズに事は運ばないだろうし、常駐しててくれるから用があるのにいなくて困るって事にもならなくていい。
    下手にいらないとかいって排除されたりしたら結構こまる。マンションの質も下がりそう。

  33. 51 地元の古老

    結局、通勤通学には百合ヶ丘駅が断然便利じゃ。
    途中の三和も深夜まで営業。素晴らしい。

  34. 52 匿名

    古老さんはどちらのご出身?百合ヶ丘が地元ですか?

  35. 53 匿名さん

    古老は近隣住民じゃないよ。住んでれば当然知ってることを知らなかったりする。営業が宣伝のためにカキコしてるんでしょ。

  36. 54 匿名さん

    通勤が地獄

  37. 55 匿名さん

    新古?中古?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    アージョ府中
  39. 56 匿名

    ↑毎日ご苦労様です。ちなみに通勤時間どれくらいですか?

  40. 57 匿名

    ↑新築同様ってやつですね。

  41. 58 匿名さん

    竣工から一年過ぎてるから未入居であっても中古。

  42. 59 匿名さん

    どうでもいいですが、古老さんは近くのデ◯ーズの店員です。地元の方。

  43. 60 匿名

    融資基準では中古扱いは3年度以上前の竣工で、それより最近は新築扱いだったと思う。
    不動産業界では竣工後1年が目安だけどね。

    マンションはやっと購入意欲が戻ってきたみたいだね。どこも震災の後は売れなかったりキャンセルだったみたいだけど。
    ここもたぶん夏のうちには売れるんじゃない?
    この前9期6次の抽選が出てたから、少しずつはまた契約が取れてるみたいだね。

  44. 61 匿名さん

    宅建業法、品確法で新築は未入居かつ竣工後1年未満って決まってる。不動産公正取引規約も同じ。

  45. 62 匿名さん

    古老さん!デニーズ節電で冷房28度ですね!
    涼しいのを期待して入店しましたが、むしろ自宅より蒸し暑く(人も集まってるし)、この夏は二度と来ないと思いました。
    お勧めポイントがとんだマイナス…
    他にはどこを推しますかー??

  46. 63 地元の古老

    年の私も35度の厨房でがんばっちょるんやから、我慢してつかあさい。来てくだされ。熱々の焼きチーズハンバーグカレードリア、汗かきながら食べでくだされ。

  47. 66 地元の古老

    リクエストがあったかのう。
    わしもここまで有名になると本望じゃ。
    蒸し暑いデニーズはいかがなものか。
    電力不足は東電の偽キャンペーンじゃ。
    原発が必要だとのキャンペーンに踊らないことじゃ。
    クーラーなど節約する必要はまったくない。電力は余っているんじゃ。隠しとる。
    涼しいデニーズで高給レストランの味を堪能されたい。

  48. 67 マンション住民さん

    明日行きたいと思います。冷房効いてるでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 68 地元の古老

    お勧めと言えば百合ヶ丘駅前の寿司居酒屋レストラン多満だはな。
    寿司は旨いし毎朝仕入れる刺身は抜群に新鮮。
    銘酒揃いで料理もうまくて安い。
    近くてよかったのう。
    グルメには隠れた人気で混んでおるが。
    クーラーは良く効いておる。

  51. 69 匿名さん

    デニーズの厨房に古老さんはいるんですね?
    デニーズ夏オススメメニューも宣伝しよ。

  52. 70 匿名さん

    通勤が地獄

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン国立
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸