横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 茅ヶ崎市
  6. 矢畑
  7. 茅ケ崎駅
  8. ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2012-02-16 17:21:01

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑字鐘ヶ谷782番3他(地番)
交通:
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:50.95平米~100.13平米
売主:大京
販売代理:大京リアルド


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-30 12:01:19

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ【II街区】口コミ掲示板・評判

  1. 361 匿名

    359の指摘が的確過ぎて笑った(笑)
    地元なら誰しも思う疑問ですよね
    15分とか、何を寝言言ってるんだと大爆笑
    ライオンズの営業かも知れませんが、もっとうまい工作活動したほうがいいですよ

  2. 362 匿名

    ライオンズ近くに在住だけど、少しペースが早い歩きなら15分可能だよ。
    反論してる人のほうが地元を知らないか、歩きペースが遅めの人だと思う。
    ちなみに私は十間坂交差点の手前の車が通れない道を左に入って国一に出るルートをいつも利用。


  3. 363 検討中

    私も362さんと同じルートで15分でした。
    梅田中学校歩道橋を過ぎて斜め左に入るルートです。
    そうすると1号線向かい正面にライオンズプラザ茅ヶ崎が見えるとこに出ます。
    個人的には15分でも長く感じました。
    ここを購入したら自転車かバスで駅に行くことに決めました(笑)

  4. 364 物件比較中さん

    360ですが
    >361
    うまい工作活動もなにも、検討者が実際に歩いてみれば判ること。
    すぐ営業だと言う方がいますが、嘘ならすぐばれてしまうような事ですよね?
    そんな書き込み営業がするんですか?

    早く歩けるかどうかは人によるので、全ての人が15分前後で歩けるかはわかりませんが、
    少なくともそのくらいで歩けるという人がいるのは確かですし、
    寝言だと言われてしまう程大袈裟な速さではないと思いますが。

  5. 365 匿名

    私は12分で着きましたよ!

  6. 366 ご近所さん

    >>359
    >>361
    現地からは測ったことはないけど
    イオンから駅までで10分かからないんだけど

    俺って競歩選手になれんの?wwwwww

    まー普通に歩くスピードは速いほうだとは思うけど
    この程度が想像を絶するレベルの貧弱な子はさすがに可哀想wwwww

  7. 367 匿名

    落ち着いたらわかるでしょ?
    お互い様。あまり不毛な言い合いはどうかと…
    最初から15分なんて皆わかってるから。
    違うのないの?

  8. 368 ご近所さん

    疑問は解決してあげなくちゃなw

    違うのないの?とか言うなら違うの持ってきて欲しいもんだねえ
    違うのないの?

  9. 369 356

    356です。

    すみません。私が30分というのに反応してしまいました。
    歩くのだいぶ早めなので、普通に歩いたら15分じゃきかないと思います。
    朝の通勤時の時間がないときは、一つの目安として、こんなもんだと思いますよ。

  10. 370 匿名

    368のご近所さん!

    ここを購入されて迷惑なのはわかるけど。

    その煽るような書き込みは子供みたいですよ?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 371 近所をよく知る人

    建っちまってから、迷惑ってこともないでしょ。
    売れ残って廃墟になったほうが、迷惑ですね。

  13. 372 匿名

    371が正論過ぎる点について。

  14. 373 匿名

    私は15分では付かなかったですよ

  15. 374 物件比較中さん

    >373
    まあ全ての人が15分で歩けるという話ではないですからね。
    15分で歩けるという人もいるって事です。

    検討中の方は自身で歩いてみたら良いと思います。
    それがその方の時間な訳ですから。

  16. 375 土地勘無しさん

    374さんの言うとおりなのですが、15分論争の書き込みを見て一言。。。

    物件概要をよく読もう!

    茅ヶ崎駅まで14分ではなく、茅ヶ崎駅から14分だよ。

    駅からなだらかな傾斜になっているから、駅からの方が、ちょっと早いですよ。

    地元民じゃないからわからないか・・・。

  17. 376 匿名

    なるほど、ではこれまでの15分でいけたとかいうカキコミは、ウソと判明したわけですね。わかります。

  18. 377 購入検討中さん

    >376
    なぜうそだと思うのでしょう?

    私も歩くのは早いですが、14~15分で歩けましたよ。
    実測した結果を書き込んでいる人に対して嘘だという人は、
    いったい何がしたいのでしょうか?

    >374さんの書き込みにもありますが、自分が歩けるから他の人も皆同じ時間で歩ける
    なんて誰も言ってませんよ?
    >検討中の方は自身で歩いてみたら良いと思います。それがその方の時間な訳ですから。
    その通りだと思います。

    >375
    傾斜というのは私は全く気にしませんでしたが、概要に書かれている時間は距離に対して
    80M=1分で計算したものって事ではないのですかね?
    公式ホームページには、現地からラスカまで14分になっていますね。

  19. 378 物件比較中さん

    昨日、駅からエメロードを通って現地まで歩いてみました。
    国1の信号で若干止まりましたが、16分でした。
    近くも遠くもなくちょうど良い距離ですね。

    ただ、国1から梅田小学校までは歩道もなく道狭いですね。
    ちょっと手を大きく振って歩いたら、車とぶつかりますよ。
    今まであの区間で事故とか起きてないのでしょうか?
    あそこは歩道を造るとかしないのでしょうか?

  20. 379 匿名

    >>378
    前にライオンズの営業さんが、道路拡張計画はあるとは言ってましたよ
    いつになるかはわからないらしいですが。。
    みんなで市長に陳情メールだせばやってくれるんじゃないですかね?

  21. 380 購入検討中さん

    >>376とかなんなんだろw
    15分あれば着く人もいるしもっと遅い人もいるだろうに
    自分の貧弱な足腰にショック受けて耳を塞いでるのかな?w

  22. 381 匿名

    >>371
    実際はⅠ街区も完売してないから廃墟になったら迷惑ですね。

  23. 382 匿名

    まずは共有施設が廃墟になるでしょ。

  24. 383 匿名

    道の浸水状況はどうでしたか?

  25. 384 匿名

    共有施設はなくなるでしょう
    管理費等があがるならなくしましょうってなるケースがほとんど
    それは売主がどこであっても共通

    共有施設でマンションを買うかは選んだらダメだね

  26. 385 物件比較中さん

    ここの共有施設は元々たいしたものがある訳じゃないから、無きゃ無いでも困らないね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 386 匿名

    確かにここの共用施設はわりと管理にお金がかからないものばかりだから、どうなっても影響はないと思う。

  29. 387 匿名

    はいってるテナントが空になったら… 虚しい

  30. 388 物件比較中さん

    入ってるテナント?

  31. 389 ななし

    R1との信号、何秒サイクルかご存じのかた、いらっしゃいませんか?

  32. 390 匿名さん

    43秒サイクルでは。

  33. 391 匿名

    1回資料請求しましたが電話を異常にかけてくる

  34. 392 匿名

    >>391
    売れてないから仕方なし

  35. 393 匿名

    私も仕事中に何回もかかってきます…

  36. 394 匿名

    私も何度断ってもかけてくるので本部にクレームいれたらかかって来なくなりましたよ。あっ1回だけそのあともかかって来ましたが…

  37. 395 匿名

    苦い区は苦戦してるからね。。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 399 匿名

    マンションギャラリーで見ましたけど、Ⅱ街区もキレイに済が並んでました。

  40. 400 匿名

    >>399
    まぁもともと安いし、値下げもしてるからね

  41. 401 ビギナーさん

    注目してたけど、更に安くなるのなら一度見に行ってみようかしら。

  42. 402 匿名

    400
    何%くらいの値引きしてるの?

  43. 404 匿名

    答えられないなら、値引き値引きと適当言うな、ってね。

  44. 407 匿名

    >>405
    困った住民もいるものですね

  45. 408 匿名さん

    私は地方の住人ですが、茅ヶ崎と言えば、サザンを連想しますが、住みやすい地域ですか。将来性はありますか。お尋ねします。

  46. 409 匿名

    今日モデルルーム行きましたが客層悪い

  47. 410 匿名さん

    409さん
    そんなのはわかってることでしょ!
    わざわざ書き込まなくて結構!!

  48. 411 匿名

    409もその客の中の一人?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 412 契約済みさん

    バスTVってどう思いますか?
    物珍しさで付けると後で後悔するかなぁ...

  51. 413 匿名

    茅ヶ崎だもんしょうがないさ

  52. 414 匿名

    治安が悪いと聞きます
    子供がこれから産まれるので気にしています
    神奈川詳しくないので茅ヶ崎がどうなのか情報下さい。

  53. 415 匿名

    茅ヶ崎に10数年住んでいました。
    治安が悪いというより、ガラが悪いです。接客業をしていましたが、こんなにいちゃもんを付けてくる客が多いんだとびっくりしました。いろいろな土地に住みましたが、ダンドツのガラの悪さでした。

    そして、茅ヶ崎は駅を挟んで海側と山側に住むのでは全く違います。海側の住民からは山側住民はバカにされていました。
    当時山側に住んでいたので、かなり悔しい思いをしました。
    今はどうなんでしょうね。

  54. 416 ビギナーさん

    山側がどうのって言うより、あなたがってことではないのですか?

  55. 417 匿名

    〉416
    茅ヶ崎について詳しく教えてくださいと言われたので真実を述べたまでです。あなたのような失礼極まりない方にはガラも治安も関係ないでしょうね。

  56. 418 ビギナーさん

    >417
    確かに失礼な書き方をしましたが、真実を述べたまでって、どういう理由で馬鹿にされたのですか?
    山側に何か問題でもありますか?
    まさか山側には価値がないとか、そんな事ではないですよね?

    確かに土地の価値で言えば海側の方が高いですが、住む人がどうかは別ですよね。
    治安が悪いとかガラが悪いというのも、まるで茅ヶ崎全体が悪いかのような書き込みですが、
    例えばいちゃもんを付けてくる人が茅ヶ崎に住んでいる方なのか、遊びに来た方なのか、
    遊びに来る人が集まるような場所が悪いのか、茅ヶ崎全体の統計でも取ったのか。

    貴方がどれ程茅ヶ崎の情報やその他の土地の情報をお持ちか知りませんが、
    貴方の書き込みは、断定しているような書き方に見えます。

  57. 419 茅ヶ崎への移住者

    417さんへ
    確かに山側特に鶴が台団地や甘沼の治安は、けしてよろしいとは言いがたいのではないでしょうか。
    10年位で鍵掛けた自転車を三台盗まれました。更に空き巣注意の張り紙も何度掲示板に出たことやら

    また鶴が台団地の知り合いは4度もカード破産している強者もいます。
    夕方の鶴が台近くのコンビニ寄ってみて下さい。ヤンチャな坊や達がしょっちゅう警官に職務質問されてますから!!

    まぁ横浜鶴見や川崎の溝の口よりは小粒な感じは否めませんが(笑)

  58. 420 匿名

    統計的に言えば茅ヶ崎は神奈川県で治安が良い方だぞ?

  59. 421 匿名

    なに統計?
    茅ヶ崎いい方ではないでしょ
    普通かそれ以下じゃない?

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストフォルム湘南鵠沼
  61. 422 匿名

    確か人口1000人辺りの犯罪発生件数。
    悪いのは平塚でしょ。藤沢は確か真ん中位で鎌倉逗子葉山が治安の良さトップ位だったような。

  62. 423 ご近所さん

    入居が始まりましたね。
    あのベランダ誰も住んでない時は素敵に見えたけど、洗濯物干すと丸見えで見栄えが悪いですね。残念。シーツらしきものを外側に干している人もいたように思えますが、大丈夫でしょうか?
    問題が起こらない事をいのります。

  63. 424 物件比較中さん

    茅ヶ崎の治安は神奈川の中ではいいほうでしょう
    でも全国で見ると決して良くはない
    そんなに気になるのならど田舎に住む事をおススメします。

    茅ヶ崎にも治安の悪い地区もあるみたいですが
    約15年住んでましたがあまり行くはことなかったですよ。
    普通に生活する分には全く問題ないですね。

  64. 425 匿名

    八王子→町田→川崎→茅ヶ崎と住んできたが
    他と比べると茅ヶ崎が一番平和だったよ。

  65. 426 匿名

    そうかな?

  66. 427 名無しさん

    治安が良いだ、悪いだって何が基準なのでしょうか?
    具体例は2件しか書き込みありませんが後の方々は妄想ですか?
    これを見て情報収集なさる方もいらっしゃると思います。
    もっと具体例を書き込んで良い面悪い面の情報提供なされてはいかがでしょうか?














  67. 428 物件比較中さん

    治安の良い・悪いの基準は犯罪発生率で比較したら周辺の人比べても高くはないところですね。
    それと何年か住んだ経験ですね。

    しかし、そんなに気になるのだったら実際に何度も足を運んでみるしかないのでは?
    何千万ものお金が動くことなのに口コミだけを頼りにするのは他力本願すぎますね。

    私は悪くないとは思いますがベストとは言いませんよ。
    探せばいくらでもいいところあると思いますので。
    ただ、好きな都市ですね。

  68. 429 匿名

    何回か足を運んだ位で治安の良し悪しが分かる所って
    あんま無いよ

  69. 430 匿名

    平塚は駅前に行けば治安が悪いのはすぐにわかる。

  70. 431 匿名

    茅ヶ崎に住んでいましたが、夏は夜のコンビニにヤンキーがたむろしてたり、駅前で若者が騒いでたり…。住宅街に入ればそんなことありませんが。あと方言に馴染めませんでした。ご存知の「べ」です。得に子供はいち早く言葉については吸収しました(笑)平塚を否定されていますが数キロしか離れてない訳ですからね。

  71. 432 匿名

    平塚はヤンキーより怖い人達の事務所があったり、たとえ数キロの違いでも格段に治安レベルが違うでしょ。茅ヶ崎も軽犯罪は多いけど、重犯罪は藤沢、平塚が多いでしょ。

  72. 433 匿名

    いや数キロってだいぶ違うでしょ。都内でも他の神奈川県でも数キロで全く違う所はいくらでもある。
    あと「べ」は都内でも若い奴は結構使うよ。
    まあ夏場の海沿いなんかは柄悪い奴多いのは確かだけどな。特に江ノ島なんかは。半数以上は他県ナンバーだけど。
    茅ヶ崎の駅前程度で柄悪いって感じてたら、他住める所って高級住宅地位じゃない?
    神奈川だと、たまプラ(青葉台でも微妙)とか鎌倉とか。

  73. 434 ご近所さん

    今年の春夏ごろだったか、エメロードから小学校に向かう道路で、ひったくりが多発してたみたいです。100円ショップの前に隠れてたおまわりさんに「注意してください」と言われました。バイクで後ろから来てカバンをとってくそうです。あの道、暗いですからね。夜遅くなるお父さん方、気をつけてください。

  74. 435 匿名

    物騒な町だよね

  75. 436 匿名

    東京の「べ」とはレベルが違いますよ!使う頻度も使い方も!

  76. 437 匿名

    だからなんだよww

  77. 438 匿名さん

    祖父母の代からこの近隣。
    …べ、なんて使ったこともなければ、聞いたこともありませんでした。
    弟も使わなければ、茅ヶ崎の友人から聞いたこともない。
    じゃんは普通に使っていたので、じゃんという話し方がきついと
    言われた時はびっくりしたけれど。

    べ、なんて使うのは中○君以下だと思うな。
    ちゃんとしている子は昔も今も使わないと思います。
    コンビニでうん○座りやヤンキーの友達もいないから。

    ただ、わざと悪ぶるというのはあるかな~

    治安といえば鎌倉市内でも大船の駅前なんか、すごかったし。
    暴走族がすごいので一般人は夜海沿いは通らないようにしていた。
    平塚は商店街が寂れたので昔の勢いはないかな。
    茅ヶ崎はよくも悪くも田舎…だと思います。のどかなものです。

  78. 439 匿名

    治安が悪くて住みにくいってレベルでは無いのは確かだよ。
    駅前なんか柄悪い奴殆どみかけないし(半端な奴は居るけど)、ピンク系の店も無いしね。

  79. 440 名無しさん

    寿町や黄金町、長者町が生活の基盤だった自分には茅ヶ崎のどこが治安悪いのか解りません
    やんちゃな坊やが意気がるのは田舎独特の風習じゃ無いでしょうか!?
    今日も朝から北口駅前で一斉取り締まり行っていますし、やんちゃな坊やだけでなく道交法も守れない駄目駄目な大人もきっちり取り締まってくれてる治安の良い田舎だと思います。

  80. 441 匿名

    そもそもやんちゃな坊やもそこまで居ないけどな。

  81. 442 匿名

    高校の学力は低い

  82. 443 申込予定さん

    北口のゲーセンが潰れて、タムロは減ったきがします。
    エメロードのカラオケやネカフェ前にはたまにチャリに跨がってダベっているヤンチャっぼいのがいますが、絡まれたりなんかはしないですよ。あれが現代のふつうの若者かも。

  83. 444 匿名

    町田やら川崎やら長者町やらと比べられてる時点でダメだろ。
    たまプラや日吉、葉山辺りと比較されるならまだしも

  84. 445 サラリーマンさん

    何を基準にダメとかまだしもとか言ってんの?
    世間知らずほど知ったげな事言うよね。

  85. 446 匿名はん

    平塚は水商売系が多いから夜の駅周りのコワさはバツグンだけど
    民度で言えば茅ヶ崎の北側も大して変わらん
    平たく言うと「育ち悪そう」なのが多いなw
    まーだからと言って別に実害はないだろうけどヨソから来たお上品な方からしたら違和感あるかもね

    こんな事書くとなんか知らんが否定おっぱじめるのがいるけど
    職業柄ここら辺あちこちで接客業やってたから分かるざますよw
    しょーもない事でのクレームの量とかすごいしバイト・パートの質もあんま良くない

    いや、だからと言って別に何だってわけじゃないけど
    とりあえず入居始まった一街区でのアクシデント情報期待しております
    チラホラと非常識な困ったちゃんが出てくるんじゃねーかなあ・・・



    てか「べ」って湘南弁だっけ?平塚じゃフツーに使うわ

  86. 450 匿名

    南側と北側ではやっぱり違うの?

  87. 451 匿名さん

    まあ茅ヶ崎が治安悪くないっていう奴は元から住んでて、治安がいいというのを知らない奴だろ

  88. 452 匿名

    >>450
    全然違うねー
    言葉悪いけど金持ちと貧乏人って感じ

  89. 453 物件比較中さん

    狭い範囲の情報しか知らないくせに、自分は色々見てきたからよくわかっていると言わんばかりの書き込みをする人って、見ているこっちが恥ずかしくなるけど、書き込んでる本人は後で自分の書き込みを見て、
    恥ずかしくならないのかしら?

    ところで、F棟の上層階の眺望ってどの辺りまで見えるのですかね?
    まだ建設中だけど、どうなんでしょ。

  90. 454 匿名

    そんな具体性0な反論されても顔真っ赤としかwwww
    地元が馬鹿にされて悔しいのかしら?
    別に馬鹿にされてるようにも見えないけど何なんだろうねw

  91. 455 匿名はん

    >453
    出た出た、予想通りすぎてバビったw
    話の流れに沿って情報の一つとして書いてんだから
    否定したいなら反論でぶっ潰して間違いとやらを指摘願いますよ^^

    まーこんだけ治安悪いガラ悪い言われて悔しいのも分かるけど
    世間知らずのジモティちゃんが一人ピリピリしてるだけみたいで何にもなんねーからさぁw
    もーちっと頭使ってくださいよw

  92. 456 匿名

    あれさっきの煽りが消えてる?
    馬鹿に馬鹿ってストレートに書くと削除?
    回りくどい気持ち悪い文章ならOKで?

  93. 457 匿名

    >>455
    茅ヶ崎って意外と移住者多いぞ?
    俺は地元杉並区だしお隣は世田谷区たし

  94. 458 匿名

    それは「狭い範囲」では

  95. 459 匿名

    あそこは道が悪いな
    狭い上に交通量が多い

  96. 460 物件比較中さん

    そうですね
    社会人になる前に茅ヶ崎に住んでましたから
    気にしたことなかったのですが、
    道路狭すぎですね。
    逆に車はないほうが便利だと思いますよ。
    あの界隈で生活するなら。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸