シティタワー山形七日町について情報交換しましょう。
購入を検討している皆さん、よろしくお願いします。
売主:住友不動産(株
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:山形県山形市 七日町一丁目468番(地番)
交通:山交バス「七日町」バス停 徒歩1分
総戸数:130戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上20 階建地下1階建
[スレ作成日時]2011-04-29 12:47:04
シティタワー山形七日町について情報交換しましょう。
購入を検討している皆さん、よろしくお願いします。
売主:住友不動産(株
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
所在地:山形県山形市 七日町一丁目468番(地番)
交通:山交バス「七日町」バス停 徒歩1分
総戸数:130戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上20 階建地下1階建
[スレ作成日時]2011-04-29 12:47:04
山形で地震のことはあまりみな気にしていません。
日本海側で、地震が少ないので、
ほとんど気にしていませんよ。
サーパスは、広めだということと、価格が全然違うから、
こことは別物と考えた方がよろしいと思います。
安い分だけ、ここより仕様は落ちています。
でも山形価格を熟知しているので、
個人的には相場より若干高めかなと思いますが、
それでもサーパス安いですね。
ここの南側にある大沼がつぶれるようであれば、
次に何かが進出しても
高層の方が眺望確保できると思いますが、
目の前は結構広めの道路があるので、
正直あまり関係ないかも。
そもそも、ここに進出する会社なんてありますか??
店なんて、客も来ないだろうし、入らないだろうね。それにテナント料高そう。
法律事務所も入らないだろうなあ。ガラス張りで丸見えだしな。
ただ、この向かいに、「うまい寿司勘」ができていたのにはびっくりした。
ロビーの雰囲気とかいいなと感じましたが、店舗はどうなっていますか?
生活に便利な店舗が入るといいなって思いますが、
普段使わないような店舗が入っても使えないし、
どうなるのか知ってますか?
3L購入しました。私は子育ても終わり自分の老後に備えて購入ですが、子育て世代には狭いような気がします。お値段を見れば戸建よりはお高めかなあと思いましたが、将来一人になった時の利便性を考えたらやはりマンションなのかなあと・・・ 今は山形在住ではないのでたまに来てのんびりしています。