購入検討中さん
[更新日時] 2014-01-31 14:32:16
札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩3分。
シティタワーズ円山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区大通西24丁目291番15他(地番)
交通:
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分
間取:未定
面積:63.08平米~77.04平米
売主:住友不動産
施工会社:伊藤組土建㈱
管理会社:住友不動産建物サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/シティタワーズ円山
[スレ作成日時]2011-04-29 12:17:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通西24丁目291番15(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
101戸((1~15階85戸、16~19階16戸)※計画変更により総戸数が109戸から101戸に変更となっております。) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2013年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ円山口コミ掲示板・評判
-
42
匿名さん 2011/09/30 14:28:25
価格をおさえたのでしょうね、発表を期待しましょう。
-
43
購入検討中さん 2011/10/19 16:11:36
シンプルな外観で、逆によかったかと。
奇抜な色使いじゃなくてよかったかと思います。
-
44
物件比較中さん 2011/10/20 10:34:34
話題のプレミアム住戸について販売予定を聞いたら、
現在検討中とのこと。
10月中に申し込みが始まるのかなあ。
ついでに出た話しで、手付が15階以下は10%だが、
プレミアム住戸は20%だって。
普通、手付は5から10%なんでないの?
法律上限ギリギリまで引き上げるなんて…
買主の立場を度外視した対応に閉口します。
-
45
匿名さん 2011/10/20 10:55:55
買主の立場とおっしゃいますが・・・
上層階は結構なお値段でしょう
手付け20%を用意できないような方はそもそも検討しても無理なのでは?
-
46
匿名さん 2011/10/20 11:58:29
ライオンズの大通タワーは全戸手付金20%だったんじゃない?
-
47
物件比較中さん 2011/10/20 12:31:35
No.45さん
貴重な御意見、ありがとうございます。
手付金は1200万から2400万になります。
出し渋っているわけではなく、完成まで日があるものですから、
不測の事態に備え、せめて完成までは手元に現金を残しておきたい
と思いました。
家族も居るし、貯金の大半を手付に…というのはちょっと…。
そういう人は無理…と門前払いより、そんな人でもローンが通れば
販売会社に入るお金は同じなんですから、チャンスを欲しいなあ。
No.46さん
ザライオンズも20%ですか!?
既に完売…。
今後は、「プレミアム住宅は手付金20%」
そんなスタンダードが出来そうな予感がします。
情報提供、ありがとうございました。
-
48
匿名さん 2011/10/21 15:07:48
ステイタスを感じますね。プレミアムな部屋があるマンションだなんて。
-
49
物件比較中さん 2011/10/23 13:44:09
HPを見ると「販売開始予定時期/平成23年10月下旬」とありますが、いつから販売するんでしょうか?
ブランズは質がイマイチ、パークホームズは立地がイマイチに思いました。住友さんに期待してます!
-
50
匿名さん 2011/10/23 13:50:54
会員のひとたちにとっくに販売してない?会員になればいいのに
-
51
匿名さん 2011/10/23 23:46:06
-
-
52
購入検討中さん 2011/10/24 04:51:09
購入するとしたら低層階になりそうですが、周辺の眺望はどんな感じになるでしょうか?ご近所の方いらっしゃいましたら教えてください。
3階から5階位では、窓の外は周辺マンションの壁でしょうか?日当たりも期待できないかな?
-
53
匿名さん 2011/10/24 11:07:53
10月22日から説明会っていう通知だいぶ前に来てるけれど。
完全予約制でライオンズの大通公園と同じみたいで知り合いは申し込んでた
けれど。
-
54
匿名さん 2011/10/24 11:27:03
-
55
匿名さん 2011/10/25 11:42:52
>52
以前参加した事前案内会の時に、南向きの棟の各階の眺望と日照の様子をPCで見させてもらいました。
南向きの棟の場合、道路を挟んですぐ向かいにもビルやらマンションが建ってますので、低層階では眺望はまったく期待出来ないと思います。
眺望や日照を重要視するなら、おおよそ12階以上ではないと…って営業の方は言ってました。
-
56
購入検討中さん 2011/10/28 10:38:22
説明会というのはただのヒアリングです。
去年の年末からずーっとやってますよ。
プレミアム住戸の申し込み及び販売の日程は現在も調整中です。
あんまり申し込みしそうな人がいないのかな?
苦戦しているような予感もします。
人気爆発…なら、とっくにエントリーが始まっていてもよさそうですし。
-
57
購入検討中さん 2011/11/02 02:19:58
HPを見ると、いつのまにか販売予定が10月下旬ではなく11月中旬と書き換えられていた。
公式ブログによるとMRは11月下旬完成とか。
順序が逆では?
プレミアム住戸を検討されている方は、MRを見ずに間取り図だけでお決めになるのでしょうか?
そのプレミアム住戸にしても、いつでもプレミアム住戸の設定をキャンセル出来る…
と言わんばかりの文言が物件概要にあります。
販売予定が2011年夏から、10月下旬へ、そして11月中旬に。
竣工も遅れそうだし、なんだか検討が面倒になってきた。
他の会員の方はどのようにお考えでしょうか?
-
58
匿名さん 2011/11/02 05:13:44
-
59
購入検討中さん 2011/11/02 06:31:05
まぁ、どうしてもアドレスにこだわる人か高層階を買える方でないと中途半端な階の部屋ではあまり魅力を感じないかな。クオリティーは高いと思いますが、眺望や周囲の雰囲気という点で評価が別れそうです。
-
60
匿名さん 2011/11/02 13:27:25
住友もこのタワーのあと計画があるのかしら?
ついに札幌から撤退でしょうかね
大手で残るのは東急くらいですか
CR団地ばかり増えるのは嫌ですね
-
61
匿名 2011/11/02 13:38:56
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティタワーズ円山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件