元NPO法人理事長
[更新日時] 2011-06-26 15:25:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
601
マンション住民さん
NTT東が既にVDSL方式で入り込んでいますから、BフレッツのマンションLAN方式の見積もりとってみたらいいでしょう。KDDIも総会の承認なしに既にVDSL方式で何時の間にか入り込んでいますので、auひかりのマンションLAN方式の見積もりとってみたらいいでしょう。そのほかにあと数社も。
いずれにしろ月1000円前後のせめぎあいになると思います。
-
602
マンション住民さん
>>601
理事会でプロバイダー契約を検討しなければバッシング起こること必至ですな。
住民のためにぜひとも頑張ってインターネット使用料を下げていただきたいですね。
-
603
マンション住民さん
>KDDIも総会の承認なしに
NTTが回線を独占できないんで他社は自由に営業できるんだよ。
総会の承認は既にNTTに回線を認めたことで自由参入が可能でNTTは拒否できないはずです。
-
604
マンション住民さん
>>603
ちょっと違うんじゃないの?共用施設の変更承認のこと言ってるのだと思う。
大体そんな総会決議だった?ならば何で4期理事会でKDDIが問題になって管理会社に報告求めたの?
知らないうちにC棟の弱電盤室にKDDIのVDSL装置があったと。管理会社が鍵あけないと入れないからね。
-
605
住民でない人さん
パークハウスつくば研究学園
・インターネット使用料2835円/月、CATV使用料472円/月 計3307円/月
ブランズシティ守谷
・インターネット運営保守管理料1554円/月、ITマンションシステム利用料420円/月 計1974円/月
シティテラスおおたかの森
・インターネット使用料1070円/月
-
606
入居済みさん
シティテラスおおたかの森は建築中のマンションで328戸、センチュリーの半分の規模。
それで月1070円ならセンチュリーはもっと安くなるかも。
ただしメール、ホームページ開設等のサービスはない。要らないだろう。
実際、エムポタなんか要らないし、テンフィートのメアドもいらねーよ。
ところでエムポタ使ってホームページ開設してる人いるの?
インターネット接続さえ出来ればいい。
-
607
マンション住民さん
-
608
入居済みさん
エムポタに掲示板あるのにみんなこっちの掲示板に書いてるもんね。
-
609
マンション住民さん
だって、ここは匿名で書けるけどエムポタは部屋番号が出ちゃうもん。
-
616
マンション住民さん
>>614
怒鳴り込まれたら怒鳴り返すのがマンション生活のルールだと思います。
-
-
617
入居済みさん
陽光会→男性
夢みらい倶楽部→女性
あなたも参加したらどうですか?
-
618
マンション住民さん
-
619
住民さんC
男性ですが、夢みらい倶楽部に参加したいのですが。どちらかというと未来形のサークルが好きなもので。
-
620
マンション住民さん
マッチョわ中心にした夢みらい青年隊を立ち上げたらどうでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件