匿名さん
[更新日時] 2014-09-05 15:25:20
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
施工会社:清水建設
管理会社:住友系管理会社
こちらは過去スレです。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-27 15:30:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,499戸(THE WEST:705戸、THE EAST:794戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 近畿住宅事業部 [売主]関電不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 [復代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判
-
901
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
いつか買いたいさん
メガシティタワーズの賃貸情報は
完成すぐから出ていたよ。
誰か言ってたけど、1か月の家賃は14~15万円で
なかなか下がらなかった。というか、利回りから考えて
下げられなかったのではないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
周辺住民さん
えええええ、そしたら同じような投機?投資?物件が
まだまだ売りに出されるってことかなあ。
大暴落になる。
まだ、東棟の西向きはほとんど売れてないのに。
1枚のスミフの新聞広告が、おおきな反響を呼んでるなあ。
スミフも水面下でうまくやればいいのになあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
周辺住民さん
近八尾にはそんなでかい土地はないよ。
以前は、コクヨの工場跡地が駅の近くにあったけど
アリオになっちゃった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
新築物件の購入即貸出しの手法は、キャピタルロス(購入後の値下がり)の大きい物件では無謀。
少なくとも購入後も物件価格の安定が見込めるエリア、物件、でないとアカン。
又、新築物件は、新築プレミア(事業主の利益分)が購入と同時に剥げ落ちるので購入即、含み損発生する。
ここを投資で買っても、回収家賃と物件価格の下落を考えると効率が悪い。
実需でない所有は将来の売り予備軍であり、金利上昇等の異変があれば売り殺到の事態もあり得る。
不動産はブランド商品でありイメージ商品。当地は実需でのみ成立するエリア。
投資を考えるなら阪神間か北摂で、がセオりーやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
超人気で完売してるならまだしも(希望の間取が有るかは別として)
まだまだ売れ残りが沢山ある状態で中古が出るのは
既存の入居者にとってもマンション販売事業者にとっても部屋を手放す人にも
それぞれに損失を出す三方損にしかならないよな
買う方はある意味選択肢が広がるけどスミフの売り方だと
中古が出たからと値引きは期待できないからますます割高感が増すだけ
スミフののんびりしたボ○クラ商法の悪い点が露呈したね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
阪神間の一部はともかく北摂は下落するよ。
大阪市内の都心6区は、資産価値が維持できる。
スーモのデータとか人口統計見ていても、明らかに市内が良くなってきている。
最近では、都心6区(北、中央、天王寺、福島、西、浪速)+ 阿倍野、都島
を入れた8区になっているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
入居済み住民さん
なんだか皆さんえらく盛り上がっているけど・・・・・・・
結局このメガシティタワーズは、これからどうなっていくの?
というか、どういう運命にあるのかなあ?
入居済み住民さんとしては、大変心配です。
まさか、空室を安い賃貸住宅にするとかは無しですよね。
民度が下がるし、価格も下がるよお~
たとえば、市民病院に一括で空室を売却して、医者や看護師の社宅として
利用してもらったらどうかな。
シャープもあるなあ。
責任とって、スミフや関電が空室を買い取って、自社の社宅(管理職以上)に
すればいい。それは無いか?
何とかしないとえらいことになるなあ。
その上に、ライフが撤退したら・・・・・・
なんか景気のいい話は無いんかいな。
また価値が下がる。
資産として考えるのは、やめないとなあ。
終の棲家として、考えるしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
1年ほど前モデルルームに行った時、割高感があると伝えたら皆さんその価格で納得されて買われてるし、市場もその評価だから資産価値は下がりにくいと言われた。
その時はそういうものかと考えたけど結局他を買ってここを契約しなかった。
最近ここを知って書き込み見ていくと住友不動産の手法がよく分かる、契約しなくて良かった。
今週も折り込み入るかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
どんなゴミ物件でもクズ不動産屋でも客にここは資産価値が低いからやめとけなんて言うわけない
騙してでも売れればそれでいい、それが不動産の世界。
メガシティは昔に買ったなら問題ないが今購入するには設備が古いしかなり割高
ランニングコストの面でも田舎のくせにコンシェルジュやタワーパーキングてなんの冗談だろう
田舎にあるから(上層階限定で)眺望と関西線を頻繁に利用する人以外には価値がない
将来の資産価値なんて急激な人口減、GDP減で上に書いてあるような
都心ど真ん中以外基本的に土地含め資産価値が駄々下がりなのは当たり前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
912
匿名さん
同じ大阪府東南部の郊外でも、ビッグカーサは完売が近いですね
板状型の割安物件で攻めれば、ここも良かったと思うよ。
適材適所ってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
不人気地区故の土地の安さに物を言わせて、ヨーカン型の平凡な上物にして、
値段で勝負と云ったコンセプトで勝負してりゃ楽勝なのにな。
価格で勝負なら東大阪、南大阪方面からの需要は大量に見込めたと思う。
どう考えても久宝寺とタワマンはミスマッチ。
住不は駅近を評価したのだろうが、駅にも色々あるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
ビギナーさん
メガシティタワーズって、ツインタワーみたいですね。
間取りなんですが、Yahoo不動産の間取り図では、東西南北、どちらを向いているのか分かりませんね。
でも1500もの戸数があるのは、片方で750戸ほどあるんですね。選ぶとしたらどのような物件でしょうか。
眺望優先?間取りが優先かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
入居済みさん
ついにスミフの新聞広告第二弾でたなあ。
えらい価格が下がってる
この前の中古物件のチラシは、このための伏線か、
金返せ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
ビギナーさん
ええー。スミフは値下げをするんですか。値下げをしないで粘るのが会社の信条だと聞きましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
入居済みさん
新聞広告でというより、チラシ広告でしょ。
自分が買ったものと同じ広さが100万円下がってたよ。
今こそ買いかもねえ。
高層階は、台風の風がすごいよ。
ベランダは、迫力満点
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
100万down位では全く客つかないですよ。私の考えるここの適正価格は今の価格の15%引きです。
ただスミフはまだ値下げしないと思いますけどね。天満タワー売り切る方が優先でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件