横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. センター北駅
  8. THE CENTER HOUSE (ザ・センターハウス)はどうですか? その2
匿名さん [更新日時] 2015-06-22 00:01:34

THE CENTER HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、活発なご意見聞かせてください。

所在地:神奈川県横浜市都筑区牛久保西2丁目25番1(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「センター北」駅 徒歩8分
横浜市営地下鉄グリーンライン 「センター北」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.42平米~98.53平米
売主:伊藤忠都市開発、パナホーム 首都圏環境開発支社、大和ハウス工業 東京支社
販売代理:野村不動産アーバンネット、伊藤忠ハウジング
入居予定時期 第1工区:平成22年12月末 第2工区:平成23年3月末
 

[スレ作成日時]2011-04-27 15:03:21

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE CENTER HOUSE口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    ベランダ覗きこまなきゃ見えないよね。

  2. 65 匿名

    子持ちはどこの家庭もベランダでプールやるよ。
    嫌ならファミリーMSは買わない方がいいよ

  3. 66 匿名さん

    >65
    風呂で好きなだけやってください。
    >子持ちはどこの家庭もベランダでプールやるよ。
    普通やらない。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 67 匿名

    やるやる。
    66が知らないだけ〜

  5. 68 匿名さん

    うちはやりたいけど、我慢してやらない。
    下階の苦情を考慮するとできない。

  6. 72 匿名さん

    前にモデルルームに行った時、販売側が「1階プールとかも出来ますよ」なんて言ってたなぁ。
    やっていいと言っちゃってたら鵜呑みにしてやる人もいると思うな。

  7. 74 匿名

    一階のテラスでは管理規約でビニールプールは使用してもいいことになっています。しかし二階以上のバルコニーでは駄目なはずですが。

  8. 75 匿名さん

    東日本大震災の影響もあったと思いますが、無事に完売しましたね。
    同時期に発売されている港北NT近辺の大型物件では一番早いでしょう。

  9. 76 匿名さん

    値引きかなりあったんじゃない。

  10. 77 匿名

    残り物には福がある。ってことですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 78 匿名さん

    ここに住居を構えてしばらく経ったんですけど、結露というか水分で
    壁紙が浮き上がってきたところが出てきました。
    そこは黒くカビが生えてます。
    管理会社には言ったのですが、満足な対応を取ってはもらえず
    「カビは部屋の使い方の問題もありますので…」
    みたいな感じで建設業者に確認してみますとのこと。
    エアコンもつけてるし普通に生活していると思うのですが、これはもともとの造りが悪いんでしょうかね?
    状態があまりに酷くなるようだと、転居も考えないといけないかもしれません。
    建物工事ちゃんとしてるのかしら?

  13. 79 入居済み住民さん

    うちは何ともないですが…。

  14. 80 匿名さん

    「転居も考えないと」とおっしゃいますが、勿論、転売してからですよね?転売しようと思われるのであれば、そんな情報をここに書き込むのは得策ではないと思いますよ。

  15. 81 匿名

    カビ?
    何階の方ですか?

  16. 82 匿名さん

    カビ体に悪いからなぁ・・・

  17. 83 匿名

    きっとなりすましでしょ

  18. 84 入居済み住民さん

    うちもカビなんか生えてません。冬場ならお部屋の使用状況でカビが生えることもあるかもしれませんが…

  19. 85 入居済み住民さん

    管理会社へは所定のアフターサービス用紙に書いて申請されました?
    電話で言った程度では、履歴に残らず、いい加減に対応される可能性はありますよ。

  20. 86 匿名さん

    そもそも管理会社の範疇でないでしょ。
    78さんはマンション購入素人さんですかね。
    アフターサービスって2年間あるのを知らないのかなぁ。
    でも、普通に生活していてカビが発生するとは思えないけどね。
    他にもあれば施工の問題がありますね。

  21. 87 入居済み住民さん

    我が家もとくにカビは生えていませんが・・・

  22. 88 入居済み住民さん

    管理会社の責任の範疇ではありませんが、アフターサービスの受付窓口は管理会社です。
    管理室に備え付けてあるアフターサービス申請用紙に書いて提出すると、施工の建設会社に回されて、数日内に建設会社の方から直接連絡があります。これは定期点検を待たずに随時提出できますので、気になるようであれば、早めにされたほうがいいと思いますよ。

  23. 89 匿名さん

    1部屋のみだと、生活習慣によるカビと判断されても仕方がないね。
    施工業者に責任を追及するには、せめて5%以上の苦情がほしい。

    ちなみにうちもカビはない。

  24. 90 入居済み住民さん

    うちも室内にカビなんて全くないですね。
    建物自体の問題ではなさそうですが、まずは同じ棟内での状況を確認したほうがよいのでは?

    階数とか棟とか、もう少し情報がほしい所ですね。
    そうでないと住人でない外部の嫌がらせと捉えられてしまいますよ。

  25. 91 入居済み住民さん

    90さんに同感です。
    あり得ないと思いますが、万が一、施工の瑕疵によるものであったとするならば、78さんは被害者であり、売主や建設会社には何とかしていただかなければなりません。そのために、同じマンションの入居者としてできることがあれば、是非協力したいと思います。

    しかし、一方で、78さんご自身がしかるべきアフターサービスの手順を踏んで申請されたかどうかはわかりませんし、調査の結果、仮に入居者の責ではないと判明したとしても、施工の良し悪し以前の問題として、このマンションは多棟物件のため、敷地内の位置、向き、階数等条件の異なる部屋がたくさんあり、すべての部屋が同じ状況であるとは言えません。事実、幸か不幸か、その後に同様の書き込みはありません。

    中途半端な書き込み方をすると、あたかもマンション全体に瑕疵があるかのごとく、ネガティブ情報が独り歩きしてしまい、問題のない部屋の資産価値にまで影響を及ぼしかねません。その結果として、不本意であっても、78さんご自身が他の入居者に迷惑をかけてしまう恐れすらあることをどうかご認識ください。

  26. 92 匿名さん

    そもそも施工の瑕疵によるカビの発生は、新築マンションにおいて
    それほど珍しい事例ではないので(結露も良く見られる事例)
    自分は78さんの件は虚偽では無いと思いますよ。

    既に完売している物件を他社の人間が虚偽によって
    貶める必要性も感じられないですし。
    ただ、もうちょっと詳しい状況の説明は欲しい所ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 93 匿名さん

    アフターサービスにおいて、売主側は基本的に逃げの姿勢なので覚悟して
    申入れ・交渉しないと。。。

    2年以内に不具合は、徹底的に補修させないと後で管理組合が費用を負担
    する事になります。

  29. 94 匿名さん

    78さんそ~と消えましたね。
    写真でも掲載して欲しいものです。

  30. 95 入居済み住民さん

    93さんのおっしゃる通りです。
    売主がアフターサービス期間は知らぬ存ぜぬを通して、期間終了後に管理組合負担で修繕させる例は他物件でもよく聞きますよ。だから、今回の件に関して「うちは問題ない」と言われている方々も、他人事とは思わず、必要とあらば一致団結して売主に主張していきましょう。

    どなたか理事の方で、この掲示板をご覧になっていましたら、まずは、全戸を対象とした実態調査(アンケート等)の実施を理事会で提案していただけないでしょうか。

    (もっとも、2期工区は今月末~来月初めに6カ月点検ですので、それに合わせてもよいと思います。1期工区の1年点検は、年末か年明けでしょうから、少し時間がありますよね。しかも冬ですし。)

  31. 96 匿名

    虚偽なら訴えられますよ

  32. 97 匿名さん

    住民によるハラスメント行為が横行してますね。
    酷いレベルの住民だな。

  33. 98 匿名さん

    先日カビの件を書き込んだ者です。
    結露?というか壁に水分が付くのは本当ですよ。
    そこが黒ずんできております。
    ただ、皆様の書き込みを見るとそんなことないと言うような書き込みが多いようですので、私の方でも使用方法を多少変えてみようかなとも思います(換気多めに)。
    上階の方なら多分こんなことないのでしょうね。
    ただ私と家族には多少アレルギーがあり、常に窓を開けておくというのは現実的ではありません。
    エレベーターを使わずに出入り出来る部屋で、窓を開けると今の時期濃い緑の匂いのする場所(お分かりになられると思います)に部屋はあります。
    ですので立地の関係もあるのかな?とも考えています。

  34. 99 匿名

    それ何棟?

  35. 100 入居済み住民さん

    エレベータを使わずに出入りできるということは、1階ではなく、2階ということですか?
    いずれにしても、まだされていなければ、お早めにアフター申請を。
    解決することを願っています。。。

  36. 101 入居済み住民さん

    <98さん、

    24時間換気は強にされていますか? 
    外側に面している各部屋の通気孔は多少なりとも開いていますよね?

    どの部屋も同じ被害があるわけではないようですので難しい問題ですが、少なくとも空気の入れ替えがうまくいっていないか、どこか水漏れしているとか、湿度が上がる要因があるのでしょうか?

    ほかの方も言っていますが、アフターサービス申請して、原因究明そして症状が改善されることを望みます。

    ここは住人以外の方のいろいろな書き込みもありますし、やはり住民専用掲示板のアイリスタで尋ねてみてはいかがでしょう? 
    何らかの改善策が出てくるかもしれませんし、アンケート調査の提案とか、理事会を介した方が良いと思います。

  37. 102 入居済み住民さん

    あと、水回りの天井と各部屋の壁にある24時間換気システムのフィルターの目詰まりですね。

    以前、築浅の賃貸マンションに住んでいた頃、トイレの壁紙が、98さんがおっしゃっているように黒ずんで浮いたような状態になり、調べてもらったところ、換気システムの外側通気孔フィルターの目詰まりが原因でした。マンションは、どこかで空気の流れが滞る状態になると、すぐにカビが発生してきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 103 入居済み住民さん

    102さんのおっしゃる通りフィルターはよくチェックしたほうが良いと思います。

    うちの場合洗面所とトイレの吸込み口に不織布のフィルターを外側に貼っていますが驚くほど埃が溜まります。うっかり浴室の吸込み口のフィルター掃除を怠っていたらすごいことになっていました・・。

    以前住んでいたところではそれほどではなかったのですがやはり24時間換気だと違いがあるものですね。

  40. 104 購入検討中さん

    自宅で仕事をすることがあります。
    インタ-ネットはマンション一括契約のようですが、どこの会社ですか?
    教えていただけると助かります。

  41. 105 入居済み住民さん

    UCOMです。ただし、もうこのマンションは完売していますが…。

  42. 106 入居済み住民さん

    洗濯機パンからの汚臭がひどいのですが、他の方はどうですか?

  43. 107 匿名さん

    特に問題ないです。
    排水溝のトラップに水が溜まっていないんじゃないですか?(U字トラップとかいう名前)
    水がないと、配管の臭いがそのまま部屋の中に入ってきます。

  44. 109 購入検討中さん

    売りに出てる部屋がひとつありますね。どんな感じなのでしょうか。興味があります。

  45. 110 匿名さん

    中古78平米5380万円は安いと言えば安いね

  46. 111 匿名さん

    中古でその面積で安いですか?
    今は、中古だともっと安いだろうという考えは通用しないのでしょうけど、あと少し頑張れば新築が買えそうな価格にも思えます。

    築4年半になるのでしょうか。
    古いタイプの間取りになるのか、キッチンは独立タイプのようで、対面式より落ち着いていていい感じに思えます。

  47. 112 匿名さん

    >>111
    ナロースパンなのが大きなマイナス要素だけど、これを考慮しても5000万を割ることはないと思う。あわよくばセン北徒歩10分内ではなくて(基幹病院や総合庁舎が徒歩圏にある)セン南だったらなお良いが。

  48. 113 匿名さん

    >>111
    どうやら売れたみたいですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ高津諏訪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸