匿名
[更新日時] 2013-04-05 00:11:27
ザ・ライオンズ国立についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国立市西2丁目24番1他(地番)
交通:
中央線 「国立」駅 徒歩15分
間取:2LDK, 3LDK
面積:64.13平米~78.05平米
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
[スレ作成日時]2011-04-25 10:19:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市西2丁目24番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ国立口コミ掲示板・評判
-
84
匿名さん
>>78さん
>工事が中断していた間の鉄筋やコンクリートの劣化について大京さんにしっかり・・・
聞いたらちゃんと教えていただけるのでしょうか?
>>80さん
>実家近くなだけに、いろいろが気になってしまい・・・
どんなことが気になるのでしょうか?
どちらもお聞きしてしまったら検討から外したくなる内容なのでしょうか。
とても気にはなりますが、外観も立地もけっこう気に入っているので見に行きたいリストに入れようと思っています。
それと、地下は使いようによるのではないでしょうか。
防音工事をしてピアノの練習部屋にしたり、ダンスやトレーニングをする部屋にするとか、地下ならではの使い方をすれば良いのでは。
自分が思い通りにできるなら、ジャズが好きなので音楽を思いきり聴ける部屋に改造したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
建築確認取消になる前にMR、現地工事現場を見た者です。
地下と言っても半地下です。建物全体が0.5階分地面に潜っている形です。
1階が半地下になりますが、陽射しも入る様に大きく開口していますので、防音工事をしても音の出る部屋には使えない気がします。周囲が2階建て1戸建てなので4階を選んでもせいぜい3.5階相当に下がります。それ以下は一戸建てと同水準の高さです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
半地下も嫌ですね。。チラシを見たら完全に地下室に見えましたが。
それにしても>>84さん、営業丸出しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
0、5階分?しっかり一階分は地下だと思いますが。外観のレンガやタイルはすばらしいけど、駅まで15分はちょっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
半地下住戸を作る意義は、高さ制限がある中でできるだけ多くの住戸を確保したいがために、ワンフロア多くしただけ。
そうすることで全体の住戸数が増え、売り出し価格を抑えられるとともに、総売り上げが高くなる。
大京はそういった経緯もちゃんと説明すべき。
そして、利益しか求めていないがために、地下住戸としての住みやすさを追求していない点も反省すべき。
大京マンションの地下住戸は湿気とカビだらけ、風も通らないのでとても住めたものじゃない。
珪藻土クロスや24時間換気なんて、地下住戸では飾り以外の何物でもない。
大京は売主として、ちゃんと責任を持ってこういった可能性を事前に告げるべき。
あとで訴えても、何のアフター対応もしてくれない大京は、コンプライアンスに欠けていると言わざるを得ない。
営業のモラルの無さは、デベの中で群を抜いている。
そして、この板に張り付いてる営業が、ネガな書き込みはすぐに削除するのも最低だ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
>0、5階分?しっかり一階分は地下だと思いますが。
85です。
建築確認取消で、更に掘り下げて低くして再度確認を通過させたのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>この板に張り付いてる営業が、ネガな書き込みはすぐに削除するのも最低だ。。。
削除するのは管理人で、それは言い過ぎではないでしょうか。
削除依頼は出せても管理人はチェックしていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
地下はやはり湿気ありますよね。夏は涼しそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
地価住戸は、湿気や日照不足と言うデメリットがありますが
その辺は価格に反映されているのでしょうか。
カビは喘息等アレルギーの要因にもなるので、きちんと対策しておかないと
健康に影響が出て、割に合わない気がしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
地下住戸はテラスとか付けて付加価値上げてたから、特別安いって感じではなかったと思う。
営業としては当然早めに売り切りたい部分だろうね。デメリットはあえて言わず、メリットだけを並べてくるだろうね。
ただ、マンションの地下住戸なんて正直ほとんどメリットは無い。
デパートみたいな全館空調システムでもあればそれなりに快適かもしれないけど、ヒトが住むには適してないよ。
夏はジメジメ、冬は底冷え。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
94
匿名
半地下を購入してまで、国立に住みたくない。
最上階を選んでも3.5階の高さでは、戸建ての眺望と変わらないですね…
国立にどうしても住みたい方向けの物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
暇なので・・・wikiってみました。
「郵政大学校・郵政研修センターは、日本郵政グループ各社(日本郵政・郵便局会社・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)職員に対し、各種研修・訓練を行う施設である。」
とのことです。
おかげでひとつ知識が増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
建築確認取消のあとの変更工事ってのはどの程度だったんでしょうか?
まさか全部解体して建て直し?
何も知らなくて恐縮です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
地下住戸とは、1階にあたる部屋がそうなんですよね。
価格は安く設定されているのでしょうか。
また、現在再登録受付住戸として9戸が販売されていますが、
この再登録受付住戸とは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>再登録住戸
登録したら建築確認の取消→多くの人は逃げる→設計変更して建築確認の再取得→逃げないで再度登録
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件