横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 井田三舞町
  8. 元住吉駅
  9. プラウドシティ元住吉(旧称:プラウド元住吉Ⅲ(仮称)ってどうですか?)
匿名さん [更新日時] 2012-05-09 12:40:02

ふそう跡地に大規模、全5棟建築中です!

販売時期 平成24年3月下旬 (予定)
所在地 神奈川県川崎市中原区井田三舞町130番
交通情報 東横線 「元住吉」駅  徒歩9分
敷地面積 11,657.86m2
構造・規模 鉄筋コンクリート
建物竣工時期 平成25年3月下旬 (予定)
入居時期 平成25年5月下旬 (予定)
総戸数 296戸
間取り 2LDK++S~4LDK
専有面積 67.12m2 ~ 87.33m2
施工 安藤建設株式会社
売主 野村不動産 

【タイトルを物件正式名称に訂正、物件概要を追記しました。2011.12.14 管理担当】



こちらは過去スレです。
プラウドシティ元住吉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-24 19:27:32

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ元住吉口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名

    こないだ現地を見たけど、元々古い道路なのか…、狭くて整備されてない感じですね。道を含め周りも…土地はかなり広いですね

  2. 82 匿名さん

    逆に狭い道路の方が、交通量少なくて好きだな。
    目の前が綱島街道なんてまっぴらだ。

  3. 83 周辺住民さん

    82さんに同意。

    大通りに面すると落ち着かない。

    でもつぎはぎ道路は綺麗に直して貰いたい気もします。

    それと近所にかなり古い住宅群もありますが、それはそれで味があって良いかと。

  4. 84 匿名

    環境影響評価の「条例見解書」が出ましたね。現地の写真も少し載っていました。ご参考まで → http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index7/266/denshi-...

  5. 85 匿名さん

    >82
    >83
    確かに目の前が大通りだと落ち着かないけど、
    ここは狭い道路なのに交通量はすでに多くて、歩いたり自転車で通るのは毎度怖いっす。
    歩道がないから、電柱の陰に隠れるようにして通るけど、車がすれ違うときはそのスペースさえもなくなってビクビクしてます。
    ここに更に人や車が増えるのか・・・子供だけで通らせるのは心配だな。
    場所はイイし、どんな物件になるのか興味があるけどちょっと慎重になってます。

  6. 86 匿名

    交通量は多いですね

  7. 87 匿名さん

    確かに歩道が狭いので、狭い道に慣れてない人は通りづらいと思う。
    私は慣れているので、気にしませんが。

  8. 88 匿名さん

    >>84みる限りほとんどが3LDKだったけど、ここ相当高くなるんじゃないの?
    70平米5500-90平米8000万ぐらいの価格帯になるのかな。

  9. 89 匿名

    今井南より高いの?

  10. 90 匿名さん

    さすがにそれはないと思いますけど。
    武蔵小杉と元住吉では、駅力が全然違いますよね。
    元住吉の駅力は、武蔵小杉まで一駅というところに起因しているようなところもあるし。
    今井南より高かったら売れないと思います。

  11. 91 入居前さん

    通り抜けになっているのか、確かに車の交通量が多い。子供が沢山いる地域だし、道幅もそんな広い訳ではないで、規制できないのか。
    昨日は車に思いっきり水を掛けられ凹みました。

    それ以外は凄くいい条件なので、検討中。

  12. 92 地元民

    地元民です。道の話題になっているのでお邪魔致しました。
    長文申し訳ありません。

    お書きの通り、尻手黒川からの抜け道です。
    地元では、道について<(仮称)「プラウド元住吉Ⅲ計画」を考える地域住民の会>が、周辺道路が通りやすくなるように署名を集めて下さっています。
    私も知り合いから回ってきたので署名しました。

    http://blogs.yahoo.co.jp/proud_266/4489650.html#4489655

    6月に川崎市議会にこのマンション計画に関して3項目請願(狭い道路の改善、宅配便業者等の駐車スペース確保、公園の整備)が出ていて、署名は市議会の審議日まで追加可能と言われました。

    このマンションについては、3月29日に第1回事業者(野村不動産等)による地元説明会があり、住民からは周辺道路の危惧する質問が続出しました。
    その後地元から具体的な要望が出されましたが、5月20、21両日の説明会でも「計画は全く変更しない。条例等に違反していないから」。

    「更地で『住民ゼロ』の今でさえ危ないのに…」というのが本音です。なので署名しました。

    >84 にもありましたが、アセス意見書への野村不動産側からの見解が来月19日まで公開されています。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index7/266/denshi-...

    うちは「大規模だから」というのもそうですが、予算的にお高そうなので、多分…買えないと思いますが…(泣)、めでたく買われた方々が入居されるまでには、地元民が結局は入居者分も含めて「環境」や「安全」を確保していると考えて頂ければ嬉しいです。
    本当は最初からそれを野村不動産がやってくれればいいのですが…どうなりますか。

    長々失礼致しました。

  13. 93 匿名

    ディアージュより安いといいな

  14. 94 物件比較中さん

    1.駅から遠い
    2.四方が道路とはいえ著しく狭い
    3.敷地に対して重箱の要塞のようなデザインである。デザイン的なまずさと街並み、景観への悪影響
    4.近隣住人との共生という意識の欠落


    などから安くならざるを得ないように思います。
    チャンスです。

  15. 95 周辺住民さん

    私も長文失礼します。

    小杉駅周辺よりは安くなると思いますが、ちょっと私論を述べますと、小杉駅ってまだ大した駅力じゃないと思います。
    ただ電車が便利なだけ。
    タワマン群は見た目派手ですが、人口が増えすぎて生活環境を悪くする要因です。

    ちなみに駅力で言えば同じ川崎市でも川崎駅にはとても及ばないと思います。
    あそこはラゾーナで全てが変りました。
    ラゾーナ渋滞という副作用もありましたが。

    それに比べて小杉駅周辺は、今のところ再開発前より不便になりました。
    そのことに関しましては、20年近く小杉駅周辺を生活圏内にしてきましたので文句を言わせません(笑)。

    逆に元住吉はブレーメン通りとオズ通りという名物商店街があり、その賑わい、便利さは相当なものですよね。
    小杉の商業施設が出揃った後にどうなるかは断定できませんが、コンセプトの違いからその賑わいを保つことでしょう。

    このプラウドはブレーメン通りの喧騒からは少し離れ、しかもすぐに行ける場所。
    どのような値段になるのか気になります。

    坪240万以下になって貰いたいです。

    ちなみに敷地一杯に敷き詰めた棟について、再考の余地ははあるのでしょうか。
    あまり美しくないですよね。やっぱり。

  16. 96 匿名さん

    おっしゃることは一理ありますが、やはり交通アクセスのよさが、駅力においては一番重要な要素だと思います。
    武蔵小杉と武蔵小杉から一駅では、乗り換えが一回増えるくらいの違いがあるので、やはり不動産価格には直結すると思います。

    元住吉が住みやすい街であることに異論はまったくないです。
    でも同じ値段だったら、やはり武蔵小杉を買う人が多いと思うんです。

  17. 97 匿名さん

    武蔵小杉がこれほど注目をあびる数年前に、武蔵小杉のオーベルが発売された時は平均5500万ぐらいで高いという認識だったけど、結局完売しましたよね。
    ここより駅から2倍程遠いブリリアでさえも、70平米前後が5千万弱。
    私が認識している中では、その時以来の大規模マンションです。
    武蔵小杉とは比べ物にならないほどマンションの供給量が少ないことを考えると、おのずと高くなると思う。
    ただ、これくらい大規模になると5000万以内の60平米台も結構あるんじゃないかな。


  18. 98 匿名さん

    しまった。武蔵小杉のオーベルではなく、元住吉のオーベルね。

  19. 99 匿名さん

    元住吉に住んでいるので、いずれはこの辺りのマンションを購入したいと思い、時々のぞいてました。

    ゲリラ豪雨で思い出したのですが、この予定地の脇の道路って、生協の前辺りの道路から、ずっと雨水を溜める大きな(確か直径10メートル弱位?)土管?を埋める工事をしてましたよね。杉山町の公園と三舞町の農地とこのふそうの住宅の敷地内に、縦穴を何十メートルだか掘って土管を埋める工事だったと思うのですが…。他の場所は公園や農地なので、その後は元通りですが、ここはその上にマンションを建てて、地盤とかは問題ないんですよね?

    素人なので、重いものが上に乗っても大丈夫なのかな?なんて…。そんなこと言ったら、地下鉄工事とか出来ないですよね。

    でも新城の陥没といい、中原区の液状化の地図といい、先だっての浦安の情景が思い浮かび、元住吉は大丈夫かと心配になりました。

    どなたかそのあたりの事知ってますか?液状化と大きな土管の関係です。

  20. 100 物件比較中さん

    すでにNo.100!

    それだけ注目度は高いということですね。
    奇跡の元住吉の大型物件ですものね。

    はぁー。
    いくらなんだろう。
    敷地奥の中庭を見下ろす南側の建物なんて。。。いいなぁ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸