東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区のマンションは値上がりする。(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区のマンションは値上がりする。(その3)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-12 21:55:27
【地域スレ】23区のマンションは値上がりする| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今後、マンションはほとんど売れなくなるでしょう。
そうするとどうなるか。
値上がりの要素しか見当たりません。

1.供給が大幅に絞られる。
デベの淘汰が進んできており、供給制限かけることが容易になりました。
大手が供給を絞れば、需要に見合った供給とすることができます。
抜け駆けするような中小デベは既に淘汰済み。

2.資材の高騰
鉄鋼などは去年の2倍。ここ5年でみると4倍もの価格に高騰しております。

3.人員確保の問題
東北の復興に人員が割かれていくでしょう。
人件費高騰が危惧されます。

4.中古売り出しが減る
不況下には中古が出ません。
新築に買い替えもいませんし、安く売りたい人もいないからです。

結論:
 安く買いたいなら、既存物件を買い叩く必要あり。
 今後、供給は大幅に絞られる。建設コストも高い。
 この状況でデベが利益を出すには、マンション価格を上げる必要がある。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158762/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158764/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区のマンションは値上がりする

[スレ作成日時]2011-04-24 10:40:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区のマンションは値上がりする。(その3)

  1. 461 サラリーマンさん 2011/04/28 14:40:33

    そんなのわざわざ言われなくてもわかってますけど。

  2. 462 匿名さん 2011/04/28 14:42:54

    原油が早く150ドルにならないかなあ。
    たまにはアメリカが慌てる顔を見てみたい。

  3. 463 匿名さん 2011/04/28 14:48:17

    米商務省は28日、2011年第1四半期(1~3月期)の実質GDP(国内総生産、速報値)が季節調整済み年率換算で、前期比1.8%増加したと発表した。09年第3四半期から7四半期連続のプラス成長となったものの、回復ペースは前期(3.1%増)に比べて鈍化した。ガソリン価格の上昇で個人消費が伸び悩んだことなどが響き、10年第2四半期(1.7%増)以来の低い伸び率となった。
    インフレ関連指標では、個人消費支出(PCE)物価指数が3.8%上昇と前期(1.7%上昇)から上昇ペースを急激に拡大。エネルギーと食料品を除いたコアも1.5%増と前期(0.4%上昇)から上昇率が拡大しており、物価上昇が消費にもたらす悪影響が懸念されそうだ。

  4. 464 匿名さん 2011/04/28 14:56:07

    日本も円シャブジャブ政策やればいいのに。
    こんな状況なのに日本は円高水準なんだからおかしいよ。

  5. 465 匿名さん 2011/04/28 14:56:59

    コピペタイムになりました

  6. 466 匿名さん 2011/04/28 14:57:00

    量的緩和効果で悪い統計が出てもダウは値上がり、資産インフレだねえ。
    庶民は物価が上がって生活が苦しく・・

  7. 467 匿名さん 2011/04/28 15:02:32

    米国債も値上がりして長期金利は低下中。
    インフレ率をマイナスすると実質金利はマイナス、借りた者勝ち状態。
    あらゆる資産が値上がり中だよ。

    どこまで原油価格が上がるかが楽しみ。

  8. 468 匿名さん 2011/04/28 15:05:57

    投機資金が商品に流れてるね。
    その一部でもいいから東京の不動産に資金流れてくれないかな。

  9. 469 匿名さん 2011/04/28 15:08:39

    安くなってるのは米ドルだけ、
    なんでもかんでもが上がっているw
    リーマンショックの次は何ショックをやらかしてくれるのかな?

  10. 470 匿名さん 2011/04/28 15:11:26

    うらやましいな。アメリカ。
    日本は相変わらずのデフレだというのに。なぜ日本だけデフレ脱却出来ないのだろう。

  11. 471 匿名さん 2011/04/28 15:19:23

    米国がインフレ懸念から、金融引き締めに変わった時に、
    急激な信用収縮が起こってまたどこかでショックが起こる。

    ドルが米国内に回帰すると、巻き戻しのドル高になって、
    ドルとリンクしている元の実質価値が大きく上がる。
    中国の輸出競争力が大幅に下がって、中国が一転して不況になって、
    中国国内で何かが起こる。

    米国の最終目標はこれか?

  12. 472 匿名さん 2011/04/28 15:22:11

    中国は元の切り下げするから影響ないのでは?
    管理通貨の強みだね。

  13. 473 匿名さん 2011/04/28 15:28:41

    ドルキャリから円キャリに変わったら円安になるね。
    その時がデフレ脱却の時。

    米国のインフレが進めば、そうなるよ。

  14. 474 匿名さん 2011/04/28 15:37:20

    >>470
    アメリカが日本をデフレにしたいからですよ。

  15. 475 匿名さん 2011/04/28 16:12:48

    都心部と近郊・郊外の格差が広がっているようです。

    不動産マーケティングのアトラクターズ・ラボ(東京都千代田区)が定期的に実施している「購入検討者の意識調査」によると、「今、マンションは買い時か」の質問に対して、「買い時」と答えた割合が前回調査に比べて大幅に下がり、「買い時でない」の割合が高まる結果となった。大震災による景気の悪化などを要因としたマンション価格の下落を予想する回答が増えており、買い時感が薄れているようだ。

    この「買い時感」の背景になっていると同社が指摘する「1年後の価格予想」については、「下がる」と答えた割合が30.1%。前回の15.8%と比べてほぼ倍の割合となった。
    一方、「上がる」も31.9%と高い水準だが、前回比だと5.1ポイントの上昇にとどまっている。
    「横ばい」は57.5%から38.1%に下落した。

  16. 476 匿名さん 2011/04/29 01:28:10

    新耐震基準の想定は震度6強だから、地盤の良い場所の低層マンションも含め震度7がきたらどうなるかわからない。そして東南海地震がきたら都内の震度が7になる可能性は十分ある。
    東南海地震はいつきてもおかしくない。
    マンション価格が下がると思うのは当たり前の事。

  17. 477 匿名さん 2011/04/29 01:51:34

    みんな、マンション価格の下落を予想というより、希望しているだけ。

    常識的に考えて、今、どこのマンション、戸建てでも震度6を超えて
    大丈夫といえるものはない。多分数年先に震度7耐震マンションが
    一般的になったときには、それが理由で下落するかも知れないが、
    今は理由がない。人は必ず賃貸でも何でも、どこかに住まなければ
    ならないから、条件の良い物件が大幅下落することはないでしょう。


  18. 478 匿名さん 2011/04/29 01:55:31

    現在はインフレ傾向だし。

    そもそも、、、東京は被災地じゃないからなぁ。。。。

  19. 479 匿名さん 2011/04/29 02:12:10

    そう、東京は震災地じゃないのに被害がなかったと喜んでいる人がいる。
    当たり前だよね。想定内の震度5なんだから。
    これが建築基準法の基準震度6強や基準法を越えた震度7がきたらマンションに住む事は不可能になる。
    構造は大丈夫だとしても配水管や水道管が破損するのは目に見えてるからね。
    マンション価格がどうなるかはわからないが、分譲マンションの販売戸数の落ち込みは間違いない。

  20. 480 匿名さん 2011/04/29 02:16:44

    あれ?震度5強じゃなかったっけ?

    震度7だと、首都圏壊滅?
    生きてるかな???

  21. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸