住宅なんでも質問「京浜東北線(埼玉)でお勧めの駅は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 京浜東北線(埼玉)でお勧めの駅は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-03-22 14:09:37
【沿線スレ】京浜東北線沿線おすすめの駅(埼玉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

埼玉県内ではどうでしょうか?
川口から浦和、大宮...にかけてお勧めはどこでしょうか?
駅前の再開発や急行、特急停車駅、文教地域等、いろいろ
あるかと思いますが。。。

[スレ作成日時]2005-01-02 01:19:00

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京浜東北線(埼玉)でお勧めの駅は?

  1. 81 匿名さん

    北浦和駅周辺だと、常盤とか元町の地名が有名ですが、それ以外に盲点なのか、北浦和小学区である浦和区北浦和です。駅から徒歩10分以内の地区であり、駅から一歩入ると、閑静な住宅地となります。近年、駅前はマンションが多く建設されていますが、それ以外は戸建中心で、地価はやや高めですが、通勤や買物にとても便利な地区です。
    そんな駅近くにある北浦和小は、浦和の学習院と言われるくらい、落ちついた評判の良い小学校です。
    元町も良い環境ですが、大部分の地区が本太小学校となり、小学校がやや遠いのと、交通量の多い463号を横断しなければならず、小さなお子様がいる家庭には、北浦和小学区である北浦和地区のほうがお勧めです。

  2. 82 物件比較中さん

    北浦和周辺だと、チラシによく
    常盤小、常盤中学区とありますが、
    北浦和小のほうがレベルが高いのでしょうか?
    当方、常盤9・10丁目で戸建てを探してますが、
    浦和区北浦和も見てみます。
    地価は常盤>北浦和でしょうか?

  3. 83 入居済み住民さん

    >>78
    本太小も決して悪くないと思いますが、常盤小にはかなわないという印象です。
    元町は住環境がとても落ち着いていて、住むには最高だと思います。
    住民の交流も盛んです(これがいやな方もいるかも知れませんが)。

    実は南浦和にも住んでいたことがあるのですが、南浦和周辺はやや粗雑な印象がありますね。
    ちなみに現在私は元町ではない北浦和周辺に住んでおります。

  4. 84 物件比較中さん

    浦和区北浦和ってそんなにいいんですか?
    浦和区常盤(北浦和駅最寄)よりGOODですか?

  5. 85 匿名さん

    知り合いが最近浦和区北浦和に住みはじめ、何度かお邪魔しましたが、周辺環境はとても良さそうでしたよ。華やかさは足りないかもしれませんが静かに暮らしたい方には向いていると思います。自分もそこに暮らしたいと思えた土地ですね。

  6. 86 物件比較中さん

    浦和区常盤(北浦和駅最寄り)に住んでいる(いた)人、
    感想聞かせてけださい。マンションが多い地域みたいだけど、
    戸建て検討中です。

  7. 87 浦和駅東西口住民

    >80

    浦和駅徒歩圏で地盤が悪いのは、東口なら前地3丁目、本太1丁目の低地部、太田窪1、2丁目の低地部、西口なら坂下通りに沿った仲町2丁目の一部や岸町6、7丁目の一部ですね。前者は藤右衛門側の旧拡大流域、後者は明治~大正時代まで白幡沼へ流れ込んでいた河川の流域や白幡沼の旧域に相当するところです。太田窪は「窪」という字をで誤解されることがある様ですが、1丁目や2丁目の高台は邸宅が並ぶ高級住宅地となっております。一方、高級住宅街として知られている岸町も、先記の様に丁目によっては気を付ける必要があります。昔の地図を調べたり、ご自身で実際に歩いてみることが大切ですね。

  8. 88 物件比較中さん

    >>87さん
    浦和駅西口の戸建はどうですか?
    岸町に住んでいる人は医者とかプライドが高い人が
    多いと聞きますが・・・。
    今度、湘南新宿ラインも停車するし便利になりますよね。
    北浦和、南浦和なんて足元にも及ばないでしょうか?

  9. 89 ご近所さん

    京浜東北線と埼玉高速鉄道(東京メトロ南北線)の両方が使える川口。
    住環境としては川口元郷寄りに良い場所が点在しています。
    この地域丸ごとオススメとは言い切れないですが、場所を選べばかなり良いと思いますよ。
    埼玉高速鉄道沿いは工業地域から新興住宅地の雰囲気に変わりました。

    浦和と比べた最大の利点は都内への車の便だと思います。
    欠点は地盤の悪さ(低地)です。川口で地盤が良いのは浦和寄りの地域です。

  10. 90 匿名さん

    電車でも車でも都心へ出る利便性を考えると川口。
    地盤を優先し、古くからの高級住宅地に憧れるなら浦和でしょう。

  11. 91 匿名さん

    地価は川口と浦和でどっちが高いのか教えてください。
    川口って工業地や風俗のイメージがあるけど今は
    変わったのでしょうか?

  12. 92 浦和駅東西口住民

    >>88さん

    西口の戸建も宜しいかと思いますが、地盤もしっかりしていて閑静な住宅街として人気のある常磐6、7丁目や仲町4丁目は浦和駅徒歩圏としては20分超として少々遠いですし、肝心のバス便も数年に亘って減便に次ぐ減便でかなり不便になっております。尚、常磐6、7丁目なら北浦和駅まで徒歩15~20分、仲町4丁目なら中浦和まで徒歩10~15分ですが、駅の利便性は低下してしまいますよね。埼大附属幼稚園や同小学校が近隣にあるなど、通学面を含めた住環境は良いのですが、一部地域を除いてコンビニやスーパーも少し遠いので、色々な意味で利便性を求めるのであれば、正直勧められません(元住人として)。別所4丁目や高砂4丁目も住環境は悪く無いですが、中山道を越えることになりますので、前記の場所と比較しての利点は浦和駅からの距離が多少近くなるといった程度でしょうか。

    岸町1、2丁目は古くからの高級住宅街として知られておりますし、浦和駅から徒歩圏でもあることに加え、高砂小、岸中の通学区であることから根強い人気を誇っております。ただ、個人的な感覚として、費用対効果の面ではもう一つではないかと感じております。昔立派だった邸宅も建て替えられないままヘタってきているものが多いですし。その意味で、実利より名誉を、という方には良いかもしれません。ただ、戸建はそれなりの値段になります。尚、岸町1~4丁目と5~7丁目は全く別物と仰る昔からの住民の方もおられます。確かに6丁目はマンションだらけですし、「どこが高級住宅街?」と思うのも無理からずかも知れません。徒歩圏内ではないですが、神明1、2丁目は3駅使えますし、総じて高台なので悪くないと思います。

  13. 93 匿名

    ≫92 確かに岸町はステータスはあるが駅至近以外はコスバはイマイチだね。それと岸町でも5、6、7丁目は確かに別物だよ。一部を除いてさほど悪くないが。

  14. 94 匿名さん

    品のない話で申し訳ありません。
    川口の風俗に関しては実質的に西川口の西口周辺のみと考えて問題ないと思います。

    例えば西川口から川口元郷駅周辺だと約3.5km離れております。この距離を都心に当てはめるとすれば、新宿歌舞伎町から3.5km圏には高級住宅地の代名詞である千代田区番町全域がすっぽり収まるくらいの距離ですので居住性にはほとんど関係ないと言えそうですが、地名のイメージをどれくらい重視するかだと思います。都心と違って「川口」や「浦和」という地名のイメージは駅周辺だけでなくかなり広範囲に適用されてしまうので気になる方は浦和地域にしておくのが無難かもしれませんね。

  15. 95 匿名さん

    http://www.pref.saitama.lg.jp/page/tikakoozi-h24.html
    上記11-1のデータによる平成24年度個別地点価格順位表によると

    1位 川口市幸町1丁目
    2位 浦和区岸町3丁目
    3位 浦和区仲町4丁目
    4位 浦和区北浦和1丁目
    5位 浦和区常盤7丁目

    となっておりました。
    TOP10に入るアドレスは浦和5、川口2、南区1、大宮1、和光1でした。
    価格は1位の川口市がダントツでちょっと特殊事例のようです。

  16. 96 物件比較中さん

    浦和駅徒歩圏が総合的に勧められる。

    お金かけても住みたいと思うから高いんだよ。

  17. 97 買い換え検討中

    浦和の一等地とはいえ都心の一等地の2割程度で買えるんですね。

  18. 98 匿名さん

    京浜東北線で都内へ通勤する予定でしたら、通勤時間帯に京浜東北線止まった時の赤羽に着くまでの悲惨な状況を回避しやすい場所も良いかもしれません。実際川口から通勤しておりますが、朝のラッシュ時は少しダイヤが乱れるだけでも荒川越えるのが大変になります。
    荒川を越える代替手段として、埼玉高速鉄道、埼京線、宇都宮線・高崎線(湘南新宿ライン)、バス、自転車、徒歩があります。
    心配し過ぎかもしれませんが、川口のメリットとして台風等でも地下鉄、バス、自転車、徒歩、自家用車で赤羽まで行けるのでなんとでもなります。

  19. 99 入居済み住民さん

    年に数回ですが、強風でJRは荒川を渡れなくあることありますね。
    浦和からだと南浦和ー東川口経由で埼玉高速鉄道を使うことが年に1、2回くらいはあるかもしれませんね。

  20. 100 匿名

    湘南新宿ラインや東北循環線の開通を見越す迄もなく、浦和で決まりでしょう。他と差がありすぎ。

  21. 101 物件比較中さん

    浦和駅徒歩圏内で戸建用の土地探していますが、
    全然といっていいほど出ない。ハウスメーカーが
    水面下で抑えてしまうのだと思う。
     
    妥協策として、北浦和西口の常盤10丁目辺りで
    検討中です。北浦和に住んでいる(いた)人、情報ください。
    西口と東口どっちが住みやすいですか?西口のイオン近く
    なんかは便利かなぁなんて思ったりもしますが・・・。
     
    それとも北浦和自体不便(通勤に各駅停車の京浜東北しか止まらない)
    でしょうか?

  22. 102 匿名

    北浦和も西口なら常盤、東口なら元町は住むのにいいよ。ただ住めば分かるが、浦和駅での乗り換えの煩わしさ、面倒くささは正直たまったものではない。たった一駅、二分と思うことなかれ。絶対に後悔する。多少無理しても浦和にすべき。元住人が言うのだから間違いない!

  23. 103 物件比較中さん

    >102さん
    北浦和駅徒歩7分と浦和駅徒歩12分(いずれも戸建て金額は同じ)なら
    どっちをとりますか?

  24. 104 匿名

    迷わず浦和!

  25. 105 匿名さん

    土地勘のある方、さいたま新都心、北浦和、浦和、南浦和、川口で
    住みたい(住みやすい・お勧め)ランキングお願いします。

  26. 106 匿名さん

    毎日都心に通勤すること前提の住宅地としては、
    1. 浦和(ダサい玉の中では唯一ステータスある?車で都心に出るのが辛すぎるのが難点)
    2. 川口(通勤便利、地下鉄も使える)
    3. さいたま新都心(東西の駅前再開発がさらに予定されているので5年後はだいぶ変わりそう。高速道路も近く車も便利)

    住宅地としては北浦和も悪くないが、京浜東北線しか使えないのはちと辛い。浦和で乗り換えも毎日となると?
    乗り換え客でごった返す南浦和を毎日使うのは疲れそう。

  27. 107 匿名

    駅徒歩圏(20分以内)で利便性&ある程度ステータス(それなりの邸宅街)を考えるなら、こうかな。北浦和駅東口…元町1、2丁目、北浦和駅西口…常盤6、7、9丁目、大戸4丁目、浦和駅東口…前地2丁目、太田窪1、2丁目高台限定、浦和駅西口…高砂4丁目、別所4丁目、岸町1〜4丁目、6、7丁目高台限定、仲町2丁目高台限定、神明1、2丁目高台限定、南浦和駅西口…神明1、2丁目高台限定、根岸高台限定、武蔵浦和駅…別所1〜3丁目。以上

  28. 108 サラリーマンさん

    浦和徒歩圏は高すぎるよね。
    5000万でも足りなかった。

  29. 109 物件比較中さん

    浦和駅徒歩10分以内30坪なら7000万円
    北浦和駅徒歩10分以内30坪なら6000万円
    南浦和駅は分からないが、HMで土地から探すとこんな感じ。
    浦和駅近の岸町は都内と同じくらい高い。
    個人的には浦和駅東口の東高砂町に憧れるが物件が皆無。
    再開発されて東口のほうがきれい。駅もきれいになった。
    妥協して北浦和駅近の常盤で検討中。
    常盤小、常盤中学区の評判もいいしね。
    そもそも浦和駅近に戸建て用の土地は出ない。

  30. 110 物件比較中さん

    徒歩圏って10分以内くらいだ。
    浦和駅なら戸建ては今は出ないね。
    マンションだってよさげなものは7000万超。

  31. 111 匿名

    駅徒歩圏で地盤面で避けた方が良いところは以下(他の人から指摘あった場所も含め)。浦和駅西口…岸町6、7丁目の低地部、仲町2丁目の低地部、神明の低地部、浦和駅東口…前地3丁目、本太1丁目低地部、太田窪1、2丁目の低地部、本太2丁目低地部(駅近で結構安いのには訳がある)、武蔵浦和駅…鹿手袋(この中では一番ヤバいかも)、駅西側ほとんど全て、北浦和駅西口…南与野駅寄りの低地部全般、南浦和駅西口…神明低地部、南浦和駅東口…大谷場低地部。以上

  32. 112 物件比較中さん

    >111さん
    詳しそうなので教えてください。
    浦和駅徒歩圏内は戸建て物件自体ないので、
    北浦和駅西口で探しています。北浦和駅でも
    戸建て物件はなかなかありません。
    常盤10丁目にいくつかあり、検討中です。
    イオン北浦和店近くなのですが地盤・将来、
    売却する時の資産価値・都内通勤の利便性
    を考えるとどうなのでしょうか?浦和駅で
    高崎線や湘南新宿ラインに乗り換えるのは
    大変ですか?

  33. 113 匿名

    常盤10丁目に関しては、地盤は問題ないし、駅まで徒歩10分以内の戸建てであれば、全面道路が狭い、日当たりが悪い等で無ければ資産価値が大きく目減りしない可能性大。ただ、怖いのは、近くの店舗や古い家が買収されて予期していなかった巨大マンションが出来、日当たりが悪くなったり、その住人層によっては住環境が悪化すること。この恐怖を味わってきたのが、浦和駅西口から北浦和駅西口の住人。通ってみれば、言ってる意味がすぐにわかるよ。そうなっても後の祭なので、そのあたりの事前チェックは出来る範囲でも重要。また、常盤10丁目に昔から特有なのは、住民層(貧富の差?)の幅が比較的大きいことかな。北浦和で比較すると、他の常盤町名の場所や元町1、2丁目よりその傾向は大きい。最後に浦和駅での毎日の乗り換えだが、他の人も言っていたように、正直つらいと思う。そのうち、面倒で帰りは浦和からタクシーを使うようになるよ。まあ、北浦和が不便というより浦和が便利過ぎるのだが。以上からご判断頂けるかな。

  34. 114 匿名

    仲町三丁目はどうでしょう?
    駅からちょっと離れてますが良いのかな〜と思ってるのですが。
    マンションを探していて、仲町三丁目の発表待ちしてます。
    浦和で徒歩10分前後、学区がなるべく良い所で探してます。(学区は一番でなくても良いのですが)
    他には意外となくて、あまり先でも困るので気持ちが揺れてます(条件をどうするか?)

  35. 115 匿名さん

    浦和で徒歩10分以上のドミノマンション群
    止めときな。北浦和の駅近戸建てのほうが
    よっぽどいいよ。

  36. 116 匿名

    仲町3丁目は地盤も悪くないし、悪くないのでは。難は駅からの距離が微妙なのと、道がとにかく狭いところが多いところかな。マンションが隣り合う、或いは将来その可能性がある様なところは避けた方が良いでしょう。また、雨の日の駅迄の代替手段は貧弱だが、大きな問題じゃないかな。

  37. 117 匿名

    一度その辺りに行ったのですが確かに道が狭かったですね。
    あまり時間がなくて細かくみれなかったのですが、
    うらもん通りの雰囲気は好きなんですけど、自転車は無理でしょうか?

    北浦和の駅近もありかと思ったのですが旦那が乗り換えが嫌だというのと
    買い物もやっぱり浦和の方が。

    防災センターの前にドミノじゃないそこそこ大きいマンションが建つようなので
    待ってるのですが、他にどんどんマンションが建ってるので悩んでしまって。

  38. 118 サラリーマンさん

    この沿線の駅近は結構な所まで準防火地区が広がっているから戸建を希望の人は要注意。
    夏前から防火サッシの価格が爆上がりするのでかなり負担が増えます。
    あるHMだとこれまで坪2万円程度だった準防火仕様のアップ額が坪4~5万円になるとのこと。
    まあ、浦和駅徒歩圏に土地を買う人にとってはたいした額じゃないと思いますが。

  39. 119 ご近所さん

    >103さん

    浦和橋近辺に住んでいますが、北浦和7分~浦和12分で歩けてますよ。ってなかなかの歩きっぷりではありますが。
    帰りは電車の乗り継ぎ&天気次第で駅を選んでおります。

    住所は一応常盤です。

  40. 120 匿名

    ≫117さん 自転車は勿論オッケーですが駐輪場が確保出来るかどうか…駐輪場も駅至近ではないのでトータルで考えると歩きが良いかと。マンションは、隣り合う形で将来マンションが建つ可能性はないか、よく見極められて下さい。探しておられる地域からすると、決して安い買い物では無いと思いますので、くれぐれも後悔を為さることが無きよう。パインズホテルから浦和橋に向かって一度歩いてみられることをお勧めします。また、お子様がおられるか分かりませんが、仲町3丁目なら浦和駅徒歩圏でありながら、埼大附属小&中ともに比較的近いことも売りになるかと思います。高砂小、常盤小、仲町小や岸中、常盤中も公立としては大変素晴らしい学校ですが、やはり埼大附属小中は別格だと思います。お子様が小さければ、考慮に入れられても良いのでは。尚、学校比較による礼讚や中傷が目的ではないので、最後は参考意見としてもらえれば幸いです。

  41. 121 匿名

    >119さん
    常盤何丁目でしょうか?戸建てまたはマンションでしょうか?
    住み心地、利便性等よろしければ教えてください。
    北浦和駅周辺と浦和駅周辺の違い等もよろしくお願いします。
    >120さん
    北浦和駅でよく半ズボンの小学生を見かけますが、埼大附属の学生でしょうか?
    小学生が北浦和駅から仲町まで歩いて通うのでしょうか?

  42. 122 浦和駅東西口住民

    >>121さん

    120さんではありませんが、西口で私服であれば附属小の生徒さんでしょう。
    東口で茶色の制服であればルーテル小の生徒さんです。
    附属小の生徒さんは、電車やバス通学の場合、浦和駅からはバス利用、北浦和駅、中浦和駅からは徒歩となっている様です。

  43. 123 匿名

    >120さん
    いろいろありがとうございます。
    昔は近郊(浦和じゃないありませんが)に住んでましたが
    今住んでるのが遠方なのでなかなか見にいけてないのです。
    大きい買い物なので、じっくり見に行けるようにしたいと思います。
    やはり埼大附属小中は良いのですね。
    子供は幼稚園ですが特別お受験対策をしてないので、無理だろうと思って
    公立でも比較的良い所に行けたらと思っています。

  44. 124 匿名

    >123さん 良い物件に決まるとイイネ。浦和は住むのに本当に良いところですよ。高いければど、その価値は十分にあります。

  45. 125 サラリーマンさん

    5000万で土地30坪ぐらいで家建てられますか?
    浦和区緑区

  46. 126 匿名

    土地購入プラス上物(注文住宅)ということですよね? 浦和区なら産業道路を越えれば大丈夫でしょうし、産業道路より内側でも駒場や本太5丁目 なら可能かも。常盤10丁目も駅から離れたところなら可能かな。緑区であれば、浦和駅徒歩圏で産業道路より内側の太田窪1丁目や東浦和駅徒歩3分以内という余程の好立地以外はどこでも可能ではないかと思います。

  47. 127 入居済み住民さん

    常盤10丁目で5000万円で注文住宅は無理。
    旗竿地の土地30坪なら可能だけど。
    常盤小、常盤中学区で人気地区だから6000万円はする。
    北浦和公園、イオンにも近くいい場所だと思いますが。

  48. 128 匿名

    常盤10丁目でも駅から離れればもしかしたら…と思いましたが、旗竿地でなければ無理ですか。実際に購入された方が云われるのならそうなのでしょうね。

  49. 129 匿名

    常盤だと10丁目って実際どうなのでしょうか?常盤9丁目とか他の〇丁目と比べて・・・。
    社宅とか多いと思いますが・・・。駅から近いため人気の場所なのでしょうか?それとも不人気?
    常盤10丁目に戸建ては止めたほうがいいですか?詳しい人教えてください。

  50. 130 匿名

    >129前にも誰か言ってたが、常盤10丁目は、6〜9丁目と比べれば確実に落ちる。まあ、8丁目も昔は少年院か鑑別所があったところなので微妙な地域もあるが。社宅は別にベストのエリアにある訳ではなく、goodの指標とはなってもgreatとは限らない。ただ便利であることは間違いないく、常盤少中に大きな価値を見いだす人には良いと思います。ステータスを求めるならやや微妙だが。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載