大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー阿倍野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 阿倍野駅
  8. プラウドタワー阿倍野
周辺住民さん [更新日時] 2012-03-24 12:37:00

売主:野村不動産
施工会社:㈱奥村組

最近注目の天王寺エリアに
阿倍野駅徒歩1分・天王寺駅徒歩7分の好アクセス。
プラウドタワー阿倍野について語りましょう。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー阿倍野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-24 01:33:48

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー阿倍野口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    結局、抽選あるんですか?希望どおりのとこに決まってほしいです。

  2. 462 匿名さん

    今の感じだと抽選なし、完成3年後完売って予測しました。
    しばし状況静観です。すぐ住める訳でも完売してしまう勢いもなさそうなので、在庫処分値引き期待な私です。

  3. 463 匿名

    そこまではないな…
    アートアルテールの半分の勢いでも、竣工時期には完売では?

  4. 464 購入検討中さん

    最初はMR、土日に行ってたんですが
    その後何度か平日にのぞくと、思ったより人が来ていて
    のんびり構えてた私は少しだけあせってきてたんですが
    抽選にならない程度なのかな

    まだゆっくり考えていいのでしょうか。

    もう少し安くなってくれたらと願いながら決定するか悩んでます。

  5. 465 匿名さん

    462さん
    完成後3年後ってことは今から5年弱ってことですか?そこまで残ってたら盛大な割引がありそうですねー。
    私も平日に何度か伺いましたが、コンスタントに3組ぐらいおられるように思います。我が家は決断の時が近づいています。入居はまだまだ先なので現実感に乏しいのですが。

  6. 466 匿名さん

    ま、お金を貯めるのはいいが、焦るな。
    2008年のリーマンショック
    2011年の世界同時不況+α(長引く原発事故)
    明らかに不況のスピードは加速している。
    地震も東日本を中心に収まる気配もない。

    1986年のチェルノブイリから5年。
    ソビエト連邦は崩壊した。
    日本も同じ轍を踏まないとは言えない。

  7. 467 ペット識

    ここ猫かえますか?

  8. 468 匿名さん

    猫飼えるそうですよ。
    犬も自分で抱きかかえられるサイズならいいみたいです。

  9. 469 匿名さん

    >犬も自分で抱きかかえられるサイズ

    アバウトな。。。サイズ設定ですね。
    今時の人は自分が抱きかかえられるからといいはって
    大型犬を飼う人も出てきたりして・・・^^

  10. 470 匿名さん

    だきかかえろ という意味でしょうから、サイズ設定より現実的とも言える。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 471 匿名

    うちのマンションは犬種指定がありますよ。
    同じじゃないですか。

  13. 472 匿名さん

    具体的にちゃんとした条件でないと、言い分でどうにでも
    なってしまうように思います。
    犬種で分けてもらうのが良いですね。

  14. 474 物件比較中さん

    ここは販売開始時期が何度かズレて
    現在は9月上旬予定となっていますが
    今回は本当に9月上旬に販売開始するのでしょうか?
    あまり手応えがなければ
    またまた遅くなる可能性は高いのでしょうか?

  15. 475 匿名

    他と比較せずに購入希望の人はもう事実上決まってるのでは?

  16. 476 匿名さん

    こちらを検討する人って学区の良さや立地の良さで購入を
    希望する人が大半だと思います。

  17. 477 物件比較中さん

    今週末から価格発表ですね。
    三井さんが出てからだいぶ価格を調整したみたいですね。

    学区と駅近がここの最大のメリットでしょう。キラキラ光るところがいいですね。

  18. 478 匿名さん


    建設中のハービスエントに似たはりぼてペラペラの近鉄ビル=名前があべのハルカスに決まりましたね。

    あべのハリボテがよかったのでは?

  19. 479 匿名さん

    ハルカスw
    うめきたに次ぐネーミングセンスワースト2だw

  20. 480 匿名さん

    ハルカスってかっこわるい名前ですね
    ターミナルビルのままでよかったのに…

  21. 481 匿名さん

    貼滓

  22. 482 ご近所さん

    >481
    ハルカスやて、ものすごくかっこ悪いね。
    大阪でカスいうたら、老廃物のことですな。
    よく、吉本新喜劇なんかでアホ、ボケ、カスとかいうますな。
    カスとついたら、もうあかんということやね。
    さすが、阿倍野やね。梅田や難波よりもすごいネーミングつけるね。

    「貼滓」いいね。外装のガラス窓は近所でもの凄く評判悪いよ。東京から人はあれ、工事中の仮設壁やろうと言っていた。高さ日本一のビル、パンツを掃かずに町中をあるいてるみたいやなあ。とも言っていました。
    安物のハリボテ窓を貼っているから貼滓。

    ここのマンションと直接関係ないけど、同じ筋沿いにあるので連帯責任やで!

  23. 483 匿名さん

    ↑語尾が、〜ね、とか、〜よ、とか、丁寧語だったり、〜やで、とか、ごちゃ混ぜの変な大阪弁で長文書き込みご苦労さまです。

  24. 484 匿名さん

    >483

    でも、赤い足場身持ちわる~い。

  25. 485 匿名

    でも…?身持ち悪い…??

  26. 486 購入検討中さん

    今日、現地をみました。隣のマンションの壁に思いっきり広告の看板が貼ってありました。
    要望書がたくさん出てて、抽選になる人気マンションじゃなかったのですか?
    パークタワーと真っ向から対決ということでしょうか。
    それとキラキラ光るというのは本当でしょうか?マンションでキラキラなんてとても信じられません。
    ご存じの方がいれば教えてください。私はチラシしか見てませんので。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 487 匿名さん

    きらきら光ったら素敵ですね

  29. 488 匿名

    いくら要望書がたくさん出てたとしても、売り出される131戸全部が抽選という訳ではないと思いますが。
    パンフレットと掲示板からだけでは正確な情報を得るのは無理ですよ、いくらなんでも。現地は工事してるだけですし。そこにチラシがあったとしても、人気がないとは言えないですよ。人気のない住戸もあるんだろうけど。

  30. 489 匿名さん

    立地がどう評価されるかだな。

    戸数が少ないので捌けるでしょう。

  31. 490 匿名さん

    値段がいくらになるのか楽しみだ。
    上層階は抽選になるでしょうね。

  32. 491 匿名さん

    人気あったらとっくに受付開始してるでしょ。
    三井の価格待ちの方が多くて売り出せないんでしょうね。
    最初はよい場所だなと思っていましたがごちゃごちゃした通り沿いの広くもない敷地で、目立つけど居住性能は低そう。
    アートアルテールみたいに天王寺直結で商業一体なら価値あるが、単体のマンションなら、多少駅から離れても松崎町レジデンスやブランズのほうがまだまし。価格がこれらと同じ位であれば検討するけど、いまの予定価格じゃあなぁ。

  33. 492 買いたいけど買えない人

    マンション購入のため、阿倍野筋近隣の住人でお金を一生懸命貯めているものです。
    阿倍野地区はこれから注目を浴びるところなので、是非とも住みたいです。
    プラウドタワー阿倍野もいいマンションですが、高価すぎて今の私には買えません。
    4,5年お金を貯めれば、頭金ぐらいはなると思っています。

    阿倍野ハルカスが完成すれば、奥村組本店がこちらへ移転するので、松崎町の現本店が空きます。
    松崎町は人気があるので、奥村組本店は取り壊され、マンションが建つと思います。ここは商業地域なので、超高層物件ができると思います。シティタワーグラン天王寺とツインのようなイメージです。
    ここなら常磐小学校区ですし、天王寺駅松崎口にほぼ直結する形になるので、プラウドより資産価値が高いと思われます。
    これは僕の頭の中の想像ですが、もう少し待つと言うのが結論です。僕にとってはお金が貯まるので好都合です。
    みなさまも早物買いの銭失いにならないようにしましょう。

  34. 493 匿名さん

    意味不明。
    頭金ってことはローンで買うんでしょ?
    頭金何て貯めてる暇があるなら、とっとと借りて返済したらいいのに。

  35. 494 匿名さん

    492さん

    なるほど、そういう考え方もありますねー。
    松崎町だけに、タワーだと資産価値も、お値段もプラウドタワーを
    遙かに超えていきそうですが。高そうだ。

    たしかに、奥村組の跡地をどこが買うかは楽しみですね。
    やっぱり、野村不動産なのかな。

  36. 495 匿名さん

    奥村組の跡地の事はまだ何も決まってませんよね?
    想像で書いていらっしゃるだけですよね?

  37. 496 匿名

    奥村組がハルカスに入居はするみたいやけど、売却するかどうかは不明。一部が残るのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 497 匿名さん

    グランスイートが最終2割引価格だったことを考えると、高過新作マンション。

  40. 498 買い換え検討中

    要望書の9割が冷やかしだとするとかなり厳しいのではないか?
    アートアルテールのようには行っていない。

  41. 499 匿名さん

    9割が冷やかしはないでしょうが、5割強は様子見もあるでしょう。
    立地が違うので、アートアルテールみたいには売れないのは当然だと思うけど、
    三井よりは断然に立地がいいので、そこそこは売れるのでは?

  42. 500 匿名

    三井と野村、両方見てきました。 
    両方ともいいマンションですね。 
    ただ、駅や商店街に近すぎて便利な反面、車の出し入れや立ち飲みとかにたむろしてる若者とかが気になります。 
    私は高層階にはこだわらないのですが、野村は下の階は向きによっては駐車場や隣のビルとかあって、あまり光が入らないような気がします。 
    とりあえず一期売り出しには、どちらにも申込まずに様子見します。 

  43. 501 匿名さん

    本当に奥村跡地マンション建つのかな。。。。

  44. 502 契約済みさん

    > 本当に奥村跡地マンション建つのかな。。。。

    建ったとしても、近鉄は歓声が2014年なので、そこから引っ越して更地にしたとして
    2015年から基礎工事開始したら、完成は2018年ごろですかね

    先すぎるので気にしても。。。。

  45. 503 今は賃貸派

    奥村組の土地は整形で地形が良く、商業地域でもあるので確実にタワーマンションができると思います。
    奥村組の決算も厳しいものがあるので、土地を売却して、このタワーマンションの事業主、施工会社となって利益を上げようとするはずです。

    プラウド阿倍野のように前面道路の歩行者数が少なく、商店街の雑踏から1ブロック奥に位置していますので、雑踏がなく住宅地としても良い環境が保たれているのではないでしょうか。もっぱら、近鉄電車の走行音は聞こえますが...。
    地下鉄、近鉄、JRの駅が傘をさすかどうかの距離にあるのも魅力です。
    もう少し待つというのもいいかも知れませんね。阿倍野ハルカスが完成すれば、阿倍野筋、松崎町はどんなに変わるかも知れません。日本一の高さの展望台や美術館を目指して遠くから人が訪れることでしょう。

    早急な決断はあとで後悔をするかも知れません。
    私の場合、今のところ賃貸で我慢して、阿倍野の進化をみながらマンションを決めていきたいと思います。

  46. 504 物件比較中さん

    確かに奥村組の場所は最高ですね。
    ここにタワーが建てば立地もアクセスも校区も良いので
    プラウドに多額の資金を投入するのが躊躇われて来ました。

  47. 505 匿名

    シティタワーと目が合うのが気になる…

  48. 506 匿名さん

    ベルタに巣くう鳩の群れ。ここに移動するかも。
    何階以上なら鳩が来ないのだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ堺グリーンアベニュー
    クレアホームズ住ノ江
  50. 507 匿名さん

    マンションでなく商業施設が建つ気がする

  51. 508 ご近所さん

    奥村組跡地は商業施設は難しい。あの立地ではマンションしかない。商業施設はアンドで精一杯の立地である。

  52. 509 匿名さん

    奥村組の南西の阿倍乃荘というのが地図ではずいぶん広く見えます。
    ここもいずれマンションにでもなる可能性についてはいかがでしょうか?

  53. 510 匿名

    ここは、JRの持ち物です。
    数年前から、この安倍乃荘か表通りにある事務所をこちらに移転して事務所の方をマンションにして売り出すと聞いたことがあります。
    但し、そうなったとしても早くとも、EASTが完売してから。また、金額はジェイグラン阿倍野松崎町の人気が凄かったので、強気になるのではないでしょうか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス平野
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸