物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋3丁目50番3(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「阿倍野」駅 徒歩1分 大阪市営御堂筋線 「天王寺」駅 徒歩7分 近鉄南大阪線 「大阪阿部野橋」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天王寺」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
131戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月下旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 大阪支店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー阿倍野口コミ掲示板・評判
-
361
匿名さん
もう少し東側なら子育てもいいけど、学区の端だし、大阪市内ナンバーワンのディープ地帯に近いし厳しいよ。遊び好きの単身かリタイア向きなんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
購入検討中さん
三井とで迷っています。
三井はまだ高層階の広い間取りの価格が分かりませんが
三井から送られてきたパンプを見ると80平米台の間取りはなさそうですね。
でも野村の80平米台の価格で三井の90平米台が買えるかも?
野村は21階以上は非常に人気が高いということなので抽選かもしれないし
三井の方も本気で比較検討しておきたいです。
我が家の場合は校区は問題にしないのですが
高層階の広めのタイプを比べた場合
野村は駅から1分だけど価格が高い、という他に
三井と野村では具体的にどんな違いがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
騒音度-
眺望度-
廊下-?(多分、三井は内廊下?)
リセール価値(立地)+(幹線に面したこちらが地価では有利)
リセール価値(建物)?(三井不明)
学校区+(市立どこも同じという建前に立てば、比較無意味)
1階に店舗(分譲)?(三井はなし?ここは賃貸ではなく分譲。どこに売るかで、その後の評価まったく違う。未定につき評価は?)
免震、二重床(三井も多分そう)、スラブ厚、天井高、複層ガラス(三井?)はほぼ同じか?
以上は、学区を除き小宮町も同じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
物件比較中さん
三井は外廊下ですが、ゆったりとした設計ですね。
標準階のプランはプラウドさんにそっくりです。
三井さんは駐車場がいい。平面駐車場も多そうで、主婦の方の運転には最も適しています。
プラウドさんのタワーパーキングはちょっときつい。
プラウドさんは狭い敷地に施設をキュウギュウ詰めに押し込んだようですね。
プラウドさんの前の歩道は今のままじゃきつい。自転車に轢かれそうになる。どうせ阿倍野筋を拡幅するんであれば、歩道に自転車専用レーンを設けてくださいな。大阪市さん!!まちがいなくけが人が出て、喧嘩のもとになりますよ。
その点三井さんは目をつぶっていて歩いていても大丈夫。
〇ゆとりと値段なら三井さん
〇学区と駅の近さなら野村さん
どちらも一長一短がありますね。私は三井さんの方がいいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
夜にキラキラ光るって本当の話ですか?
何故にキラキラさせるのでしょうかね・・・
必要ないって言うか、下品かも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
大阪都構想では阿倍野区は西成、大正区と合併予定。
阿倍野区にとってメリットは少ない。
おそらく土地価格の下落は免れないと予想する。
最近のMSラッシュは、合併するまでに高い価格で売りぬいてしまおうとしているように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
阿倍野区では、維新の会は集票できまへんな。
そんな計画なら、大阪市で結構や。市役所の徹底改革の必要性はいうまでもないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名はん
天王寺区も西成と合併予定です。
阿倍野と天王寺と西成が合併みたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名はん
大阪都構想では阿倍野区と天王寺区と西成が合併するかも、とインターネットで見た記憶があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名
複数の合併案があるようです。
どの案も阿倍野区と西成区は合併するようになっています。
阿倍野区の繁華街と西成区は距離的には近いから縦割り行政でイメージしやすいのだろう。
合併区で西成区が入るところは、世間的にガラの悪い区と認定されるのは確実です。
今のところ選挙で維新が負ける要素はありません。
近い将来、土地価格の下落は避けられないと予測します。
信じるか信じないかは、あなたしだい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
阿倍野区民が投票してもしなくても平松さんは負けるでしょう。
橋下さんは、その時の市長か知事のどちらにいるかわかません。
でも、どちらにいても府会議員と市会議員のパワーバランスを考えると合併案は早期にまとまるでしょう。
何かを大きく変えるということは、誰かがババを引きます。
その誰かのひとつに、阿倍野区民も入っているように思います。
近い将来の阿倍野区の土地価格下落と、それに伴う民度の低下は避けられないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
購入検討中さん
No.364さん、三井は内廊下ですよ。
送られてきたDMにそう書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
物件比較中さん
>364
三井さんについて、この場所で内廊下はないでしょう。あべのグラントウールでさえ外廊下ですよ。
パースをみると外廊下ですよ。
まさか、途中で設計変更したとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
購入検討中さん
376さん、あべのグラントゥール「でさえ」外廊下とのことですが
グラントゥールって高級仕様なのですか?
単なるマンモスマンションかと思っていました。
それならあそこの中古はお買い得購入検討物件?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
↑
また出た!
グランスイートでもさんざんグラントゥールの話をした人ですね。
連投ごくろうさん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
物件比較中さん
あべのグラントゥールは、事業主が大阪市なので所詮、しれてます。
仕様はショボイですね。一般大衆を対象とした公営住宅なみです。
中古でもかなり値段を下げないと苦戦します。
三井さんが近くにできるのでかなりしんどいです。
タワーですが一般マンションと同じ価値と考えて良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
あべのグラントゥールは駅から若干離れてますね。
やっぱり駅近マンションは魅力あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
アートアルテールのキャンセル待ちをしながら検討しています。
あんまり値段が変わらないように思うんですが・・
ここが売れているのなら早くに決断しないとどちらも買えない事に
なるかもしれないので、正直焦っています。
買うのに何か決め手になるようなことがあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
グランスイートも完売しましたね。やっぱり立地が良い物件は売れるのですね。
ここもすぐ完売すると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
新価格発表の案内、きましたね。
一部、人気の上層階は上げつつ、
全体的に下げてくるのでしょうか?
お盆明けにしかMRにはいけそうもなく、
もし早めに情報入手した人いればお願いします。m(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
今日、グランエアーの方から電話があり、
プラウドタワーとグランエアーの違いを教えてもらいました。
たしかに車の出入りのことやタワーパーキングやまわりの建物
のことを考えるとグランエアーのほうがいいような気がしてきました。
価格もかなり違うみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
21階以上はもっと高くすればよかった、と思っているかもしれませんが。
どうせ、オーダーメード費用の高い順なのですから。いわばオークション。
ここで、抽選!とつっこみあるかも。答え。その通り。厳正な抽選ですよね。一切オーダーメード費用かけない予定の方が当たればよいですね。(そんなはずないだろ、と天の声)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
匿名さん
すみません385さま
文と文のつながりが…意味がよくわかりません。
少し落ち着いてから、わかりやすい日本語でお願いできませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
グランスイートは30%近く値下げしたみたいですね。
早くに購入して後で値下がりをしたら、嫌だわ!
野村さんは、値下げとかはしないブランドなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
3割って3000万でも900万ですよね
野村さんのマンションより1000万以上安いことになりますね
同じ並びの至近距離でそんなに値段違ったら購入しても値下がり確実マンションじゃないですか!
いったいマンションの相場ってどうなってるんでしょうね
ここ値下げしなくて買う人いるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
確か…最後に残ったのは、62㎡で4000万近い物件だったと思います。
グランスイートは、一見賃貸のようだから野村さんが価格を発表する前に値下げしないと売り抜けなかったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
物件比較中さん
プラウドタワー阿倍野は早期に完売すると思いますか?
確かに上層部はすぐに完売すると思いますね。要望書が入っており、抽選住戸も出てきていますね。
しかし、下の方はグランスイートのように残ると思います。
グランスイートは最後の完売物件で1000万円ほど安くなりました。
おまけに同時期に三井さんも出てきます。これも立地を除けば、相当に良い物件です。
また、ホテルサービスが利用できるアートアルテールとは月とスッポンでしょう。購買層が違いますので。
あべのグラントウールの中古物件も相当下げないと売れないみたいですので、ここの低層部は相当に苦戦するでしょう。
さらに、今後の経済不況、円高で厳しい企業もあるのでキャンセル住戸も多くでると思いますね。
私は、プラウドさんを1000万ほど安くなれば買いたいなと思います。
早期に購入するよりも、グランスイートさんみたいに最後の賭に出るというのもアリですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
購入検討中さん
プラウドの下の階を買うなら、値下げしたグランスイートの方が良かったですね。広さはほぼ一緒で立地はグランスイートの方が少し良いですし。
免震、駐車場、ディスポーザー、各階ゴミ出しはランニングコストが高くつくだけですし。低層階を無理して買っても修繕費や固定資産税の負担が重くのし掛かります。ましてやここを値下げしないと買えない層ならなおさら。
タワーマンションはやはり値下げをしてギリギリ買えるような人には向かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
要望書ってなんの拘束力もない、紙に名前と部屋番号書くだけのものでしょ?
あれ書いたって5人にひとり位しか契約するとこまでいかないんじゃないの?
価格も決まってないのに、抽選になるってわかるはずないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
その通りなんです。
要望書ではなく、正式な申し込み書でも、当然キャンセルする人も出てきます。
何しろこの不景気ですから。景気のいいようなことを書いたレスも残りますから、1ヶ月後くらいに、それを読めば結構微笑ましく感じられるんじゃないでしょうか。私はこの予定価格のままでは、相当残る、と厳しい予想をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
要望書なんて「アンケート」みたいなものって別の物件の営業さんに言われました。
キャンセルしても違約金みたいなものも発生しないようですし。
そう思ってアートアルテールものん気に構えていたらすぐに完売したので、
ここもすぐ売れそうな気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
デベにお勤めさん
みなさん憶測でいろいろと書かれていますね。
グランスイートも3割はありませんよ。2割弱ぐらいです。
1邸だけ1ldkの部屋は3割のものがあったので、それが全部のように言われていますが、そうではありません。
それ意外は、まあまあ皆さんのおっしゃっていることは強ち否定しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
周辺住民さん
〇プラウド阿倍野タワー×あべのグランエア対決、どちらが勝か?、周辺の住民にとってこの対決は意義があります。
両者とも建物では、財閥系事業主、高さ、建物仕様、戸数など拮抗しており、物件では甲乙つけがたい状況。
あとは立地だけが異なる。
〇立地が比較的良く値段が高いプラウドか、それとも立地が特異的で値段が安いグランエアか?
この「ほこ×たて」対決:マンション購入者はどちらを取るか、土地柄を賭けた対決ですね。
〇プラウド阿倍野タワー→長所:免震、ゴミステーションあり、超駅近、学区良し、商業施設真向かい。短所:前面歩道せまい、民家、周囲商店密集、タワーパーキング、車入れ危険、高額
〇あべのグランエア→長所:免震、ゴミステーションあり、周囲が緑地とゆとり空間、車入れやすいゆとり駐車場と立派な車寄せのある玄関、安価。短所:学区?、坂を下りればディープ地区、墓地近し、北側は旧外人墓地、
〇みなさんも結果を楽しみにしている人はたくさんいるんじゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
周辺の住民にとっては、どっちがどうなろうが、関係なし。
今マンションを探している人だけ。
長所が違うだけで、なんの「ほこ×たて」対決にもなってないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
アートアルテールも販売前は色んな意見が出てましたが、結局
販売になったら即完売でしたからね。
あべのは開発で、色々と便利になってきているので、このマンションも
販売したら早い段階で売れてしまうように思います。
元々阿倍野は立地が便利な所開発でスーパーが出来て便利になってます。
この先近鉄百貨店も新しく立ち上がったらもっと便利に暮らせると思うので
阿倍野は人気のエリアだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
「阿倍野は人気のエリアだと思います」
↑これ、この周辺のマンションスレッド全てにちょこちょこ書いてあるんですが、なんなんですかね?
ちょっと荒れるとフォローするかのように、月並みな内容の投稿が(笑)。営業さんかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
あべのは大阪北部や阪神間や京阪間の人間にとっては大したこと無いけど
南大阪・和歌山・奈良・三重あたりの人間がやたらと憧れているから、
再開発の界隈にマンション建てたら結構予想以上に売れるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名はん
京阪(笑)
そのギャグ面白い!
そもそも市内に住みたい人達にとって、大阪北部や阪神間の田舎に住みたいとは
思わないでしょう。ましてや京阪沿線て・・(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
不動産購入勉強中さん
このマンションは夜間はLED照明でキラキラ光るのでものすごくきれいです。
大阪北部や阪神間や京阪間の人間にとっては、キラキラ光るという意味がわからいでしょうね。
2014年春に、近鉄阿部野ターミナルビルタワー館が完成したら、観光客があべのへどっと押し寄せます。
キューズモール前の商店も建て替えが始まるので、このマンションのある阿倍野筋東側はかなり良くなるでしょう。
このとき、ここのマンションのキラキラは商店と賑やかさと一体となります。
このマンションのキラキラは将来を見越しているのです。
大阪北部や阪神間や京阪間といえども、夜間キラキラ光るマンションはここだけです。
その美しさ、豪華さにはまる人はここを買うと思いますので、売れ行きは良いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
阪神間は高額物件が多いけど、京阪間は安いよ。
2000万円で70平米の新築が買える。
わしは、980万円でもいらんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
匿名さん
夜間にキラキラ光るぐらいは、松崎町のやんちゃな子猫だってしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
ズバリ大阪の中心地のマンションも魅力ありますが、小さい子供の要る世帯
にとっては、阿倍野は学区も良く買い物も便利なのでとても暮らしやすい場所だと
思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
不動産購入勉強中さん
>406
ラブホのキラキラさとここのキラキラさとは品が違う。
ラブホのキラキラは日本橋の電気屋で買ってきたような物。プラウドタワーのキラキラ度はタワーの上の飾り柱がキラキラと星のように光るからモニュメントのように美しい。
阿倍野ターミナルビルタワー館も高さ290メートルの展望台がキラキラ光るのでここと一体となって遠くからでも美しくみえる。
竣工まで売れて無くても、完成してキラキラ光り出したら、即完売だろうな。
アートアルテールも屋上ヘリポートの裏が投光器で光らすけど、ここのキラキラ度は投光器のものとだいぶ違うよ。
楽しみだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
できてもいないのに見てきたようなコメント。営業さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
購入検討中さん
>409
近鉄ターミナルビルタワー館、アートアルテールの完成予想図を見てください。
夜間照明のイメージがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件