大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー阿倍野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 阿倍野区
  7. 阿倍野駅
  8. プラウドタワー阿倍野
周辺住民さん [更新日時] 2012-03-24 12:37:00

売主:野村不動産
施工会社:㈱奥村組

最近注目の天王寺エリアに
阿倍野駅徒歩1分・天王寺駅徒歩7分の好アクセス。
プラウドタワー阿倍野について語りましょう。



こちらは過去スレです。
プラウドタワー阿倍野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-24 01:33:48

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー阿倍野口コミ掲示板・評判

  1. 627 匿名

    東側でもベランダは煤が酷いですか? 低層の方が汚れますか?こちらを検討しているので、教えて頂けると有り難いです。

  2. 628 ご近所さん

    プラウドタワーの南側のマンションに住んでいるものです。
    ここのマンションが気になっていつもこの掲示板を読ませているものです。
    我が家は12階ですが、スス汚れはものすごいです。
    先日、リヴィングの照明器具が故障したので一時、ベランダに置いておいたのですが、1カ月ほどで真っ黒になりました。空気は、阿倍野交差点と高速があるのでかなり悪いです。阪神高速大阪松原線は大型車が特に多いのではないかと思います。雑巾が真っ黒になります。
    短時間の洗濯物干しだといいですが、数時間置くと汚れますね。
    この近くで洗濯物を干そうと思っている方が本当にいるのですか。びっくりです。
    うちは、ドラム式の洗濯機で洗濯物は一切干しません。
    高速に近いところは、ベランダは洗濯物は禁物です。
    いつもこんな悪い空気を吸っていて肺が真っ黒になっていないか心配です。
    喫煙よりはましでしょうが...
    空気を気にされる方は、住むのをやめておいた方がよいでしょう。
    高速から離れたところに住むことをおススめいたします、

  3. 629 周辺住民さん

    洗濯物や布団が干せないとか肺が真っ黒になるだのって、そんな潔癖症な人はそもそも大阪市内に住まない方がいいんじゃないの?

  4. 630 物件比較中さん

    ベルタの住人ですが、今の住戸が古くなってきた事や防犯上問題があるので、住み慣れた阿倍野の野村か三井を検討しています。
    確かにこのあたりの空気はかなり悪いです。共立通や丸山通に行けば少しましになります。
    洗濯物やススを気にする人は他を探した方がいいです。

    私も洗濯物は風呂上がりのタオル以外干したことが」ありません。
    よく考えた方が良いでしょう。

  5. 631 購入検討中さん

    大阪市内で交通量も理解の上、購入を検討されているのに
    ここまで気にされる方がたくさんいることにビックリしました。

    空気が気持ちいいと書いたのは感覚が違うのかもしれませんが
    以前はすぐ真っ黒になる所に住んでいたもので、
    そこと比べれば全然快適なんです。

    うちも子供が少しアレルギーがあるので、タオルは乾燥機。残りはほぼ中で干してますが
    ベランダの掃除の頻度が全然違いますし、埃っぽさも感じないですし、全然気持ちいいと思ってました。

    田舎には住んだことがないので、あまりその辺はわかりません。

    これだけの都会でほとんど黒くならないし快適だなと私は思っています。
    この辺のマンションのベランダ、たくさんの方が干されてますよね?
    おかしいんでしょうか?気にしすぎでは?
    まぁ、確かにすごくきれいだとは言えませんが。

    肺が真っ黒だなんて。。。そんなに心配でも引っ越しされないんですね。

    洗濯物を干す心配は汚れより風かな。高層階、どの程度風がきついんでしょうね。

  6. 632 匿名さん

    洗濯物って通常の生活をしている人だったら、朝干して
    夏場以外だったら夕方には取り込むので、洗濯物が真っ黒になるほども
    ないと思います。
    ただ、道路沿でないマンションに比べたら網戸の汚れやバルコニーの
    手摺は煤で汚れるとは思います。
    洗濯物も布団も干せないぐらいの煤ってそれは少し言いすぎのような気がしました。

  7. 633 周辺住民さん

    健康か、便利さか、何を優先させるかは個人の問題だと思います。
    私はこの地区に住んで3年ほどで喘息になったので、子供達のことも考えて他の地域でマンションを探しています。
    キューズモールもでき、この地区の便利さは捨て難いですが、子供のためにはもう少し静かな環境も必要かと思い始めました。大人だけの家族なら離れていないでしょう。

  8. 634 匿名

    喘息になっても、もし大人だけなら引っ越さないの?

  9. 635 購入検討中さん

    喘息になった原因、地域のせいなんでしょうか。
    建物が原因ということもよく聞きますよね。

    この地域が原因であれば
    市内や便利な場所は厳しいでしょうね。

  10. 636 周辺住民さん

    今年の春に福島県の会社を辞めて、叔父が経営している阿倍野の会社に勤めているものです。
    プラウドタワー建設地の裏の賃貸マンションに住んでいます。
    私自身このマンションを買えませんが、気になってインターネットで検索するとここにたどり着きました。
    阿倍野区に来ていえることは、空気が汚れている事実を実感することです。
    福島県では今年の春に原発問題があり、家族とこちらに来たわけですが、干してある洗濯物が汚くなることに驚かされました。福島では土埃がありましたが、ここではみなさんの言うスス状の真っ黒の汚れです。
    ぞうきんで竿を拭くと真っ黒になります。
    汚い話ですが、こちらに来て鼻くそがものすごく溜まります。1日中鼻をほじっている状態なので自分でも恥ずかしいです。
    仕事は阿倍野で、住むところは南部の空気のよいところにしようと家族で真剣に考えています。
    このあたりの人はよくこんな環境ですんでいるなあと感心させられます。私が田舎者だから余計に気になるのかも知れません。みなさんの意見と同意するところがありましたので書かしてもらいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 637 申込予定さん

    洗濯物、そんな分るほどに煤汚れするんですか?
    うちは全然ですよ。
    同じ地域でほぼ場所も変わらないのに不思議ですね。
    鼻くそ?! 市内にずっと住んでるからでしょうか。。。慣れ?毎日ほとんどありませんよ

    私はこの地域がとても好きです。空気も悪すぎるとは感じません。
    市内にしては十分な環境だと。


    そう思えない人は最初から市内を検討されないのではないのかな?

    うちは実家が阿倍野より南部方面ですが南部でも高速道路は走っていますし、
    大きな道路がたくさんありますよ。
    良い場所がみつかるといいですね。

    私はぜひ購入したいと思い申し込みました!
    これから1年半、とても楽しみです。

  13. 638 匿名さん

    そりゃ福島と比べられても・・・・。
    竿だって毎日まっ黒くなるわけじゃないでしょう。
    大阪に来て気になったのはむしろ春の黄砂だけど。

  14. 639 阿倍野区民

    鼻くそか。確かに阿倍野は鼻くそがたまるな。
    高速と阿倍野筋とアポロの前の道、交通量が多すぎる。
    キューズモールのトイレへ行っても洗面のところでみんな鼻くそを掻きだしているね。
    エスカレーターに乗っていると鼻くそをほじくる女子高生をよく見るなあ。
    やはり、このあたりは特に空気が悪いよな。
    帝塚山あたりに行くとさすがに鼻くそがでなくなるね。
    幹線道路沿いは住むのはやめたほうが良いね。
    住むなら完全空調で空気を清浄設備がいいね。
    バルコニーをあけるなんてとんでもない。

  15. 640 申込み済みさん

    嫌ならやめればいい。
    うちはそれ以上にここの立地を気に入っていますので、どんなネガレスが出ても後悔しません。
    帝塚山や北畠もよぎりましたが、不便なのでやめました。
    今は申し込んだ部屋が抽選にならないことを祈ってます。

  16. 641 匿名さん

    帝塚山の住宅街の中とかだったら多少は交通量も少ないので
    マシなのかもしれませんが、基本大阪は特に市内はたいして
    空気の綺麗さなんて変わらないように思います。
    大阪でもかなり田舎の方へ行かなければ綺麗な空気なんて望めないのでは
    ないでしょうか?
    福島県とかとは比べる事自体間違いです。

  17. 642 匿名さん

    あのねえ、ネガレスでもなんでもないんですよ。これは事実の外のなにものでもなく、住まわれる方のことを思って書かれているんですよ。
    好き嫌いで決めるというなら、ここに書き込む必要も、見る必要もないわけです。
    住んでから後悔されないように言っています。
    売却したくてもこの条件は非常に大きなマイナスですので厳しいですよ。
    病気になったり、窓を開けられなかったり、うるさかったり…、おまけにお子様までとなると、親としては絶対に考えてあげないといけない大きなポイントですよ。
    南はすぐ松原線の高速道路、西は更に拡幅されて交通量も多くなる阿倍野筋、阪堺電車の騒音はかなりきついですよ。
    これは住んでからしか分からないので、ここでこういったお話をしているのに、福島県とは別だとか、便利だから、人の意見は関係ないというのなら、勝手にされて、住まわれてから、ああ、こういうことだったのかと気付かれることしかないですね。
    非常に残念ですが。
    以上のことを理解のうえ、再度購入を検討されて、それで納得いく条件ならば購入するということをお薦めします。
    プラウドシリーズでは安いので、誰でも買えてしまいますが、高額を惜しまない階層の人なら、ここは完全にスルーします。
    野村もこの物件に関しては、一般層にターゲットを当てています。
    より身近に感じてもらうためにです。幅広く、顧客拡大を図っています。
    夕陽丘のプラウド(盤上)と比べていただければそのことがよく分かると思います。
    タワーよりも盤上の方が高額です。土地単価も当然関係しますが。
    以上、再度忠告しておきます。
    布団や洗濯物は外に干さない方がいいですよ。健康被害が心配されます。

  18. 643 匿名さん


    抽選が怖いのか、ネガるのに必死なのが見苦しい

    そんなことしなくてもここは多くの部屋で抽選になるし、すぐに売れるから大丈夫

  19. 644 申込予定さん

    はい!理解の上買います。

    数メートルしか変わらない所に住んでいてそれほどでもないことがよく分っているので。
    長いこと住んでますが、健康被害もなく家族みな子供たちも元気満々ですよ。

    洗濯物は夏場は東側でも1時間あれば乾いてしまいます!
    朝いちに、ささっと干してちゃっと取り込みましょ~

    どうしても気になる方は郊外へ行かれた方が。
    場所が見当違いすぎます。

    これを見て気になり、嫌だと思われる方は買わない!その方が私もいいと思います。

    詳しくご忠告頂いてありがとうございます。
    たくさん説明していただいたのでもうみなさん理解されたと思いますよ。
    もうこの話は終わりでいいのでは?

    さ~とうとう明日決定ですね。
    購入されるみなさん。よろしくお願いします。
    明日抽選が終わり決定すると、契約は来週頃ですね。

    お部屋のカラーやオプションなど、契約の時点で一応決めないと行けないので
    キッチン扉など少し悩んでます。
    これから色々と情報交換お願いします。

  20. 645 ご近所さん

    ここの書き込みはネガレスなんかじゃないです。
    私もこの近くのタワマン住んでるけど、埃や汚れが本当に凄い。
    プラウドタワーの最上階より高い高層階に住んでいるんだけど夏場、窓を開けると、海風がきて気持ちがいい。夕方の満潮になれば木津川や尻無川に海の水が逆流してくるので潮ににおいがして、海水浴へ行った気分。
    クーラーはできるだけつけないようにして、涼しさを満喫できます。
    プラウドタワーもあべのベルタを超えた階から同じような状況になると思います。

    しかし、その反面、レースのカーテンが1シーズンで真っ黒、窓の白い額縁が真っ黒、おまけに鉄粉が飛んできてアルミサッシに付着し、アルミの腐食がかなり進行しています。
    ベランダの床は1週間で真っ黒、バルコニー手すり、ガラスは真っ黒です。雑巾はそのつど捨てています。
    最近では紙タオルで拭いています。今日も窓ガラスを拭きました。
    洗濯物の乾燥はもちろん乾燥機でやっています。

    阿倍野筋から少し離れた場所でこれなのにプラウドの立地だったら凄いだろうと思います。
    あべのベルタの知人にたずねても、「こんなはずじゃなかった。」と言います。
    ここの立地だと一層のことアートアルテールのように洗濯物を干してはいけないマンションにすれば良かったのではないかと思います。

    便利さをとるか空気の良さをとるか、一方がたてば別の一方たたずでうまくはいきませんね。
    「こんなはずじゃなかった。」この言葉をしっかりと頭に入れておいてください。
    契約を実行するとあとには引けなくなりますから。忠告というよりも警告です。

  21. 646 申込予定さん

    書き忘れましたが、
    騒音の件も書かれていたので少し。すぐ近くの住人なので、検討の材料になればと思います。

    阿倍野筋沿いの東向きに住んでます。
    現在の階数は5階以下です。
    阪堺電車の騒音は全く聞こえません。
    住んでみてびっくりしたのが思った以上にとても静かだったことです。

    西側のことはすみません、わからないので語れません。

    東側は道路が狭く一通が多いので交通量はとても少ないです。
    高速道路は確かに気になるところではありますが。そこはもう理解の上です。
    後悔はしません。

    道路幅が広くなる分、阪堺電車は今より気持ち少し遠くなりますね。

    変わって行くので現実どうなるかわ分りませんが。
    排気量なども実際増えるは仕方ないですね。

    住んでみないと現実どうなるか分りませんが、
    せっかく話題になったわけですし、色々理解して申し込みしましょう!

    早く入居したいです!1年半。。。長いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸