マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-10-06 20:13:53
リブ・ブルー! - 未来の地球とつながる住まい。
駅徒歩6分の東芝社宅跡地。既存樹を多く残した大規模プロジェクトってどうですか?
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1-156-1(地番)
交通:東急東横線大倉山駅から徒歩6分
総戸数:177戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.08~89.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークホームズ大倉山の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-22 22:16:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:2012年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ大倉山口コミ掲示板・評判
-
541
匿名
あなたはあなたで勝手に検討すすめればいいじゃん。
このスレは見ないほうがストレスたまらないのでは?
ここは不特定多数のカキコミがあるし、いろんな意見があって当たり前でしょ。
スレをみるからイライラするんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
学習能力が劣る人は辞退していただきたい
前スレを見てください
-
543
匿名さん
自動車、鉄道は納得済み、現在は洪水と少子化課題をどう克服するか?で討議中です
-
544
入居予定さん
543さん、是非仲間に入りたく思います。
>自動車、鉄道は納得済み、現在は洪水と少子化課題をどう克服するか
私は、子供達のためにやはり自給自足の新しいマンションライフを提案したいです。コミュニティガーデンにはトマトやキュウリ、プロムナードはキャベツかハーブ。堆肥、水は住民で再利用すれば大倉山地産地消の会が実現。カラダきれいになりますよ。
-
545
ご近所さん
モダビの会で似たような取り組みをしていると聞いたことがあります。
てかモタビとコレボした新しい取り組みでしょうか!?
私も是非参加したいです!
-
546
匿名さん
自然への回帰で子供もたくさん生まれそうですね。仲間に入りたいです。
-
547
匿名さん
-
548
匿名さん
-
549
周辺住民さん
この辺で育てた野菜でカラダきれいにはなりませんよ。
-
550
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
入居予定さん
騒音、排気デルタ地帯で一歩入れば、大倉山地産地消の会とはサプライズですね。エネルギー節約時代の中で新しいマンションライフの形をパークホームズが提案してゆく。マスコミが来てうるさそうかもしれません。
-
552
匿名さん
港区で畑ならマスコミ来るけどここは…。
546さん、仲間に入りたい。ってハッスルしてますね!
-
553
匿名さん
ほっこりした良いスレですね。良いマンションになりそう。
-
554
周辺住民さん
東横学園大倉山校跡地にマンションできるらしいのですが、どなたかご存知ですか?
-
555
匿名
-
556
匿名さん
モダビは必ず菜園付けるから、かなり面積ないと企画しないようです。
-
557
匿名
-
558
購入検討中さん
パークとモダビ、これがウィンウィンの関係なんですね。
-
559
匿名
綱島以下の環境の大倉山では・・・
全く売れる気がしないんだが・・・
-
560
購入検討中さん
パークとモダビ、大倉山というより東横線の双璧、住民になってしまいたいと思います。
-
561
匿名
モダビ&パークには綱島パークの跡をしっかり継いでほしいね。継ぐだけの実力も十分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
-
563
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
-
565
匿名さん
盛り上がらない地域の掲示板は
変な嵐が吹き荒れやすい。
突然のゲリラ豪雨と同じです。
-
-
567
購入検討中さん
大雨で川の水、溢れたとこあり怖いです。ここのMRはきっと来場者で溢れかえるのでしょう。
-
568
匿名さん
先日の新潟、福島の洪水地域みたいになる恐れは何割位あるのでしょうね?
何年に一度位、考えたほうが良いかですけれどもね
-
569
ご近所さん
あそこで洪水は可能性0割です。考える必要ありません。
-
570
匿名さん
大洪水でも、日産スタジアム・公園一帯が水に浸かるだけの話。
新横浜駅近くのマンションなら、気にした方がいいかもね。
-
571
匿名
ここの物件は洪水ハザードマップで危険区域ですが、大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
大倉山公園周辺、大豆戸周辺の高台以外は大丈夫じゃないですね。綱島から小机の方にかけて鶴見川沿岸部は殆ど洪水ハザードマップの危険区域ですので。
気になる方は、眺望が良くて、地盤の良い高台に住まれるのはいかがでしょうか。
-
573
周辺住民さん
東横学園大倉山校跡地は高台で良さそうですよね。まだ概要が分かりませんが。
-
574
匿名さん
今日、東横学園大倉山校の跡地を見てきました。場所はモダビの目と鼻の先の高台ですが、綱島街道沿いではないので、かなり静かな印象プラス眺望良しでした。現地計画看板によるとデベは大手商社の双日で仮称インプレスト大倉山と記載がありました。一番ビックリしたのは、パークホームズよりも広大な敷地面積の割りに総戸数が88戸(パークホームズ大蔵山の約半分!)と少ないことでした。一体どんなマンションになるのでしょう?なお、施工は安藤建設で、完成予定は平成25年4月と記載がありました。ちょっと気になる物件になりそうです。
-
575
匿名さん
周辺道路が狭くて利便性が難のような気がするし、綱島街道を横切るのがマイナスポイントかも
余裕の敷地なんで価格は高いのかな?
-
576
物件比較中さん
他の物件の話に盛り上がるってちょっと冷たいんじゃないですか。パークホームズ大豆戸の名前ならもっと殺到するのにもったいない。
-
-
577
匿名さん
3社で比較するのは当たり前でしょうね。でもどれも特色がありますので優劣つけがたいかも
-
578
購入検討中さん
え、ここ断トツと思いますが。環境、内装、外装、デベ、施工の信頼度、購入者の層。
-
579
匿名
環境なら綱島街道の東側とはいえ学校跡地がダントツでしょ。高台の一種低層で静かですよ。
-
580
匿名さん
はい。確かに環境はどっこいどっこいかもしれませんが、他の項目ではパークホームズ大豆戸、圧倒勝ちでしょう。
-
581
匿名さん
-
582
匿名
東横学園跡地は、おそらく年内いっぱいは既存建物の解体工事で、マンション竣工は25年3月か4月でしょう。パークホームズも即完は多分ないでしょうから、競合するんじゃないでしょうか。
-
583
匿名さん
グランドメゾンは即完でしたが、ここは違うでしょうか。
なかなか情報ないので場所だけだと決め手に欠けます。
モデルルームとかもまだ先ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
あそこは駅に近いだけであって決して良い住環境とは言えないです。駅からの距離と豊かな環境のバランスが必要。ぜいたくを言うならば急行停車駅が望ましい
-
585
匿名さん
-
586
都内出身
すみません、大豆戸の読み方教えてくれませんか?
ダイズト じゃないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
587
匿名さん
-
588
都内出身
まめどですか!?
ちょっとびっくりしました。
あの…かなり田舎くさいんですね(笑)
「まめど出身です」とか言ったりするんですよね。
恥ずかしいです。
本音ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
恥ずかしくはない。大倉山は山の上だけを指します。そこは確かに私も認める環境良い所です。
でも住居表示は大曽根となります。山のふもとは大倉山です。以前は大尾町でした。住居表示変更しました。
-
590
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件