マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-10-06 20:13:53
リブ・ブルー! - 未来の地球とつながる住まい。
駅徒歩6分の東芝社宅跡地。既存樹を多く残した大規模プロジェクトってどうですか?
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1-156-1(地番)
交通:東急東横線大倉山駅から徒歩6分
総戸数:177戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.08~89.06平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
こちらは過去スレです。
パークホームズ大倉山の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-22 22:16:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:2012年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ大倉山口コミ掲示板・評判
-
353
購入検討中さん
やはり大倉山の余裕なんでしょうね。野暮な街だと、少しけなされると総反発が始まります。テキトーに言わしておく、その余裕って人気ある街だからできるのですね。
-
354
匿名
てか小杉や綱島と違って住んでる人が少ないからじゃね?
-
355
匿名さん
これから人口減だと大倉山は厳しいよね。
若い世代は綱島、小杉に集まっているが、大倉山はどんどん寂れていく一方です。
利便性も今以上に差が開きそう。
マンション価格も下がるでしょうね。
-
356
匿名さん
ところで日常的に通えるスーパーってあるのですか?オーケーみたいなところって?
-
357
匿名さん
>356
駅前だとマルエツかな。
マンションから近いところでは、ヨークマート、オリンピック(増築中)、サミットなどが徒歩圏でしょうか・・・
-
358
匿名さん
スーパーは問題なしですね。奥様平日は電車移動なしで過ごせそうですね。課題は20年後の資産価値位ですか?子供さんは多い地域なのでしょうか?
-
359
匿名さん
355、若い世代が綱島に?
路線が複数ある小杉ならまだしも綱島をわざわざ選ばないでしょう。
ラブホやパチンコだらけで子育てには向いてないし。
パナソニック跡に期待するしかないですね。
-
360
匿名さん
綱島は子供多いよ!気軽にマンション買える地域ということで!どんどん工場閉鎖されて低価格のマンションが雨後のタケノコのように出来ているよ!
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
-
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
綱島 =これから延びていく街
大倉山=これから廃れていく街
-
365
匿名さん
大倉山は中高齢者が多いので所得は高いです。綱島は若い人が増加中ですので所得は低いです。
-
367
匿名さん
なんか個人的うらみで綱島さんが大倉山を批判していそう。プラウドの件などで大倉山の方が綱島さんと凄い長いバトルしてたから、そんな気がします。
-
368
匿名
残念ながらそういうことになりますね。
でもまあワンランク下とはいえ東横線ですから。
-
369
購入検討中さん
プラウド綱島の掲示板行くと荒らされたり住民みずから喧嘩売ったり、バトルだけの書き込みが多くとても嫌な感じでした。無関係な物件や住民は、一部の下品な荒らしさんのせいで綱島のイメージが…。
-
370
匿名さん
そうですね。
本来の物件について語り合いたいですね。
-
371
匿名
鉄道、周辺環境、将来性含めてこの物件の評価だと思いますが・・
-
374
匿名さん
結論
各駅停車の旅、スローライフを満喫されたい定年退職後におすすめする街
-
375
匿名
すごい。病的までに綱島推しが続くんですね。東横線スレでやった方が楽しいよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件