住宅なんでも質問「嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2020-04-02 02:59:54
【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は36歳。主人も36歳です。今度マンションを購入することにしました。そこで私の両親に援助をお願いしました(お金です)。しかし親からの反応は×でした。
兄がマンションを購入したときは頭金を援助してあげたようです。600万円程。しかし私は嫁に出た者なので、援助はできないということらしいです。結婚したときに、家具やらいろいろ買ってもらったので、もうそれでお終いと言います。
私は間違ってますか?

[スレ作成日時]2005-03-21 03:52:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁に出たものは、親からの援助は×ですか?

  1. 1116 匿名さん 2007/04/02 00:35:00

    先祖代々の資産を受け継ぐだけなので親のすねとか甘えなんて感覚は
    まったくないよ。

  2. 1117 ビギナーさん 2007/04/02 05:32:00

    >>1114
    >>1116

    僻んじゃってる人に何をいってもムダだよ。
    また、理解してもらう必要もなかろう。

  3. 1118 匿名さん 2007/04/02 09:42:00

    根強く人気<自己弁護に必死な人がはりついてるからね

  4. 1119 匿名さん 2007/04/12 15:21:00

    墓にまでお金は持っていけないから、譲ってもいいんでは?

  5. 1120 購入検討中さん 2007/04/14 13:08:00

    次スレ建てない点でここの住民はバツです。

  6. 1121 匿名さん 2007/04/14 13:43:00

    遺産と甘えは別

  7. 1122 匿名さん 2007/04/14 14:05:00

    親が生きているうちに財産を相続して家を持つのと、
    親が亡くなって手にした遺産を使って家を持つのと、
    どこが違うんだ?

    親に十分な財力があれば生きているうちに子に財産を与えても生活に困らない。
    そうでなければ死ぬまで子に財産は渡せない。
    子のために財を築いた親だったのだからむしろ立派なことなのでは?

  8. 1123 匿名さん 2007/04/14 14:27:00

    人生の中で力のない時期もあるだろう。
    そんな中で相応の生活をして苦しい時期も自分の力で頑張る時って大切だよ。
    自分や家族でそんな時代を乗り越えて力をつけよう。
    子の大人になって自立した時の為に財を築いたんじゃない。

  9. 1124 匿名さん 2007/04/14 15:04:00

    >>1123
    自分のまわりでは親の援助があった人に限って高収入でそんな必要の無い人が多いですけどね。
    世の中なんてそんなもんです。親が(財を成したという意味で)優秀なら子もまた優秀。

  10. 1125 1123 2007/04/15 04:38:00

    子供も高収入で優秀か!
    それなら言うこと無し!

  11. 1126 匿名さん 2007/04/16 05:05:00

    人それぞれだから、頂けるなら頂いておけばいいんではと思うけど、とりあえず
    「親が優秀なら子も優秀」なんて口にする人は、人間的なところで魅力を感じないな。。。
    あんまりそんなこと言わないほうがいいですよ。

  12. 1127 匿名さん 2007/04/16 05:10:00

    そういや裕福な医者のご子息どもが、妹殺めたりイギリス女性殺したり続いたな。
    本当に優秀なことで。

  13. 1128 匿名さん 2007/04/16 12:05:00

    一般論として**の子は**だし、親が優秀なら子も優秀ってのは合ってるでしょ、一般論だよ?
    1127みたいなのはどうせ成り上がり階級だろうから血筋がよいとは決して言えないしね。
    自分も(残念ながら)成り上がり階級なのでそこらへんの悲哀はよくわかっているつもり。

  14. 1129 匿名さん 2011/02/15 12:38:49

    あげ!

  15. 1131 mama 2019/09/25 18:32:05

    私は、アジア人女性と結婚28年,以前は、かんがえなかった事ですが、仮に、普通の日本人女性と、結婚していれば、3000万の貯金はあっただろう、それと、現在、150万あれば、個人経営で、儲かる仕事があるのですが、お互い、全くお金はない、しかし、仮に、日本人女性だったら、奥さん側の、援助を、受けられたかも知れない、

  16. 1132 マンション検討中さん 2020/01/07 12:08:02

    兄は多分家の跡継ぎであろう、あなたは他家に嫁いだ人間。両親は老後は兄に見てもらうつもりでいるのでしょう。結婚式で色々散財してもらって終わり。頭金ははあなたの嫁いだ家の問題。家を守るには財産が必要。遺産相続をさせないと言っているのではないので、その時法定相続額を貰えばいいだけ。家系を守る兄は大変ですよ。気楽に嫁いだ娘とは違う。義父に頼むのが筋。家を守る、墓を守る、家系を守るという意味を考えるといいでしょう。両親の考えは常識的。あなたの考えが甘いかも。

  17. 1133 匿名さん 2020/01/09 07:18:08

    将来お世話をするから援助してくださいなら、嫁がせた娘に援助するかな。

  18. 1134 匿名さん 2020/01/09 13:23:52

    そもそも援助を期待する時点でダメ。援助がないと厳しいくらいならお金が貯まるまで不動産購入はしない。

  19. 1135 匿名さん 2020/01/09 22:06:45

    自分達はダメダメだけど親は有り余る資産で裕福だって状況なら
    親には留保蓄財よりしっかり資産放出して、少しでも日本の経済廻して貰わないと。

  20. 1136 匿名さん 2020/04/01 17:59:54

    親の援助って、三世代同居で安く住まわせてもらってる場合も贈与では?4人で毎月20万くらい入れてるなら贈与にあたらないでしょうけど。日本の平均は子供夫婦、孫2人で毎月5万から7万が中央値です。この金額だと親の負担の方がかなり大きいでしょう。住宅ローンも終わった古い家だとして、親はもう支払い無いんだから、食費、光熱水費だけでいい筈だ、と言っても今まで苦労した分取り返したいんじゃ?三世代同居は一番贈与が大きいと思う。金額的には。援助が住宅購入資金全額って人は少ないでしょう。頭金が一般的。数百万から1千万あたりで、長期ローンが残る場合が多い。長期間返済に追われるのを考えると親元に住んでる場合は精神的にもかなりラクなハズ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】嫁に出たものへの親からの援助]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンクレイドル西日暮里III

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸