購入検討中さん
[更新日時] 2012-11-15 16:41:00
JR「茅ヶ崎」駅の新築マンション「ウェリス茅ヶ崎東海岸南」
海の最前席、全59邸。
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1丁目11483-149(地番)
交通:JR東海道線「茅ヶ崎」駅徒歩16分
総戸数:59戸
間取りタイプ:2LDK・3LDK
こちらは過去スレです。
ウェリス茅ヶ崎東海岸南の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-04-22 14:49:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南1丁目11483-149(地番) |
交通 |
東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩16分 (南口) 相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩16分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
59戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社住宅営業本部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウェリス茅ヶ崎東海岸南口コミ掲示板・評判
-
196
匿名さん
nttが作って、東急リバブルが売る、デベと販売会社が一緒でないのはよくあるけど、一体化している三菱との比較の対象にならないね。三菱が苦労しているのに簡単には行かないよ。大量売れ残り、さらなる価格の見直し、想像がつくね。まあ、じっくり待つことだね、欲しい人がいたなら、果報は寝て待つ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名
お金が無いけど海の近くでのんびり過ごしたい人にはピッタリ物件だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
検討中
三菱と比較してますが現状だとこちらかな…
・金額
・階層(五階建)
・南側住戸が多い事
・外観の好み
などから…
とりあえず両方MR行こうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
物件比較中
値段の見直しが発表されたとたんに必死な叩きが増えたなwあんまりあからさまなのはどうかと思う。
なにはともあれ、来月のオープンが楽しみになった。
値段が下がって検討できる客層も広がる分、競争率は上がるだろうし。
しかし、事前に新価格をドーンと告知しておいて、「次回は予約受付のご案内です」って、なかなか上手い焦らしだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
物件比較中さん
坪単価ではやっと三菱に並んだ感じかな。
こっちの方が若干狭いよね?
三菱の営業さんと話した感じ値引く気配は今のところ無かったし、既に半数近く売った手前の価格改定はやりづらいだろうな。できて諸費用カットくらいか?。
三菱はSIだからか、PSが共有部(通路のところ)にあって将来のメンテが楽そうなとこ以外は建物仕様的に大差はないでいいのかな。あと太陽光と電気自動車充電設備くらいか。
ウェリスが価格出してきたし、あとはお好みでって感じだよね。
-
201
匿名
いや、両方の価格表を並べて比べたら、横並びってレベルではないんじゃない?
ウェリスだと70平米の南向きの3階までが3500万円位でいける。
三菱だと72平米とはいえ、歩道橋下の西向き1階しか買えない。
三菱の南向きは4500万位してたから、相当な差があるような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名
201の様な考えなら迷わずこっちを即買いなのでは?それなのに三菱と比べるのは安かろう悪かろうが心配だからかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
201
お買い得なのか安かろう~なのかは、今後モノを見てからの判断で良くない?
今後実際に建物を見てみて、商品評価が期待通りであれば、多分そうなる(ウェリスを買う)と思うけど・・・
つか、ウェリスの検討板に201を書き込んで、4分後に202みたいに喧嘩腰の返答が来るのがちと怖い。
検討してない人が板に張り付いて何してるんだろ?
それと、191「~訳ぢゃない」&202「~いいんぢゃない」の人、「ぢゃ」→「じゃ」が一般的だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
住まいに詳しい人
↑ウェリスなんか買ったら、リセールに苦労するよ。三菱の方が安心だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名
価格が下がってレス上がる旧価格からどう見直しをしたら新価格になったのか内訳を知りたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
201
ウェリスがまだオープンしていない以上、値段しか比較材料が無くて書いただけだったんだけど、
三菱と値段の比較をした途端にヒートアップする方が居るようなので。
場が荒れてもまともな検討者の方に悪いし、やめときます。
三菱好きの方、不愉快な思いをさせたらごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住まいに詳しい人
ちゃんとした説明なんかないよ。そばの積水のマンションが、6,900万円から8100万円が完売したから、安易に決めただけだよ、三菱が苦労しているから、三菱より安くしてセールスポイントにしているだけだよ。典型的な2枚舌だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名
まだ粘着するの?ウェリスが安くなったのがよっぽど気に入らないのかな。
ネットの掲示板だから、デベやら業者やらもいるんだろうけど、一応は検討者板なんだから、たいがいにしときなよ。
値段が安くなるのは一般的には良いこと(背景に不安もあるけど)なのに、そこまで一方的に貶すのは、端から見ててもスタンスが異常に見えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
申込予定さん
5階は値段出てないけど、今回売らないのかな?まさかもう終わっている?
ここって販売会社の東急がすぐ近くで三菱が売るっていうことが分かってから、値段下げないと売れない、値段下げろって強力にデベに圧力掛けて。
モデルルームに来た客にもいくらだったら買いたいか言ってくれ、デベにこの値段だったら確実に買いたいという人がいます、とデベに交渉しますから。って最初のころ言ってたんだよ。
販売会社としては販売に長くかかるより、少々安くても早くさばけたほうがいいものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
ハガキ来た後問い合わせしたけど、現時点ではまだ販売は一切しておらず、来月の発売に合わせて全部屋分の価格表を準備してます、みたいな回答だった。見学の予約もまだ受け付けられないと。
去年の段階で要望書を出していたので、営業さんにずっと情報はもらっていたけど、だいたい211さんと同じような経緯だった。なかなかやり手っぽい方なので、大げさに言ってたかもしれないけど。
設備やらの商品部分は、値段以外は一切変更していないので、後は見に来てのお楽しみ、とのことだけど、後は部屋の外の景色と陽当たりがカギかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
物件比較中さん
三菱
耐震等級 1
耐風等級 2
劣化対策等級 3
維持管理対策等級(専用配管) 3
維持管理対策等級(共用配管) 2
更新対策等級(共用配水管) 2
省エネ対策等級 4
ホルムアルデヒド対策(内装・天井裏) 3
音環境 未評価
※参考 床スラブ厚250mm以上 二重床空気層300mm 躯体天井高2780mm以上 躯体コンクリ厚180mm以上 戸境壁180mm以上
SI工法
太陽光発電
電気自動車充電配管済
ミストサウナ
サーモバス
電気代10%オフ
来月の比較用にまとめてみた。
あとは212さんの言うとおり景色と日当たり。だね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名
自分なりに部屋毎の比較を整理してみる。
南向きの庭はウェリスの方が造りや広さが上、林までの間隔もウェリスの方が広くて日当たり条件は有利そう。
西向きは前が一戸建のウェリスと、野球場の三菱。開放感は三菱が上だけど、歩道橋はマイナス。好みは分かれそうだけど、値段はウェリスが数百万安い。
そもそも、三菱の西向き程度の値段でウェリスの南向きが買えそうなので、ここはかなり大きなポイント。
4階・5階・6階屋上と東向きはウェリスのみ。東向きは3000万以下の3LDKとかあるし、より予算を抑えたい人向け?
そんなこんなで、ウェリス見学前の現時点では、ウェリスの南向き・1~3階が自分なりの有力候補。
三菱にもウェリスにもそれぞれ魅力はあると思うけど、他の人がどう考えるかは気になる(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
うちは景色重視だから、ここの4階以上、4階の景色、出来上がってから確認しての販売なのでラッキーと思った。三菱は歩道橋があるから論外
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件