匿名さん
[更新日時] 2013-01-16 12:53:49
売主:パナホーム&トヨタホーム
施工会社:松井建設
管理会社:野村不動産アーバンネット
ただいま造成中。菊名駅から7分の物件について情報交換していきましょう。
【公式物件名にタイトルを変更しました。2011.07.02 管理人】
[スレ作成日時]2011-04-22 13:48:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区菊名三丁目292番1外(地番) |
交通 |
東急東横線 「菊名」駅 徒歩7分 横浜線 「菊名」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
67戸(26戸(A)、21戸(B)、20戸(C)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階建(A)(B)(C) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]パナホーム株式会社 首都圏環境開発支社 [売主]トヨタホーム株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ネスティア菊名桜山公園口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん 2011/10/26 15:08:24
予定価格かなり低いですよね。下層階と上層階でかなり差があるんですかね??
みなとみらい、見えるんですね!ホームページには南側は「南側は眼下に桜山公園云々」としか書いてなかったので、見えないかと思いました。結構、ウリになるから(私にとっては)、ホームページに書いたらいいのに。モデルルーム、見に行こうっと!
-
452
匿名 2011/10/26 23:56:48
眺望いい部屋は残念ながらホームページのトップに記載されてる予定価格よりざっと300万以上高いですよ。
-
453
匿名さん 2011/10/27 02:00:00
451です。
いやいや、それにしても安いなと。隣の戸建より低い下層階は安すぎ。
最上階は横浜の眺望がある前提で1000位は違うのかなあ…という疑問でした。
あんまり価格差のあるマンションは、住民層が異なって嫌ですね。
-
454
匿名さん 2011/10/27 03:59:52
以前は、全体的に高いという意見が大勢でしたけどね。
正式価格は下がる可能性ありますかね?
-
455
匿名さん 2011/10/27 04:36:01
日当たりの良くない下層階が、あの価格で安いだなんて、何者ですか?当然最上階しか検討してないんでしょうけど・・・。でも、ランドマークが米粒くらいに見えてもうれしいのかな。ほとんどの部屋は見えないと思いますよ。ちなみに、ここは設備ましな方ですが、戸建の注文住宅なら普通ですから、皆さん冷静に判断して下さい。
-
456
匿名 2011/10/27 06:07:16
ここらへんでそこそこのハウスメーカーに注文住宅建てたら8千万くらいするから比較になんないよ。無名の工務店が建てた建売住宅なら値段的に張り合うだろうけど、そうなると仕様も落ちるし。
-
457
匿名さん 2011/10/27 08:52:50
戸建と比較できるなんて、ここレベルが高いんですね。
-
458
匿名さん 2011/10/27 09:11:45
米粒は言い過ぎだけど、ランドマークだけ見えても仕方ない。
クイーンズ、インターコンチ、パンパシも、まとめて望めるのかな?
-
459
匿名さん 2011/10/27 09:12:59
-
460
匿名さん 2011/10/27 12:31:59
モデルルーム行けば各階の眺望を写真で見れますよ。インターコン見えたかな~。ランドマークは見えた。橋は無理だったかな。
-
-
461
匿名さん 2011/10/27 13:40:49
460さん、ありがとうございます。モデルルーム予約してみます!
眺望好きなんで、ランドマーク、クイーンズ、パンパシ、インターコンチ辺りが望めるなら、検討します!
ベイブリ、ツバサが見えたら、即決なんですが…(笑)
最上階、80平米で6500~7000って感じですかね?
-
462
匿名さん 2011/10/27 14:26:55
461さん
誤解があったら悪いのでお伝えしますが、インターコンは確か見えなかった気がします。
もしみなとみらい一望をご希望でしたら、もっと横浜寄りがいいかもしれないですね。でもここのモデルルームは一見の価値はありますよ。
-
463
匿名さん 2011/10/27 22:49:37
ありがとうございます。
白楽の有楽土地の物件をと考えてたのですが、それなりに眺望が抜けていたら、こちらも選択肢にいれたいなと。本当にありがとうございました。
-
464
匿名さん 2011/10/28 11:34:39
まあこっちはあちらみたいに住民の反対運動ないし住み良いかもねー笑
-
465
匿名 2011/10/28 11:45:18
古地図をみると、ちょうどD棟の場所が神社か祠だったようですが、ちゃんと然るべき地鎮祭とかやったんでしょうか?戸建て新築の場合、地鎮祭は一般的ですが、マンションでも行うんですかね?
-
466
匿名さん 2011/10/28 13:29:52
あれ?それって前出てなかったっけ?地鎮祭済みでしょ?
-
467
匿名 2011/10/28 14:27:49
そうでしたか。神社(祠?)の件、過去レス読まずに書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
-
468
匿名 2011/10/29 05:19:52
その後、要望の入り具合はどうなんでしょうか?まさかE棟含めて全戸一斉販売になるほどの状況にはなってないと思いますが。全体的にあと200万くらいずつ下がれば買い得感が高まるんですけどね。
-
469
匿名さん 2011/10/29 12:36:52
久々に覗いたら結構カキコミされてますね。
私も要望の入り具合気になります。もう正式申し込みしてるんですかね。
分かる方教えてください。
-
470
匿名さん 2011/10/30 03:45:01
書き込みみると相当人気ありそうな雰囲気だけど実際はどうなんだろう。。
これ菊名フラットか?坂あるじゃん。。
-
471
物件比較中さん 2011/10/30 05:52:51
駅からのフラットアプローチを求めるなら、菊名はそもそも向いてないと思う。駅自体が谷間にあるような感じなので、フラットな場所となると綱島街道か線路沿いとなって今度は騒音と排ガスがネックになる。東横線神奈川寄りで駅からフラットな好立地を求めるなら、武蔵小杉・元住吉・大倉山になるんじゃないかな?綱島も該当するだろうけど、周辺環境がイマイチです。
-
472
匿名さん 2011/10/30 06:04:02
バークサイドテラスなら坂の一番下に建つしフラットって言えるんじゃないかな。
-
473
購入検討中さん 2011/10/30 06:07:19
昨日モデルルームにいきました。すでに正式な書類?を提出している方もいました。
要望はC・D棟は8割方入っていたような。E棟もルーフバルコニー付の部屋だけ出してあって
要望も入っていたように思います。
価格は少し下がるようでした。
建物はいいのですが…。
菊名の駅前ってほんと雑多ですよね><頭痛くなる。。
中古で売ることになったら価値はあるのかな。。
-
474
物件比較中さん 2011/10/30 06:28:42
価格下げるってことは、デベの目論見通りに要望が入ってないって事でしょうね。このままだと本登録受付開始も少し後ろにずらすんじゃないかな?最初から買い得感のある価格設定にしていれば良かったものを…
-
475
物件比較中さん 2011/10/30 12:59:44
行ってきました。公園がいい感じですね。予算的にはギリギリです。
-
-
476
匿名さん 2011/10/31 10:34:36
-
477
匿名さん 2011/10/31 17:07:12
-
478
匿名 2011/11/01 01:39:47
三井の大倉山と値下げ合戦になってくれれば助かるんですけどね。
-
479
匿名さん 2011/11/01 01:52:39
まぁならないでしょうね。ここらが妥当な価格でしょうし。
-
480
物件比較中さん 2011/11/01 05:20:59
菊名だと、このくらいが妥当な価格ですか。。
当初の価格よりは少しだけ下がるようですが、ここにきて下げるってことは
それほど人気がない?
なんだかイメージが悪いような気もするのですか。
-
481
匿名さん 2011/11/01 06:48:21
人気ない訳ではないんだよね。ただちょっとお金ある人しか買えないんだよ、きっと。
-
482
匿名さん 2011/11/01 06:56:31
眺望が期待できる部屋は、要望ありそうだから値下げないでしょう。3階までを如何に売りつけるかが野村の手腕。どんどん値下げして下さい。
-
483
匿名さん 2011/11/01 14:08:43
ここの悪いところ言う人いないですね。値段が高い以外はかなり良い物件?
-
484
物件比較中さん 2011/11/01 14:25:09
え、ここって値下げしたの?
値下げにもよるけど、購入に前向きになりますね。
ちなみに、どのあたりが値下げになったか
お分かりになりますか?
-
485
匿名さん 2011/11/01 20:40:42
眺望が期待できない下の階中心みたいだよ。即完狙いの戦略かな。
-
-
486
物件比較中さん 2011/11/01 22:40:56
なるほど ここかなり前向きに検討したものの価格がネックで諦めてたけど、また真剣に考えてみようと思います
-
487
匿名さん 2011/11/03 03:29:28
中古も含めて菊名周辺で検討している者ですが
ここは中古になったとき厳しいですかね
駅からこっち側の中古物件って売れ残りが多いイメージが。。
割安感があれば検討しようかな
-
488
匿名さん 2011/11/03 10:33:52
そうなんですか?菊名の中古ってなかなか出ないイメージですが。
-
489
物件比較中さん 2011/11/05 14:26:33
菊名の中古物件って、あまり見ないような。
そもそも、菊名にマンション自体が少ないように思います・・・。
さて、本物件は来週から申込登録のようですね。
申込むかどうか、かなり悩み中。
皆さんはどうですかー?
-
490
申込予定さん 2011/11/05 21:50:12
ウチは申し込む予定です。なんだかんだ言って東横線の特急停車駅の物件で、一通りスペックが揃っていて、価格的に買える範囲の物は今後もあまり出ないのかなという判断です。三菱日吉物件と大成白楽物件とも比較しましたが、価格と内容的にこっちの方がコストパフォーマンス高いのかなと。生まれた時から東京に住んでいますが、やはりアクセス性は何ものにも代え難いとも思ってます。あとモデルルームで横柄な態度の客を見かけなかったのも安心材料かな(笑)
-
491
匿名さん 2011/11/05 22:06:25
490さん、大倉山のパー〇〇ームズは検討されませんでしたか?
-
492
申込予定さん 2011/11/06 01:05:35
491さん
検討していません。モデルルームにも結局行きませんでした。個人的印象では環境的に酷過ぎると。ご存知の通り、昔から大豆戸の交差点は渋滞の名所でしたので。
もし491さんが大倉山を前向きに検討されているのでしたらすいません。
-
493
匿名さん 2011/11/06 03:32:32
490さん、491です。私も同感です。あまりに酷い住環境なので、住むこと=購入 には値しないと判断し登録はしない予定です。なかなか難しいですね。私は、白楽の大成の価格を待って決めたいと思っています。
-
494
申込予定さん 2011/11/06 05:47:58
横浜線の音がどの程度なのかにもよりますけど、
車通りが多いわけでもなく、そこそこ静かかなと。
先行販売された戸建てエリアをちょっと見たら、
品の良い方が多いように感じましたし。
あとは抽選にならないことを祈りたい!
-
495
申込予定さん 2011/11/06 08:36:02
491さん
490、492です。白楽にも問い合わせを続けていましたが、年内の価格発表が厳しいのとマンション反対運動が子供に悪影響を与えても嫌だったので見送りました(考えすぎですかね)。あとネスティアは抽選住戸希望なので、白楽を待ってるとこっちを逃してしまいますので。おっしゃる通り難しいですが、ネスティアで納得感は得られると思いました。それが決め手ですかね。
-
-
496
匿名さん 2011/11/06 09:13:29
495さん、情報提供ありがとうございます。確かに反対運動はあるようですね。ただ自分は高い金額を出す以上、建物の仕様、特に部屋の中身にはこだわりたいと思っているので、まだHPの情報ですけど、かなり良い仕様が期待できるという意味で待ちの姿勢です。菊名も駅が特急停車駅である点など考慮すべきことが多いのですが、それよりも仕様にこだわりがあるので、その結果を見てからでも遅くないかなと思っています。横浜市内で仕様の高いマンションを見つけること自体、なかなか大変ですね。
-
497
匿名さん 2011/11/06 12:24:58
みなさんの書き込み見てると、ここは良さそうな物件みたいですね、新しいマンションブランドというのも惹かれます。
-
498
匿名 2011/11/06 15:51:33
私も496さんとほぼ同じ意見です。プチバブル以降、横浜市内エリアで高仕様の物件は本当に減ったと思います。そんな中でこのネスティアも非常に頑張ってる物件(2500の天井高や二重床、質感の高い建具やディスポーザー以外フル装備な点)と思いますが、白楽の低層長期優良物件を見ずには決められないと考えています。白楽が高過ぎて全く手が出ない様であれば、こちらの2期目にすんなり申し込むと思います。
-
499
匿名さん 2011/11/06 15:57:28
白楽の詳細が分かるころには、もうこちらに納得できる部屋はまず残ってないでしょう。私はもう白楽諦めました。運良く?抽選に外れたら白楽で勝負じゃぁー。
-
500
匿名 2011/11/06 23:57:31
白楽は12月前半に事前案内の様なので、そろそろ資料が届く頃でしょう。あとはネスティアの2期目が年明けになってくれれば助かるんですが…
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ネスティア菊名桜山公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件