横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 菊名駅
  8. ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:53:49

売主:パナホーム&トヨタホーム
施工会社:松井建設
管理会社:野村不動産アーバンネット
ただいま造成中。菊名駅から7分の物件について情報交換していきましょう。

【公式物件名にタイトルを変更しました。2011.07.02 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-22 13:48:04

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネスティア菊名桜山公園口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名

    モデルルームの公開は17日からとのことです。期待していたC街区の間取りが非常に残念&坪単価高いのダブルパンチでガックリ来ました。やっとこ70平米の3Lに、いくら眺望がいいとはいえ5500万以上は出せる人少ないでしょ。

  2. 282 物件比較中さん

    行ってきました事前案内会。営業さんは立地のメリットばかりうるさいし、建物の情報はもってないし、時間の無駄でした。個人的には4階以上はやや高い。1階から3階はかなり高いと感じています。上にもありましたが、1・2階に、5千万前後出せる人がいるなんて考えられません。CとEの詳細がわかるまで、待つしかないと思っています。それに、4階までは、室内のドアや床の色が既に決まっているそうで、5階以上でないと選択できないってのも引っかかるんだよなぁ。

  3. 283 匿名さん

    事前行ってきました。賑わっていましたよ!個人的にはモデルルームの期待が膨らみました!ただ予算的にかなりギリギリ。永住を考えているのでがんばれるかもしれませんが。。。今返済プランを変更中です。
    あと内装セレクトできる階が限られるのは、建築スケジュール上のものでしょうね。

  4. 284 匿名

    和室から洋室への変更もD棟は不可能でした。がっかり…

  5. 285 購入検討中さん

    予想通りカキコミ増えてますね!うちは普通のサラリーマンですが、結構金持ちそうなお客さんが多かった印象です。オバサマとか。
    使用部材など結構高級感出てそうで好印象。以前ここで言われてた3棟構成の理由についても納得。ネスティアブランドも今後の売れ行き次第で話があるみたいですよ。他の方は価格面を言われていますが、正直言ってこの位はするだろうと予想してましたので前向きに考える予定です。ただ予算的に下の階しか手が出ませんが。

  6. 286 匿名さん

    予想通り、全体的に高いですねぇ〜。案の定って感じ。
    やはりアーバンネットが間に入っているからかしら。
    大半を5000万台にするなら、全戸80平米にするべきでしょう。
    確かにどなたかがおっしゃられていたように、C棟の間取りは非常に残念。狭いし。
    っていうか、CDE全部あわせればそれなりの住戸になるんだからディスポーザーもつけられたのに、ついてないですね。
    あと、スロップシンクもないし、門扉付きポーチもないですね。

    私も立地が好条件である説明を受けましたが、線路際であることに変わりないわけで、
    そういう点も含めると全体的に約1割程度高いと感じました。
    あ、この1割上乗せ分がアーバンネットの利益になるのかしら。

    ま、線路反対側のサンクタス菊名よりはましですけど、
    グランスィート菊名ヴァリアスやリミュエールと比べたらこの価格帯は総合的に見て割高ですね。

  7. 287 匿名

    同じく週末に参加してきた者ですが、1割とは行かないまでも坪10万(グロス200~240万)は高い感じがしました!予定価格を全体的に見直さないと、このご時世ですし即完は難しいんじゃないかな。

  8. 288 物件比較中さん

    その1割分は、野村の取り分でしょう。1割引けば眺望がある部屋は納得の価格。眺望のない部屋は、あの価格では難しいでしょう。後々値引きされるのが分かってて買うのは、踏ん切りつかないなぁ。

  9. 289 匿名

    財閥系デベなら実績とブランド力でもってこの予定価格で押しきれるかもしれないけどね。ここは新参者の第1号マンションなんだから、御披露目価格でパーっと売り切るつもりじゃないと割高イメージと完成在庫を残すだけなんじゃないかな。下手したらネスティア物件なんて後にも先にもこれっきりになる可能性があるよ。

  10. 290 匿名

    この予定価格見て「よし!」と思ってるのは、パークホームズ大倉山の販売関係者だけじゃないの?!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 291 匿名

    今週末パークホームズ大倉山の事前案内会にも行って来ますが、価格が「連れ高」になってる危険性大ですね。

  13. 292 匿名

    大倉山と菊名はどっちが人気なんですか?

  14. 293 匿名

    全くの主観ですが、専業主婦家庭なら大倉山、DINKS家庭なら菊名が人気ではないでしょうか。

  15. 294 匿名

    予定価格が下方修正されない限り要望書を集めるのは難しいでしょうね。Dは一斉売り出し出来たとしても、CやEは期分けして後から販売するんじゃないでしょうか。

  16. 295 匿名さん

    モデルルームはなぜ遅れてるんですか?

  17. 296 匿名

    モデルルームがまだ公開できないのも含めて、色んな意味でまだ詳細が詰められてない様な気がします。屋内駐車場棟の屋上部分なんかどう使うんでしょうね。

  18. 297 匿名さん

    いろいろ参考にさせてもらってます。説明会行かれて良かったという方はいますか?

  19. 298 匿名さん

    特急停車駅まで徒歩7分だから妥当な価格設定とは思うけどね。立地の希少性と。

  20. 299 匿名

    小学校が近ければ買ってました。
    菊名は中古をねらうしかないのかな。

  21. 300 物件比較中さん

    モデルルームに行かれた方 沢山の情報 有難うございます
    高いですね 
    行く気が なくなりました

  22. 301 匿名

    横浜線お隣駅の大口の相場と比べたら坪60~70万高いんだけど、妥当な価格差なんだろうか…

  23. 302 匿名

    妥当なわけないでしょうに。みなさん口そろえて言ってるように明らかに割高。

    もしココがプラウドブランドやグランドメゾン、三井ブランドだったらまぁ妥当かもね。

    妥当だとか言ってる人はネスティア関係者くらいでしょ。

  24. 303 匿名

    ホームページを見ると小学校まで徒歩12分になってるんですが、12分じゃ無理っぽくないですか?

    皆さんはどう思われますか?

  25. 304 匿名さん

    でも、きっと即完売するよ。海沿いJR沿線の大口より高いのは当然で…
    興味ない人には高いと感じるだろうけど、この辺に絞って探してる人には妥当な価格設定だということは、すぐわかる。

  26. 305 匿名

    菊名はなにもないけど、交通アクセスがいいですよね。
    ここはディンクスにいいのでは?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 306 匿名

    304
    夜遅くまでネスティア営業さんも掲示板チェック大変ですね。おつかれさまです。
    妥当妥当って、サンクタス菊名、イニシア菊名桜山公園、グランスィート菊名2物件と比較してみれば割高なのは明らか。
    大口とはそもそも比較になりません。

    まぁ気に入った人はいいんじゃない?このままならみんな価格面で敬遠するから抽選倍率も低くなりそうだし。

  29. 307 匿名さん

    306がいってるマンションとは立地が全く違うよ。環境は抜群だと思う。
    倍率低いならありがたいことです。

  30. 308 匿名

    ネスティアブランドの第1号なんだから大抽選会になるくらいの値付けで話題を呼ばないとダメでしょう。

  31. 309 匿名さん

    多分、そう思ってる人には買っていらないと思ってるよ。

  32. 310 匿名

    高いけど、それなりに人気が出そうな気がするなぁ…。
    戸数も少ないし。

    即日完売だったりして?

  33. 311 物件比較中さん

    事前案内会行ってきました。
    モデルルームは高級感のある材質が多くてかなり気に入りました!これは是非行かれる事をおすすめします。他の物件より室内に"落ち着き"が感じられますよ。

    でも確かに高いですねー笑 お客さんは結構いたし、菊名に的を絞ってじっと待ってた人が多いと言っていたので、そんな人達が買うんだろうなー。

  34. 312 匿名

    菊名のよさは、アクセスが良いところですか?

  35. 313 物件比較中さん

    311で書いた者です。
    312さん、菊名は抜群のアクセス性は言わずもがな、その割にのどかな環境がある点が良いと思っています。武蔵小杉も同様にアクセス性は良いですが、私はどうもああいう都会化した場所に「住みたい!」とは思えないもので。
    もちろん人それぞれですよ!菊名ののんびりさは、逆に言えば未開発の田舎っぽさでもありますし笑

  36. 314 匿名さん

    パークホームズ大倉山も検討しているのですがパークホームズ大倉山の事前説明会に行った方、価格帯は幾ら~幾ら位だったでしょうか?自分も行きたかったのですが予約が満杯だったもので・・・検討材料として教えていただけると助かります。

  37. 315 匿名

    パークホームズ大倉山に行って来ましたが、ネスティアのD棟より高かったですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 316 物件比較中さん

    17日からモデルルームオープンなので、それまで待ちましょう。現段階では、駅から7分。4階以上の開放感。の二点しか良いところありません。悪いところの方が多いです。17日に期待してます。良いところたくさんありますように!

  40. 317 匿名

    たぶん即日完売の良物件だと思うんだけど、野村からの電話が頻繁にあります。
    営業しなくてもよさそうなのに…。
    皆さんのところもそうですか?

    (うちは今回は早々に見送りました)

  41. 318 匿名さん

    316みたいな、ここの良さがわからない人は、行かなければ良いのに…で、ここにも来なければ良いのに…

  42. 319 匿名

    ↑人それぞれ感じ方が違うんだから、別に賛否両論あっていいのでは?
    気になるならあなたこそこなくていいと思います。
    ここは検討スレですから様々な意見があって当然ですから。
    個人的には高い印象ですね。まぁ白楽にオーベルやパークハウスが出来るようですからそこと比較したいですね。

  43. 320 匿名

    掲示板はいろんな意見があっていいと思う。
    たしか日吉にもパークハウスできるんでしたよねー。

  44. 321 匿名

    日吉本町1丁目パークハウスは私も本命のひとつとして考えていますが、坂の上の希少性から坪単価280くらいは覚悟しないといけないのかなーと思ってます。白楽のオーベルが、私的には今のところネスティアの対抗馬です。各駅しか止まりませんが高台・低層・直接基礎の条件に魅力を感じてます。

  45. 322 物件比較中さん

    別板で失礼致しますが、日吉本町1丁目のパークハウスはいつ頃完成の物件なのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

  46. 323 匿名

    日吉本町のパークハウスは、確か来年暮れか再来年初めの完成です。ですので、物件概要が明らかになるのは今年末か年明けになると思います。

  47. 324 匿名

    今週末説明会に行かれた方、率直な感想をお願いします。E棟の予定価格出てました?

  48. 325 物件比較中さん

    323さん
    No.322です。どうもありがとうございます!そうなるとネスティアと比較した場合、例え価格が一緒でも減税額で差が出てきそうですね。うーん。

    324さん
    うちは前向きに検討します。E街区の値段は価格表には出ていませんでした。でもCDE全部、同程度の価格帯のようです。C街区が人気らしいですよ。


  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオタワー品川
  50. 326 匿名

    日吉本町にパークハウス出来るんですか。魅力的ですね。
    皆さん情報早いですね。参考になります。

  51. 327 匿名

    E棟の予定価格か出てないところを考えると、期分け販売になりそうなのかな?間取り的に似たり寄ったりなので、どの区画にしようかまだ決めかねてます。E棟だけでも割安な設定にならないですかねー。

  52. 328 匿名さん

    全体的に値段が下がればかなり人気出そうなんだけどなー。モデルルーム良かったですし。
    個人的には大倉山より全然良かったですよ。

  53. 329 匿名さん

    人気とりのために価格設定するわけではないからね(苦笑)
    まず妥当な価格だと思うんですがね。でも、公立の小中の通勤は子持世帯にはマイナスに働く要素でしょうね。

  54. 330 サラリーマンさん

    価格については「妥当」か「高い」という意見ですが、モデルルームの評価は全体的に高いのですか?

  55. 331 物件比較中さん

    モデルルームが良かったって嘘でしょ。17日からオープンだよね。それとも、フライングで見せてもらったんですか。怪しすぎる・・・

  56. 332 匿名

    なんか怪しい(笑)

  57. 333 匿名

    大倉山の三井に失望した東横沿線横浜市内エリア検討者(綱島除く)が、こちらの物件に押し寄せて来そうですね。

  58. 334 匿名

    だからさ、価格が妥当妥当ってほざいてるヤツはネスティア営業でしょ。あの強気価格で売りつけたいんじゃない?
    高いって感想が大多数なのに時折「妥当だ」って必死ですね。
    モデルルームオープンも17日からって聞きましたよ。理由はみなさんご存じですよね。既に一度足を運んだ人は営業から説明受けたはずです。

  59. 335 匿名さん

    >334さんは、モデルルームのオープンまで気にして興味津々なのに、期待していた価格帯ではなかったため、なんとか世論を「高い」という方向に持っていって、このスレを見ている人の購買意欲を少しでもそいで、少しでも残戸がでて、少しでも値下されることを期待してる クチだな。
    一人で何回「高い高い」と騒いでも影響はないと思うけどね…

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランリビオ恵比寿
  61. 336 匿名

    本当に割高なのかどうかはモデルルームがオープンして、要望を集めだしたところで分かりますよ。なんだかんだ言って眺望が抜ける4階以上はかなりの人気になると思います。高いと言ってる人は見送ればいいだけの話。

  62. 337 匿名さん

    日曜日にモデルルームに行ってきました。仕様的にはとても良かったのですが、カラーセレクト、和室→洋室、ダイニング(洗い場)の高さの変更がスケジュールの都合上できないとの事でした。モデルルームは気に入ったのですがとても残念です。

  63. 338 匿名さん

    まぁまぁ値段が高い低いはそれぞれの感じ方だから言い合いはやめましょうよ(^ ^)
    とにかくそれだけ関心があるということなんですね。モデルルームのオープンを待ちましょう!

  64. 339 匿名さん

    5階以上も仕様変更(カラー、間取り、キッチン高さ)はできないらしいですね。

  65. 340 物件比較中さん

    皆さんの言葉が真実なら、かなり失望してます。そんなに変更できないんじゃぁ、オプションもかなり限定されそう。なんで、CとEに合わせてDを売ろうとするんだよ。もっと早く始めりゃ良かったのに!所詮戸建の下位メーカー2つと○○の野村だから、足並み揃わないのか。購入対象マンションの選択肢が少ないんだから、勘弁してくれー。

  66. 341 匿名

    大倉山の物件よりはよさそうですね。
    どっちが先に完売するかな?

  67. 342 匿名

    CやEならメニュープランもあるみたいな事を営業が言ってたけど実際はどうなのかな。

  68. 343 匿名

    規模も違うし、いくらなんでもパークホームズ大倉山より先に完売でしょう。向こうは完成後も残ってると思いますよ。

  69. 344 匿名さん

    CとEは完成時期からしてメニュープランありそうですね。Dはあきらかにモデルルームの開始が遅すぎだと思います。やっぱり戸建メーカーだから慣れてないのかなぁ。3月上旬完成予定で販売開始が11月頃との事なので、仕様変更できるはずがないですよね。。3月完成なら遅くても8月前にはモデルルームをオープンして頂かないと・・・本当に残念です。

  70. 345 匿名さん

    とにかく早くモデルルームが見たい。値段はそのあと内容とのバランスで判断。場所はすこぶるいいと思う。

  71. 346 匿名

    好みの問題でしょうが、比較的間取りの良いD棟80平米台に限って和室がネックなんですよね。もしかしたら、最初に完成するD棟が一番人気薄になるかも…

  72. 347 匿名さん

    人それぞれですが、私はこう思っています。
    C街区:セレクト可、南側の空き地が不安
    D街区:間取りベスト、セレクト不可
    E街区:セレクト可、眺望あまり期待できない(C,D,Eで一番低地)

    で、Eが一番良いかなと。

  73. 348 匿名

    私も347さんの考えに近いかも。Cは南側空き地のGLがマンション敷地より2メートルちょっと高そうなので、南側に三階建て戸建が建った場合、4階でも眺望に少し屋根が掛かる可能性があるかなーと思ってます。ここの場合、公園を望む眺望が大きな売りの一つですから、抜ける階と抜けない階の価格差がかなりありそうですね。

  74. 349 匿名さん

    Eの方が西側が眺望抜けてていいかもね。Cは、将来的に不安。ちなみにC前の空き地のGLは、だいたいD前の戸建の二階腰窓の高さですよ。Cも道路に合わせて掘り下げて造る筈だから、5・6Mは擁壁なんじゃないかなぁ。まぁ、よく確認してください。

  75. 350 匿名

    349さん、捕捉情報ありがとうございます。大変参考になりました。E棟とE前戸建のGL高低差についても今週末モデルルームにいくので良く確認してこようと思います。

  76. 351 匿名さん

    皆さんおっしゃる通りC,D,Eと迷いますね。我が家も一緒です。やっぱり眺望ないとって感じですかね。
    一方大倉山と比較される方がいますが、環境、価格、スペックどれをとっても我が家はこちらの方が良いという意見です。

  77. 352 匿名

    皆さんが懸念されてるとおりC前の空き地が不安要素ですよね。戸建かせいぜいアパートしか建たないはずなんだけど、土地の高低差が空き地の方が高いんだよなー。余裕ある人は迷わずCの上層階なんだろうけどね。

  78. 353 匿名

    いよいよ今週末からモデルルームオープンですね。明日からこのスレを埋めるのは、ネガだろうかポジだろうか…

  79. 354 匿名さん

    ここの立地がいいって書き込みおおいですが、買物とかいくの面倒じゃないです?
    関係者の書き込みがおおいのかな。。

  80. 355 匿名

    私がここの立地を気に入ってる理由は、立地のバランスのよさかな。買い物利便性、交通利便性、閑静さ、空気環境、眺望などそれぞれ満点ではないけど、価格面を含めてバランス良く評価できる事が前向きに検討している理由ですね。

  81. 356 周辺住民さん

    関係者の書き込み多いですね。特にここは検討者になりすましが多い。。

  82. 357 周辺住民さん

    買い物利便性ははっきりいって悪いです。閑静さも電車が通ってない時間帯(夜中)は良いですがそれ以外はどうも・・・

  83. 358 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきましたが、とても良かったです。ただやはりDはセレクトができないようなので、それが残念です。Dはセレクトができないし、やっぱり和室がネックなので検討の対象から外そうと思います。CのほうはセレクトができそうだしDより高い位置に建てるので電車の音が気にならないし、展望が良さそうなのでウチはCを検討しようと思います。

  84. 359 匿名さん

    買い物に関しては確かにクエスチョンですね。育ち盛りの子供がいて、毎日沢山の買い物をしなければならない家庭はキツいかも…でも、車と御主人のご協力があれば不便というレベルではないと思う。
    それを補って余りある立地ではあると思える人は、結構いると思いますね。

  85. 360 匿名さん

    確かに、3井の大倉山に比べると全然良いと思いますが、近くの○紅2物件と比べるとどうしても損した気分になる・・・。もうちょっと高級装備が付いてて欲しかった。

  86. 361 匿名さん

    確かに近いけど○紅とは、立地が全く違うとかんじます。

  87. 362 匿名

    ○紅の物件、中古でてますかね?

  88. 363 匿名さん

    ○紅もみた人間ですが、こっちの方が価格とグレード感のバランスはいい気がします。確かに小学校とかサミットはあっちの方が近いですが、あの外観の安っぽいタイルに5,000万は出せませんでした。
    人それぞれなので他の方の意見も否定はしませんが。

  89. 364 周辺住民さん

    360さん
    確かに○紅2物件と比べると…ここを買うのは損した気分ですね。。あっちのほうが立地はいいと思うし。
    モデルルーム見たんですが、同じ野村物件ならプラウドやアリュールのほうがいいかな。こことアリュール日吉本町ならアリュールのほうが高級仕様でしたし。
    ここ、プラウド物件だったらよかったのにな…

  90. 365 購入検討中さん

    私も○紅を見ましたが駅近のほうは、こちらより立地は良いですね。値段もこちらより安かったので、やはりこの物件は1割位割高のような気がします。大倉山よりは良いと思うのですが。それよりまだ完成は先ですが、こちらより立地が良い東横学園跡地のインプレスト大倉山を待とうか迷っています。焦って後悔はしたくないですからね。

  91. 366 匿名さん

    モデルルームは結構お客さんいましたが、あまり好評ではないんですかね?

  92. 367 匿名さん

    契約開始したらわかるでしょうけど。
    ○紅の方が…という意見もありますが、高台のニーズは確実にあるからね…。

  93. 368 匿名さん

    同じ菊名でも、○紅が良いという人と、ここが良いという人の価値観は違うんでしょうね。

  94. 369 匿名

    前にどなたかがネスティアの競合に挙げられていた白楽の有楽土地物件がキャスビー横浜に掲載されてました。設計・施工が大成建設で、階高3060でした。省エネ等級や劣化等級もろもろが最高レベルだっただけでなく、耐震等級が2の様です。一種低層住専に建つ耐震2のマンションって高級そうですが、この辺にそんな高級需要があるのでしょうか?スレ違い失礼しました。

  95. 370 匿名さん

    白楽のオーベルは、高級仕様らしいとオーベルの人が言ってた。でも、第一種低層住居専用地域に6階建てって書いてあるね。どういうことかな。

  96. 371 匿名

    白楽のオーベルは斜面に建つから、GLの異なる2棟の3階建が出来るんじゃない?一種低層住専だと地上3階の階数制限と10メートルの高さ制限に縛られるはずです。

  97. 372 購入検討中さん

    上層階の予定価格が上方修正されちゃいましたね。ルーバル付きは軒並み100万以上も上がったような感じです。もう撤退寸前です(泣)その代わり3階以下は、200万程度下がった部屋もあって眺望を気にしない人にとっては買い得物件になりそうな予感。ウチは眺望の得られる4階以上でないとここを買う意味がなくなるので、どんどん割高感が強くなってきました。あ~あ…

  98. 373 匿名さん

    割高感というか、眺望に妥当な対価が設定されたってことかな…?

  99. 374 物件比較中さん

    なるほど、4階以上で1割、3階以下で3割高いと思っていたから、全体で大体2割高になったってことは、ある意味適当な値付けではある。でも、高いですね。白楽オーベルでも待とうかな。

  100. 375 匿名さん

    白楽オーベルは、ここより高いでしょ?高層階は。

  101. 376 匿名

    ネスティアの高層階も坪260万前後ですから、冷静に考えて普通に高いと思う

  102. 377 匿名

    入居後12年毎の修繕一時金30万円って、この規模のマンションでは妥当なレベルなんでしょうか?管理人が各棟毎に3人いたり、入居後のランニングコストも何だか割高に思えてきたのですが…

  103. 378 匿名

    この連休から要望書の受付を開始したみたいですけど、集まり具合はどんな感じなんでしょうね。やっぱり、高くても高層階から要望が入るんかな?

  104. 379 匿名さん

    >377
    修繕一時金、私もちょっと思いました。
    同じリビングサポートのプラウド物件だと一時金をなくして毎月に上乗せする方法が最近多くなってきてるから同じような積立方法だと思ったんですが…。
    それに管理人3人なら管理費高くなるのは目に見えますね。

    物件価格も1割高だし、このままだとぼったくり物件になりそうですね…


    話それますが、
    週刊ダイヤモンド別冊10/15の101ページの説明だと、この物件のような極端なセットバック(CやDでしょうか)はいくら高台とはいっても地震に弱いマンションになるようですね。

    そーいえばモデルルーム行ったときも、地震に関する対策などの説明あまりなかったな…

  105. 380 匿名

    地震対策が気になる方は、白楽のオーベルへどうぞ。直接基礎で耐震等級2の低層マンションですよ。私はやっぱりネスティア本命で申し込もうと思ってます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸