横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 菊名駅
  8. ネスティア菊名桜山公園(菊名桜山公園プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:53:49

売主:パナホーム&トヨタホーム
施工会社:松井建設
管理会社:野村不動産アーバンネット
ただいま造成中。菊名駅から7分の物件について情報交換していきましょう。

【公式物件名にタイトルを変更しました。2011.07.02 管理人】

[スレ作成日時]2011-04-22 13:48:04

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネスティア菊名桜山公園口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    このあたり、7,000万円行くとそこそこの戸建て買えるので、上層階でも250位じゃないですかね?
    ただ綱島街道沿いのマンション供給はちょいちょいあるけど、この立地のマンションの供給は少ないから希少性は高いので、少しプレミアムが乗っても売れるような気がする。
    横浜方向の眺望が開けてない北斜面っていうのは悩ましいけどね。

  2. 152 匿名

    四階から上なら南側横浜方面の眺望もキレイに抜けるはずですよ。

  3. 153 物件比較中

    こりゃ即完か?

  4. 154 匿名さん

    最上階からでも横浜方面はぬけないんじゃない?
    抜けるなら、広告にも記載するよ。
    富士山は西側だからね。

  5. 155 購入検討中さん

    看板がパークナード港北菊名Ⅱとなっていたが、名前変わるのか。それに南側の土地(Cの前ね)異常に高台なんだが、何が建つんだろうか?マンション建ったら、6Fでも見下ろされるかも。

  6. 156 匿名

    Cの南側の空き地は確かにきになりますが、確かそこから南は容積率150%の一種中高層だったはずなので、建っても3階建までではないでしょうか。谷底のテニスコートを丸々潰しても、せいぜい5階建が限度でしょう。

  7. 157 匿名

    156さん

    鋭いですね~。確かにC街区以南は用途地域が変わってたはずですし、第一あそこに中高層が建ってもアクセス面でかなり悪いですから、可能性は低いと踏んでます。あるとしたら戸建て2~3戸を分譲ってところでしょうか。でも気になる空間であることは確かです。

  8. 158 匿名さん

    >152さん

    横浜方面、きれいに抜けますかね?すごい気になります・・・
    HPみたところ「南側は桜山公園の眺望」と書いてますし、6階相当から南西方面を望む眺望という写真も結構桜山公園の木が邪魔になってるような・・・
    私の中でMM21エリアを望む眺望は結構重要なんですが、普通はそんな気にされないのでしょうか?だからあえて写真にも字にもしていないのでしょうか?

  9. 159 匿名

    確かにみなとみらい方面の眺望は厳しいかも知れませんね。それにしても、これから東横線横浜エリアで高台物件が相次ぐみたいで非常に楽しみです。大倉山の東横学園跡地や、ついに工事の始まった白楽の低層オーベル等、時期こそずれますが併せて検討してみたいです。

  10. 160 購入検討中さん

    白楽の低層オーベルってどの辺ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 161 匿名

    白楽の物件は「パークハウス白楽」のことですか?

  13. 162 匿名さん

    六角橋商店街を抜けたところにある三菱東京UFJの北側でなんか工事始まってますね。それ?
    でも、高台ではないから違うか?

  14. 163 匿名

    オーベルは東横線東側の白幡上町の一種低層エリアで建設中です。駅徒歩7分弱でしょうか。6000平米強の西南西斜面に沿って70戸弱の規模で建つ様です。現地看板によると、施工が大成建設みたいなので高級路線のグランツオーベルかも知れません。そういえば、白楽一等地のグランフォルム白楽も確か大成施工だったと思います。

  15. 164 匿名

    もしかしてオーベルってブランドのマンションかな?なんか無名のデベの物件。

  16. 165 匿名さん

    オーベル調べました。大成建設系の販売業者の有楽土地ですね。元々上場だったけど、今は大成建設の100%連結子会社になってますね。
    白幡上町、いいですねぇ。グランフォルムは中古がでてもすぐ売れるという話ですから、同じように資産価値がでるマンションになるかもしれませんね。
    ただ、震災以降、みなとみらいのライトアップが寂しいですけどねぇ。

  17. 166 匿名

    有楽土地と言えば長谷工と組んだ低価格大規模物件というイメージが強いですが、大成建設本体施工の低層となると高級物件になりそうな予感。

  18. 167 購入検討中さん

    白楽期待したのに、大成の社宅跡で反対運動あったところかよ。5階建てはあきらめたのかなぁ。

  19. 168 匿名さん

    あの辺りか~。あそこからさらに南側がかなり高くなるし、低層じゃ南向きの眺望は抜けないね。期待して損した~。

  20. 169 匿名

    眺望じゃあネスティアのC街区が一番だと思います。D街区より更に一段高台ですしね。でも値段も一段上がるんだろうなー。

  21. 170 物件比較中

    そうですね。なにげにC街区が一番大きそうですしね。

  22. 171 匿名

    C街区はD街区に中住戸を一列足した様な配置になりそうな気がします。とにかくD街区の情報更新はもちろんの事、全体計画も早く明らかにしてほしいものです!

  23. 172 匿名

    他の間取りも発表してもらいたいものです。
    ところでF街区って気付かれてます?どうやら駐車場に充てられるようなのですが、ということは全車ここに入れる感じになるのでしょうかね。それだと建物の地下一階は何に使われるのでしょうか。う~ん。

  24. 173 匿名

    地下一階はエントランスとトランクルームに充てられると思いますが、各棟ごとの機械式駐車場もあるはずです。棟ごとの計画看板に駐車場何台という記載がありましたから。F街区の駐車場は、あくまで想像ですが西隣の戸建への日影配慮から建物が建てられないため、駐車場エリアにしたものでしょう。Fは屋内屋外ともに平置きになると思います。

  25. 174 匿名さん

    C街区は確かに上層階からの眺望は良さそうですね。ツバサ大橋~ベイブリッジ~MM21~新横浜まで大パノラマが開けそうですね。沿線で久々に良い物件が出ますね。高いだろうな~(苦笑)
    錦が丘(と、隣の戸建てエリア・・・苦笑)までの金額にはならないけど、周辺で土地買って注文住宅建てられるくらいにはなるだろうな・・・
    菊名駅周辺の雰囲気が平気な人なら、C街区はこれ以上にないマンションかもしれませんね。

  26. 175 匿名さん

    でも、お子さんがいる場合、菊名小学校の通学は少しかわいそうな気がする。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 176 匿名

    小学校は遠いね。
    はっきり言って無理です。
    交通量も多いし…

  29. 177 検討中

    そうですね。もしここにしたら、ご近所で通われてる方見つけて一緒に登校してもらうしかないですかね(笑)

  30. 178 匿名

    事前案内会のお知らせが封書で届きましたが、皆さんもう申し込みされました?

  31. 179 購入検討中さん

    綱島街道沿いにマンションが多いので、みなとみらいの眺望は期待できないでしょう。富士山で我慢しましょう。早く構造や設備の詳細を知りたいですね。

  32. 180 匿名さん

    いや、綱島街道の方向とみなとみらいはかぶってないでしょう。
    さすがにつばさ橋までは見えないかもしれませんがね。
    いずれにしてもC街区楽しみですね。

  33. 181 物件比較中

    事前案内会のお知らせ来ましたよ(^ ^)
    早速返信です。

    C街区が一番人気ですかね。

  34. 182 匿名

    Dも4階以上なら戸建の屋根も何とかクリアして、なかなかの眺めでしょうね。バルコニーの手摺も透明タイプみたいですし。

  35. 183 匿名さん

    透明ガラスパネルは洗濯物が外から丸見え。低層階みたいに半透明に全部すればいいのに。

  36. 184 匿名

    私も本来は不透明ガラスかコンクリ壁の方が好みですが、ここは向かいの桜山公園から双眼鏡で覗かれでもしない限り、周りに同じくらいの高さの建物がないし見られる心配も少なそうだから、バルコニーは透明でもいいんじゃない?

  37. 185 匿名さん

    この程度の高さだと下からでもはっきり見えちゃう。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 186 購入検討中さん

    南側の家の人が覗かない限り、1~3階は見えないですよ。完全に視界を遮りますから。テニスコートを越えた所からなら5・6階は双眼鏡で覗けるかもね。眺望をあんまり期待しないほうが良いと思います。

  40. 187 匿名

    そうですね。眺望も含めてこの物件は今のところネガらしいネガが無いので期待しまくってますが、過度に期待しすぎないようにしないと事前案内会でがっかりするハメになりそうです。一旦冷静になってみて、客観的に見てみたいと思います。

  41. 188 物件比較中さん

    おはようございます。うちは皆さんもおっしゃっていますが価格がポイントですね。この販売スケジュールだとフラット35Sの1%引き下げは間に合わないでしょうし。あとは構造かな。

  42. 189 匿名さん

    フラット35Sとか、10年後に確実に金利上昇する、ローンをありがたがって使うサブプライム層って本当にいるの??ありがたがつ意味がわからん・・・

  43. 190 匿名さん

    まあいたから早期締め切りなんでしょうねぇ

  44. 191 物件比較中さん

    10年間固定であれだけ安い金利の商品はない。
    10年経ったら借り換えれば良いし。

  45. 192 匿名さん

    といっても、変動でも金利上がる要素なさそうだけどね。
    FPはリスクを負いたくないから固定でって言ってるけど、FPとってるような奴は固定で借りてないんだろうな。
    民間もどんどん下がってきてるしね。プライム層向けには。

  46. 193 匿名さん

    上がる要素は無いとは言いきれないが、一説にはいざなぎ景気程の経済成長率であった数年前のプチバブルの際も金利は上昇しなかったことを考えると、住宅ローン金利が上がる要素は極めて少ないと思われる。
    金融機関の人間から言わすと、企業の国内設備投資が減少傾向にある現状を考えると、個人(の住宅ローン)は結構ドル箱客(商品)らしい。リスクヘッジも効いてるし。各行間で取り合いになっていて金利は上げるに上げられない状況。
    震災復興で資金需要が極端に増加しても、一時的なもので住宅ローン金利に影響するとは思えない。
    フラット35Sといっても、結果的に10年間は変動で借りた人より0.8%高い金利を払って、10年後からは変動を借りた人より2%高い金利を払うことになってる可能性が非常に高いような気がする。

  47. 194 購入検討中さん

    ところで、この場所は今まで何があったか知ってますか?発表されたころ、どのサイトかわからないけど、神社のマークみたいなのがあったような気がするんだよね。Dの辺りに。見間違いでしょうか。

  48. 195 匿名さん

    金利に関しては何が正解ってのは無いだろうから、払い終わってからどうだったか判断しましょう。
    ちょっと話題がずれすぎなんで、もとに戻しませんか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 196 土地

    土地に関しては、法務局(ここだと大倉山にあるのかな)に行って「登記簿謄本」というのを発行してもらうとわかるよ。
    以前はお墓だったとか、沼だったとか、山林だったとか、社宅跡地だったとかすべてわかる。

    もうひとつ、区役所に行って「洪水・状化マップ」というのももらうといいよ。
    菊名はもともと川だったんだよね。
    港北区は川が多くて
    地盤ゆるい部分もあるから気をつけてね。
    眺望も大切だけど、地盤はもっと重要だよ。がんばって調べておくれ。

    ちなみに私は、こちらの物件をやめて他物件を購入することにしました。

  51. 197 匿名さん

    菊名は川じゃないですよ。ここは下末吉大地上で地盤は悪いわけない。問題無いところですね。

    リスクが高いのは鶴見川沿い。鶴見~綱島~大倉山北部~新横浜~(東日本大震災で液状化した)小机といった、縄文海進時に海の底だったエリアですね。

    196さんは少しでもライバルを減らそうとして工作してるのかな・・・(苦笑)?
    それとも手が届かなそうなので最後っ屁??

  52. 198 匿名さん

    そんなネガが入るようになりましたか。ここも人気物件の仲間入りですね^^

  53. 199 匿名さん

    >>197 そういう貴方は営業さん?
    先週現地見に行ってみたけど、あの駅からのルートはきついですね
    車が必要な人だと家に帰るのが嫌になるレベルのような。。。

  54. 200 匿名さん

    >>199さんへ
    営業じゃないよ。営業しなくても、ここは価格設定さえ間違わなければ即完売するよ。
    この程度の坂でしんどいって言ってたら、横浜ではリアルに液状化や洪水のリスクがある上記の低湿地帯にしか住めないよ(苦笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸