住宅なんでも質問「青田買い、日が当たらないどころか真っ暗だった部屋」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 青田買い、日が当たらないどころか真っ暗だった部屋
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
引越し一年経過 [更新日時] 2009-09-25 12:53:25
【一般スレ】マンションの青田買い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

なんと、南側の部屋が、ひさしとめかくしで、朝から一日中真っ暗。明かりつけないと、なにも見えない状況。
おかげで、よくねれますが、朝を感じず、寝過ごし多数。
間取りは3LDK,リビングは北側(これも暗い)、寝室二つが南、でも南側もまっくら。
もう、新築引越し後かれこれ一年になりますが、日照については、法律なり規制なり、ないんですか、この国は。23区内で、値段もけっこうしました。
ちなみに、大手デベロッパーの大規模案件です。
かなり悩んでいます。だれかお知恵拝借!

[スレ作成日時]2007-03-10 21:43:00

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー中之島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

青田買い、日が当たらないどころか真っ暗だった部屋

  1. 22 匿名さん 2007/03/11 04:08:00

    >18さん
    11です。
    たしかにその人は、最低な人間でしょう。
    でも私が言いたいのは、その人が日本の代表でないということです。
    たしかに議員がそういう言葉を吐いたのなら、大問題とすべきです。
    でも一市民ならその人を軽蔑して無視すればすむことです。

    感性と建設業についても同じです。
    建設業を色眼鏡でみていませんか。

    私は別の職種ですが、建設業も立派な人やそうでない人もいるでしょう。
    同じように軽蔑すべき人がいても日本が悪いということはないと思いますよ。
    ひとつが万事ではないのです。

    建設業というだけで、感性が無いというのも大人が子供を馬鹿にする発言と同じだと思いませんか?

  2. 23 10 2007/03/11 04:21:00

    一例と書き込んでいますし、
    「おおげさに取る感性の方が建設業に携わっているかのもしれない。」
    この表現を1かゼロに結びつける感性が理解しかねます。

    勝手に飛躍しないで下さいね。

  3. 24 匿名さん 2007/03/11 05:56:00

    >>16
    >>21さんとほぼ同じ意見です。
    お金持ちとか何度も住み替えられる人は別として、
    持ち家購入は、誰にとっても一生に一度の大きな買い物ですよね?
    ですから、スレ主さんは現地に足を運ぶなり、
    デベに日照のことをもっと詳しく聞くべきだったと思いますよ。
    私は建つ前、建っている最中も何度か足を運びました。
    賃貸なら、不満に思えば引越もできますが、ローンを組んだりと、
    分譲は引っ越すのは難しいと思いますので、自分が検討し、
    購入しようと思った物件に、もう少し関心を持つべきではなかったかと?

  4. 25 住まいに詳しい人 2007/03/11 06:08:00

    >>16
    商業地域に対しては、日影規制が無いと思った方が無難です。
    逆に、商業地域に建つ建物に対する日影規制は、他の用途地域で存在するのが普通です。

    建物を購入する前に、現地確認をすることは当然のことです。
    なぜ、現地確認が出来なかったんですか?
    そして、何で住んでから1年経って、不満を感じるんでしょうか?

  5. 26 匿名さん 2007/03/11 06:47:00

    >そして、何で住んでから1年経って、不満を感じるんでしょうか?
    スレ主ではないですが、1年経ってって訳でもないのかもしれませんよ。
    自分達にも落度があるから、これまで何とか納得させてきた点もあるのではないかと?
    それでも、日照は日々の問題なので、時折不満が頭を持ち上げるのではないかと?
    (だから、規制や法律に責任転嫁したくなるのかもしれません)
    まあ、いずれにしても、住んでみないと分からないことなら仕方ないけど、
    現地に何度か足を運べば、調べることはできたのではないかと?は思いますけどね。

    ちなみに、我家は自分達が選んだ物件に何の不満もありません。
    仮に、あるとしたら、やはり隣人を選べないことですかね。
    賃貸に比べ、遮音レベルが高いと言っても、上階や隣りの音はかなり響いてきますから。

  6. 27 匿名さん 2007/03/11 10:22:00

    >朝から一日中真っ暗。
    たしかに住んでみないとわからないことがありますが、一日中まっくらという状況ならデベも事前にわかっていたはずですので、他の階よりも低価格でなかったですか。。

    23区内で値段も結構したと書かれていますが、周囲の相場と比べても安かったのでは?
    それならば、相場より安く購入できたということで納得するしかないでしょうネ。

    >かなり悩んでいます。だれかお知恵拝借!
    電灯やカーテンを明るいものにして、できるだけ外に出歩く習慣をつけるくらいですか。
    健康になるという副産物がついてくるかもしれません。

  7. 28 匿名さん 2007/03/11 11:06:00

    >20さん、

    板なので、個人の見解しかないと思いますが。。。
    貧しくない環境なんて極一部でほとんどは貧しい環境ですよ。特に都市部ではね。

    確かに皆さんご指摘とおり、この国に住む限り板親さんの住居選定方法や認識にも問題ありますが、
    そういう住環境や犠牲者を生み出さない法律や国民意識も必要だと思います。
    この国をより良くするためにもね。

  8. 29 匿名さん 2007/03/11 11:28:00

    住居地域にはちゃんと日影規制も高さ規制もあるし、都心の中高層住居専用地域でも容積率は最高300%。
    他方、商業地域は日影規制なし。準工業地域も通常は日影規制なし。そういうところに敢えてマンションを建てるデベ、それを承知で購入して住む方がおかしいのでは? そもそも人が住むべき場所ではないのですから住環境なんてなくて当然。まともな環境下で暮らしたいなら、それなりに環境が整った住居地域に引っ越してください。

  9. 30 入居済み住民さん 2007/03/11 11:46:00

    わかるなあ。。。
    私も都心の住宅地ですが、そのような日照の問題は、自分のマンションが要因になってますよね。
    にとうだてで、そのせいで暗いとか。

  10. 31 匿名さん 2007/03/11 11:56:00

    田舎にすんでるやつはいいなあ。。。
    日照抜群で、通勤一時間。
    300%って、なんのことか
    田舎にひっこそうそ西のほうとか

  11. 32 入居済み住民さん 2007/03/11 12:00:00

    うちは、隣人は問題ないね。
    まったく会わないというか。。。
    やはり、プライベート大事。一フロア二世帯しかないし。
    でもそれでやな隣人だったら大変ね

  12. 33 匿名さん 2007/03/11 12:30:00

    >>32 は誤爆のようですのでスルー

  13. 34 25 2007/03/11 13:31:00

    >>31
    うちは東京23区内で、日照抜群。
    なんせ、南側100m先にある大通りまで、高さ制限15mとなっている。
    高い建物が今後も建たない場所。

    通勤も東京23区内のはずれまで行っても1時間以内。
    通勤も、複々線なので緩行線に乗ると楽々。始発駅も近くにある。
    4万平米の大きな公園も歩いて3分以内。
    用途地域は準工業地域。警察と消防のためにあるようなものだ。
    消防署を衝立にするように、高層賃貸マンションが建ってくれている。

  14. 35 住まいに詳しい人 2007/03/12 03:19:00

    > 明かりつけないと、なにも見えない状況。

    洞穴ですなw

  15. 36 匿名さん 2007/03/12 06:08:00

    スレ主さんの物件って
    「北向き」物件ですよね。
    しかも商業地域!

    日が当たらないのが当たり前に思えるのですが?
    この条件で明るく日が当たる物件など無いでしょう。

  16. 37 匿名さん 2007/03/12 10:11:00

    もやし栽培。

  17. 38 入居済み住民さん 2007/03/12 11:58:00

    もやし栽培してます。
    うちは、「第1種中高層住居専用地域」の北向きですが、おんなじ様な状況ですよ。
    4部屋のうち、二つは日が入らないどころか、暗い。電気なしでは厳しい。
    残り2部屋も北側なので、日は入らないです。まあ、生活はできますが。。。

  18. 39 土地勘無しさん 2007/03/12 15:16:00

    日当たりが悪いところを経験してみないと日当たりのありがたさってわかんないかもね。
    これから購入する可能性のある人は賃貸で経験しとく事をお勧めします。
    それでOKな人は気にする必要はないがダメな人ははずせない条件になるでしょう。
    購入してしまった人はどうしようもないけど...
    (なんとか自分を納得させるか、次の物件を目指して仕事をがんばるか)

  19. 40 購入経験者さん 2007/03/13 08:44:00

    でも日が入らない部屋はサービスルーム扱いになっていないのかな。
    つまり3LDKと言いつつ実は、2SLDKとか。
    最初からそーゆー物件を購入したんじゃないですか?

  20. 41 25 2007/03/13 11:45:00

    >>40
    日(太陽)が当たらないのは関係ないの。
    外の採光(太陽なんか無関係だし、境界線から外も殆ど無関係)や換気が充分なら居室になる。
    法の条件を満たせばサービスルーム(納戸)にはならないんだよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】マンションの青田買い]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオ島本

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    3100万円台~5000万円台(予定)

    1LDK

    32.27m2

    総戸数 52戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2998万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    4798万円~6088万円

    3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

    68.2m2~80.64m2

    総戸数 322戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3500万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.52m2~82.59m2

    総戸数 50戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,688万円~6,398万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m²~71.83m²

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4590万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    72.47m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    5150万円・6370万円

    2LDK・3LDK(2LDK+N+SIC+WIC・3LDK)

    62.98m2・76.15m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    6,090万円~5億9,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~93.40m²

    総戸数 364戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m2~61.28m2

    総戸数 116戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸