- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】有明の住環境
[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50
この歴史的な瞬間を皆さんと分かち合いたい。
有明はどんどん変わっていきますね。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】有明の住環境
[スレ作成日時]2011-04-22 07:47:50
おめでたい。
さっそく本日利用します。
スーパーができただけで歴史的なできごと。
さすが東京の辺境の埋立地ですね。
いやいや、本当に歴史的なことです。
有明を選べなかった理由がひとつ減るわけですから。
スレ主です。
そのとおり。
有明にスーパーが無い為に、有明を諦めていた人も多いと思います。
そのような人に是非事実を知っていただきたい。
定期的に上げていただければと思います。
めでたい、めでたい。
早速スーパー見学に行きます。
有明ガーデンシティまだHPないんだね。
大型スーパーは助かるよね。マンションの中にできるのかな?
>有明ガーデンシティまだHPないんだね。
まったく地域情報に疎い人まで参加するスレ....まいっけど。実りないスレだね。
最近23区板も地域雑談板と化している。
こりゃ新築物件の供給減を見越して、サイト運営者も主旨変更ってことだと思ってる。
頑張って盛り上げてください。
スーパー行ってみましたよ。
品揃えも良いし、これで結構楽になりますね。
ネットでチラシも見れるので見てみたら?
(ネタ投下じゃないので、ネガらないように(笑))
すぐ廃業だろうな。仕方ないね。湾岸だもの。
文化堂に行ってきました。マンゴーとメロンすごかったですね。思ったよりデカイです。
しかし正直マンションの一階はやはりスーパーが来てほしくありません。
近くにあれば十分です。
AGCの商業施設にスーパーがあれば、あれが理想形かもしれません。
イオンだけで十分な気がする。
24時間、大規模というだけで中小スーパーは生き残れなさそう。
ファミレスが来て欲しかったな。
自分のマンションの一階にデニーズとかあるのってかなりイタイと思いませんか?
やはり田舎者の感覚は我々には理解不能です。
[【地域スレ】有明の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE