注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BETSUDAIのZERO-CUBE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BETSUDAIのZERO-CUBE
  • 掲示板
Choco [更新日時] 2024-09-28 13:46:23

大分のホームメーカーさんですが、神奈川で建てようと検討中です。
資料請求して質問メールしたところ、とても感じの良い返事が返ってきました。
情報が全くないので、現在お住まいの方、検討中の方、何でも良いので教えて下さい!!

[スレ作成日時]2011-04-21 17:40:01

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BETSUDAIのZERO-CUBE

  1. 1172 通りがかりさん 2018/03/15 01:55:34

    雪国で住んでるけどエアコンだけでも十分。
    24度設定でも電気代全て含めても2万超えないから満足してる。
    建てるとこによって差がでるのかな

  2. 1173 マンション掲示板さん 2018/03/21 10:56:19

    >>1171 検討板ユーザーさん

    2×4は、家全体大きな箱??
    構造的な事と、熱効率は関係ないとおもいますが、どう言うこと?

  3. 1174 被害者 2018/03/23 01:07:07

    >>1110 通りがかりさん
    同感です。
    新築1年落ちで購入し、メンテ&クリーニングされてないまま引き渡されました。
    案の定…汚い、ネジ無い等まぁ~色々と出てくるわで!
    連絡も無し!

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  4. 1177 匿名さん 2018/03/27 05:25:20

    他のハウスメーカーだと、もっとお金かかるよ

  5. 1179 匿名さん 2018/04/19 08:03:11

    クロスの補修は新築一年後に無料で補修してくれるよ。

  6. 1183 匿名さん 2018/05/01 12:53:25

    どういう被害があったか教えて下さい。裁判沙汰になる位だから、よほど酷いんでしょうね

  7. 1184 足長坊主 2018/05/01 15:19:08

    そもそも他社の営業マンに聞くのが間違っておる。良い事を言うはずがない。

  8. 1187 匿名さん 2018/05/02 02:30:41

    ひねくれすぎだよ。他社は ではなく営業マン次第でしょ?

  9. 1191 匿名さん 2018/05/04 14:25:25

    ベツダイの文句書くなら「どこが悪かったのか」を具体例を書かないと。ここを見てる人はベツダイを検討してる人も多いし、有益な情報(ベツダイの問題点)は書いてくれたら助かるんだが。

  10. 1192 四季hiraya大好き 2018/05/05 12:57:45

    私も四季HIRAYAの情報集めてます‼
    3月に九州のほうで内覧会があったみたいなのですが、遠くて行けませんでした。神奈川在住です。

  11. 1194 口コミ知りたいさん 2018/05/07 09:19:28

    でもベツダイって地元大分じゃかなりの数の家を建ててるんでしょ?そんなに評判悪いのになんで?大分の人って評判を気にしないの?

  12. 1195 匿名さん 2018/05/08 13:24:50

    中津留の建て売りも欠陥なの?

  13. 1196 足長坊主 2018/05/08 13:58:33

    >>1193
    部長じゃと?
    個人が特定できるレスじゃな。

    名誉棄損罪が成立する。

    名誉棄損罪とは、公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する(刑法230条1項)。法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金である。

    ご苦労。

  14. 1197 口コミ知りたいさん 2018/05/08 21:57:41

    クロスの亀裂が話題になってたが木造建築じゃ当たり前なんだが。
    「新築 クロス 亀裂」で検索してみ?ベツダイに限らず大手ハウスメーカーの木造でも発生するから。木は年数経つと伸縮したり反ったりするんだよ。

  15. 1198 通りがかりさん 2018/05/08 23:16:28

    ベツダイさん頑張って応戦してるが、、
    何かしら客に損害与えてんだろーから謝罪すりゃー良いだけの話しでしょ??
    こんなとこで応戦してないで生身相手に誠意みせるべきでは??
    自分らの態度についてはどう思ってんの??

  16. 1199 評判気になるさん 2018/05/09 04:47:11

    私も知りたいです。
    皆さんが書かれてるベツダイさんの家での不具合が生じた時、どの様な対応されてるんでしょうか?

  17. 1200 口コミ知りたいさん 2018/05/09 06:04:09

    なんか社員扱いされとるw
    検索すればわかる話なのに。

  18. 1201 検討板ユーザーさん 2018/07/05 02:25:29

    >>1120 通りすがりさん
    うちも同じです
    定期点検のやり取り途中で音信不通だし、めちゃくちゃ延び延びで、あげくのはてに、点検からの修繕が滞り、また音信不通、こちらから連絡したら、修繕完了と報告書あげていました

    あ、これベツダイ本社の話ね

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  19. 1202 口コミ知りたいさん 2018/07/10 13:14:27

    1201さん、ちなみにどんな不具合なんですか?壁紙の剥がれ位なら我慢出来ますが。

  20. 1203 匿名さん 2018/07/25 14:14:05

    夏暑く、冬寒いなら断熱とサッシを強化すれば良いこと。

    ゼロキューブ で気になるのは構造用合板を耐力面材に使用している工務店が多いこと多いこと。

    日本の湿気、降水量の気候、湿気の逃げないこの構造で果たして30年家が持つのか?

    躯体内結露、木材腐朽菌、しろありなどきちんと長期的にもつ住宅をきちんとユーザーへ提供する気はあるんだろうか。

    夏暑く冬寒いもそうだけどツーバイフォーをやる上で最低限の構造知識がないのにただ安いというだけでこのタイプの住宅を建てるのは非常に危ない。

  21. 1204 あああああ 2018/07/29 05:24:22

    >>1123
    言ってる事めちゃくちゃだぞ、耐力面材用にJAS規格化されたのが構造用合板だから。
    耐力面材に構造用合板使うなんて当たり前だろ。

  22. 1205 口コミ知りたいさん 2018/07/29 23:22:12

    知ったかぶり君、論破されちゃったね。2×4は合板で作るのに。

  23. 1206 匿名さん 2018/07/31 11:33:15

    長期金利上昇するまえに買いたいから、買うならここに注意したほうがいいなどの情報ありますか?

  24. 1207 口コミ知りたいさん 2018/08/02 02:44:24

    1000万からの家づくりは、あくまでも家本体は1000万からスタートという意味。土地代、諸費用、オプションやら入れると最低でも2000万は越える。そこを勘違いしなければ大丈夫

  25. 1208 通りがかりさん 2018/09/23 05:09:15

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  26. 1209 口コミ知りたいさん 2018/10/01 09:17:02

    3ヶ月や1年も本当に待ったの?普通ならそんなに待つ前にこっちから連絡するけど

  27. 1210 匿名 2018/10/01 19:53:55

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  28. 1211 通りがかりさん 2018/10/06 04:08:29

    >>1209 口コミ知りたいさん
    書き込んだ者です。
    外壁塗装は家としての機能には影響しないので、自分としては優先順位が低かっただけです。
    しかし、問い合わせを無視すると言った点を問題視してクレームを入れた次第です。
    今はハウスメーカーに各種リフォームを依頼しており、外壁塗装も依頼する予定です。
    もう、この会社には関わりたくないので、近日中に書き込みの削除依頼を出します。

  29. 1212 評判気になるさん 2018/10/09 02:26:27

    >>794 通りがかりさん

  30. 1213 口コす〜ミ知りたいさん 2018/10/09 02:34:24

    長期優良住宅仕様で+100万なら大変お得に思いますが関東地区仕様で❛アルプラ窓枠にペアサッシ❜まで可能でしょうか。冬の暖房費が案外バカにならないので、石油高騰の折費用対効果で100万UPで済むなら10年で十分元が取れると考えます。
    省エネ仕様パックを理解する必要ありますね。

  31. 1214 評判気になるさん 2018/10/09 02:38:23

    >>810 検討辞めたさん

  32. 1215 評判気になるさん 2018/10/09 02:39:33

    >>811 口コミ知りたいさん

  33. 1216 口コミ知りたいす〜さん 2018/10/09 02:43:17

    タマホームさんも本体建物価格以外の必要諸経費がやけに高いと聞きます。何れにしても別途300万は掛かると逆算して❛建物本体にどこまで自由度を取り込めるか❜がポイントになりそうですね。

  34. 1217 匿名 2018/10/23 02:19:05

    質問したいのですが、担当者さん誰でしたか?

  35. 1218 匿名さん 2018/10/27 12:12:19

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 1219 戸建て検討中さん 2018/12/22 03:42:29

    うちがお願いしようとしている工務店さんでは、ゼロキューブ の耐震等級は 3ではないと言われました。
    では一体いくつあるのかが知りたくて、尋ねても、地震に強いので大丈夫ですの返答。
    知りたいことを教えてもらえずです。
    耐震等級2もないなら、ゼロキューブ でつくるの考えたい…
    皆さんのゼロキューブ の耐震等級はおいくつありますか??

  37. 1220 名無しさん 2019/01/04 15:56:48

    >>1219 戸建て検討中さん
    耐震等級は2です
    よくありがちな説明ですね
    2×4=強いと良く売り込まれますが、今の時代在来工法でも有意差はないと言われています
    あくまで家を建てるのは自己責任です
    自分はゼロキューブシンプルスタイルを建てましたが、地震が強く来た地域でもありましたので、制振ダンパーも組み込みました
    担当からは2×4なので、必要ないと言われましたが、取り付けました
    耐震等級2+制振ダンパーですので耐震等級3にはなりませんが、YouTube等で耐震実験を見てみても良いのではないでしょうか?
    必ずしも耐震等級が3だからといって壊れないわけではありません
    まずは情報をしっかり集めて、どのような工法で建てたいのか、また予算は負担がないのかなど考慮する必要があると思います
    ご参考までに
    通りすがりの投稿でした!

  38. 1221 名無しさん 2019/01/05 04:40:45

    ここは売ったら売りっぱなしの会社。アフターは期待出来ない。10年保証とは名ばかり。

  39. 1222 匿名さん 2019/01/28 00:25:47

    ガルバの屋根はもつのかな?

  40. 1223 戸建て検討中さん 2019/02/01 02:21:58

    デザインハウスさんか、創建で検討中なんですが、どうでしょうか??

  41. 1224 名無しさん 2019/03/04 23:48:15

    ゼロキューブ+2box検討中です。仮の見積もり出してもらったら、付帯工事費と諸費用で600万弱でした。
    一応掛かる可能性あるものは予め含めてとゆう事なので、ここから下がる可能性もありますが。
    これにオプション入れたら…
    なかなか高いけど戸建ってこんなもんなんでしょうかね…
    今までマンションだったんでよく分からずです。

  42. 1225 名無しさん 2019/03/07 00:36:17

    あとは地盤改良が必要かどうかですね。必要なければ100万近く安くなりますが。

  43. 1226 名無しさん 2019/03/09 15:54:45

    >>1225 名無しさん
    付帯工事+外構・地盤改良+諸費用でトータル900万でした。
    本体価格入れたら税込2300か。オプション入れたら、多分プラス200万前後です。
    ハウスメーカーの中では安い方?なのかな?

  44. 1231 名無しさん 2019/05/01 23:41:00

    金額含めて全体的にはまあまあだった買い物だとおもいます。収納が少なかったり最初から色や材質が決めれず多少の後悔はありますが、ただ一番の問題は、屋根から落ちてくる雨粒が窓枠に当たって大きな音で眠れません。家族全員雨の日は寝不足になります。オプションで窓を上のランクにしたので材質が変わって音、人それぞれの感覚というレベルではありません。雨の日は耳栓覚悟なら買ってもいいとおもいますよ。

  45. 1232 名無しさん 2019/05/01 23:57:01

    屋根から落ちてくる雫が窓枠に当たる音が半端ない。オプションつけたから少し飛び出た?材質も違うようです。解決策もないみたい。最初に教えてくれれば、、、と後悔。和室はそりゃもう。雨の日の寝不足の日々が続く。業者も対応悪し。全額こっち負担。

  46. 1233 名無しさん 2019/05/11 04:48:12

    ゼロキューブには雨を避ける軒がないからね。ほとんどのゼロキューブが窓枠からの雨ジミが残って汚い外観に。あと怖いのは、軒が無い家はサッシのパッキンが傷みやすく将来サッシ部分からの雨漏りがしやすい事かな。

  47. 1234 建て替え検討中 2019/05/15 04:26:51

    ベツダイ愛知店にて3階建て40坪5LDK南欧風プロバンス風の家本体価額1600万円、総額2500万円という
    希望でお願いしたが・・・。
    しかし、送られてきたイメージパースは、3階建て40坪5LDKであったが、外観がダサいキューブ型で間取りも
    普通の家で面白みのないワクワク感もない家の提案だった。
    見積もりも総額2500万円内に収めるべくして納めたような感じ。
    やはり3階建て40坪5LDK本体価額1600万円ではダサいキューブ型しか建たないのか。
    ブルースホームの輸入住宅のパノラマのある家が希望であるが、1600万円では建たないのかな。
    セルコホームのパノラマハウスもかわいいが2階建て30坪で4LDKが1680万円くらいって感じだった。
    アエラホームも坪39.8万円でキューブ型のW断熱工法の家を発売していますがキューブってダサくないですか?

  48. 1235 名無しさん 2019/05/15 22:24:05

    そりゃ3階建てにすれば、縦方向に長くなるから外観はスクエアになるわ。40坪、1600万という制約もあるし。予算増やすか、土地見直さないと無理やろ

  49. 1236 坪単価比較中さん 2019/05/24 09:25:36

    予算足らな過ぎでしょう。それで建つ注文住宅は何を抜かれてるか分らんから逆に怖いですよ。ベツダイの規格商品だと、そもそも3F建てのプロヴァンス風がありません。2F建てならプロヴァンス風の家1400万で建つみたいですが(ブランアンジュかベル・エキップ)。3F建てだと、キューブ型しかないですね。つまり「作り慣れない商品の発注」です、注文者も受注側も悲劇にしかなりませんよ、それ。
    betsudaihome.jp/commodity/

  50. 1237 名無しさん 2019/05/26 23:08:22

    外装に金のかからない3階建てのガレージつきゼロキューブが1500万+税なのに、1600万でプロバンス風にしろとか無理言い過ぎだろ。

  51. 1238 クロスオーバー 2019/06/05 14:04:34

    今、クロスオーバーで建てようかと検討しています。ゼロキューブは軒がないため、雨降り時は雨の音が気になって寝れないとの書き込みを見ました。クロスオーバーはどうなんでしょう。ご存知のかたいませんか?

  52. 1239 坪単価比較中さん 2019/06/08 14:12:14

    雨の音が気になって眠れないってのがまず理解できないからなあ…(雨音って一般的にはストレス緩和になる)。あなたは「雨音が気になる方ですか?」からだよこれ。気にならない人が答えたらあてにならない回答になっちゃう。

  53. 1240 名無しさん 2019/06/09 07:06:43

    屋根もガルバリウムだから大雨の時は音がするかもね。

  54. 1241 坪単価比較中さん 2019/06/09 10:01:39

    一応検証してるところはあるが、雨の状況などが同じかどうかは保証しかねるので参考程度に。トタン>ガルバリウム>スレート、くらいのイメージだと思って、もしスレートで雨音が気になるんであれば辞めたほうがいいかしれんね。一応、屋根裏にグラスファイバーとか敷いて防音する工事とかもあるようだが、クロスオーバーでできるかは知らない。
    yanenihon.com/amaoto/

  55. 1242 名無しさん 2019/06/14 12:43:21

    あとゼロキューブの辛い所は軒が無いから雨の日は換気したくても窓が開けられない。

  56. 1243 通りがかりさん 2019/06/16 03:12:42

    ゼロキューブうんぬんよりもイースマイルの大工の質の低さにうんざりでした。
    建てた当初から入居前の確認時でほとんどの壁紙が端からめくれていて、あまりにひどいのでもう一度めくれた部分をきちんと貼ってもらってから再度入居確認しました。
    また、

    入居1日目に電化キッチンの電源が一部分つかない、
    雨樋が外れる、
    オプションでつけたガラス階段の手すりが一部分指定のカラーでないものが使われている
    キッチンやトイレ、その他の部屋のドアや壁ギリギリの部分の壁紙が元の壁があちこちに見えるくらい雑に処理されていること
    電化キッチンの奥が縁の下遮断されておらずゴキブリが簡単に侵入する

    など住んでみないと見つけられない被害が出ています。
    営業は買ってくれるなら都合のいいことをなんとでも言いますが、建てるのは大工です。
    ここの大工は挨拶すらしません。
    今から戸建を検討される方は、ここへは見積もり出すだけ無駄だと思います。

  57. 1244 名無しさん 2019/06/18 11:43:34

    何県ですか?

  58. 1245 坪単価比較中さん 2019/06/29 10:43:41

    >>1242 というか、湿気的に雨の日に換気したければ換気扇使いますよ。それに、換気が目的なら10分程度でいいので、雨が弱まったときにやりましょう。一日中土砂降り?避難してください。

  59. 1246 名無しさん 2019/07/01 03:52:01

    いや、そういう事じゃないだろ。雨の日に「少し窓を開けたい」と思っても、軒がないから開けられないって話でしょ。軒があれば豪雨でも無い限り窓に直接、雨があたらないし。

  60. 1247 評判気になるさん 2019/09/08 01:36:29

    ゼロキューブ検討中の者です。
    モデルハウスにお邪魔したときに、途中からかなり酷い雨風になってきたのですが、思っていたより音が気になりませんでした!
    最近は近所でゼロキューブがよく建っていて、お話させて頂いたところ信頼できそうな社長さんだったのですが、工務店さん次第で満足度はかなり変わってくるのですかね?
    北陸で10年ほど住まれた方の感想を聞いてみたいです(^^;

  61. 1248 zerocuber 2019/09/12 14:12:01

    +BOXに住み始めて3か月ほどですが、屋根の雨音は気になりません。
    当方ではウッドデッキの代わりにルーフ付きコンクリテラスにほぼ等価で変更してもらったのですが、大雨のときはこの樹脂屋根の方が雨音がうるさくTVの音量を上げたりします。

    雨音より、家内はトイレの音の方が気になるようです。
    私が小便してるときの「ジョボジョボジョボ~」がリビングで聞こえるらしく、座ってせえと言われてます。立ちションは男のアイディンティティなどと抗弁して抵抗(笑)してると音姫を購入させられました。
    リビングと同じ空間にトイレがあるので音の問題はこちらの方が大きいのでは?

    雨の湿気は換気扇ではすぐには抜けません。
    でも軒が無くても小降り程度の雨なら上を支点に窓の下部が外に飛び出す形の横すべり出し窓であれば窓自体が軒のようになるため雨は吹き込んできませんよ。

    気を付けるべきは窓を開けて外出中に突然の大雨になることでしょうかね。
    雨のパーセンテージが少しでも高い予報のときは完全に閉めてから外出してます。

  62. 1249 名無しさん 2019/11/01 13:56:56

    ZEROキューブ建てるなんかベツダイの良いカモw

  63. 1251 戸建て検討中さん 2019/11/13 17:06:26

    実際建てた事のある方いらっしゃいましたら教えて下さい。
    色々調べた中で、ゼロキューブ+BOX2にストレージを付けたいのですが、2階部分はどんな間取りになるのでしょうか?
    また、ストレージの使い勝手はいかがでしょうか?

  64. 1252 匿名さん 2019/12/05 13:21:23

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  65. 1255 口コミ知りたいさん 2020/02/07 13:14:59

    >>1201 検討板ユーザーさん

  66. 1256 tsun 2020/03/04 00:38:57

    はじめまして…

    現在ゼロキューブ に住んで1年強ですが、とても快適で良い建物だと思います。
    個人の好みによって自由にカスタマイズできる幅も広くこだわりライフを送れると思いますよ。

  67. 1258 tsun 2020/03/04 00:48:08

    ちなみに私も神奈川在住です。

  68. 1259 購入経験者さん 2020/03/13 04:48:20

    愛知県の者です。昨年11月にモデルハウスを見学し、価格や間取りなど好印象でしたので、土地探しからベツダイでお願いしたい旨をその場で担当営業に伝えました。では一週間以内に一度メールします。と言われ2週間待っても連絡がなかった為、こちらから担当営業宛に伺いのメールをしてもその後一切全く反応なしでした。そこでベツダイの問い合わせフォームから連絡したところ「もう一度チャンスをください」と即座に一回の着信とショートメールがありましたが、結局その、一度きりでした。信用できないので別のメーカーさんと契約しました。とても勉強になりました。

  69. 1260 匿名さん 2020/03/14 15:06:19

    >>1259 購入経験者さん
    ベツダイでしょ
    分かるなぁ…

  70. 1261 評判気になるさん 2020/04/23 14:32:22

    >>877 もうすぐ引っ越しさん

    ガルバからサイディング無料は、当たり前です。ガルバの方が高いので。。

  71. 1262 匿名さん 2020/04/26 04:19:02

    >>1250 匿名さん
    ベツダイ zzz
    casa cube は如何ですか?
    発売から10年経過、仕様等もupが期待出来るかも

  72. 1264 匿名さん 2020/07/17 07:10:33

    ベツダイですが、近くにオーナーの家と数件の貸家があるんですが、貸家には通り道があるにも関わらず、他社が作ったフェンスを撤去、道を通行して、隣接している高級住宅街と同じ分譲地のように繋がれてしまいました。
    しかも自分たちのフェンスは死守です。
    抗議したんですが、よくあることとの返答でしたので、こういう図々しさの極みのようなことをよくしているそうです。
    そしてまた分譲地の一軒のようにもう一軒建てるようで工事中です。
    古い擁壁のまま土留せずに盛土してるから擁壁が古いから斜めになってるんですが、それでも盛土続行中です。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  73. 1265 匿名さん 2020/07/17 07:25:32

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  74. 1266 口コミ知りたいさん 2020/07/21 13:10:42

    >>748 不動産関係さん
    いや、だからちゃんと見積もり出してもらったんかいwそんなにかかんねーよw

  75. 1267 検討中 2021/09/11 11:19:51

    現在ゼロキューブ回act2またはカスタムで検討中です。

    現在お住まいの方、ご友人やご近所様、または内覧されました方にお伺いさせていただきます。

    ①カスタムの玄関の奥行きが短いようですが実際は不便でしょうか?
    ②キッチンは狭いと感じておられますでしょうか?
    ③リビングは狭いと感じておられますでしょうか?
    ④中庭はact2でも充分でしょうか?
    ⑤ホームページやパンフレット通りのカスタムのコンクリート打ちっぱなし風の外構は汚れが目立ってきますか?
    ⑥洗面室は狭いと感じておられますでしょうか?

    もちろんあくまでもご自身の主観で結構ですので
    教えていただけましたら幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  76. 1268 匿名さん 2023/04/25 11:09:16

    中津留の建売りのガルバの壁はひどいね
    施工レベル低い

  77. 1269 県南在住 2023/09/16 04:15:07

    10年以上前に 県南でBETUDAIで家を建てました
    それで今年塗替えを行ったのですが

    基礎の巾木を塗装しようとしたら 表面の化粧モルタルが大幅に浮いてるのが発覚しました。

    10年以上経ってるので保障期間は過ぎてましたがBETUDAIにクレームを入れたら
    現場を見に来てくれました。

    が、やはり施工が悪いとか10年そこらで剥がれるのは変と言う事は無く
    地震の影響、そのヒビからの雨水の影響とか 何が原因か分からないですからね~ って感じでした。

    「10年は早い様に思われるとは思いますが・・・」って言われたけど 基礎でそれは早いやろ!

    こんな感じで浮く事は多いのか聞いたら 「割とありますよ」って感じだったけど
    よく考えたら BETUDAIの人はBETUDAIの現場しか見てないだろうから
    BETUDAIではよくあるって事なのかな~

    知り合いの塗装屋さんや左官屋さんに聞いても そんな化粧モルタル1面剥がれるなんて滅多にないって話だったんだけどね

  78. 1270 口コミ知りたいさん 2024/01/13 04:45:55

    築数年でフローリングが軋み出したので
    床下に潜って鋼鉄束を調整しました。

    その時確認したのですが
    基礎の仕上がりは汚かったです

    建てた時は上物ばかりに気がいってたので
    気にしてなかったけど
    余り丁寧な仕事では無かったようです

  79. 1271 通りがかりさん 2024/09/28 04:46:23

    隣家がゼロキューブです。我が家は別のハウスメーカーです。
    プラスBOX以外の部分は5mほど離れていますが、足音が響くのかドンドンとした音が家の中まで伝わって来て非常に不快です
    引き出し窓がこちら側を向いてるのもあるのかもしれません。こちらは隣家側は人が通れない程の小さい窓しかつけてません。地面から伝わって来るのか、あちらもこちらも窓閉めててもあまり意味がありませんね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社ベツダイ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジオ彩都いろどりの丘
    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    31.99m2~41.75m2

    総戸数 66戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

    2700万円台・3300万円台(予定)

    1LDK

    33.38m2

    総戸数 48戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    5010万円~7890万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    54.31m2~74.72m2

    総戸数 97戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    2900万円台~4800万円台(予定)

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,200万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    63.30m²~69.41m²

    総戸数 84戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    3LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    リビオ八戸ノ里駅前

    大阪府東大阪市小阪三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.49m²~73.10m²

    総戸数 98戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.65m2

    総戸数 96戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4560万円~4950万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5468万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4690万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~3億2000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5800万円台~9900万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    7,330万円

    1LDK

    45.98m²

    総戸数 364戸